2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国で新たに過去最多18万6229人感染 35都府県で過去最多を更新 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/21(木) 17:35:45.65 ID:WKZN/AAr9.net
NNNのまとめによりますと21日、全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は18万6229人で、20日の15万2534人を大きく上回り過去最多を更新しました。

47都道府県のうち35都府県で過去最多を更新しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49b69f3350b00109312f7459977e11316ea8434

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:24:19.72 ID:U8Bs0liB0.net
3万こえても一年目と比べて危機感ないよね。
空気よんでぶっちゃけ不安な振り?みたいな。
アホが100人の時も1000人の時もやばいとか言ってたけど今日も同じこと言ってたわw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:24:22.46 ID:px41uBZx0.net
>>410
エアコン 換気関係あるかもね
北海道は1-3月がやばかった 医療崩壊

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:24:25.76 ID:7fXOuUAj0.net
ワクチン打ったらどうにかなるとでも思ってんのかね?今となっては打っても打たなくても症状は大差ないんじゃないか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:26:09.75 ID:7SvRTuoG0.net
どちらにしろ感染したら免疫細胞は壊れるだろうが

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:26:19.54 ID:nEYfLQTL0.net
10代20代の3回目のワクチン接種率は3~4割。
感染者の年代についても若年者で4割超えてる。

若年層のワクチン接種率の低さが感染者急増の原因。
そこに中高齢者のワクチン効果が切れてきてる事が重なって
さらに追い打ちになってる。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:26:40.72 ID:7h0zfSwN0.net
24時間テレビも無観客に変わると思う

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:27:17.29 ID:8vQz7NgU0.net
あー仕事休みたいなーコロナ罹れたら自宅療養でも保険降りるし何の心配もないし、子供に移しても今夏休みだし、結構子供は軽症ってきくし、保険も家族全員分でたらウマイし、療養者用のご飯セットみたいなのも人数分貰えるし罹っても全然いいんだけどなぁってこっそり思ってんのに
家族みんな超元気。
職場コロナ5人とかでたり、学校も60人とか出て即夏休み入りしてんのに。

欠勤者多すぎて仕事忙しすぎてしんどいわ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:28:04.11 ID:pdAVSe7i0.net
もうコロナは無視
コロッケたべて勝手に直して

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:28:55.44 ID:YYFUdRcQ0.net
>>23
分かるやつは オッサン

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:29:01.45 ID:Ex2hsY670.net
やべえやべえ
どうなってんだこの数字
今までと増え方が違うぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:29:17.25 ID:pdAVSe7i0.net
ガーシー何とかして!

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:30:23.84 ID:uAF6U6Xm0.net
>>438
日本語でOK🙆

449 :訂正:2022/07/21(木) 19:31:40.76 ID:4mif4V730.net
五塁で入院したら一泊100万円かかるのが全額くるぞ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:32:32.45 ID:hfVXUbJ70.net
>>23
フリーザまでは検査能力から行かんやろな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:34:15.96 ID:hByJtFN50.net
>>79
ワクチン3回接種ワーストの沖縄県、大阪府は感染者多いけどな
それは参考にならんのと違うかな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:34:20.85 ID:g45y0WIg0.net
ところで、マスクはもう外しても良いですか?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:35:00.95 ID:JR5YGldZ0.net
もうだめだ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:36:08.56 ID:TFD+BFGS0.net
>>128
よぉ。工作員。
日本人口比換算で310000人も死んでいる失敗国家の事例を挙げて
仕事した気になるなよ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:36:40.67 ID:1sspoNNX0.net
>>392
そう言えるのは若いうちだけなんだよ……

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:37:31.64 ID:m0W3jNcn0.net
キシダガー

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:40:10.71 ID:37BAeOjj0.net
>>452
反ワクチンなんかやってる脳では自分で判断できんのか(笑)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:40:55.41 ID:HKheiZU+0.net
>>423
ワクチン接種有無じゃなくワクチン以外の対策をきちんとしてるかしてないかで判断かな
してない奴からは逃げる一択

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:41:31.09 ID:HKheiZU+0.net
>>455
今48だけどもっと歳取ったら変わるのかなぁ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:42:18.09 ID:37BAeOjj0.net
>>423
検査しなければ感染しないそうです(笑)

