2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿司】「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪★5 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/22(金) 00:25:09.26 ID:8ccDHKgG9.net
回転寿司大手の「スシロー」。「生ビール半額」キャンペーンで新たな問題が発覚です。

■スシロー“半額ビール”品切れ 「開店直後なのに」客から不満
528円の生ビールが何杯飲んでも“半額”!7月13日から回転寿司大手の「スシロー」が始めた魅力的なキャンペーンですが…

15日に山梨県内の店舗を訪れたという女性がSNSに投稿したのは…

「スシローのビール半額目当てできたのに品切れって」

タブレットの画面には“品切れ中”の文字が。 他の地域でも…こちらは17日、三重県内の店舗で撮影されたものだといいます。

さらに19日、岩手県盛岡市だという店舗は“あり得ない事態”に!

SNSの投稿
「11時の開店時点で品切れとは」

掲示されていた"貼り紙"には…「大変好評を頂いており、本日分完売となっております」開店直後にもかかわらず、「生ビール完売」のお知らせ。ところが、店内に入った男性が耳にしたのは…

盛岡市の店舗を訪れたという男性
「店内放送はビール半額キャンペーン的なのが、ガンガン流れていました」

“半額キャンペーン”を告知しているにもかかわらず各地で“生ビールが品切れ”。街の人の反応は…

男性
「自分がそれ目当てだったら、品切れってなったらショックだし」

女性
「立て続けにあるにしてもスパンが早すぎるんじゃないかなって。信頼度落ちていっちゃうと思うので」

この「生ビール半額キャンペーン」を巡っては、一部店舗で誤って開始前にポスターを掲示していたとしてスシローは謝罪。

キャンペーンが始まって発覚した“品切れ”について、スシローの運営会社に話を聞くと…

スシローの運営会社
「13日から18日の間に、少なくとも全国17の店舗で欠品が発生しました(午後4時時点)。ご迷惑をおかけして申し訳ありません」

コロナ禍前の消費量を踏まえたうえで、その2倍近くの量を発注していたといいますが、“想定以上の注文があった”と説明。
それでも、「生ビール半額キャンペーン」は7月28日の期間終了まで続けるということです。

TBS NEWS DIG Powered by JNN「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae98d547f013700776be92e99662a1d0918f0f2
★1 2022/07/20(水) 18:38:12.64  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658378139/

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:10:20.89 ID:MAKFLYKd0.net
>>369
安物ビールがあるって事なのかね。
韓国産や中国産の?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:10:43.38 ID:bY86eWo40.net
業務用のビールなんて酒屋に電話したらすぐ持ってきてくれるんじゃないの?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:11:02.46 ID:bvcuqnbJ0.net
>>1
景品表示法違反と書いてスシローと読むまであと少しかな?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:12:08.92 ID:a6N5OH4d0.net
昼間からビール飲むなんて夜勤帰りの人くらいか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:12:45.05 ID:cpmpi6XE0.net
スシロー「また俺、なんかやっちゃいました?」

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:13:04.64 ID:l8D9XWzh0.net
開店直後に売り切れなんておかしいとか言うやついるけど毎朝仕入れてんじゃなきゃ普通にあんじゃね?
普段寿司屋でビール飲むやつとかどんだけいるんだよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:13:24.97 ID:47cH317I0.net
いろいろ考えたけど営業停止もかわいそうなんでスシローを救ってあげたい!
だからスシローはキャンペーン禁止がいいと思うんだ
嘘つけなくなるしスシローのためにもなる
多分息をするように嘘を吐くタイプなんだろうからキャンペーン禁止がいいと思う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:13:54.80 ID:bvcuqnbJ0.net
>>62
成る程、半額なのは商品価値でついてる値段じゃないってか。
カッパのシャリ減らしとはやることが違うね、流石はアキンドだ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:14:02.17 ID:4GtXPgrM0.net
>>86
これほんと好き こういう写真どんどん残していくべき
俺も近所にスシローあったら行きたい こんなん見たら笑うわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:15:40.88 ID:ayUTDP8i0.net
>>7
キツネのお(ry

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:16:03.34 ID:cKBvNfD+0.net
はい、ここまで後は有料なビールな!

