2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/21(木) 18:24:41.82 ID:Rd3PiL3T9.net
2022/07/19 13:00
撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ
国葬はむしろ「民主主義の精神」と相反する制度
PRESIDENT Online
宮間 純一
中央大学文学部教授

岸田文雄首相は7月14日、演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍晋三元首相について、今年の秋に国葬を行うと発表した。『国葬の成立 明治国家と「功臣」の死』(勉誠出版)の著者で、
中央大学文学部の宮間純一教授は「岸田首相は『暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意を示していく』と述べたが、国葬という制度が本来的にもっている性質を理解しているとは思えない」という――。
https://president.jp/articles/-/59690





「民主主義を断固として守り抜く」への違和感

岸田文雄首相は、2022年7月14日に開かれた記者会見にて、凶弾に倒れた安倍晋三元首相の葬儀を今秋に「国葬儀」の形式で行うと発表した。

その理由として挙げられたのは、①憲政史上で最長期間首相を務めたこと、②さまざまな分野で重要な実績をあげたこと、③国内外から哀悼の意が寄せられていること、の3つである。そして、「安倍元首相を追悼するとともに、わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く」と国葬の意義を語った。

私は、この会見の内容を目にして恐ろしさを覚えた。

3つの理由は、どれも納得できるものではないが、事前の報道で話題になっていたこともあって驚きはしなかった。ただ、岸田首相の言葉にある「民主主義を断固として守り抜く」は意味がわからなかった。不当な暴力で亡くなったからといって、安倍元首相を国葬にすることがどうして民主主義を守ることになるのか。私の理解では、国葬はむしろ民主主義とは相いれない制度である。

歴史家の立場から、過去にさかのぼってこの時感じた恐ろしさを説明してみたい。

次ページ
https://president.jp/articles/-/59690?page=2

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:23.02 ID:lxf2QV9I0.net
>>439
スシローが正直に言ってるじゃん
岸田は自民党の保守層の暴走を抑えなきゃいけないからなんとかして手綱を持つために国葬をするって
ハッキリ言ってしまえば自民党のために税金を使って国葬する
これが許されていいわけないんだわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:23.52 ID:5fcTmguu0.net
>>476
文鮮明の悲願だから。
皇族を傅かせるのが。

それがかなうからね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:25.75 ID:J8XZoFPD0.net
>>466
民主主義だ
多数決に従えよクソパヨ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:25.90 ID:53OPAleY0.net
>>434
ほんそれ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:26.86 ID:fgtI2j2T0.net
国葬の専門家が言っているんだ
大人しく従おうぜ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:29.41 ID:vGi9epYx0.net
吉田茂自体が末期はわりと不人気だったのを国葬にしたのがかなり賛否両論だったから
その後の佐藤栄作だとかの大物でもできなかったんだよな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:44.53 ID:GIDDbRqJ0.net
>>447
専門家ってそういうもんだろ

軍事専門家、紛争専門家で実際に戦闘した事ある人なんて日本には存在しないし
恐竜専門家だって恐竜を見た事は無い
経済専門家が本当に経済に詳しければ株で儲けまくってるはずだし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:55.79 ID:6PP3H8Yv0.net
単に因果応報で倒れただけの事。

故安部氏の国葬には違和感を覚える国民も多い。
何故なら故安部氏が統一教会と関係を持たなければ起きなかった事件だからね。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:00.87 ID:nri+qcZj0.net
国葬の専門家って
こんな馬鹿な肩書タイトルを付けた記者をこの学者は訴えるべきだわw
国葬に詳しい専門家とか幾らでも言いようがあるだろうに、
記者の国語力が足りないとこうなる。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:01.69 ID:UT5OTSd70.net
専門家って何だよ
せめて法学者連れて来い
天皇の国葬はどうすんだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:08.67 ID:fbjTBFl00.net
>>434
賛成してるのカルト信者だけ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:09.55 ID:z9xzpHG40.net
>>10
国葬の理由にするあたり、実績上げたという嘘で歴史を塗り潰す気満々だよな
岸田はクズだわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:10.20 ID:U5ZzpdgC0.net
国葬の専門家て40年に一度くらいしか仕事なさそう

496 :巫山戯為奴 :2022/07/21(木) 19:10:13.11 ID:R4s1aELP0.net
>>474 功績が無いからなあwww

マスク位か?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:14.32 ID:9yFPsUYq0.net
>>423
カルトキムチの統一批判よりぱよぱよ喚くのが壺ウヨクのお仕事だよねw(壺)w