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:42:22.32 ID:e2i8h2ub0.net
>>454
少子高齢化を少しでも改善した事例の何が問題なんだ?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:43:05.71 ID:3DUv7Y250.net
>>459
家族がいるかどうかに寄っても変わると思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:43:25.42 ID:oMzsr+Sy0.net
検査受けられずに明日で一週間なのでもうカウントされる前に治ってしまうかもしれん

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:44:55.63 ID:ZTHxbBK30.net
>>1
世界で急拡大しつつある、オミクロン株のBA.5が、いち早く収束に向かっているポルトガル。
街では、ほんの一カ月ほど前まで、BA.5がまん延していました。

市民「私も家族も全員陽性になりました。症状はそれ程でもないですから、人々はさほど気にしなくなっています」。

ポルト大学 公衆衛生研究所エンリケ・バロス教授
「感染者数は過去最大となりましたが、重症者数や入院者数は過去最少でした。 
70歳より若ければ、症状は軽すぎて感染に気が付かないくらいです」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261860.html

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:09.09 ID:1DYf3X4X0.net
あれこの間10マンとかじゃなかったっけ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:46:29.65 ID:G0PQ84DZ0.net
>>463
それはただの風邪

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:47:04.83 ID:8pYqeLhd0.net
>>463
そんな人ばかりだよ
家族で1人陽性だったら全員陽性だと思って生活すればいいだけ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:48:10.79 ID:kaWr0Jwe0.net
>>424
どこに住んでるか知らんが大都市は病院すら行けず勝手に熱出して勝手に治ってるやつ大勢いるからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:49:04.87 ID:oMzsr+Sy0.net
>>466
喉めちゃ痛いけど連休で休診
連休明けから病院に電話してるんだけど予約とれないままはや数日
朝も行列並びに行ったら六時半前に整理券終了
よそも電話繋がらないからの予約終了

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:51:15.87 ID:Ltns3j8g0.net
風邪の患者数を報道して、何が楽しいかな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:53:08.85 ID:sZxdCHhc0.net
東京都の出してる最新の感染経路の資料見たけど、世代問わず六割以上は同居家族からなんだな
10代は残りほとんど学校で、社会人は家族以外からだと職場二割、飲食一割未満って感じか

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:53:20.81 ID:IHMtbtCa0.net
世界に出しても恥ずかしくない数字になったな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:55.85 ID:fS2rSLIv0.net
>>471
ずっと子供が貰ってきて家族全滅が原因
夏休みでガキが動き回ってばらまく

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:13.35 ID:woYmpm/s0.net
診察もしてくれないし夏風邪でもしんどいでしょ
自粛するのが1番じゃない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:57.44 ID:Ltns3j8g0.net
>>425
放置らしいぜ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:19.58 ID:X1WppTvt0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sakamotoakirax/20161106/20161106095412.jpg

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:08.22 ID:lANNtpWS0.net
>>469
どういう病院行ってるのか知らんけど、暇してる町医者なんかいくらでもある
「検査できませんけどいいですか?」と電話で言われて、それでいいです、ただの風邪としてみてくださいと答えた

処方箋で解熱剤とかもらって、それ飲んで家で寝て治した

検査して欲しいとか余計なこと言ったら、できないところには断られるのは当たり前だからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:33.43 ID:SOGtbrQo0.net
そういえばコロナは軽症でも熱は
40度出るとか言ってミスリードしてくる輩は何なんだろな
正しくはほとんどの感染者は無症状か微熱程度の症状だと思うんだが
軽度でも40度って言い方だとコロナにかかれば
軽くても相当酷いインフル以上で酷い目にあうって印象を与えてしまう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:35.99 ID:RaY5oIJM0.net
>1 
朝鮮邪教 ペタ ツボ押し売り 
T教会 ギガ壊滅作戦。

2021年 東京オリンピック ゴーストリンピック ゼロリンピック 1周年記念 
空気感染する肺がん 空気感染するエイズ 空気感染するエボラ、キメラ ウイルス 鵺、武漢コロナ熱ウイルス パンデミック、 
2022年 夏のギガオーバーシュート ペタクラスター
 
   ジャパン スーパーノヴァ 

 ここらで、今から、
安保 有事法制 破防法 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪
フルロックダウン 外出禁止令 Jアラート

