2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀 黒田総裁会見「金利引き上げ全くない」(7/21)【NHK】 [少考さん★]

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:27.94 ID:IX833WrY0.net
>>841
どうだろ?
バブル崩壊阻止と共和党優位、どっちを取るかな?
インフレを収束させないとバイデンは窮地に陥ると思うが、そうなるくらいなら・・・

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:36.67 ID:PEwriGDP0.net
>>868
輸出企業が稼いでたからでしょ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:49.75 ID:AUHyfFqB0.net
>>863
タンス預金含めたらもっと増えるで。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:50.08 ID:E5kPdmcc0.net
円安が大変だー
じゃねーんだよ 園児かよ
今はもういつまでこの円安が続いてくれるのかに興味は移ってるんだけど

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:18.30 ID:B4XpVfG10.net
>>812
雇用が増えてるのは団塊の世代定年から少子化で労働人口が減ってるから。アベノミクスは関係ない。大会社に努めていたら分かるよ。団塊ジュニアも控えてるから人材育成も兼ねてる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:26.00 ID:2Y5KjwBg0.net
>>871
普通にインフレが一番やばいからな
産油国のアメリカが日本以上のガソリン価格やで
異常やろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:32.90 ID:9Z0HgH8f0.net
ナマポ皆殺しにして年間5兆円
国民全員に給付金にして寄越せwww

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:43.28 ID:L6htL3Yn0.net
>>858

ぎゃくやでー 規制はきちんとしたほうがいい。

お米。タバコ。お酒。大規模店舗。全部規制緩和したが
雇用は減った。

自由化というのは富の偏在を生むのだよ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:43.80 ID:JVNZPpiF0.net
>>859
ただ刷られただけの円には価値が無い
それが理解できないなら勉強しろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:44.83 ID:Q+tkVCuk0.net
>>862
何をどう考えたらそうなるのか全く意味不明
そうなる理屈を説明しろよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:54.13 ID:nebCwkRW0.net
全く(出来)ない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:00.47 ID:B4XpVfG10.net
>>874
ジンバブエン

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:10.23 ID:Juh6PRph0.net
【金融】 韓国経済の足かせとなるスーパー円安…「1ドル=140円台も」[06/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654949588/

ウリナラガドピンチ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:22.24 ID:O1KFPHr30.net
>>872
は?
輸出企業は円安のほうが稼ぎが大きいだろ
十数年ずっと円安だが?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:27.51 ID:JVNZPpiF0.net
>>863
紙幣の発行枚数はカウントされてるだろ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:35.41 ID:xxnahy2q0.net
金利を上げると景気は冷え込む方向に圧力が掛かる
基本的で簡単なロジックを理解できない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:37.89 ID:Q+tkVCuk0.net
>>869
同じだぞ
これから130円レートで計算された物が出回ってきてあっという間に5%とか6%くらいまで物価上がることが確定してるんだけど

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:40.02 ID:g4ioSO3C0.net
>>851
なぜ無理?
世の中を動かしている中心世代は65歳未満
インフラ握ってる世代が実力行使したらいくらでも変革できるでしょ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:47.72 ID:AUHyfFqB0.net
戦後の欺瞞を解消するため、韓国には死んでもらう。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:51.20 ID:xUalaAl40.net
>>880
少しくらい経済の基本の勉強しろw
金利とは何かからな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:52.83 ID:TNcooj0Q0.net
利上げは、円売りしまくってるヘッジファンドをぶち殺してからにしてくれ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:55.08 ID:eov459dj0.net
金利あげたら庶民は終わりだからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:56.29 ID:bKpwq6G20.net
まあ、もう日本経済詰んでますって今更言えないしな。アベノミクスと金融緩和の罪はホント重いな、

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:07.22 ID:Q+tkVCuk0.net
>>879
コロナで100兆以上刷ったが?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:22.56 ID:peEAOF490.net
統一カルトとリフレカルトは非常にいしつこい
下痢三刃ぶっ殺されて当然だった
つぎは黒田がいいな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:23.74 ID:gryftBcL0.net
>>883
またこれかよ 壺ウヨさん もうこれじゃネトウヨ騙せませんって

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:44.36 ID:LbLUbZij0.net
日本は痛みを伴う企業再生や倒産を拒否して
緩和という投薬で死ぬまでは緩やかに過ごすって感じ
円安でいよいよ余命近くなったと感じるけどな
安定推移していたようだいが急変
安倍の死含めて

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:53.78 ID:gryftBcL0.net
>>894
だから円安進んじゃうんだね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:56.74 ID:Q+tkVCuk0.net
>>890
要するに説明出来ねえんだろ?アメリカなんか金利上げまくってるのに全く失業率上がってないのが現実だアホ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:59.20 ID:QYZ66D/00.net
統一教会の国賊の国葬反対

