2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/21(木) 19:22:20.19 ID:DFRiAw4Z9.net
18日の全国の新型コロナウイルスの新規感染者は7万6198人で、月曜日としては過去最多となりました。
17日まで3日連続で10万人以上が感染。第6波のとき、10万人を超えたのは1日だけでした。
去年、おととしは7月の連休明け、感染者が急増した傾向を考えると、今年もさらに増えてもおかしくない状況です。

政府が対策の一つに挙げているのが、ワクチン接種の加速。周囲を守ることにつながると、加速を呼び掛けているのが、3回目接種です。
今月15日時点で、接種率は62.3%。年代別に見ると、60~64歳までは、約83%と高いですが、20代は46.4%、10代は31.6%にとどまっています。

国際医療福祉大学の研究データによりますと、2回目接種から7~9カ月経過した人に、
3回目接種後、ウイルスの働きを抑える中和抗体価がどう変化したかというと、約34倍増えたといいます。

国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は、
「ワクチン2回のみ接種者のほとんどは、去年打った人で、今は、極端に抗体価が下がり“無防備状態”。
BA.5は免疫逃避しやすい特性があるが、3回目接種で、一定程度の効果が期待できる」と話します。
“一定の効果”とは、重症化予防、後遺症リスクの軽減、人にうつす期間を2~3日に短縮するなどです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262022.html

※前スレ
【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658393935/

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:19.76 ID:YMZd4v0n0.net
もう何回打っても同じこと言うんだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:28.32 ID:xAZVe9U60.net
>>524
免疫力マイナスのソースどうぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:30.52 ID:z0jtsfgd0.net
>>523
3発目とか

なんて卑猥な言葉を使うんだ。。。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:32.49 ID:f946gv5tO.net
こんな弱々しいウイルスなんかどうでも良いよね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:41.54 ID:H+6m55lX0.net
>>526
そう思うからもう打たないわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:51.31 ID:16COwRRl0.net
ノーワンが最強ってことでよろしいでしょうか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:51.51 ID:degFIF8q0.net
>>520
イギリスの発表で(もうかなり前、数か月以上前)
「ワクチン2回接種者が最もADEになりやすいし」
って開示があった
多分それを基にしてるんだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:06.51 ID:CAD9/ecZ0.net
ワク信
「偉い学者さんがmRNAワクチンは安全だと言ってたから安全なんだ😡」

僕(天才)
「偉い学者さんが安全だと言ったら安全になるなら世の中に薬害被害者は存在しませんよね?悪魔の証明みたいなもので、新薬に薬害が全く無いことを証明することは人間には不可能なんですよ。結局の所、愚かなる人間が出来ることは、実際に使ってみて経過観察によって害が無いことを確かめるだけ。僕にワクチンを打たせたかったら、君達モルモットが君達自身の体で安全性を証明してくれたまえ😤」

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:09.47 ID:z0jtsfgd0.net
>>531
俺に聞くなバカが

誰にレスしてんだお前は?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:15.95 ID:CnqNMJV40.net
>>524
帯状疱疹は確実に増えてね?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:26.60 ID:+reKKhSo0.net
>>513
デマは嘘じゃなくてデマやで
根拠がないから、信憑性が存在しないから嘘までがデマの守備範囲
デマな時点で嘘確定じゃなくても情報として有害な社会的には排除対象なものだわな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:30.44 ID:YcpU/3HW0.net
>>137
接種時期とか決められているの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:32.01 ID:LwnfJDMR0.net
未接種より危ないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:44.12 ID:UiGab+cn0.net
打った方々ご愁傷様です(^^)

544 :天才ニート@ワクチン非接種 mR(^д^)NA :2022/07/21(木) 20:28:48.45 ID:JOVhd9Sa0.net
途中でやめたらもっと抗体が下がるんだろ?www 
永遠打つしかねーよ有料になってもなw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:54.59 ID:xAZVe9U60.net
>>538
あー悪いな
区別つかんかったわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:56.14 ID:RSXqq9Aq0.net
シャブ漬けにしないと

