2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/21(木) 17:43:40.95 ID:NHDKQA4L9.net
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/392220
2022年7月21日 木曜 午後3:09

銃撃を受けて亡くなった安倍元首相の国葬について、市民団体が、国葬を実施することの閣議決定と、その予算執行の差し止めを求めて、東京地裁に仮処分を申し立てたことが分かった。団体のメンバーが、きょう午後、記者会見を行い、明らかにした。

申立書によると、国葬の閣議決定と予算執行は「思想良心の自由を定めた憲法に違反する」と主張。「国民の代表である国会議員による審議を行い、予算の議決をするのであれば、国民合意を形式上、得たことになるが、岸田首相は、閣議決定だけで、急ぎ、国葬を挙行しようとしている」として、仮処分の申し立てに及んだという。

団体のメンバーは、会見で、「国会で審議しなければいけないのに、議論をせずに決めて、国民の総意に基づいていない」と述べた。閣議決定と予算執行の差し止めは「前例がない」という。来週にも、申立人と被申立人の双方から意見を聴く「審尋」が行われる見通し。また、仮処分申請ではなく、正式な行政裁判も起こす予定だという。

安倍元首相をめぐっては、9月27日に、東京・千代田区の日本武道館で行う方向で最終調整が進められていて、あすにも閣議決定する予定。国葬では、自衛隊の儀仗隊によるセレモニーなども検討されているという。国葬の費用は、国の儀式として全額国費で負担することになっていて、首相経験者の国葬は、1967年の吉田茂元首相以来55年ぶりになる。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:11.39 ID:eeXc7vJE0.net
>>1
安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658369808/

安倍元首相「国葬」、賛成42%、反対49%に… 統一教会の報道増加が原因か [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658370082/

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:13.36 ID:GawDOCd80.net
カルト臭すごいなここw 日本はどこもカルトか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:17.54 ID:ykkWBfzN0.net
この「市民」とかいう輩は国民と名乗れないのは
最早様式美と化した

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:24.54 ID:DJvyam/V0.net
国葬擁護してる人って何で統一だけでやる
とか思わないんだ?他宗教の葬式に税金を
使うのはなんか普通嫌だろうに

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:32.16 ID:WiA46XeA0.net
故人を偲ぶ人だけでやればいいのに、
国葬とかにするからわけわからん奴まで絡みだす

国葬決めたやつあほだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:32.99 ID:Lv/xj7wR0.net
坊主はどこから呼ぶの?お布施払ったら政教分離違反だし、国葬だから無償といっても政教分離違反だぞ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:34.80 ID:0dNtV6A70.net
>>195
むしろ海外の方が詳しいぞ
安倍とカルトがズブズブと報道しまくってるから
日本国民が1番知らん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:46.10 ID:Q2hQGbmR0.net
>>259
それ「世論調査」じゃなくて「熊本日日新聞のアンケート」だからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:49.62 ID:1Lm+QLmn0.net
まだ教会教会言ってるバカがいてワロタ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:51.58 ID:Zxcqjxvo0.net
閣議決定を一部の裁判官が止めるのは法に則っているのか?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:51.92 ID:LARzWuLy0.net
>>258
ちっさ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:52.06 ID:b1NudUAY0.net
>>41
なるほど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:58.55 ID:c6gbCazA0.net
好き嫌いの感情以前にぶっちゃけ安倍の国葬は法的根拠ないよね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:00.59 ID:cWVq05TW0.net
まあ国葬であると言ってることを差し止めないと、裁判所は国葬ではないといわないとだろ。
法律にないんだから。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:01.54 ID:J7oapx/k0.net
>>250
形式上の国民合意でもいいけど、それを要求する根拠は何なの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:01.88 ID:XxWVcZsB0.net
これアベどうするの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:01.92 ID:uO1ktE8R0.net
壺議員の総意です

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:10.12 ID:yhSIFD2Z0.net
岸田のアホ

安倍の葬式よりコロナ感染拡大止めろ

行動制限かけろやバカタレ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:14.06 ID:E+1q4M+/0.net
画像見たら凄いジジイばかりでビックリした