ええ!半額にしろよ。ビールたろうが!
お前、今まで何生きてきんだ。半額と有料のビールが同じ鮮度と思っとんのか!あれは牛でもやるビール、こっちは、市販品だろうか!
わかってんのか、もの知らねえ、うるさい奴らだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:17:48.17 ID:3qlHODUA0.net
本当に欠品なの?
半額じゃないビールを注文したらでてくるんじゃないの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:18:48.55 ID:PqyCTq3C0.net
>>390
そうみたいだよ >>86

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:19:25.06 ID:Ev2ed5AH0.net
>>390
定価のビールを注文すると、普段の半分のサイズのジョッキで出てくるよ。
それでスシローの利益は2倍だwwwww

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:19:32.24 ID:3qlHODUA0.net
つーか寿司とビールって相性最悪じゃん
ビールなんて売るなよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:21:08.65 ID:bY86eWo40.net
>>369
ビールそのものが完全に無くなってるならギリギリ不注意って言い訳できたけど
これはおとり広告と言われても仕方ない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:22:18.48 ID:m+E95kMf0.net
>>393
スシローのは寿司だと思ってるのか?
寿司喰ったことある?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:23:54.88 ID:wYbAI3xv0.net
何回でもケチな愚民は騙されよるでwっていう企業スタイルなんだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:24:18.67 ID:sqBTeeFF0.net
>>369
グラスの銘柄は半額と同じか

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:24:49.87 ID:K0eYURjK0.net
良心というかマインドの問題になってくると思うんだけど、利益追求のために客を騙してもいいというスタンス。

今回は存在しない安いビールで客を釣る行為だが、
利益追求の為、素材の仕入れで不誠実な事をやったり、杜撰な衛生管理、前の客の使い回しとか、そういう事を行っても罪の意識を感じないなどエスカレートしても不思議でなはない。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:25:08.88 ID:hsCYzh6M0.net
寿司にビールかぁ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:25:14.96 ID:w3OFasH50.net
半額にした分の赤字は店舗持ちとかそういう店側不利なルールなのか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:25:21.68 ID:iIyeB+M20.net
日本らしいニュースだな
人を騙して稼ぐことしか考えていない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:26:31.10 ID:h8iDO3P10.net
先着○名って書けよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:28:09.39 ID:o0/uIvH30.net
>>399
枝豆に唐揚げ、ラーメン等々最近の回転寿司屋には色々あるみたいだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:28:38.61 ID:n0QJaPnn0.net
>>402
開店直後に0名でしたw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:28:50.05 ID:IW7+muIv0.net
こういうのセブンイレブンとスシロー以外にやってる店有る?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:29:11.02 ID:3qlHODUA0.net
>>395
寿司じゃなければなんなの?
馬鹿なの?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:32.37 ID:p6niD2hf0.net
>>404
開店前に店員が全部飲んじゃいましたw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:43.12 ID:hiDJZcKF0.net
>>273
ガイキチ擁護必死だな
あきらかに騙しに来てるだろw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:59.05 ID:9dUKaN8B0.net
確かに>>395はバカだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:32:04.25 ID:isq6Fvq00.net
>>369
日本酒はハイボールがあるのはまだ良いとして、生ビールグラスが残ってるのはおかしいな
ビールサーバーは共通なはずなんだから

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:32:17.74 ID:xPQx3spN0.net
>>384
じゃあドアにでかでかと書いとけ、本日半額ビール欠品です、半額ビールはありません
ってな。ドアの外側にな。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:33:20.43 ID:CBlQoEx30.net
>>12
悪徳あきんど サギロー か良いね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:33:41.84 ID:6l2A1k/W0.net
>>411
なんでドアの外に笑笑
徒歩か?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:33:58.45 ID:BsjfCyui0.net
>>369
壺売りと同じくらいタチが悪い

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:15.68 ID:3Pwo5Q7n0.net
開店時に商品がないのに広告出しているのは詐欺でしょ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:19.90 ID:FV+wevYK0.net
>>1
寿司とビールは合わないと思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:20.77 ID:A9nChEn20.net
こういうことばかり繰り返して営業停止命令でないのが不思議
だから上場やめたんだろうな
詐欺ローじゃんw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:46.08 ID:A9nChEn20.net
>>416
普通に大抵の寿司屋においているけどなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:35:33.77 ID:xPQx3spN0.net
>>410
ビールサーバー同じですとは、言ってませんが何かって感じじゃねえの?w
どこか日本以外のわけわからん国のび~るだったりしてな、半額用