いますぐ、森羅万象を司る閣議決定で、今朝から、ここらギガ稼働まったなしw
ハイパーインフレ 日本国債大暴落
株価 地価 連鎖大暴落 令和ギガ ガラ まったなしw
令和 超重スタグフレーション慢性的ギガ不況、預金封鎖 デノミ 財産税、まったなしw
大阪夏の陣、島原の大乱 太平天国の大乱 長州征伐 戊辰戦争。
ここらクラスな、令和の大乱、
令和日本内戦、今朝からまったなしw

 映画漫画小説アニメ TRPG
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 
魔法科高校の劣等生 とある
龍がごとく オブ ジ・エンド
シャングリ・ラ バイナリードメイン
AKIRA 攻殻機動隊 Un go スピードグラフアー 学園黙示録 HOTD
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドッグ トーキョーナイトメア
 ここら、いますぐ 実写化へw

1980年代になるとシク教徒の自治要求運動は、無差別のテロ行為にまで発展、
アムリットサルの、
シク教徒の総本山ゴールデン=テンプルはその拠点と化した。 
政権に復帰したインディラ=ガンディー政権は、
1984年6月、「青い星作戦」と呼ぶ、
インド軍での、治安維持作戦、武力制圧に乗り出し、シク教徒300人、政府側90人が死亡した。シク教団は制圧された。

アメリカ 1993年 FBI 州兵での、ブランチ・ダビディアン
カルト武装教会 包囲 壊滅作戦。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:09.37 ID:kxjW5wn40.net
>>477
すぐ医療崩壊だと騒ぐが、実際は「2類に対応できる病院」が大変なだけで、町医者を筆頭に2類がみられないところは暇してる

そういうところに行って普通の風邪としてみてもらえば済むような事例は無数にある
診察は屋外だったりするけどね

俺自身そうやってみてもらったから

検査にこだわりみてもらえない、医療崩壊だと騒ぐのはただのバカ
町医者行けばいい
発熱外来なんか関係ない
コロナ前までそんなのない病院でみてもらうのが普通だっただろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:17.52 ID:QgVtexnP0.net
>>478
家族以外の濃厚接触者なんて調べるのかね?
何かしら症状がある人が来てるんじゃね?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:10:51.05 ID:M3IfB2w30.net
世界最高記録 46万人/日 (仏)
見えてきたなw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:49.32 ID:M3IfB2w30.net
>>480
コロナ初期に院内感染多発しただろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:24.04 ID:OlIKMNhT0.net
世界記録を樹立しよう
そして、ワクチンやマスクに意味が無いことを、世界に知らしめよう

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:28.34 ID:uHVimMI+0.net
>>483
それがなにか?
インフルエンザの時期に院内感染出ることも普通にあるんだけど?

どこにもみてもらえないなんてのは嘘
俺が身をもって体験したことを書いてる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:48.25 ID:dTo1ueQh0.net
>>478
思うんだがw

お前の妄想かよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:37.67 ID:AFGqm8100.net
壺の怒りかなw
火病ともいう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:15:09.18 ID:LBLPIxS90.net
中途半端な万人だからインパクト弱いね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:15:11.09 ID:SOGtbrQo0.net
>>480
そもそも普通は風邪用の解熱剤とかの薬出してもらって終わりみたいだし
それ以外には医者も食って大人しく寝とけ以外に医者も言うことなさそうだし
まあもちろん極めて少数の酸素処置など必要な人は入院処置必要なんだろうけど

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:14.11 ID:QgVtexnP0.net
>>485
町医者に嫌がらせかよw
コロナが増えるだけで患者も減るのに

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:55.33 ID:SOGtbrQo0.net
>>486
プロ野球選手とかほぼ全員無症状で
症状あっても頭痛程度って見たけど見間違えかな?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:56.81 ID:ZZ1LWkN10.net
>>489
そういうことなんだよね

>>490
風邪をみない町医者なんか存在意義ZERO

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:52.10 ID:WqBtRFU60.net
今問題なのはコロナ自身ではなく発熱外来に人が殺到し過ぎていることだろ?
発熱外来にいけないことでヒステリーを起こしてる
そこをどうにか出来れば国民は平静になる
コロナ自体で恐れてる人はもう少数

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:21:15.07 ID:8We+8VDj0.net
イギリスは症状出ても検査無しかよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:21:28.90 ID:dTo1ueQh0.net
>>491
殆どの感染者とかまるで見てきたかのように書きながら今度はプロ野球限定かよ。
デマ流布する暇あるなら病院行ってこいデマ太郎