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:59.70 ID:LVrhKSu90.net
>>1
ワクチン打てば感染しない

ワクチン打てば重症化しない

ワクチン打っても死ぬときもある

ワクチンで感染を抑えられました

やっぱり嘘でした

ワクチン打っても打たなくてもそんなに変わらないです

ワクチン打つと重症化しやすい

ワクチン打つと無防備になる ←イマココ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:02.88 ID:XE9wOARC0.net
打ったけど後悔してるわ
動悸もひどいし
なんやこれ お?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:05.22 ID:ikqvsRFd0.net
>>507
たからずーっと前からそう言ってんのに嬉々として3回目打つ話してるバカばかりなんだもの。
ホントに一度も打ってない俺が周り見る限り1番元気だよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:06.82 ID:LsW3dPpf0.net
>>538
その人あほなんよ
ワクチンの有用性を提示してくれればいいんだがそれもせん
何がしたいんか謎

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:22.41 ID:hEYQVhxK0.net
>>265
逆に未接種をカルト扱いしてくるぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:24.52 ID:jKTpV6Rb0.net
>>545
脳にスパイク溜まり過ぎだろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:26.35 ID:PhTziBEh0.net
2021.05ワクチン①😫
2021.08ワクチン②😥
2022.02ワクチン③😑
2022.08ワクチン④🤤

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:34.14 ID:fjM3vVjP0.net
>>2
で、2年くらいで死ぬんだよね確か

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:37.49 ID:IJqvS/bM0.net
6回うったキチが勝ち組か

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:45.15 ID:6fQ/eUGXO.net
>>428
mRNAワクチンには免疫暴走を防ぐために免疫抑制効果も含まれてるという説がある
俺は真偽を確認してないのであくまでも「説」として話すけど
もし免疫抑制効果が本当なら日常生活でウイルスに曝露した際に免疫がちゃんと働いていなくて
そのままウイルスを体内に取り込んでしまってる可能性がある
それだとマスクでウイルス量を大部分カットしても感染しやすくなってしまう

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:50.42 ID:Bg6roUnB0.net
モルモットには皆さん3回目打ってますよ早く打ちましょう!とでも言っとけ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:53.03 ID:N/M6k7ge0.net
答え合わせの時間だー!

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:58.93 ID:jrBmmzdE0.net
早くチンパス整備しろ
カルト汁染み込んでるアホはチンパス持たせて収容所行き

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:10.62 ID:ZYk/GeHk0.net
ワクチン打つのリスクあるけど
ワクチンの副作用で死ぬならコロナにかかっても死ぬだろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:11.85 ID:xAZVe9U60.net
>>550
>453

あんたも大差ないよ
IDで辿るくらいできるだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:11.89 ID:degFIF8q0.net
>>555
そいつ人間か?
もう違うんじゃね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:27.56 ID:CLXX6vTC0.net
たった一つの抗体を捨てて
生まれ変わった無防備の体
鉄の免疫を叩いて砕く
ワク信がやらねば誰がやる!

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:33.02 ID:4zUOh5720.net
>>395
厚生労働省は未接種の陽性率改竄した例があるから信用はできなくない?


結局自己責任で自己判断に委ねるしか無い現状だが、接種、未接種どちらの選択をしたにせよ自分が後になって後悔しないならそれで良いんでない?