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:15.59 ID:NodJW5pe0.net
自民は次の衆院選で壺動員できなくて小選挙区で競り負け続出しそう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:16.44 ID:J7oapx/k0.net
>>249
そもそも通るわけがない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:24.42 ID:XFeDu34v0.net
国葬関係は法律作っておいた方がいいような気も

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:27.14 ID:O7ROUabQ0.net
>>267
壺磨いてそう

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:31.48 ID:UcmT0OpL0.net
>>259
熊日ってなんなんだよwwww

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:34.90 ID:x62dWxer0.net
出た国民の総意
何の意味もありゃしない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:36.31 ID:rC423jQE0.net
まああまりにも国葬の決断が早すぎるよな
理由もよくわからんし
安倍派(統一)からの圧力に屈したようにしか見えない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:38.40 ID:2nEZxqBd0.net
>>205
マッチポンプとか説明しそうw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:43.75 ID:0dNtV6A70.net
何故海外で評価されるのかってそらカルトの教義通りにカネを日本からばら蒔いたからだろ
ズブズブだけどお金ありがとうって事だw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:58.86 ID:FtejqmMR0.net
総意なんか取れるわけ無いだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:01.53 ID:2qnDjpd20.net
>>273
国政選挙による多数決

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:01.11 ID:jYfxF5/T0.net
>>264
具体的にどこが政教分離違反するの?
仏式でやってもなんにも問題ないよ。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:05.04 ID:9d0/zi7a0.net
>>242
このままだと葬儀の格が
上皇の葬儀<安倍晋三の葬儀
に成るんだが?
安倍晋三は上皇より格上なのかね?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:05.67 ID:9d0/zi7a0.net
>>242
このままだと葬儀の格が
上皇の葬儀<安倍晋三の葬儀
に成るんだが?
安倍晋三は上皇より格上なのかね?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:07.19 ID:WXw8MEKC0.net
>>278
動員しない訳ねーじゃん!開き直ってるからカルト自民党は

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:07.43 ID:Lv/xj7wR0.net
坊主呼んだら必ず政教分離違反になるけど坊主なしで葬儀するのか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:11.08 ID:IqFDKCW50.net
>>271
しちゃダメっつー根拠はたしかにないよな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:13.21 ID:cWVq05TW0.net
>>268
違法とか範囲内じゃないならそうだろ?そのために裁判所あるんだから。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:26.38 ID:RJxo4Jor0.net
>>259
若い人は賛成が多くて老人は反対が多いな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:34.08 ID:LrBnacQP0.net
安倍首相への「ヘイト」を続けた朝日新聞 22/0716
【8分38秒】 https://www.youtube.com/watch?v=ct-qflqOuB4

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:34.17 ID:bYPk4ZDF0.net
>>268
仮処分は余裕

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:37.72 ID:tGxElNHX0.net
選挙さえ勝てば後はやりたい放題よ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:39.18 ID:baQMy6MX0.net
NHK 世論調査では賛成多数w

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:39.92 ID:O7ROUabQ0.net
>>286
日本から韓国に年間600億だもんなぁ
記事見てびっくりしたわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:40.92 ID:ePq8aTqn0.net
>>78
ん?元ネトウヨで今はパヨクテロリストだろ 古谷と同じ拗らせパヨクだぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:50.19 ID:PRBA1ini0.net
市民団体の奴らリストに名前が....
御愁傷様ですw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:01.74 ID:FjDGVcjV0.net
裁判で国側が勝ったら判例としてこれから元総理なら誰でも国葬にできるようになるけどそれでもいいの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:02.53 ID:FtejqmMR0.net
>>284
何年もかけて葬式の議論しろと?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:03.27 ID:hdC7L6LX0.net
国民関係ねーのよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:03.28 ID:5vHqQBCB0.net
>>288
それもカルトの票の割り振りとかのカラクリが出てきて怪しくなったよな