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:00:12.91 ID:JVNZPpiF0.net
>>894
そうだね、支出はされたね
で?GDPはコロナ前にまで回復したか?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:00:29.13 ID:Vh6LrCNc0.net
ドル買えよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:00:41.57 ID:UFk789Lw0.net
>>876
脱石油が進んでいるんだから、今のうちに石油会社は儲けておきたい
あと石油関連の投資が進まないからだと思う
脱石油の流れなのに、新しく油田の採掘とかやらんだろう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:00:50.83 ID:xUalaAl40.net
>>899
この30年アメリカの失業率が常に日本より大幅に大きい理由知ってるか?w

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:01.17 ID:AUHyfFqB0.net
日本人を増やすのなんて簡単だよ。
間もなく非常に高度な自動翻訳が実現し、日本人になりたがる外国人が急増。
歴史観・宗教観をちょいと修正してやればいい。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:05.08 ID:E5kPdmcc0.net
>>882
本当に無知やね 可愛そうな位
もしジンバブエんになったら半端無く入ってくるから望ましいまであるわ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:20.47 ID:x2bkAL060.net
日本政府が安泰なら日本国民が幾ら苦しんでも関係ないってのが金利放置厨の考え方 事実だよな()

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:25.40 ID:Q+tkVCuk0.net
>>901
いや円普通に使えてるやん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:37.10 ID:2Y5KjwBg0.net
>>878
例えば自動運転の発達を阻害するような規制を撤廃するとかそっちの規制
自由化はデフレ政策ってのは理解してる

要は成長が規制のせいで阻害されてるからそこを緩和しろって話ね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:40.29 ID:T0bwTvoB0.net
あー、えーっと、
「低金利だからなんとか保っているんだぞ」派と、
「低金利で日本は躍進するのだ」派と、
前者の方が「デフレ派」と相性がいいのは分かるな?

エージェント低金利だからなんとか保っているんだぞ(緩和何年だよ)派君、ごくろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:51.12 ID:IX833WrY0.net
>>876
アメリカはOPECプラスに入ってないのに原油が高いのは、バイデンが環境問題にも入れ込んでるからだろう?
トランプだったら「地球温暖化なんてウソッパチだ!」で、状況が違ってたと思うが。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:56.19 ID:Q+tkVCuk0.net
>>904
アメリカは資本主義で日本は社会主義だからだぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:43.60 ID:pWQUcEKM0.net
円暴落

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:47.58 ID:xUalaAl40.net
>>912
はいはい違う国に住んでる人なんですね、工作ご苦労さん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:54.15 ID:O1KFPHr30.net
>>912
日本は反日極悪詐欺カルト搾取経済

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:03:06.70 ID:L6htL3Yn0.net
>>899

だから、雇用を支えてるのは大量の中小企業で、そこは
運転資金を信用金庫からかりてまわしてて、金利があがると
中小企業はその金利が払えなくて廃業するの。
だから、馬鹿な失業者が大量に生まれる。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:03:28.81 ID:pWQUcEKM0.net
>>908
トルコリラも使えてるが、価値は落ちてる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:15.20 ID:Q+tkVCuk0.net
>>914
ん?アホ?普通の資本主義なら潰れる会社は潰れるから失業率がある程度高くて当然なんだが、君資本主義知らないの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:47.52 ID:7HWN9mGh0.net
高橋洋一チャンネルで勉強させて頂いている。さすがは小泉&安倍の両首相の
バックヤードで国のかじ取りを手伝っただけの男だと思った。
円安は近隣諸国窮乏化政策であり日本の国益になるとのご意見だった。
これは絶対に正しいと思う。日本にとって最大の国益とは中国や韓国の国際
競争力が落ちる事である。日銀の黒田総裁の判断は正しい。物価が少々上昇
しようが輸出企業が過去最大の利益を享受する事になれば何も問題はない。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:54.90 ID:Q+tkVCuk0.net
>>916
それが資本主義だろ
そいつはいつになったら金利上がっても耐えられる会社になるんだよ?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:01.02 ID:2Y5KjwBg0.net
>>907
デフレからインフレになるときには物価は上がるものだよ
デフレは国民を苦しめるからな