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:35:44.04 ID:CBlQoEx30.net
>>54
サギローには行かないからどうでも良い、頑張って騙してほしいね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:36:25.08 ID:xPQx3spN0.net
>>413
みんなドアから入らんの?車で来る人は窓から入る?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:36:29.23 ID:VlBbfKr20.net
昔一度だけ食ったけどまずくていってないな。
これでビールないとか言われたら普通帰るかな。
そしてそもそも行かない。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:36:30.59 ID:m9CSQMK/0.net
擁護役の人

寿司とビールは合わない
朝から飲むな
貧乏人が

これしかパターンないのw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:37:35.96 ID:+KLGouCZ0.net
わざとだろ、値引きものは買わせないと

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:37:47.96 ID:n8Ny3tFY0.net
囮広告の3連発はさすがにアウトにしろよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:22.92 ID:9dUKaN8B0.net
>>416
寿司屋にケーキがおいてある時代だから細かい事気にするなw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:42.27 ID:vK9I6jm30.net
ビールが無いなら発泡酒を飲めばいいじゃない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:45.48 ID:isq6Fvq00.net
>>419
専門店ならまだしもスシローだろ
ファミレスとかバイト経験あったらモロバレだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:54.87 ID:GGwNQaqm0.net
大元があきんどスシローという名前を見てなるほどねって思っちゃった

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:05.18 ID:9dUKaN8B0.net
>>423
ビールを朝から飲めるのは贅沢のあかしだから
2つめと3つめの擁護は矛盾してるよなあ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:05.56 ID:SsjGlv020.net
品薄だから初っ端から一気に数杯頼んでちまちま飲む人が多いんかな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:10.46 ID:0cOa/9PX0.net
※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。


法的には問題ないだろ
予定分がなくなったら売切れだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:19.98 ID:VMKPD/3T0.net
普通に考えると行政指導受けてるなら、会社運営側も店舗側も最優先事項としてかなりピリピリしつつ連携しながら慎重に慎重を重ねて扱うはずのキャンペーンなはずなんだよね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:44.07 ID:9dUKaN8B0.net
開店した時点で品切れはさすがにワロタ

コントかよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:40:10.85 ID:0cOa/9PX0.net
>>433
そのために今回はあらかじめ注意事項載せてるんだろ


※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:40:35.87 ID:p8/rPO0P0.net
つまり開店前に店員が買い占めたと

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:40:55.62 ID:0cOa/9PX0.net
>>434
正確には開店の30分後
予定分がなくなったら終了とあらかじて示してるから特に問題はない

※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:12.89 ID:0cOa/9PX0.net
>>436
開店後じゃね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:14.67 ID:SsjGlv020.net
>>430
金がないから安い時に贅沢したいって人も多いよ
パチスロで勝って帰りにスシローでパーッとやりたいとか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:37.45 ID:TyokfLnN0.net
>>431
ビールなんて温くなったらマズイからチビチビなんて飲み方しないよ
まとめて頼んだりもあり得ない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:03.27 ID:eGnKXBjH0.net
もしかして店員が泥酔してなかったか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:33.70 ID:p8/rPO0P0.net
>>438
開店時点で売り切れ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:38.76 ID:tovI2Ecs0.net
人気ありすぎ
そんなに数百円が惜しいほど日本は貧乏なのだと云うことが分かる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:40.33 ID:VMKPD/3T0.net
>>435
結果的にまた不信感与えて炎上させてるから意味ないやんけ。
慎重さが足りないとしか。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:50.25 ID:5lPqzmyh0.net
>>342
暑いからお子様ソフトクリーム無料やろうぜ。
サーバーはメンテナンス中にすりゃいいw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:59.65 ID:0cOa/9PX0.net
>>442
正確には11時半だよスシロー発表だと

予定分が10杯とかに限定してて、それが売り切れたんじゃね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:11.13 ID:1ANWm7Hg0.net
サギロー悪質すぎる
サギロー行く奴は池沼

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:12.66 ID:4pub0Jgv0.net
謝罪すればビールを仕入れる必要がないからなw
寿司が売れて大儲けw

449 :ルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:28.88 ID:FyrXv/6A0.net
詐欺罪

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:31.60 ID:0cOa/9PX0.net
>>444
炎上商法ってそういうもんやろ
法律ギリギリのところせめて炎上したら勝ち
違法でなければ勝ち

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:54.97 ID:p8/rPO0P0.net
>>446
だれが信じるん?(笑)
複数店舗で全てが?(笑)
笑わせるわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:16.68 ID:6l2A1k/W0.net
>>415
詐欺は実害でないと詐欺罪にならない
わからないなら迂闊に詐欺とネットに書き込んじゃダメだよ