本当に民主主義を壊してるのは誰か

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:24.14 ID:Lv/xj7wR0.net
>>289
国の行事として坊主呼んで葬儀やったら明らかに政教分離違反だよw
後々裁判起こされて完敗するしかないけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:24.16 ID:lP6FHzki0.net
>>177
天皇家以外では、公爵や元帥、総理大臣クラスで「国家に偉功ある者」が国葬
戦後だと吉田茂が国葬だった。安倍ちゃんは総理大臣最長記録保持者だし、
形式的には条件を満たしている。別に気分だけの話じゃない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:26.55 ID:qvEfgScf0.net
壺カルトの神を国葬するとか完全に国辱だろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:26.69 ID:8NZWgco10.net
>>195
日本人がいま知ったことって
安倍が殺された翌日に外国で報道されてて一般人も知ってたんだけど

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:29.39 ID:NMZSBGKe0.net
何でも反対するやつらがまた反対しただけ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:30.25 ID:0nKx2CBP0.net
>>8
自由意志を持たぬ壺売り

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:37.58 ID:E2MYCOcT0.net
>>307
疑惑は深まったニダ
頂きましたwww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:38.48 ID:G7MWIWhe0.net
仮処分出ても無視して強行するのがカルト自民党だけどね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:39.70 ID:X+T4v5Hx0.net
言い方が弱い、ハッキリ統一とズブズブの国賊の国葬なんぞ国家の恥と訴えるべき

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:40.60 ID:rgpyP7uQ0.net
>>1
ハイハイ、市民団体、市民団体。
単なるパヨク団体、そっちの方が税金の無駄遣い。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:42.01 ID:pF7mMnJB0.net
自民党の青山が昨日言ってた派閥の長って安部だろ
もしそうなら国葬どころじゃないから、そこから切り込めよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:42.52 ID:jaGd2UVq0.net
国民投票してみようぜ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:49.11 ID:lj+xjSHy0.net
>>229
壺自民の方が反日じゃねーか死ねや

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:00.55 ID:6K9cglPk0.net
こんな人たちに負けるわけにはいかない!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:07.67 ID:baQMy6MX0.net
⬛NHK世論調査 国葬

政府は、安倍元総理大臣の葬儀を、国の儀式の「国葬」として今年秋に行う方針です。この方針への評価を聞いたところ、
「評価する」が49%、「評価しない」が38%でした。

・年代別に見ますと、

30代以下(18~39)の若い人では「評価する」が61%と特に多く、「評価しない」は31%でした。

一方、60代では「評価する」が41%だった一方、「評価しない」は51%と他の年代より多くなっています。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/cross_graph/2022/07/img_04.png

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:08.71 ID:LrBnacQP0.net
国葬に反対する連中は山上教の狂信者ども

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:14.24 ID:xcHxkrAA0.net
>>301
その年間600億が日本国内で回ってたら
この数十年、色々違ったかもな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:22.54 ID:cWVq05TW0.net
>>273
国葬としたいんでしょ?国会決議とかしたらいいじゃん?
してはいけない理由とかないじゃん。より民主的じゃん。
立憲主義民主主義に基づいた国葬なんでしょ?民主主義の上での首相の葬儀なんでしょ?
今のままでは何の権威もない、独裁上の葬儀だよね。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:23.74 ID:SL6+LCJJ0.net
むしろ強行することで、民意は無視されたと感じる人も多そうに思う

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:28.93 ID:ol4pNdbu0.net
>>200
それが一番だろうね
そもそも戦後、国葬令が失効した後に立法されてない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:30.91 ID:zRIxw2TB0.net
>>317
お前らは韓国カルト宗教団体

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:38.26 ID:ON3i0HYE0.net
>>41
だから所々に反日+韓国が見えたんだね
大会エンブレムは葬式の花輪、プレゼンターは韓国服、開会式では富士山爆発

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:50.16 ID:0nKx2CBP0.net
>>12
あそこの幹部韓国訛りきっついけど
外人忖度もあかんわな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:56.35 ID:J7oapx/k0.net
>>288
国会は行政権を行使しないことすら知らないのか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:00.92 ID:NO1/Cdn80.net
これ国会で決めても
国民投票しても
なんなら解散総選挙しても
国葬が賛成多数で決まると思うんだけどw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:02.90 ID:PRBA1ini0.net
こいつら身元ばれの上、監視対象にw
しかも、却下w