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:19.57 ID:5fcTmguu0.net
>>485
おいおい、だったら「反対している国民はいない」は多数決じゃないだろ、バカだなw
多数決しようぜ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:24.66 ID:fgtI2j2T0.net
>>488
やらなくていいんだよ。天皇は皆尊敬するが総理なんか誰も尊敬しちゃいないんだから。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:30.23 ID:W0JDJqIM0.net
愛国気取って本当に愛国だったら撃たれなかった
統一なのに愛国気取ったらいかんよね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:42.31 ID:RgE9i9S70.net
国葬の専門家って何?www

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:45.32 ID:JnEbzhnQ0.net
統一教会と関係の深い安倍一族の一人を国葬にして、統一教会に更なる後ろ盾を与えてどうするつもりだ?
もう消せなくなるんだぞ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:46.33 ID:fbjTBFl00.net
そんでまた国葬という名の中抜き祭りするんだろ
カスが

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:54.49 ID:T6i1/1QE0.net
>>484
成蹊安倍晋三よりは実は東大志位和夫の方が比較にならないほど保守

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:00.02 ID:vQ8qARdF0.net
でもさあ

国葬レベルで盛大に送ってやらないとアベガーさんたちの心の整理がつかないんじゃないのぉ?
喪失感に区切りを付けてあげないと

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:01.39 ID:UWYJme8e0.net
ほーんとにまたなんかバチが当たっても知らないよ
インチキ虚栄心と金に取り憑かれた生きた亡者どもがまだ国の血を吸いつくそうと人骨を祀りあげて

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:04.10 ID:J8XZoFPD0.net
こいつ何らかの形で自分で否定しないと
スーッとレッテル貼られたままになって可哀想じゃね?
国葬の専門家笑
的な

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:04.85 ID:Az+8EsZ20.net
どうやら俺の陥ってる状態は漢方薬の世界ではこんなんになるのはあるみたいだな( ´,_ゝ`)プッ
気が弱ってる状態というか( ´,_ゝ`)プッ
妙に、胃腸に効くという生薬を目にする( ´,_ゝ`)プッ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:05.42 ID:cWVq05TW0.net
>>478
これには公正な視点がない。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:06.18 ID:eeSbWBoJ0.net
国葬でもなんでもいいから、資金を友達から集めてくれ
税金を使うなよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:07.36 ID:eemiTT/k0.net
国葬の専門家ってなんやねんw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:36.76 ID:YW3lFBjM0.net
>>505
× アベガー
○ アベガーガー

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:40.99 ID:v2bFKud40.net
予定通りなら国葬は9月27日
この2ヶ月の間に更にまずい統一教会との関わりが暴かれる可能性を岸田は心配してないんだろうか
内容によっては国外要人側からの出席拒否ってこともあり得るのに

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:47.81 ID:lxf2QV9I0.net
>>510
それが国民葬なんよ
だから国葬にこだわってるのはおかしいわけ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:08.66 ID:T6i1/1QE0.net
>>483
あぁスシロー、踏み込んだ発言したよな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:10.65 ID:9yFPsUYq0.net
>>434
そりゃカルトキムチはお墨付き貰えるのだからマンマンセー!するだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:10.71 ID:zuq6HR6/0.net
>>447
明治から山本五十六までの国葬について書いてる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:20.57 ID:dWGPdfBr0.net
国葬の成立 明治国家と「功臣」の死
という本を出してるし、専門家で間違いないね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:24.27 ID:cWVq05TW0.net
>>513
自分で首を絞めてるし、欺瞞国葬は自民党にお似合いではあるけどな。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:24.56 ID:0s/YJGE70.net
時間が経つほど反対意見はじりじりと増えると思うぞ!
ここはネットの記事や工作で多少は左右されるだろうな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:24.61 ID:cfhhRpYX0.net
専門家が国葬やるなって言ってるし中止だろwww

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:25.37 ID:fbjTBFl00.net
家族だけでカルト葬やってろよ
税金使うな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:28.66 ID:mLGwElB10.net
国葬の専門家w

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:30.47 ID:28bgVTFT0.net
外国から要人が来るからってのは理由にならんな
今まで通り党と内閣の合同葬でやればいいだけの話だし
合同葬ではなく国葬にする妥当な理由が何一つない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:35.68 ID:AZ7iQPdM0.net
>>449
惨めな穢れた醜い賎しい下等遺伝子奴隷民族朝鮮人生伝統の
糞酒トンスル呑んで寄生虫てんこ盛りのキムチを食って美味いニダアアアアアア!!!!
まで読んだw
https://i.imgur.com/l2lZJon.jpg
https://i.imgur.com/BCFBNQW.jpg