君は接種か未接種か知らんが自分の選択に後悔はないん?俺は未接種だが、全く後悔なんぞしとらん。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:35.34 ID:xoSEC4HX0.net
俺が感染しない理由専門家の意見聞いてみたい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:39.26 ID:YcpU/3HW0.net
>>516>>522
そうなのか・・・親を止める唯一のすがりどころだったのに
ロイターでも報じられていたから確かなのかと思ってた

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:06.32 ID:tYE2T44z0.net
は?じゃあ1回も打ってない俺なんか死んでるも同然しゃねえか。ひでえ事言うなよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:12.78 ID:lHBvPEPX0.net
すぐ陰謀論信者とか一蹴されてたけどキメた奴は3年生きないって話なまじ陰謀論でもないんじゃないの?w

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:14.08 ID:CnqNMJV40.net
>>556
もともとはmRNAを守るためね
すぐ免疫によって排出されてたのが課題だった

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:19.52 ID:jBZBBGsC0.net
コロナ怖い、ワクチンで安心
を言いまくってて大儲けを狙う筋

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:22.16 ID:7YQ0RR0p0.net
やっぱ全てドッキリでしたテッテレ~の世界線の方がマシだな(´・ω・`)

572 :朝鮮漬 :2022/07/21(木) 20:31:37.58 ID:xZ9A+eH80.net
なに現実逃避しとるのや?(^。^)y-.。o○

免疫逃避するのなら効力あらへんがな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:45.22 ID:+reKKhSo0.net
>>556
根拠がない説って何か意味あるの?
デマでも何でもそういう情報があればそういう説で可能性ってことだよな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:47.30 ID:9lXWIivm0.net
打って応援!
死んで後悔!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:48.13 ID:jKTpV6Rb0.net
>>570
まんまカルトで草

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:52.58 ID:PXOvedqF0.net
大谷の試合を見て何か疑問に思わないのか
米国人はマスクもせずにみんな大騒ぎしてるじゃないか
トランプの前妻の葬儀でも誰もマスクをしてない
世界ですでにコロナ騒動は終わってるのに・・・

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:52.98 ID:rQfpsNlM0.net
ようやく本当の話が出はじめたね

3回目、4回目を打てば、さらに抵抗力が
なくなっていく。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:12.39 ID:rHN/c2fT0.net
1回と0回の人に対するコメントもお願いします

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:17.98 ID:xAZVe9U60.net
>>564
俺は外部から指摘されたら訂正した件でそういう判断はしないけど、そういう基準もあるかもな
だったら厚生省が認可してきた薬品の総数と、そのうち実は薬害があった件数で判断すりゃいいんじゃないか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:20.31 ID:AeXDAD3d0.net
ワクチンで世界を統一出来た訳だな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:27.27 ID:0s/YJGE70.net
俺はファイザーのワクチンを2回打っているけど俺の免疫は大丈夫だと思う
モデルナのに比べてファイザーのは約三分の一の量しか入っていないし
ダメージもそれだけ少ないはず

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:33.45 ID:BR6bhp0P0.net
開戦当初
ワク信>>>>>>>>>>>>>>反ワク

現在
反ワク、半ワク>>>>>>>>>>ワク信

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:46.02 ID:0UDQyLy60.net
>>578
!無防備状態!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:32:49.32 ID:tYE2T44z0.net
>>577
抵抗力無くなるが重症化は防げるけどな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:06.04 ID:SCplDsKJ0.net
デルタの時は最短で打ったけどオミクロンは打つ気ないわ
会社もデルタの時は打たなきゃ出社させないとまで言われてたのにオミクロンになってから打ちたきゃ打てば?ってスタンスだし喉にに付くウィルスに肺用のワクチン打って意味あるの?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:15.83 ID:VN6262TP0.net
1回や2回打っても副作用無かったけど3回目打って副作用で熱が出てて3日寝込んでもうワクチン懲りた(汗)

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:19.87 ID:4zUOh5720.net
接種、未接種どちらにせよ己の選択に後悔はないんかな?