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:14.77 ID:WvaKpoG20.net
>>5
左翼過激派

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:28.39 ID:OhIFDKTN0.net
アホだなぁ
国葬が裁判所のお墨付きになるぞ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:34.21 ID:xcHxkrAA0.net
だれかカルトと政府が癒着してない世界線行ったやつ居ないのか(´・ω・`)
そしたら今の日本はどうなってたか気になる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:37.05 ID:cWVq05TW0.net
パヨクっていつも公正さや民主的により良いことを求めてるだけだよね。
右翼っていつも権威主義を求めるよね。議論すらしない。
右翼って共産主義なの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:42.75 ID:0nKx2CBP0.net
>>329
オリンピックのエンブレムはそうかやろがい

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:51.84 ID:UFcfbYSR0.net
>>332
だから正式にやれやって言われてんだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:02.56 ID:ON3i0HYE0.net
>>309
国葬令無いけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:04.81 ID:8UL5VNCl0.net
都合良く「総意」って言葉使うな!!

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:07.00 ID:9d0/zi7a0.net
七夕過ぎたけど、
税金を私物化する
カルト政党に天罰が
降りますように。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:10.42 ID:jYfxF5/T0.net
>>308
政教分離にぜんぜん違反しないわ。
首相が伊勢神宮に参拝しても違反しないし、地鎮祭やっても政教分離違反。
最高裁は宗教的活動ではないと認定している。
政教分離というのは国が布教活動をしてはいけないというだけで、葬式は布教活動ではない。
政教分離違反というなら判例をだしてみろ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:13.72 ID:7jFHMuy60.net
イェイ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:16.21 ID:2udPTTIe0.net
>>331
国葬がいつから行政権になったんだw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:18.03 ID:J7oapx/k0.net
>>327
立法するのは構わんだろうけど、それがなかったら
なぜ違法になるのかだよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:21.00 ID:Yh4wDbK00.net
日本の政治が国民の総意に基づいてた事なんて今まであった?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:35.86 ID:0dNtV6A70.net
>>332
そもそも報道規制して与党が追及から逃げまくってる中で民意もクソもねーからな
完全に全体主義の国だよ日本は

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:39.06 ID:wTE+lyyh0.net
別に国葬でもいいよ。
ただ数年間は、選挙では自公に投票するのやめるけど。
五輪での税金無駄遣いと合わせ技でレッドカードだわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:43.94 ID:cWVq05TW0.net
>>332
法律になればそれは正しく国葬だから、それなら何の問題もないだけだよ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:47.50 ID:ol4pNdbu0.net
>>300
賛成多数だけど反対と6:4くらいでしょ
下手すりゃ与野党の議席数より拮抗してるんじゃない?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:50.29 ID:4iZEUxxk0.net
>>264
元内閣総理大臣の吉田茂先生の国葬では執政教分離に基づき宗教色を排して献花という形で行われた
安倍君もそれに準ずるものと思われる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:50.84 ID:WvaKpoG20.net
根拠もないのに
善良な国民を統一教会信者と決めつけてる奴は
名誉棄損で訴えられてもOKってわけだろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:56.66 ID:J7oapx/k0.net
>>325
したらいいとかしたらいけない理由がないとかそんなことは聞いていない
なぜ国民の合意を形式上要求する必要があるのかについて正面から答えなよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:05.09 ID:lAUeoPCF0.net
お上に訴えてどうにかなる国じゃねーのに裁判所に訴えてどうすんだよ
山上から何も学んでねーな
それとも何かこれ自民党かカルトが訴えたのか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:07.40 ID:Umeb85f10.net
国葬反対!

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:10.23 ID:mZCnRlED0.net
>>333
何十年も前からそういう言い方あるらしいね
昔はデモなんかに参加すると、顔写真撮られて就職不利になるぞと言われたって聞いたことある
そしたら自由に発言できなくなる人も多そうに思う

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:11.74 ID:pj635EGK0.net
>>1
統一教会の金でやれば良いと思う

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200