2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★10 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/23(土) 18:22:00.26 ID:I0XVI9OX9.net
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/392220
2022年7月21日 木曜 午後3:09

銃撃を受けて亡くなった安倍元首相の国葬について、市民団体が、国葬を実施することの閣議決定と、その予算執行の差し止めを求めて、東京地裁に仮処分を申し立てたことが分かった。団体のメンバーが、きょう午後、記者会見を行い、明らかにした。

申立書によると、国葬の閣議決定と予算執行は「思想良心の自由を定めた憲法に違反する」と主張。「国民の代表である国会議員による審議を行い、予算の議決をするのであれば、国民合意を形式上、得たことになるが、岸田首相は、閣議決定だけで、急ぎ、国葬を挙行しようとしている」として、仮処分の申し立てに及んだという。

団体のメンバーは、会見で、「国会で審議しなければいけないのに、議論をせずに決めて、国民の総意に基づいていない」と述べた。閣議決定と予算執行の差し止めは「前例がない」という。来週にも、申立人と被申立人の双方から意見を聴く「審尋」が行われる見通し。また、仮処分申請ではなく、正式な行政裁判も起こす予定だという。

安倍元首相をめぐっては、9月27日に、東京・千代田区の日本武道館で行う方向で最終調整が進められていて、あすにも閣議決定する予定。国葬では、自衛隊の儀仗隊によるセレモニーなども検討されているという。国葬の費用は、国の儀式として全額国費で負担することになっていて、首相経験者の国葬は、1967年の吉田茂元首相以来55年ぶりになる。

★1:2022/07/21(木) 17:43
前スレ
安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658472029/

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:26:49.75 ID:i7kLtccc0.net
>>848
古参ウヨは顛末知ってるから安倍バッシングするんだが、安倍バッシングイコール左翼になってたろ
だから安倍批判のウヨは黙るしかなかった

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:27:01.09 ID:WcNtQNkZ0.net
>>842
確かに日本は右左分けがおかしい。
保守派、リベラルって分け方ではないわな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:27:40.58 ID:3031nvbB0.net
国会を茶番にしてるサヨクどもの言い分に付き合う必要なんてない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:27:41.49 ID:tqmV3Y7c0.net
まるで安倍に実績があるかのような捏造が行われている恐怖

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:27:41.76 ID:U8ArDmY+0.net
>>846
それは一方では信仰の自由を制限する事にもなるので憲法上難しいのだよ。

君らは結局一方的な見方しかしないのだな。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:27:47.94 ID:2Fgq9Gzm0.net
>>817
どこがテロなんだよ
それはおまえさんの感想でしかない
定義もへったくれもないな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:28:12.30 ID:PSFEBdpZ0.net
吉田茂も昭和天皇も
反対した国民は一定割合いるだろ

市民団体の主張が正当かどうかじゃなく

政府が国会の議決や国民投票を経ないで
国葬と決めることが妥当かどうかの判断になるだろ

葬儀は直接国政に影響しない
そしてその在任期間も併せて

裁判所は国葬妥当の判断を下すだろう

それ以上突っ込んだ安倍の業績までは
吟味しないだろう

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:28:13.41 ID:JF/RLyuu0.net
>>869
第一次はほんとゴミだった
安倍と言うより社会保険庁のせいだと思うけど

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:28:20.19 ID:i5F4k5p/0.net
>>868
民主主義と多数決を履き違えている例

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:28:29.08 ID:5EAq+l0Z0.net
安倍が偉大な政治家だというのなら
日本はどうしてこんなにも落ちぶれたのか

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:29:08.26 ID:ms8czPEA0.net
こういう意見はあってもいいが「アベ」とか言ってる団体は消えた方が世の中の為だと思うわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:29:13.81 ID:tnFohf420.net
長期政権で海外からも大きな反応があり国葬は妥当

