2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿司】スシロー謝罪「想定を上回る注文があった。欠品が起きないよう最善尽くす」 ビール半額キャンペーンめぐるトラブルで [シャチ★]

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:15:34.97 ID:EIDTjFfh0.net
>>904
むしろ次はどんな手段で来るかワクワクする

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:15:48.77 ID:Nv6PchI+0.net
無限ループ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:00.79 ID:80eegnt90.net
>>910
足りないなら出せばええんや
黄金水

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:15.45 ID:h2aXxrK60.net
もうスシロー行かんわ
はま寿司か魚べいだな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:21.13 ID:Ic01ka0W0.net
>>912
予想しよう
次は「暑い中、国産ウナギを食べて元気ハツラツキャンペーン!」だな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:26.45 ID:dJ65ioaE0.net
叩くなら行くなよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:41.03 ID:E++sXakP0.net
>>842
キャンペーン広告やテレビCMでうたったサービスが提供されない場合は消費者庁へご連絡を
一応建前ではこうなってるのにまったく仕事しない消費者庁もグルだろ
消費者庁が本気なら、キャンペーンを信じて行った時間と交通費を全額賠償しろ!ぐらいの行政命令出るよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:41.40 ID:GazPUUFM0.net
>>890
業界TOP

サギロー

の時系列

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:16:51.89 ID:43z/0swn0.net
想定外というのは私は無能だと言ってるようなもんです

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:17:05.57 ID:v3NTusD90.net
近所にスシローがなくてよかったと思う

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:17:25.01 ID:dJ65ioaE0.net
>>900
詐欺

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:17:46.83 ID:Ic01ka0W0.net
>>921
確かにドンキサギロー近くには住まない方がいいな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:18:12.89 ID:dJ65ioaE0.net
JAROに報告しよう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:18:26.92 ID:Ic01ka0W0.net
>>924
無意味じゃろ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:18:40.30 ID:46QlwZr40.net
まるで
ダメな
おとり広告

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:19:39.50 ID:dulUiXt50.net
フランチャイズにしわ寄せが行くキャンペーンに造反してるのかな
おとり広告で怒られるのは本部

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:20:00.42 ID:0LHHovJ50.net
スシローがサントリー化してる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:20:15.94 ID:qB9ocdxZ0.net
郊外店が多いはずなのに酒に過剰反応する奴が多いのが問題
もともとの運転がゴミクソだから飲酒運転も余裕でやる層が多そうだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:20:23.76 ID:zNQqh9D+0.net
110円の皿も120円に値上げになるんだよな。
これだけはやっちゃダメだと思う

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:21:16.59 ID:uEYMYwob0.net
スシローのクラスなら少し無理してでも酒屋が持って来てくれるだろ。
「呼び餌」としか認識がないんじゃね?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:21:43.53 ID:6uS3UWbB0.net
>>381
これ喧嘩売ってるだろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:21:54.15 ID:4srrP34R0.net
>>1
開店直後にコロナ前の2倍の量が売れたのかwwwwww

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:06.69 ID:WTBP6zgG0.net
できないキャンペーンするなよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:10.17 ID:6uS3UWbB0.net
>>193
死ね
絶対に許すな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:12.15 ID:6l32QVBZ0.net
>>853
昔はダントツだったけど、それが150円メニューになっただけで、相対的に不味くなってるよね。
他の回転寿司はスシローほど値上げしてないが、味は改善してる。
元が酷すぎたってのもあるけど、価格考えたら今は差はない。

スシローは料理の提供スピードが明らかに遅くなってるのも問題。大手チェーンでは一番遅い。
さらに10月に値上げが控えてる。
今でもはま寿司に客が流れてるけど、どこまで加速するかだな。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:16.31 ID:nk0Bkb2u0.net
外資だから半額商品に数量制限してんだろ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:28.31 ID:sxtGlfXN0.net
水で薄めたりしないようにしろよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:29.31 ID:imtXoH7J0.net
言い訳が苦しい
こんなこと繰り返してたら信用されないよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:30.68 ID:9dZqdg/n0.net
スシロー改め詐欺ローですね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:32.46 ID:i/zwu9NN0.net
2倍用意して朝11時に品切になるんか?(笑)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:44.64 ID:dJ65ioaE0.net
>>931
多分半額提供のは酒屋がタダで持ってきてくれた分

だからそれがなくなれば売り切れ
あとは通常料金って事だろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:00.35 ID:1ZFdGpjt0.net
>>902
5年チャートで見るとまだまだ割高

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:03.17 ID:34gJI9Iw0.net
うわー、もうスシロー行かない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:05.93 ID:y7dIIche0.net
スシロー 「消費者庁がなんぼのもんじゃ。おとり広告の何が悪いんやボケ。騙される間抜けがアホなんや」

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:14.69 ID:EDOAoJl/0.net
>>929
独身だとそういう発想になるのかな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:19.85 ID:1slr1grX0.net
あっそ。二度と行かねーよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:27.65 ID:Ic01ka0W0.net
Q急に
Aアル中が
K来たから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:43.31 ID:sH1u8DEQ0.net
何度目だよ
消費者庁も仕事せーや

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:47.30 ID:U29bGjOy0.net
嘘つき

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:03.30 ID:Rp+ilR5o0.net
>>623
グラス変えるとか至極悪質だな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:03.56 ID:tZgaqdf20.net
寿司屋なんだからビールだけ飲みにくる客は論外だろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:15.61 ID:jLQ2xdML0.net
仕入れ判断が甘いわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:18.80 ID:sxtGlfXN0.net
>>193
こんなことして恥ずかしくないのかね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:19.92 ID:ZFJ7+khi0.net
>>935
デマに踊らされるお前が死ねよ馬鹿