誹謗中傷して逮捕されるやつと同レベル

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:23.59 ID:HOg2kFkB0.net
特売品が最初から欠品なんてどこのスーパーでもやってるでしょ

スシロー叩いて利益になるライバル社のあおりに乗っかる馬鹿な大衆

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:27.47 ID:TyokfLnN0.net
>>446
数量限定なら数量を告知してないとダメだよ
おとり広告になる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:35.66 ID:6l2A1k/W0.net
>>421
そんなとこに書く義務ねぇ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:50.41 ID:87XLlHMD0.net
以前、平日限定ビール半額やってた時はそんなことなかったのにな
まあ、フェアがいつやってるのかさっぱり分からなかったのも前から
しかし最近ダメだね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:55.50 ID:GIZL+9FT0.net
>>453
中の人乙

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:02.62 ID:xPQx3spN0.net
>>450
悪評プンプンになっても勝ちってか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:06.37 ID:ZnyY+zae0.net
くら寿司はブラックでダメ、スシローは嘘広告でダメ、こりゃかっぱ寿司しか無いぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:09.69 ID:0cOa/9PX0.net
>>451
予定分が1杯って設定してその1杯が売り切れたのかもしれんよ?
それでも今回はあらかじめポスターにこうかいてあったから法的にはセーフだ
批判は炎上商法なんだから織り込み済みだろ

※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:33.35 ID:0cOa/9PX0.net
>>454
違法なん?
こういう表記よく見るけどつかまったの聞いたことないが

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:36.50 ID:V9kVlJrT0.net
現場が大変だよなぁ 客のクレームをダイレクトアタックされるのは店舗スタッフなんだよ
上は勝手に「ビール半額や!半額といいつつ完売!客はしゃーなしに何か食って帰る!儲けや!」みたいなクソみたいな会議してるだけでよすってさぁ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:47.32 ID:0cOa/9PX0.net
>>458
炎上商法ってのはそういうことやね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:49.94 ID:rMI3Iith0.net
もうスシローは終わりだね

ガンガン拡めるわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:46:31.75 ID:LrLdRpoT0.net
うちの近所の小僧寿しが毎度このパターンだった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:46:52.93 ID:0RmDHHD/0.net
品切れなら店頭のポスターに本日品切れの札でも貼っとけば?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:46:57.67 ID:6l2A1k/W0.net
>>462
本部に電話してくれでいいんじゃ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:47:04.67 ID:5lPqzmyh0.net
>>453
うちの近所では見たことないな。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:47:19.99 ID:/7nFgcwP0.net
半額用ビールってなにをまぜてるかわからないなこりゃ…
食品メーカーにつとめたこともあるからいえるが食の安全なんて信じないほうが良いぞ
とくに最近は自分たちさえよければいいって個人主義が当たり前だから…
飲食店なんて罰がたいしたことなければなんでもやるぞ
こういう事繰り返す企業は信じたらいけない

でも客は馬鹿にされてもいくんだよね
知ってる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:47:32.59 ID:cjR9Ao9h0.net
もうどんなキャンペーンやっても誰も行かないだろな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:48:32.97 ID:ztT5AzbD0.net
こういうの日本人は一番嫌いだからね

下手すりゃ潰れるまで行く

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:48:41.31 ID:vfpvE6lw0.net
名前も気に食わなく思えてきた

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:48:54.13 ID:7ndQ1SCd0.net
開店直後に品切れ
定額ビールはある
あかんやろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:49:47.58 ID:/Q4/ICfW0.net
>>273
くだらんな。
具体的に言ってもいないのに反論は具体的にしろとか

寝 言 は 寝 て 言 え よ 。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:49:51.73 ID:6l2A1k/W0.net
>>471
これ初めてじゃなくね笑
しかも何度も騙されてるバカがまた文句いってんだろ笑

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:49:57.26 ID:HYdd7RKn0.net
代わりの店が無いから、こんなチェーン店をやってる会社でも業界トップなんだな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:50:12.30 ID:0cOa/9PX0.net
>>473
予定分が売り切れたんだろ
予定分が売り切れたら終わりって告知してる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:50:33.73 ID:YE7Ag11r0.net
連続でやってるからね
もう駄目だよ 誰も擁護出来ないよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:51:03.38 ID:dzoOsYUY0.net
>>86
えwコントみてるみたいw

総レス数 1007
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200