2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… ★4 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/07/24(日) 08:29:49 ID:KooehWJm9.net
ウクライナの軍や南部オデーサ州の当局者などは、黒海に面したオデーサの港が23日、ロシア軍のミサイル攻撃を受け、2発が着弾して港湾施設が被害を受けたと発表しました。

オデーサをめぐっては、ロシア軍による封鎖で小麦などの輸出が滞っている問題を受け、ロシアとウクライナ、それに仲介役のトルコと国連が、輸出の再開に向けオデーサなど3つの港から船を安全に航行させる手順などについて、22日、合意したばかりでした。

オデーサへの攻撃について、ウクライナ外務省は「ロシアは、トルコや国連の尽力で合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした。今回の攻撃は、合意に多大な貢献をしたトルコのエルドアン大統領や国連のグテーレス事務総長に、プーチン大統領が唾を吐きかけたものだ」とする報道官の声明を発表しました。

そのうえで「合意を履行しない場合、ロシアは世界的な食料危機の全責任を負うことになる」と強く非難しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013733081000.html

※前スレ
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658588895/

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:27.81 ID:cX4rlPSB0.net
こんな連中に9条とか効くわけねえわな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:22.02 ID:iU+gmqa/0.net
ウクライナの嘘なの(´・ω・`)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:02:26.64 ID:TealDuay0.net
仮にロシアがやったとしても穀物積込施設から離れたところを狙ったと言い訳できる場所に撃ち込んでる
世界の反応を見るための観測気球かもね

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1551003508567973889?t=tqjWy9bG0g6dzjL0BJmySQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:03:56.99 ID:VLtYQ95O0.net
真珠湾より卑怯だ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:31.55 ID:6ygkT8RY0.net
>>12
素直に行ってみたいw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:08:01.32 ID:6ygkT8RY0.net
>>14
性欲みたいなもんかな。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:16.19 ID:a8UQjYUJ0.net
まだウクライナに夢託せるんだ 笑

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:59.83 ID:F5nxXPH40.net
中露朝人を信じたらバカをみるのは常識

980 :あみ:2022/07/24(日) 13:12:42.55 ID:AAylra5B0.net
穀物輸出認めたんでしょ?
支離滅裂なんだけど、やってる事と言ってる事が。
(´・ω・`)頭、だいじょぶ??

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:13:39.98 ID:HaVvyLlS0.net
>>971
経済回さんと政府職員の給料も払えなくなるから
ロシアからしたらウクライナの経済止めたいだろう

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:01.76 ID:P0PnM5c70.net
合意、攻撃とかさ
どんだけ経済制裁しても
好きに市場操作して儲けられるじゃん

金利上げ一辺倒しか政策取りようが無くなってるナイーブアメリカに対して
経済爆弾をいつ使うか虎視眈々と準備しないロシアなワケがない

983 : :2022/07/24(日) 13:18:47.78 ID:hS+4o48t0.net
合意で相場が6%も急落したから、そこで仕込んだ人は大儲けだネ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:26:29.86 ID:uLTdUUEc0.net
合意の本質的な意味は、ロシアは短期的にオデッサの占領を諦めた、ということ
占領できるなら、こんな合意をする必要はない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:26:52.57 ID:Oa3RROJO0.net
欧州はノルドストリーム経由で天然ガスを買っているのに加えて、
制裁に参加していない国がロシアから燃料を買って、
その国から制裁参加国が購入するっていうルートもある。
経済制裁は形骸化してるんじゃねーの?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:27:13.63 ID:axw1IC+l0.net
この件でロシアを非難せずロシアの調査に任せるスタンスのトルコは何かを感じ取っているだろうな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:29:53.98 ID:LapvQ+l+0.net
プーチンはまだまだ壮大にやらかしまくりますw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:29:59.80 ID:SaRNHU3T0.net
>>985
エネルギーはいきなり調達先を変えるの大変だから
制裁しても最初はそうなる
数年かけて調達先からロシアを外していけばそれでいい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:34:44.24 ID:cYT/UmhO0.net
経済制裁への仕返しだろうな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:35:09.33 ID:bnDU2YaL0.net
国際社会はウクライナよりロシアとの信頼関係の回復を優先しているのが明らかになるだろう。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:37:52.61 ID:cAmApGly0.net
アメリカから ハイマース や自爆ドローンなどの供給を受けて
クリミア半島に攻撃を企てているような国にロシアも容赦して
もしょうがないだろ
ウクライナが滅び去るまでこの戦争は終わらないわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:31.23 ID:PtFcweg20.net
小麦は黄金だね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:50:08.26 ID:HaVvyLlS0.net
>>991
それで世界的な飢餓の責任はロシアが取るの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:51:46.55 ID:cAmApGly0.net
>>993
とるわけないだろ馬鹿か
責任をとらせたかったら戦争で勝つんだなw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:52:56.82 ID:zptQeuuN0.net
その時みんなは思った