それに比べると今の物価高は全然国民には優しい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:09.61 ID:IX833WrY0.net
>>912
誰が言ったんだったっけ?
「日本は世界で最も成功した社会主義国」って。
上手いこと言ってると思うわ。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:16.64 ID:CIE1B9ba0.net
GDPが横ばいの国で賃上げするのってどうすんの?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:42.06 ID:xUalaAl40.net
>>918
潰れる会社は潰れてるけど?おたくの国では潰れないの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:47.12 ID:O1KFPHr30.net
>>919
「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」とまで言い切るのは、著名投資家のジム・ロジャーズ氏
https://president.jp/articles/-/14427?page=1

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。

自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:06:14.70 ID:2fiun7Jn0.net
欧米と違って日本はいまだに不況
前提条件が違うのに日本も利上げしろとか言ってるのは
相当のキチガイか立憲民主党

利上げできないのは不況だから
不況なのは政府財務省が財政出動しないから
利上げできないのは日銀でなく政府財務省の責任

バカを騙して、日銀をスケープゴートにしようと必死だな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:06:19.63 ID:OBjx76lS0.net
>>857
何が雇用の一点だよ共産主義めw
結局刷りまくって借金が増えただけで二度も増税して賃金は上がらず人口も減少
せっせとベトナム人入れてるのは自民だろう
おまえ言ってることが矛盾しまくりなんだよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:06:27.32 ID:rRhbtIwS0.net
カルトに関わってない人からしたら
こっちの方がはるかに大きい安倍が残した問題

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:18.13 ID:2Y5KjwBg0.net
>>916
まぁ、馬鹿な経営者が減る分にはメリットもあるけどな>中小企業倒産
つーか、政府自民党の中小企業政策はホント糞。これが最大の問題やろ
大企業しか見ずに経済政策して、中小企業には補助金適当にばら撒いてるだけ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:21.16 ID:L6htL3Yn0.net
>>920

資本主義の定義が君はまちがっている。
労働者が消費者でもあるっていう基本もわかっていない。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:24.32 ID:sjBP86JZ0.net
>>3
経済状況悪すぎる。株上がったけど実態経済は日本だけ低成長のままだったからな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:27.45 ID:JVNZPpiF0.net
>>908
え?使えてる?何言ってるんだろう・・・?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:56.16 ID:O1KFPHr30.net
>>926
いまだに不況にしてる
自公と黒田が悪いだろw

自公と黒田が消えるだけで円高になるのは間違いない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:56.83 ID:xUalaAl40.net
>>926
欧米が景気いいと思ってる方が間違ってる
コロナからの需要回復で元に戻ろうとしてるだけ
好景気の材料は何もない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:06.43 ID:E5kPdmcc0.net
昔からとんでもなくやってきてまさかこんなに円安になるとは とか今さらいってるならセンス無いから経済の事は考えない方がいいよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:09.15 ID:7HWN9mGh0.net
利上げを首相する奴は売国奴。岸田内閣にはそういう売国奴がまぎれ混んでいる。
岸田ではこの難局を乗り切れない。是非とも安倍元首相の路線をまっすぐに
引き継ぐ高市氏に日本初の女性首相になって頂き、今よりもっと踏み込んだ
金融緩和政策を採って頂きたい。今後10年間は利上げを凍結するとぐらい
言って欲しいところだ。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:20.34 ID:e33ggR9a0.net
黒田見てると、おれでも日銀総裁できそうな気になる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:40.98 ID:g4ioSO3C0.net
>>919
内需型の需要は国内人口に依存する
輸出型の需要は世界人口に依存する

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:42.40 ID:2Y5KjwBg0.net
>>927
そこは矛盾しまくりなのは自民党だからなぁ・・・
給料上げろって言いながら外国から人入れてたらそりゃ給料上がらんわって
アクセルとブレーキを一緒に踏むのはどうにかならんのかって

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:59.59 ID:hpMfXH420.net
寿命ない奴を国の管理させるな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:20.12 ID:x2ZGybvz0.net
>>135
第二第三の山上ならいくらでもいるでしょ。
失うもののない無敵の人は強いぞw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:34.65 ID:2Y5KjwBg0.net
>>936
日本語でよろしく

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:35.77 ID:IX833WrY0.net
>>919
自国の通貨を強くしないで他国の経済競争力の没落を狙うとか、高橋洋一はやっぱりクズ。
よく分かったよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:37.69 ID:UFk789Lw0.net
>>929
儲かるうちに稼ぐのが中小
親族に資産逃がして廃業や破産

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:40.28 ID:JVNZPpiF0.net
>>927
借金と言ってる時点で不勉強だな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:58.45 ID:Q+tkVCuk0.net
>>924
日本は金利上げずに延命させてるだけじゃん
だからブラック企業も消えないし永久に低賃金のままなんだけどバカなん?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:10:09.35 ID:2fiun7Jn0.net
国債残高をいまだに国の借金と言ってるアホ
国債残高は国の借金の量でなく、国の通貨発行量でしかない