Aiwan@食べたいわん@TabetAiwan
スシロー生ビール半額セール!
ジョッキ小さくて量少なっ!
pbs.twimg.com/media/FX6iOQkUIAA5cr6.jpg

Aiwan@食べたいわん@TabetAiwan
某テレビ局よりご連絡頂きました。ニュース番組で取り上げる前提でスシロー本社に確認した所
「ジョッキの高さは違うがグラスの幅が大きいので、全店舗ビールの容量は一緒」と回答があったそうです。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:26.02 ID:eYZnpl080.net
キャンペーン初日からいきなり売り切れって店が結構あったと聞いたが

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:29.01 ID:xGhMIMqb0.net
やっぱ大阪って糞だよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:33.59 ID:/228oJIv0.net
二度とキャンペーンするなよ
スシローには行かないけど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:34.08 ID:i/zwu9NN0.net
半額は売り切れだけど、定価のはあったらしいじゃん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:45.95 ID:Ic01ka0W0.net
>>381
wwww

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:24:55.01 ID:mDV5uCFP0.net
>>21
無料分が予定数量品切れしたってことだろう
小さく予定数量で終了って書いてあるし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:05.62 ID:f9ZboJ7U0.net
>>930
都心型店舗はさらに高いからな。
もうスシローに行く理由ないわ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:12.01 ID:mYWgLY3P0.net
通常価格なら普通に提供されたとかオチは無いのか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:20.16 ID:PRLX/pxg0.net
>>30
前日に売り切ったなら入荷が間に合わなかっただけかな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:20.27 ID:WQkr3xdX0.net
スシローには二度と行かない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:32.07 ID:mDV5uCFP0.net
>>959
ちゃんと小さく下の方に予定数量で終了って書いてあるよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:41.51 ID:xZ+iJOyp0.net
いくらネットで叩かれてもスシローは痛くも痒くもないんだろうな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:25:56.79 ID:D+aQgb4r0.net
まずサントリーのあのジョッキを使ってる時点で…

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:07.65 ID:dJ65ioaE0.net
>>966
擁護派キタ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:08.38 ID:Ic01ka0W0.net
>>967
スシローから書き込んでる奴いそうw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:13.96 ID:xGhMIMqb0.net
こんな詐欺をキツく取り締まる機関って存在しないの?
客舐め過ぎだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:26.41 ID:TfnofRAG0.net
品切れなら仕方なくね?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:45.06 ID:eskua1SL0.net
100円で生ビール飲める店いっぱいあるよな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:45.37 ID:Ic01ka0W0.net
>>972
>>381

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:49.02 ID:zOfwBh610.net
悪徳

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:03.74 ID:i/zwu9NN0.net
消費者庁仕事しろ
勝ち確だぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:17.76 ID:SS+QDS0d0.net
値上げ前にボロボロだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:34.65 ID:Ic01ka0W0.net
>>976
注視するらしいよwwwwwwwもうズブズブなんだわw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:47.07 ID:TmlSR9to0.net
>>972
純粋でいいねw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:49 ID:CgDqD7a70.net
どうせ最初から用意してなかったんだろ
サギローだもんな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:50 ID:o7NwNQQX0.net
https://tadaup.jp/loda/0720201005721154.jpg

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:28:02 ID:7RcVzGyc0.net
ガスト220円x6 2時間滞在したが
みんなで呑んだら足りなくなるかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:28:05 ID:/228oJIv0.net
先着順ならわかるけど
提供って終日やるんだろ?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:00 ID:TfnofRAG0.net
>>974
3皿無料に関しても俺なら無料じゃなくていいですよーっ会計の時言うけどな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:01 ID:9YFa86Yl0.net
倒産しろ
二度と行かんわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:02 ID:/OfieibC0.net
ビール半分らしいじゃんw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:35 ID:Ic01ka0W0.net
>>984
違う違うそこじゃない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:36 ID:mDV5uCFP0.net
>>983
半額はやったろ
だが予定数量と小さく書いてある
どうかそのことを思い出していただきたい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:55 ID:E++sXakP0.net
消費者庁改め、詐欺企業継続庁に改名しろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:30:46 ID:nM4GJdAO0.net
そうなんだ、そりゃ仕方ないな
って納得する客がいるのだろうか

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:30:52 ID:TmlSR9to0.net
>>986
半分で半額なのに早い段階で売り切れかよw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:01 ID:zeVhZo/30.net
いやビールは欠品せんやろw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:02 ID:Cx00YknE0.net
???「タダで宣伝してもらえたw」

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:07 ID:mqSzLC5B0.net
景品表示法違反
間違いなく処分されるなww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:09 ID:8RBaXSuN0.net
酷さ統一協会レベル

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:16 ID:d01Y6FX90.net
中の人が朝鮮人になってから酷い有様
もとから騙すつもりなら、どうとでも言えるよね…残念だけど嫌な思いしたくないから日本人は行かなくなる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:31:32 ID:dJ65ioaE0.net
>>381
こっちのが酷いじゃないか!

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:32:11 ID:dJ65ioaE0.net
>>993
それかー
やられたわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:32:15 ID:+/fdbDPr0.net
値上げの時点で行くの止めたよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:32:38 ID:TfnofRAG0.net
おまえらの卑しい気持ちがオレはそっちのほうが不快だよ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:32:48 ID:mqSzLC5B0.net
>>992
仕入値が違うはずだ
特売はメーカーと相談して仕入値も安い

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:33:35 ID:i2TwnBJ60.net
>>8
ブランドだけじゃなく運営社名も確認すべきだよなユーザーは。
あきんど、ってあからさまだしよ。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:33:43 ID:+ahoIG9e0.net
半額用ジョッキの納品が間に合わなかったんだろ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200