「はやすぎやないかーーーい!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:56:42.53 ID:smdhOTQW0.net
>>994
まあ米軍もロシアには勝てないの理解してるしね
ビビってるだろうよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:57:38.86 ID:6NuuO0It0.net
肥料高騰で10月?辺りからJAは肥料不足になると警告してるそうだ
それに日本は全ての農産物が自給率10%弱に落ちているそうで
そうなると米農家は赤字に陥り世界的な飼料高騰で畜産業も赤字
巡り巡って食う物が無くなってゆく飢餓に陥るとTVで言ってる
これは大問題だがそろそろ自給率即刻挙げねーと
食うモン無くなるぞ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:00:08.71 ID:zmP6CtCV0.net
>>993
ロシアが小麦を輸出するから飢餓は起きない
西側も飢餓の元凶として糾弾を受ける度胸はないから穀物制裁を復活できない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:03:55.78 ID:u3Ue79NE0.net
北の誤射に一票

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:05:03.63 ID:+vmpjpHN0.net
>>997
肥料もだけど畜産の飼料もほぼ輸入なんだよな
これらがなくなると作物量が激減する
カロリーベースで4割とか言ってるけど上記の問題を含めたデータじゃないんだよ実は

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:05:05.13 ID:+5U6jjku0.net
ロシアは軍事侵攻するクソ国家なのは間違い無いけど、契約事は変な律儀さで守るよ
今もパイプラインの通過使用料をウクライナに支払ってるくらいw

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:06:08.62 ID:+vmpjpHN0.net
そして肥料のうちリンの輸入は99%中国から
しゃれになってねぇんだわ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:08:20.84 ID:ujsNYogB0.net
もうロシア全土に核攻撃仕掛けた方がいいレベル

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:15:53.57 ID:yHKWE2XV0.net
>>1003
やれよ。やれよ。やれよ。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:23:17.12 ID:VDvXk15w0.net
ウクライナもズルいよ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:29:45.41 ID:6mfx1jKe0.net
>>1
ロシア信じるのって同じ未来見てたヤツだけだろwww

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:37:05.62 ID:XQwOPZjE0.net
小麦先物w

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:54:42 ID:kFrDkfkK0.net
もう完全にメロリンプー

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:54:42 ID:60TYiKvr0.net
ナザレンコって「大使館から戦地に行くよりも日本での情報発信を頑張れ」って言われた設定でしたよね
Twitterしないならなんのために日本に残ってるんでしょうね


産経ニュースWEST@SankeiNews_WEST
【#正論モーニング】「祖国に帰り戦いたい」在日ウクライナ人、ナザレンコ・アンドリーさんが問いかける覚悟
祖国ウクライナの状況をSNSなどを通じて日本語で発信している在日のナザレンコ・アンドリーさんが
「帰国してロシアとの戦闘に参加したい」と心情を語った。
午前11:25 ・ 2022年3月10日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
心より愛してた彼女と別れましたので、ツイッター更新はしばらく不定期になります。
本人に届かぬかもしれぬが、本当に貴方のおかげで一番辛い時期を乗り越えられました。
十分に配慮できず、幸せにできなくて申し訳ありません。
貴方はとても強い人なので、きっと夢が叶うと信じる。本当にごめんなさい
午後1:59 ・ 2022年7月23日・Twitter Web App

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200