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:29:18.69 ID:qY+CLNI50.net
清和会に金払って会員証みたいなのまで持ってたうちの親ですら
「あんなの付けられるか!みっともない」
なんて言ってたアベノマスクを不評と話題になった後もしつこく配ろうとしてたのは強烈な印象として残ってる
褒められるような功績ってなんかあったっけな…?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:29:26.24 ID:hmzh6Bbm0.net
>>857
当時の立正佼成会会長の庭野から統一に送り込まれた久保木の回顧録だぞ?
まぁ本人は逆に統一に取り込まれて立正佼成会から除籍されてるらしいんで、それをどう受け取るかは知らんがな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:29:28.43 ID:XZzisS+F0.net
アベガーが終わりを告げ、
パヨが死を迎える。
まさに国葬にふさわしいw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:08.14 ID:BK32sQW40.net
>>841
反アベ派がまたやってるみたいな目で見てるかもw
これからおそらく国葬に反対って意見が増えてくると思う。メディアの影響もあり。
でも海外からの参列者が徐々に明らかになってくると、こんな人達を迎えるならやっぱり国として迎えるべきと賛成派が増えるんじゃないかな?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:12.68 ID:qY+CLNI50.net
>>880
そんな理由で国葬になってたら過去の元総理は国葬だらけになってるよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:28.18 ID:x6/VKT+/0.net
>>874
テロは、大勢の無実の人々を巻き添えに恐怖を拡散し、敵対勢力(敵対国)に心理的打撃と企業活動の停滞などの経済的打撃を与えることによって、闘争を有利に導き、組織の主張を認めさせたり、理想の社会を実現したりする目的で実行されると言われています。

テロでしょう
国民を、反統一教会ムードに持ってくために元総理を殺害

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:34.90 ID:U6yOh3ofO.net
>>1
旧統一教会と関係ある「安倍派議員35人」のリストがコレだ! 自民党内でも圧倒的な人数 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658575029/

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:51.52 ID:g0B+5NgZ0.net
>>873
別に難しくないよ
平和憲法持ったまま自衛隊持ってる国だもん
オウムだって破防法で潰したでしょ
日本は憲法に関してはとても柔軟な国だよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:52.93 ID:U8ArDmY+0.net
>>865
それは見苦しい言い訳だ。
物事は結果なんだよ。
本人の意思は関係ない。
客観的見れは粉う事なきテロなんですわ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:53.55 ID:GL6eQvFK0.net
国葬級の偉大な政治家が憲政史上最長政権を取っていたのに衰退する日本

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:30:56.96 ID:RauNExW+0.net
>>561
つまりもう30年以上英雄ってことぢゃんw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:00.00 ID:tZzBBdKU0.net
国葬なんか認めない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:09.66 ID:PSFEBdpZ0.net
>>878
裁判所はその辺は斟酌しないだろ

安倍の業績云々、ああだこうだなんて、判断の対象にしないだろ

要は政府が国会の議決や、国民投票なしで
国葬と決めるのが妥当かどうかだろ

葬式は直接的には政治に影響はしない

あと安倍の在任期間は斟酌されるだろう

結局裁判所は国葬妥当の判断を下すだろう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:17.01 ID:9fTzT9ZW0.net
>>880
死に方がセンセーショナルだっただけでしょう
寿命迎えても国葬したか?って話

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:20.58 ID:EeZwC7/Q0.net
こんなのマジでやめとけって
後年、素晴らしい宰相として評価されるなんて思ってるの壺ウヨだけだぞ
この時代の日本人ってウルトラ白痴だったんだなって子孫に馬鹿にされまくるぞ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:26.40 ID:1ZxDK52K0.net
>>817
壺割られてざまぁwwwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:31:52.93 ID:GL6eQvFK0.net
>>880
潰瘍性大腸炎悪化で死んでたら国葬したか?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:01.92 ID:viSLp7D70.net
嫌いな人もいるんだから、国葬は納得出来ない。
私は嫌いだ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:05.76 ID:x6/VKT+/0.net
>>895
妄想が「上」まらない