最初に接種か未接種か書いて後悔してるかしてないか書き込んでみて欲しい

例:

未接種
全く後悔してない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:22.93 ID:fx1yaJW30.net
>>578
自分の免疫力を信じるんだ!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:34.98 ID:DHLdZygd0.net
>>443
逃げんなよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:46.17 ID:qxCSA+B70.net
>>585
変な会社だな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:52.90 ID:CnqNMJV40.net
>>573
修飾ウリジンによる免疫抑制は論文出てるぞ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:54.39 ID:uWw2iIYH0.net
やっぱ旦那にするならワクチン未接種に限りますね
その場の感じに合わせてマスク付けてワクチン打って喜んでるキチガイとは結婚したくありません
一緒にいると早死にしますよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:00.19 ID:6fQ/eUGXO.net
>>569
訂正サンクス
ざっくりとした理解だから詳しい人が色々補足してくれると助かる
正しく判断するために情報はなるべく共有していきたい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:09.13 ID:tMLSqkS50.net
2回の人はどうすりゃええんだ?

永遠に打ち続けるのがいいのか
3回目打つのやめて様子見か
3回打って様子見か

どれが正解なんだ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:15.30 ID:qBz1kS3K0.net
最終的に打たないのが正解だったって事になるんだろうなw
絶対に言わないだろうけどw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:23.23 ID:qxCSA+B70.net
>>587
未接種
後悔してる
ワクチン打てばよかったよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:24.67 ID:EKWmWKc30.net
データの裏付けなく定性論だけだからどうも評価しづらい。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:45.06 ID:jKTpV6Rb0.net
>>594
実験中なんで自己判断して下さい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:49.05 ID:B4Zyu61R0.net
【速報】千葉大病院・猪狩部長「行動制限が必要」 ピーク「盆ごろ」予想も ワクチン接種訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/89286c45d5ec8f13f40ce6656cb667f204dc3c7d

千葉大病院の猪狩英俊・感染制御部長は21日、千葉日報社の取材に応じ、感染者が最多を更新したコロナ第7波について
「オミクロン株の特性や危機感の薄れなど複数の要因がある」と分析。

ピークは「8月中旬の盆ごろ」とさらなる拡大を予想した上で「行動制限が必要ではないか」との認識を示した。

猪狩氏は、感染爆発の要因に(1)オミクロン株「BA・5」への置き換わり(2)世代ごとに異なるワクチン接種率
(3)接種の対象となっていない5歳未満の感染増-などを指摘。

3回目未接種の若い世代、4回目の対象となる高齢者や基礎疾患のある人に対し「ワクチンは防御の手段。ぜひ打ちましょう」と強く訴えた。

医療ひっ迫にも言及。「これだけ感染者が増えると一定の割合で重症者や重い中等症患者が出る。
自宅療養中に急激に悪化し搬送されてきた患者もいる」と明かし、「第7波ではリスクの高い高齢者の感染者も増えてきた」と警鐘。

行動制限をしない国の方針には「6月の時点ではあり得た」と一定の理解を示したが、局面は変わったと判断。
「行動制限が必要ではないか」とした。

過去の流行から得られた知見として、ピークは「感染拡大の立ち上がりからおよそ1カ月半」と予測。
「(現状は)まだ序の口。盆ごろがピークとなるのでは」と見通した。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:50.28 ID:N/M6k7ge0.net
壺2個では足りません
3個目を買いなさい

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:34:55.23 ID:f4JUdL230.net
>>556
アホかお前は
それこそまさに陰謀論。DNAを書き換えるわけではないのに
免疫抑制する必要がない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:02.30 ID:LwnfJDMR0.net
>>547
河野太郎に色々聞きたいことがあるけど明日にしよう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:07.54 ID:YcpU/3HW0.net
でもこれだと1回目でヤメた人が相当死んでないとおかしくない?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:09.91 ID:0gneiuVG0.net
イギリスでワクチン損害賠償2000万円決定したってマジ?
だとしたら打った人逆転勝利やん

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:17.50 ID:L3LJVVHt0.net
打ち続けないとむしろ悪影響を及ぼすものを
半ば強制的に打たせた責任は誰が取ってくれるんです?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:30.71 ID:ZYk/GeHk0.net
ワクチン打ったぐらいで死ぬやつはコロナに感染しても死にそうだけどな
そう思って打ってたんだけど、違う?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:37.79 ID:PXOvedqF0.net
今日も知人が頭に帯状疱疹ができたと騒いでたが
ワクチン接種が始まって以来帯状疱疹になった人の数も発表して欲しいわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:44.87 ID:BR6bhp0P0.net
治験ボランティアに敬礼!