完全に針の先ほども反論ができない惨めな穢れた醜い賎しい下等遺伝子奴隷民族朝鮮人w

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:37.27 ID:ZHNSnv/60.net
>>1
専門家と称して長々と書いてるわりに
同じく凶弾に倒れて国葬とされたジョン・F・ケネディの事例を挙げないのは疑問だ
現代における世界の中の日本という観点が欠落していると言えよう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:42.51 ID:P0NNYDX20.net
靖国に祀ってやればいいでしょ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:50.05 ID:FK45D1o80.net
https://imgur.com/6HEzhsE.gif
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/3724c9f461b385b42ae01c712d177e18_11728.gif

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:06.02 ID:bDPrLGGq0.net
>>510
安倍友、安倍サポはみんな金持ちの勝ち組のはずだからそれでいいよね
税金に集るのがよくわからない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:13.43 ID:IqFDKCW50.net
国葬の専門家って怪しすぎるフレーズやろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:18.04 ID:rH8JE0QK0.net
国民葬・合同葬が普通だからな
後々に論争になる。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:22.79 ID:E0VY1MA50.net
>>447
せめて>>1に書いてあることくらい読めよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:32.75 ID:9yFPsUYq0.net
>>435
日本の場合は金ばら蒔いても中国の当て馬にしかなってないもんなw(壺)w

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:33.34 ID:ygPG2fni0.net
>>524
むしろ日本の警備がザルだってことがわかったんだから外国の要人来させちゃダメよな
万が一の国際問題になりかねん

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:38.61 ID:UE8KxlNs0.net
>>527
壺国神社で逢いましょうw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:57.71 ID:xUalaAl40.net
未来の日本人の会話
「歴代の国葬された日本人リストに安倍さんっているけどこの政治家はどういう功績があるの?」
「特に何もないでしょ。当時野党が弱すぎて消去法的に長期政権を樹立できたのと話題性のある死に方をしたせいじゃない?
末期はコロナが流行して対策として小さい布マスクを全国民に配ったらアベノマスクと揶揄されて誰にも使われず馬鹿にされてたらしいよ。その辺りから支持率が急落して腹痛起こして辞めたらしいね」

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:11.90 ID:5fcTmguu0.net
>>504
それはそうだな。
安倍ちゃんのおじいちゃんや笹川良一、児玉誉士夫を出すまでもなく
日本で保守名のるやつらは売国奴だから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:17.67 ID:/N6anGOy0.net
追悼ムードなんてもうなくなってるのに本岐で九月の末に国葬なんてやるの?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:23.06 ID:t+OQk7490.net
中止しろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:31.25 ID:IqFDKCW50.net
>>526
その国別に凶弾に倒れなくても国葬じゃ?
むしろ凶弾に倒れたから国葬ではなかったくらいの事例じゃなきゃ意味なくない?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:31.45 ID:dWGPdfBr0.net
>>434
ごく一部の左翼って4割もいるんだな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:35.46 ID:gRN9EK5Z0.net
>>526
ありゃ現職だし、アメリカは大統領が元首だからな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:46.59 ID:ZZNN9L6B0.net
この時代は日本史の恥部として記録されるだろうな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:00.10 ID:GRltXfV20.net
「国葬の専門家」というワードで笑ってしまった
いや俺が無知なだけで実際そういう立場の人がいるのかも知れんが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:21.01 ID:s2ImntEa0.net
国葬の専門家w

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:21.06 ID:YW3lFBjM0.net
国葬は基本的に
国家元首たる天皇陛下が決めるものだよな。
でも今はその根拠になる法律も廃止されたから
誰も国葬なんか出来ないっていう話だよね。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:26.96 ID:zfULze5v0.net
死者に鞭打つ国

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:34.28 ID:AZ7iQPdM0.net
>>498
安倍の国葬に反対してるのは、
お前ら極左テロリスト惨めな穢れた醜い賎しい下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモだけw
完全に「日本国民」では無いw
お前らは「朝鮮国民」
まあ、祖国から見捨てられた「棄民」の方が正確かw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:46.76 ID:KLb4krI80.net
>>4
漢字を放棄してハ○グルしか書けなくなった朝○人が、この文章を読んで
「通関てなんですか?」
と聞くから
「バイデンと会談するという絶頂のただ中でいきなり解散せざるを得ないBTSみたいな、いつものキミたちの詰めの甘さみたいなものなんじゃないの?」