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:08.43 ID:3031nvbB0.net
>>875
その通りだな
こういう儀式に関しては閣議決定を根拠に行われるのが通例
費用は予備費で余裕でまかなえる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:08.75 ID:9fTzT9ZW0.net
マジで野党しっかりしてくれよー----

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:13.87 ID:wBY1xk7k0.net
まぁ強硬するなら山上主催の国葬と言うことにしてやる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:28.98 ID:RL1CsMTA0.net
>>558
カルト対策は野党に丸投げって壺ウヨらしいわw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:29.79 ID:tnFohf420.net
>>885
現職で暗殺されたというインパクトもあるが
海外からこれほど反応があった元首相を他に知らないけどね
誰かいるか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:32.10 ID:x6/VKT+/0.net
>>901
これに尽きる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:50.15 ID:laWm71/t0.net
>>886
テロじゃないだろ
普通にジジイが私怨で殺されただけの話

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:56.39 ID:rFBJXODT0.net
自腹切りたくないから税金使うんだろ。
税金はお前らの財布では無い。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:32:58.67 ID:x6/VKT+/0.net
>>903
あれ、やるって宣言したんじゃ無いのかよ 大爆笑

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:33:31.59 ID:i7kLtccc0.net
>>876
安倍生存時のメディア・コントロールメッキが剥がれて第一次のように批判できるようになったが
それをいいことに統一教会がソンファ式をやってキリストのような広告塔を作ろうとしてるのが何よりやばい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:33:37.51 ID:x6/VKT+/0.net
>>906
いや、恨み先は統一って犯人が言ってる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:33:44.19 ID:g0B+5NgZ0.net
>>889
どう客観的に見ても私怨による殺人事件です
ありがとうございました

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:34:02.16 ID:20tbkbei0.net
>>260
集団的自衛権行使の容認とか
東京高検検事長の定年延長とかやってきた安倍政権の再来になるか

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:34:02.52 ID:QLHnhwdf0.net
国会答弁はルビふられた官僚の紙読んでるだけだし
外交の安倍っていっても国内問題があると海外に逃げて金ばらまいてた記憶ばかりだわ
長期政権なのも民主の後でヌルゲーだしそれも謎の持病で2回も放り出した
国葬に値する??どこが??

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:34:15.24 ID:9fTzT9ZW0.net
さっき葬式したでしょおじいちゃん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:34:21.12 ID:WcNtQNkZ0.net
>>882
それならなおさらソースとする意味が…

話は変わるが久保木修己って久保木修身に漢字変えてたっけ?その辺もなんか怪しい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:34:58.21 ID:tnFohf420.net
馬鹿じゃねーの
国葬なんて半分以上は国外に対しての儀式だよ
弔問客用の儀式だよ
わかってねーやつ多すぎ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:01.57 ID:mVo/EACJ0.net
【悲報】パヨクさん「国葬上めろ」 さっそくエラばれてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://hosyusokuhou.jp/archives/48931008.html

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:02.20 ID:9fTzT9ZW0.net
竹中「政治家は殺されませんからハッハッハ」

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:06.05 ID:MQSpKZw80.net
普段から「自助」言うてるんやから自民と統一教会で合同葬にせいや
外交的な側面もある?
だったらプーチン呼べや

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:08.25 ID:JFDQ1R7E0.net
統一教会との合同葬でいいじゃん。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:09.83 ID:WcNtQNkZ0.net
i7kLtccc0

なんかID変わった途端大人しくなったな。なんかミスったんかな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:16.83 ID:JF/RLyuu0.net
>>889
客観的に見たら統一教会と縁が深い政治家の孫が怨恨で殺されただけや
安倍じゃなくてもよかったと言ってるし