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:31.02 ID:V/LaMoZa0.net
まあ面倒なことは病院丸投げだからな今
医師会もよく黙ってるもんだ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:10.86 ID:SOGtbrQo0.net
>>495
NHKのサイトでオミクロンの九割が無症状か軽い症状って書いてるな
この軽い症状に40度の熱が含まれているのかいないのか
微熱程度をさして軽い症状としているかはしらんが
半年前のオミクロンよりも今の株のが弱毒化って話は良く聞く

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:17.41 ID:Zmol1ERp0.net
【巨人】山口俊、中山礼都ら新たに10人がコロナ陽性 感染者は計67人に [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658402212/

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:52.76 ID:3pHdp+kt0.net
政府はワクチン接種率で世界一になりたいらしいわ。
あ?もうなってたっけ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:59.88 ID:QgVtexnP0.net
>>497
微熱で発熱外来に連絡しないだろ?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:48.82 ID:W8WnUGNO0.net
99パーセントが軽症無症状なんだからただの風邪だろ
早く5類以下にしろよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:29:59.15 ID:dZKUj4B60.net
>>493
だから俺は、発熱外来なんか行かなくても町医者でみてもらえると、体験を元に書いてる
ちゃんと処方箋ももらえる
2類がみれる病院で検査して陽性となって出る薬だってただの解熱剤だからな
なんも変わらん

行けない、みてもらえないと騒いでる奴は、検査に拘ってるだけなんじゃないの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:31:29.89 ID:W8WnUGNO0.net
>>449
家で寝てれば治るんだから必要ないし
日本には高額医療保険制度がある

504 :名無しさん@13周年:2022/07/21(木) 20:48:31.56 ID:0rnICy8XF
政府「ワクチンで若いのが接種率が低くて〜」
厚労省「働き方改革でテレワークw」←犠牲の土台の上で医療現場圧迫するくずども

俺「2ちゃんで俺を氷河期世代書いてるくずが、自己責任だろ死ねてめー殺すぞ。
日本でワクチン作れねーくず企業が、税金たかってんじゃねー。ほんと役立たずだな。
税金くずどもがいらねーしね、自己責任でしね」

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:46 ID:SOGtbrQo0.net
>>500
するやつもいればしないやつもいるだろ
コロナは殺人ウイルスで他とは桁違いって思ってる人間は大量にいるし
世の中にはコロナに限らず微熱で救急車みたいなやつもいる
世間の空気的にコロナは危険だから何がなんでも病院みたいな人はいると思うし
普通にコロナ流行ってるからって理由でビビッた老人とかなら
微熱で救急に電話してもおかしくないと思うぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:00 ID:1sxIt6o80.net
救急車のサイレンが頻繁に聞こえる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:42 ID:hfrKH6Nj0.net
「じゅ……180000………!?」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:12 ID:GMNxuJmQ0.net
隔離されても困るから検査なんか受けねーぜ!
葛根湯を飲んで寝る。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:45:22 ID:2I/+ShBd0.net
何もしない政権にみんなで票入れちゃったんだから仕方ないw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:47:15 ID:P39/FMpF0.net
何事?空気感染でもするんか?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:51:18 ID:cwM6V58s0.net
>>263
国民の10人に1人は感染させてしまえという魂胆かw
集団免疫なんてどうせBA5専用だし新型には意味を成さんぞ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:00:37 ID:PmonSFmK0.net
ワクチンのせいで免疫低下した人が増えたから?
それとも外人をたくさん入れ始めたからか?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:03:14 ID:iFPXWRYv0.net
>>512
両方

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:03:29 ID:SU3ez+tA0.net
ワクチン打って疫力下がってんだろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:04:11 ID:AC/hSEqn0.net
>>512
日本の外国人受けいれなんて、世界レベルで見れば全く再開してないレベルの人数しか入れてないから、関係ない

ワクチンのせいでと考える方が筋が通る

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:04:32 ID:RVY8utdX0.net
岸田総理スピーチ(令和4年5月26日)