国債を「国の債務」の略だとでも思ってんのかね?
国債は「国庫債券」の略だから

クニノシャッキンガーって統一カルトか何かか?w

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:10:12.17 ID:2Y5KjwBg0.net
>>941
山上ほど有能な無敵の人はそうそうは出てこないやろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:10:16.73 ID:O1KFPHr30.net
>>936
「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」とまで言い切るのは、著名投資家のジム・ロジャーズ氏
https://president.jp/articles/-/14427?page=1

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。

自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。


異常な円安で日本の土地がどんどん外国人の所有物になってる
反日カルトには騙されない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:10:59.15 ID:Q+tkVCuk0.net
>>930
競争で負けた企業や個人は退場するのが資本主義だぞ
バカみたいに延命させて中央銀行が株を買い支えてる国のどこが資本主義なんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:01.07 ID:T0bwTvoB0.net
雇用以外は好景気、
経済政策通さーん、何「我こそは不景気の大将」みたいな?

あ、地方は言っていい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:11.48 ID:L6htL3Yn0.net
>>927

雇用いがいになにがあるんだ?
お金持ちをもっとお金持ちにする政策しているアメリカは
「金融奴隷制度」の国だと俺はおもうけど?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:25.18 ID:mXXPozUM0.net
何もしないのがトレンド

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:49.57 ID:g4ioSO3C0.net
そもそもみんな間違ってるんだけど
デマンド人口が減退する中で国内供給力が上がるわけない
基本は常に、需要<供給、なので基本はデフレになる
内需型経済構造だと、常にデフレにならざる得ない
需要>供給とするには円安にして輸出型産業構造にするしかない
そうやってやっと税収の均衡を夢見ることができるかもしれない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:52.22 ID:xUalaAl40.net
>>946
まるで欧米にはブラック企業が無いみたいな言い草だなw

賃上げされないのは海外と日本の雇用構造の違いによるもの
少しは経済のお勉強しなw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:32.16 ID:2Y5KjwBg0.net
>>947
国(政府)の債務ではあるけどな
単純に家計と同様に見るのは間違ってるけど

国債発行残高大きすぎるせいで取れる政策に幅がなくなってるのは事実だな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:37.35 ID:IX833WrY0.net
>>950
だから誰が言ったか忘れたが「日本は世界で最も成功した社会主義国」なんですよ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:41.04 ID:JVNZPpiF0.net
>>950
国家観の無い資本主義は新自由主義という
アンタの言う資本主義は新自由主義だよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:01.36 ID:Q+tkVCuk0.net
>>955
そりゃどれだけ糞業績の企業でも潰れないんだから当たり前
金利上げたら潰れるような会社がどうやって賃金なんか上げるの?頭大丈夫?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:17.54 ID:2fiun7Jn0.net
>>934
欧米景気いいぞw

だから利上げできるわけで
FOMC議事録とかパウエル発言聞いてないのか?

俺、10年以上専業投資家で生活してるからマークしてるんだが?
貼ってやろうか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:20.25 ID:xNdgeQ8S0.net
じゃあこれから日本はどうなるの?
国民が餓死して終わりでしょ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:34.62 ID:F9kFUZZ60.net
政治家も銀行家も無口は利用されるだけだよね
黒田さん向いてない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:13:52.94 ID:Q+tkVCuk0.net
>>958
いいえ、普通の資本主義です
社会主義に慣れた奴が資本主義を自由主義とか意味不明なことを言い出しただけ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:03.54 ID:2Y5KjwBg0.net
>>961
この程度で餓死する奴は円高でも死ねるから

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:15.32 ID:xUalaAl40.net
>>959
普通に潰れてるけど?いったいどこの国の話してるの?w

業績のいい会社も全然賃上げしてないけど?w

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:24.61 ID:MEdZnNUP0.net
国士だな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:26.55 ID:JVNZPpiF0.net
>>954
税収の均衡を考えるのは貨幣観が間違ってるやつだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:39.53 ID:2Y5KjwBg0.net
>>962
ぶっちゃけパウエルよりはマシかなぁ・・・

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:54.63 ID:MFV+108w0.net
コロナ→注視します
円安→注視します

国葬→絶対にやる!9月に決めた!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:15:05.84 ID:JVNZPpiF0.net
>>956
債務じゃないよ負債だよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:15:26.53 ID:yLgl5zLh0.net
安倍晋三「ヤバイ!アベノミクスもう無理!転生するわ」