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:18.61 ID:GL6eQvFK0.net
>>910
統一の広告塔(に見えた)ジジイが殺されただけだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:47.11 ID:GL6eQvFK0.net
>>918
ブルって逃げちゃいましたね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:35:57.26 ID:U8ArDmY+0.net
>>888
そもそも自衛隊は、国連憲章に謳われている自衛権に由来している。
屁理屈に近いが筋は通っている。
では、信仰の自由を制限するにはいかな法を持ってなすべきか答えなさい。
因みに信仰の自由は基本的人権に由来するぞ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:36:16.97 ID:qY+CLNI50.net
>>904
そりゃ暗殺されてすぐなら印象深いってのはあるでしょ
ただ、そもそも国葬って諸外国に対して行うものじゃない
それは合同葬で事足りるし今までもそうしてきた
海外から問い合わせが多いから国葬なんて理屈聞いた事もない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:37:09.37 ID:WcNtQNkZ0.net
>>917
保守速報?
統一教会絡みが露呈してんのに未だに保守派気取りとは…

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:37:31.09 ID:laWm71/t0.net
こんな子供の時から出来が悪くて
5流大卒の絶望的に頭の悪い、
幼稚園児みたいな性格の安倍を国葬する意味が分からん

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:37:59.66 ID:g0B+5NgZ0.net
>>925
オウム潰したでしょ
統一教会も潰しておk

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:38:04.95 ID:9fTzT9ZW0.net
はたから見たら因果応報としか思えないから余計に国葬って「ハァ?」ってなるわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:38:12.35 ID:lr6FQ3MZ0.net
つかクラファンだの寄付金だの集める方が安倍の神格化に繋がりかねんのだがな
金を出した連中からすりゃそこまでする価値があるって事だし、そっちの方がよほど宗教じみてるわ
それこそあの一族が本気になれば企業・団体からの寄付も山ほど集まるだろうし、安倍晋三天満宮くらい作れると思うぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:38:26.74 ID:yKwdEXE10.net
左翼って宗教の肩書きが無いだけで思考は宗教的だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:38:52.27 ID:dz0ydgd40.net
『安倍元総理の国葬反対』て予算差し止め申し立てを東京地裁にした「田中正道氏」
やっぱりいつもの「市民の会」の方ですね🤣💦
「桜を見る会」の時も告発為さってた方々😆

https://twitter.com/maropurincg/status/1549570821295083520?s=21&t=xNpVYmzrJRthZydXfpr2Kg
(deleted an unsolicited ad)

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:08.77 ID:U8ArDmY+0.net
>>929
オウムは潰れてないよ。
アレフと言う名で存続している。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:10.58 ID:JF/RLyuu0.net
>>925
信教に限らず全ての人権は公共の福祉による制限を受けるからだよ
法学部一年のはじめでやる常識

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:12.10 ID:WcNtQNkZ0.net
>>909
見えたってか事実。
海外メディアでも勝共連合に触れてるしもうそこは確定かと

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:12.63 ID:9fTzT9ZW0.net
>>928
幕末からの血筋でしょうな~
あれだけ日本のために戦った人たち見てますかー?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:32.13 ID:IiU+icUW0.net
外国人が混ざってると住民や国民が使えないからの市民なんだよな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:50.21 ID:LY3LuKbI0.net
こういう団体はお金が儲かってるのかどうかは気になる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:40:24.13 ID:g0B+5NgZ0.net
>>934
じゃ統一教会も同じ扱いでいけるな
信者の集まり禁止したり、集まって住むの拒否したよな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:40:43.69 ID:gZDaTe990.net
>>927
で実際

「国葬上めろ」ってなに?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:40:56.19 ID:+NyQTGoz0.net
閣議決定を裁判所が止めたら三権分立を侵すことにならないか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:40:58.69 ID:Hg7eoKh20.net
>>938
その理屈でいくと韓国カルト教団とベッタリだった自民党にブーメランが刺さるからやめるんだ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:41:20.30 ID:EiNWx6A90.net
安倍サポが安倍晋三の思想を体現してると考えれば、
国費をムダにするなと言う国民を乞食呼ばわりするのが安倍晋三という人間のレベルだということです