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:45.45 ID:2MZsHng40.net
>>554
全然死なないな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:45.54 ID:rQfpsNlM0.net
>>581

なんかこういう人て、なんで打ったのか謎

> 俺はファイザーのワクチンを2回打っているけど俺の免疫は大丈夫だと思う
> モデルナのに比べてファイザーのは約三分の一の量しか入っていないし
> ダメージもそれだけ少ないはず

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:53.47 ID:AaYN65+r0.net
要するにストリーキングだということだ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:57.57 ID:4IA/xIZu0.net
>>22
おなじく

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:00.11 ID:Eqc7nHFZ0.net
食用に日本に持ち込んだタニシが
結果的に農作物を食い散らかすみたいな事か

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:00.49 ID:wE++FPFP0.net
効果が永続するわけないじゃん当たり前の話

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:00.70 ID:dTsGj7Bn0.net
もはや壺にでもすがるしかないモルモットたち

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:01.88 ID:dMkznwve0.net
打たないことが正解も何も新型コロナなぞ存在しない
多くの日本人がワクチン打ってワクチン禍に陥ってるのにコロナが感染爆発してる追加でワクチン打ちましょうとか
意味不明
デマ太郎乙

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:05.21 ID:fjM3vVjP0.net
>>602
明日も生きていればね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:14.22 ID:rQfpsNlM0.net
>>584

いきなり死んだりするだけだからね
コロナ以外で

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:15.04 ID:XUdfy9x90.net
1度打ったら一生打ち続けないといけない麻薬みたいなもんだな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:29.58 ID:CnqNMJV40.net
>>601
抑制しなきゃmRNAがすぐ排出されてしまって
スパイクタンパクができん

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:34.60 ID:qZoh0ztJ0.net
風邪なんか引いたことない母親が2回も引いて寝込んだからな
ワクチン2回接種して半年以上経って
怖いわ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:36.00 ID:9ke8m2590.net
>>601
免疫抑制しないで体中の細胞に異物であるスパイクタンパク作らせたらどうなると思うよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:42.88 ID:4zUOh5720.net
>>579
俺はその認可が判断基準の一つにした。
今は知らんが、今回のmRNAワクチン承認はされても認可はされなかったからうたなかった。

今って認可されたん?
認可されてから打ってるならなんかあっても裁判やりゃ国に責任負わせられるんでないかな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:43.20 ID:jrBmmzdE0.net
>>595
始まる前から答え出てたのに一億人間違えてるんだからすげえ統一感あるよなあwww

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:48.32 ID:OjOUZKJI0.net
ほらほら、早く3回目4回目と打たないと
一度うったら止められないとか危ない薬だな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:52.32 ID:+qDJbHiN0.net
超過死亡数が凄いことになってんのに全然死んでないとかマジ笑えるw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:00.94 ID:gDUW5C2X0.net
もうええわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:17.16 ID:KjRfKHMc0.net
エイズ発見したノーベル賞学者が1回でもうったらアウト
1回うったら永久に打ち続けなきゃならなくなるって言ってたもんな
まあ仮にうち続けたとしても動物実験みたいに途中何回目かで死んじゃうんだろうけど

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:18.58 ID:yHh8bMUj0.net
力石w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:21.53 ID:ul3uGXiv0.net
ん?打ち続けないと駄目になるって割と初めの頃から言ってたよね

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200