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:03.20 ID:Q+tkVCuk0.net
>>965
なら金利上げたらいいじゃん
金利上げられないのは企業が潰れるからってお前が言ったんじゃん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:04.64 ID:MEdZnNUP0.net
>>925
この局面でポジショントークするとか、マジもんのクズだな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:10.50 ID:MHQ2oXs20.net
無能老害総裁は任期まで続投かorz

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:13.06 ID:L6htL3Yn0.net
国債は「利子のつく通貨」ここから理解しないと駄目だぞ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:16:56.28 ID:xUalaAl40.net
>>972
潰れるんじゃなくておまえのような無能が職を失うと言ったんだけどw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:17:26.63 ID:O1KFPHr30.net
>>973
は?
2015年の予言だぞ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:17:35.48 ID:Q+tkVCuk0.net
>>976
だからその理屈を説明しろと言ってるだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:18:00.16 ID:Q+tkVCuk0.net
>>975
国債で物は買えないぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:18:11.29 ID:Ri6t2pV90.net
>>976
そんな発言してないよね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:18:21.82 ID:xUalaAl40.net
>>978
おまえみたいな無能に出す金が借りられないからだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:18:59.69 ID:Q+tkVCuk0.net
>>981
金なんか誰も借りないから日銀当座預金が豚積みになってるんだが本当に何も知らないんだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:19:16.99 ID:xUalaAl40.net
>>980
>>862

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:19:45.62 ID:xUalaAl40.net
>>982
企業が日銀から借りると思ってるのかwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:02.68 ID:Juh6PRph0.net
【金融】 韓国経済の足かせとなるスーパー円安…「1ドル=140円台も」[06/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654949588/

ウリナラガドピンチ!!

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:15.49 ID:MHQ2oXs20.net
安部自民党時代ですでに民主党時代より製造業が海外に移転したのに、国民を苦しめるだけの円安に拘る理由は何?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:16.67 ID:O1KFPHr30.net
そもそも庶民は銀行から借りられないよな
庶民無視の政策

だから日本は没落して円は価値を失った

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:44.38 ID:Q+tkVCuk0.net
>>984
日銀当座預金は民間金融機関の預金だぞアホ
マジで何も知らないんだな
まずまともか教養身に付けてからレスしろよ、恥ずかしいだけだぞ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:21:17.46 ID:MHQ2oXs20.net
>>985
そこは潰れていいぞw
統一や自民党といい、関わりたくない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:21:53.65 ID:KUsIW5pd0.net
統一か?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:18.05 ID:xUalaAl40.net
>>988
企業が借りるのと関係ない話だわな
「金なんか誰も借りない」www

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:19.27 ID:L6htL3Yn0.net
>>979

だれでも買ってくれる有価証券だから通貨と同じだぞ。
例えば、約束手形も小切手も有価証券だけど引き取ってくれないことが
あるんで通貨とは言えない。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:34.54 ID:x2bkAL060.net
>>949
そのリンク先の話
 インフレは社会にどのような影響をもたらしますか。

【ジム・ロジャーズ】政府はやがて年金をカットするなどの過酷な政策を実施せざるをえず、国民を苦しめることになります。歴史を紐解けば、インフレは生活費を上昇させ、真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:38.66 ID:1m8ytcmn0.net
>>985
キム・ロジャーズさんも壺仲間だからお隣の通貨危機に懸念を?
https://youtu.be/OJnTcChMwY4

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:23:02.83 ID:AcFOZoz10.net
>>947
>国債残高は国の借金の量でなく、国の通貨発行量でしかない

バカはお前w その数値に関連はない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:23:14.34 ID:Q+tkVCuk0.net
>>991
日銀当座預金から金を貸すんだぞガイジ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:23:53.08 ID:Q+tkVCuk0.net
>>992
国債は誰でも買ってはくれないぞ
少なくとも俺は要らんから

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:24:49.05 ID:JVNZPpiF0.net
>>963
アンタの理解してる資本主義は国家観無き資本主義

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:24:52.95 ID:fD31aZyD0.net
利上げしろとかほざくやつは
超大質量経済音痴

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:25:48.03 ID:JVNZPpiF0.net
>>996
日銀当座預金から貸さないぞ?

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:25:54.26 ID:Q+tkVCuk0.net
>>998
中央銀行が株を買い支えてる国は何の国家観があるの?

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:25:54.37 ID:O1KFPHr30.net
>>999
「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」とまで言い切るのは、著名投資家のジム・ロジャーズ氏
https://president.jp/articles/-/14427?page=1

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。

自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:26:02.98 ID:Q+tkVCuk0.net
>>1000
貸すぞアホ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:26:20.19 ID:Q+tkVCuk0.net
ばか

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200