 第3に、国境を超えた人的交流の活性化です。
 自由で活発な人の交流は、経済・社会の基盤であり、アジア発展の基盤でもあります。
 我が国の水際対策の強化は、医療提供体制の確保や、ワクチン接種を進める時間を確保するために、必要な措置でしたが、今後、水際対策を更に緩和していきます。
 具体的には、6月1日から、一日の入国者総数を2万人に引き上げるとともに、入国時検査実績で陽性率が低い国については、入国時検査を行わずに入国を認めることといたします。
 さらに、現在実施している実証事業とガイドラインの策定を受けて、来月10日から、添乗員付きのパッケージツアーでの観光客の受入れを再開いたします。あわせて、6月中に新千歳空港と那覇空港において、国際線の受入れを再開できるよう、準備を進めます。
 また、感染が落ち着いている国・地域については、本日、海外へ渡航する際の感染症危険情報のレベルを引き下げました。
 今後も、感染状況を見ながら、段階的に、平時同様の受入れを目指してまいります。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:05:48 ID:9xXwUxjX0.net
岸田が全力で注視してくれるおかげで
僕らも安心して感染者になれる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:06:12 ID:Zw6RzPq+0.net
緊急事態宣言とは何だったのかw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:06:44 ID:JpkQbrC20.net
それにしたって、日本の政治家、とくに国会議員は、なんであんなにコロナに感染しないんだ?

520 :訂正:2022/07/21(木) 21:07:42 ID:4mif4V730.net
>>519
はあ?80人感染してるだろ?死亡したのもいるし。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:08:52 ID:vfa87hX50.net
酒飲んでバカ騒ぎしたい連中のせいでまた規制かよ
酒飲みタヒね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:10:52 ID:59K8cVh20.net
もはや余裕の勝利だな
いくら感染者数増えようがなんの問題もおきてない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:11:52 ID:oVCRTEyk0.net
早く甲子園の予選やめさせろよ
メガクラスターおきるぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:14:40 ID:fdBqU24M0.net
>>523
野外でそんなクラスター起きた例をあるか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:17:56 ID:KkK+QFOg0.net
自民党の「日本人削減政策実施中」だからこんなもんだろ。選挙で自民党と書いた自業自得だわ

526 :訂正:2022/07/21(木) 21:18:10 ID:4mif4V730.net
野球関係が一気にきてるけど何でだろう?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:23:53 ID:wDa3umGg0.net
BA5型は海外から入って来たんだが、空港での検疫というか検査がまともに行われていなかった事を証明している。
検査なり隔離なりをきちんとしていれば入る事もないし、感染爆発もしなかった。
政府の手抜きが招いた

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:26:32.45 ID:AvTWQmvA0.net
>>527
これまでの全ての変異が輸入症例では?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:29:58.73 ID:yr1mu7/r0.net
>>524
予選は乗り切るだろうけど、甲子園の宿舎で蔓延させそう
1回戦は準優勝校が呼ばれるだろうけど、不戦勝何回も発生するかな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:38:44 ID:ebHYef2j0.net
岸田は経済優先と言ってるが結局コロナも経済も見てるだけ
やることと言えば国葬

なんなのこいつ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:38:51 ID:kXYB/BFe0.net
盆休みに旅行に行こうと思っていたのに最悪のタイミングだわ。
何かの嫌がらせ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:44:03 ID:SOGtbrQo0.net
>>506
ツイッターで

熱だけで救急車

↑これで検索すると分かるけど
救急車の中の人も微熱くらいで救急車呼ぶなと困り果ててるらしい
コロナ流行ってるしマスコミが怖いって言ってるから
史上最強のウイルス相手には微熱でも
救急車は適正利用って思考回路になってる連中がかなりいるっぽい
まあ地上最強にヤバいウイルスって思ってるなら当然の反応ではあるしマスコミも煽りすぎたわ
マスコミも最初は正しく恐れるのが大事って言ってたのになぁ
ちなみに普通は40度の熱でも熱だけで他の症状ないなら救急車なんて呼ばんけどな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:46:47 ID:KOsJHhy+0.net
ここまでくればどこまで増えるか見ものだな
いつまでも指数関数的に増えるわけではあるまいし
疫学的にはどんな曲線を描くものなの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:48:17 ID:R1leyDCl0.net
>>533
有名な感染曲線知らないとか?今まで何して生きてきたんだ?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:49:21 ID:lV0NWk4d0.net
世界的にお手上げ状態
再来年辺りから重大発表が各国政府から出されるやろね
なるべく複数回感染しない事
長生きしたくない人は気にしなければ良い

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:54:10 ID:4uX6arCS0.net
>>8
安倍の国葬をやる決断を下しただろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:55:28 ID:1sxIt6o80.net
>>532
なるほど、これかも。

総レス数 762
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200