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:41:34.76 ID:Hg7eoKh20.net
>>942
なんでも閣議決定すれば通るとでも?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:41:52.82 ID:hmzh6Bbm0.net
>>929
オウム潰せてないから困るんだよ
ちなみに外国にはもっと頭おかしい宗教だってある
よくネタとして言われるパロディ宗教に「空飛ぶスパゲッティモンスター教」とかもあるが、これを正式に宗教団体として認可している国もあるからな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:42:03.38 ID:+NyQTGoz0.net
>>928
成蹊が5流なら日本の大学は何流まであるんだろうな?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:42:16.55 ID:WcNtQNkZ0.net
>>934
前に皇族以外で国葬された吉田茂も明治維新の末裔だしな。北朝鮮のキムなんたらやキューバのカストロみたいなもんだわな

https://i.imgur.com/me6h5yF.jpg

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:42:28.30 ID:5kH4JCo/0.net
>>943
刺さるわけがないだろ

主権者であり国民であり代々の日本人じゃないゴミが日本について口を挟んだ瞬間にぶち殺せるようにしていかないと

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:01.43 ID:U8ArDmY+0.net
>>935
そんな事は憲法が出来た時から言われているが、それが出来ないから今日まで来ている。
出来てたら創価も潰す事が出来てたよ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:06.17 ID:Hg7eoKh20.net
>>949
文が鮮明に統一されてますね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:12.14 ID:laWm71/t0.net
>>942
政教分離原則も蔑ろにされてんだから問題ないだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:45.79 ID:5kH4JCo/0.net
>>951
意味不明なレスつけんな死ねや

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:49.72 ID:PSFEBdpZ0.net
>>945
葬式は直接国政に影響せんだろ
まあ間接的には影響あるかもしれんが
裁判所は間接的影響までは判断しないだろ

国政と葬式は別
あと安倍の史上最長の在任期間
この二つで
裁判所は国政妥当の判断を下すと思う

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:54.62 ID:WcNtQNkZ0.net
>>941
知らんよ。俺が書いた訳じゃないし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:44:14.78 ID:laWm71/t0.net
>>947
もっと下はあるけど成蹊は5流でしょ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:44:54.09 ID:Hg7eoKh20.net
>>954
願望の塊ワロタ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:12.18 ID:Hg7eoKh20.net
>>953
壺磨いてきたまえ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:21.11 ID:g0B+5NgZ0.net
選挙中に殺されたってだけで過剰に祭り上げて国葬にするのが良くない
俺は国葬反対派だけど、別に税金使うことや国会の審議通らない事や国民の総意じゃない事はどうでもいいです

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:29.81 ID:sGZvMRyd0.net
>>956
安倍が入学した当時の成蹊はFランに近いよな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:40.71 ID:JF/RLyuu0.net
>>950
出来なかったんじゃなくて不作為な

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:47.30 ID:mFic6ChG0.net
国葬反対!清和倒せ!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:56.64 ID:5kH4JCo/0.net
>>958
いやいや

代々の日本人じゃないアホが日本に口を挟めば憲法も法律も無視してぶち殺せばいいだけ

日本は日本人の国だからな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:45:57.35 ID:y37Bvelx0.net
>>877
ばーか

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:46:13.26 ID:we03iyoE0.net
全員の戸籍調べろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:46:17.66 ID:U8ArDmY+0.net
>>940
地下鉄サリン事件がなければ、今でもオウムは野放しだったろうよ。
それぐらいカルト団体に対する取り締まりは難しい。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:46:38.12 ID:09Q0CKUJ0.net
ネトウヨー
パヨちんが騒いでますよー
安倍ちゃんの国葬は国是ですよね
パヨちんふざけてますねー税金中抜き上等ですよねー

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:46:57.11 ID:5kH4JCo/0.net
>>965
戸籍じゃなくて全員DNA鑑定して背乗りを見分けてぶち殺せばいい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:46:59.70 ID:O+Kq7TLt0.net
ネト壺だいぶ盛り返してきたな


安倍元首相の国葬を9月27日に行うと閣議決定、あなたの意見は?

反対
68.7%
7万9,881票

賛成
29.9%
3万4,786票

https://news.yahoo.co.jp/polls/43486

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200