と答えたら
「アイ○ー!!」
と叫びながら逃げていった。

何でこの人たちはここまで滑稽なんですか。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:53.21 ID:K8TmfKsG0.net
国葬の専門家がそんなに面白いフレーズだったのか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:59.23 ID:ZZNN9L6B0.net
>>544
記事書いた奴が勝手に言ってるだけに決まってるだろw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:01.25 ID:e9CW/4cv0.net
北方領土を実質あげちゃった人物を国葬にするのは
どうかと思うよ。他にも色々日本に打撃を与えているし。
取り柄は防衛戦略とコミュニケーション能力が高かっただけの人だよ。
しかも防衛戦略のダイアモンド構想は途中で頓挫したから提唱しただけっていうね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:03.61 ID:k8iRwLs50.net
>>533
ハゲ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:04.21 ID:dWGPdfBr0.net
>>526
アホかアメリカの国葬の対象調べたのかよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:07.04 ID:lmGssA++0.net
国葬の専門家w

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:07.64 ID:rH8JE0QK0.net
伊藤博文のように暗殺された元総理で国葬かな
国葬にする功績が安倍に無い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:10.54 ID:etTELQkI0.net
>>6
宇宙葬
それなら賛成だ
式場は火星でOK

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:18.43 ID:YW3lFBjM0.net
>>548
朝鮮カルトの統一教会と
仲良い自民党をどう思う?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:24.12 ID:vQ8qARdF0.net
それでこいつは何回くらい国葬の運営に参加したりしたの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:32.90 ID:cPYozf1E0.net
国民投票で決めたら?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:42.92 ID:+eNOOOBN0.net
実績が大した事ないのに国葬とかw

中抜きが目的ですか? それとも壺を打ち消すためですか?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:45.90 ID:dWGPdfBr0.net
>>548
極左テロリストが4割もいるんだな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:48.13 ID:uptVUTcz0.net
まずカルトとの関係を明らかにして清算してからにして

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:16:56.45 ID:GTlg7caV0.net
国葬の専門家ってw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:13.70 ID:zuq6HR6/0.net
>>546
近代史における国民国家で
ある特定の大臣や役人を国を挙げて葬式して喪に服するって
なんか変な話だもんな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:15.27 ID:jMmoj2s00.net
>というワケ

見出しにこれがあるだけで読む意味無しと思わせるんだから凄いな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:17.89 ID:5fcTmguu0.net
>>548
キミ、統一教会についてどう思ってるの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:22.89 ID:pRE/IJLn0.net
国葬みてみたいから賛成だよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:28.26 ID:p7ESVEpD0.net
結局安倍とその一味の権力保持のためにやるようなもんでしょ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:31.71 ID:k8iRwLs50.net
>>541
自分たちの気に入らない結果の時は世論調査の数値なんか無視するクセに
ダブスタパヨの本領発揮か

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:36.52 ID:i0vLsrPH0.net
国葬の専門家wwwwwwwwwwww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:45.09 ID:KLb4krI80.net
>>549
いやー、その文章、そこまで伏せ字してやっと書き込めた、

ちょっとさぁ、5ちゃんさぁ、異常だろ

グーグルさんの方が日本に好意的だろw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:56.08 ID:Teu2XqzX0.net
これからも誰でも国葬だな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:17:59.90 ID:fgtI2j2T0.net
国葬の専門家が違うだろこれと言ってるのに素人壺が暴走してホント恥ずかしいな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:00.13 ID:5fcTmguu0.net
>>568
文鮮明の悲願である皇族を傅かせることが実現しちゃうけど、
キミそれ本当に観たい?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:08.64 ID:GRltXfV20.net
>>551
全然関係ない番組にコメンテーターで出演しても「国葬の専門家」ってテロップ出たら面白いけどな
あらゆる問題を国葬の観点から語ってくれそう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:10.80 ID:vQ8qARdF0.net
国民投票とかいうシステム使おうとすると憲法改正に使われるうううギャアアアオオオオオオオオ!!!と
ゴケンハの人たちが嫌がるので

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:12.93 ID:trTB48P70.net
安倍の国葬に賛成する奴らは統一教会の回し者
本来天皇のみに行われる国葬を他の連中にも行うことによって、皇室の地位低下を目論んでるカルト教団

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:16.97 ID:Cow9PbeD0.net
民主主義って暴力を使わずとも壺を使えば壊せるってのはよく分かったよ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:39.65 ID:bDPrLGGq0.net
>>548
無駄に高い壺を売りつける宗教がどこかにあるらしいけどどう思う?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:41.39 ID:pRE/IJLn0.net
>>575
カルトとの戦い宣言しちゃえばいいじゃん

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:44.90 ID:dWGPdfBr0.net
>>570
すぐパヨク認定か
無視するとかお前のことだろう

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:18:49.24 ID:rH8JE0QK0.net
ちなみに吉田茂の国葬では皇族を含め要人6000人が出席

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200