2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/07/20(水) 11:56:02 ID:7+RO605n9.net
街頭演説中の安倍晋三元総理が銃撃されて死亡したのは7月8日のこと。そして14日、岸田文雄首相は記者会見で、安倍元総理の「国葬」を執り行うと表明した。

「卓越したリーダーシップと実行力をもって総理大臣の重責を担った」

「国葬を営むことで、わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示したい」

という「理由」が語られたが、これに反発する声が高まっている。

「まず『暴力に屈しないということと、安倍元総理を称賛することは、まったく別次元』という声が党内にもあります。そもそも今回の事件は、背景が明らかになるにつれ、いわゆる”民主主義の危機”という問題とは遠いのではないかと言われています」(全国紙政治記者)

SNSでは「#国葬反対」がトレンドワードになる一方、小池百合子都知事などは、早々と「賛成」の意を表明している。

「国葬」実施について、松野博一官房長官は会見で、次のように説明している。

「安倍政権は憲政史上最長政権を担い、海外からも多くの弔意が届いている。海外要人の参列や閣議決定の時期など、ご遺族をはじめ、関係者と相談の上、調整していきたい」

日程や開催場所、規模も調整中としたが、首相官邸高官によると「9月に日本武道館」という方向で進んでいるという。

しかし、「国葬」という岸田政権の決定は「”安倍元総理の死”の政治利用ではないか」という疑問が、自民党内部からも呈されている。

自民党幹部が「違和感」を告白

直近の「国葬」は、昭和天皇のとき。これまで、総理経験者の死去にともなう葬儀は、「内閣と自民党の合同葬」という形で執り行われてきた。最近では、20年の中曽根康弘元首相の例がある。ある自民党幹部は、苦々しさを隠さずこう言った。

「戦後唯一、吉田茂元総理の国葬は1967年、宗教色を一切排除して執り行われた。第二次大戦によって焦土と化した日本の独立と復興に寄与した総理大臣として、当時の佐藤栄作内閣が決定しました。

その佐藤総理は、非核三原則を唱え、ノーベル平和賞受賞、沖縄返還を成し遂げ、2798日に及ぶ長期政権を担ったが、死去の際は国葬ではなく国民葬だった。

岸田総理周辺は『安倍さんは死後、大勲位を授与されている』と言うが、同じように大勲位を授与された中曽根元首相の場合、これも国葬ではなく合同葬だった。国民に説明がつかない。つじつまが、合いません」

「私なりに安倍という政治家を弔う」

この自民党幹部はこう続ける。

「この『国葬強行』は、国葬という形で安倍さんに最大級の哀惜の念を示すことで、自民党最大派閥である安倍派(清和会)と自民党コア保守層に向けた、岸田総理のアピールでしょう。党内を”岸田一色”にしようという政治的な思惑が見えます。

だから、私は国葬には参列せず、私なりに精一杯、安倍晋三という政治家の死を弔うつもりでいます」

大正15年に制定された「国葬令」は勅令だったことから、現行憲法が施行されると同時に廃止された。政治家の「国葬」実施は、憲法で定めるところの政教分離に抵触する恐れもある。岸信介氏や中曽根康弘氏の葬儀が「国葬」にはならなかったのは、こうした背景もある。しかし、「国葬を行う意味は、他にもある」と、ある閣僚経験者が言う。

「国葬をすれば、各国の要人が来日します。その要人たちと、岸田政権は『弔問外交』を展開できるのです。5月の日米首脳会談に続き、今後中国やロシアとの首脳会談に繋げられるような政治機会として、存分に有効活用するつもりなのでしょう」

(略)
https://friday.kodansha.co.jp/article/254260

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658282173/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:10.54 ID:ELCTiyBQ0.net
死んでも税金しゃぶり尽くすとはさすがアヘさんや

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:10.84 ID:+jsrtl9p0.net
爆破したい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:12.78 ID:E5r3lE3o0.net
参列者の顔データベースは貴重な資料

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:15.50 ID:I5ljlMH00.net
>>698
ソースも出せずに馬鹿みたいに同じことしか言えないのかw
負け惜しみザマァw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:20.24 ID:ZZEr35WS0.net
>>754
大多数の国民は反対してるけど

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:21.35 ID:ebPDR/jy0.net
ズブズブては国葬なんてもってのほか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:22.89 ID:jrlaixzn0.net
>>729
しかも 令和施行日が統一教会発足日の
5月1日にした安倍さん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:26.65 ID:2h9PA1FV0.net
>>686
それなら内閣・自民党合同葬か若しくは国民葬で充分

国葬場天皇陛下の問題が絡むんだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:28.04 ID:ZZEr35WS0.net
>>765
ソース無しブーメラン

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:31.03 ID:HfY/Yn9Y0.net
>>748
そんなもん屁理屈作れ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:34.43 ID:mEH32idC0.net
>>761
カルトの広告塔が死んだだけw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:41.01 ID:aR0BWbIg0.net
日本が中韓のか僕になる儀式だな。
日本オワタ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:43.76 ID:SF1cRQnM0.net
>>713
日本の領土と金を、外国にバラマキ

公文書を改ざん、隠ぺいさせて
自殺者まで出した
アベ

国賊じゃろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:47.58 ID:pExouc2I0.net
>>422
これ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/190583?s=09


スレ早えーよw
付いてけねー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:50.43 ID:ind9OYjd0.net
>>732
決定されてるんだからグダグダわめいても関係ないのに
それに文句つけたいのが滑稽でしかないw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:51.03 ID:3ZRimbpB0.net
税金をアベノマスクでドブに捨てた奴が国葬かよ
もう税金払うのやめたわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:52.30 ID:l0D3+s3J0.net
売国壺野郎

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:52.78 ID:+jsrtl9p0.net
下関葬で手を打たないか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:53.93 ID:UN9LSCZ70.net
政治利用なら希代の悪党として清和会のゴミカス共諸ともに切り捨てるだろ
岸田の馬鹿な優しさだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:54.70 ID:SR/L35qQ0.net
>>1
安倍は負の功績が多過ぎる。

国葬なんてとんでもない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:58.52 ID:BLILsD/X0.net
こども庁の名前変えさせた

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:00.19 ID:Qb3jkSzZ0.net
>>686
弔問外交?外交せんす?
「またお金くれ」
って言いにくるだけだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:01.04 ID:I5ljlMH00.net
>>770
何で同じことしか言えないの?
悔しくて頭壊れちゃった?w

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:01.27 ID:6nHUxyPt0.net
あ?党内から批判だ?
閣議決定にいちゃもん付けてんの?
離党してから言えや。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:05.84 ID:IW7gWuXD0.net
>>761
天皇陛下が寿命で亡くなったらだが

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:11.82 ID:u8mKvP5d0.net
半島宗教とズブズブの保守なんてニセモノだろ
国葬なんてとんでもない党葬で十分

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:11.83 ID:PxfOIkTO0.net
なんでこれとか要らんこと中心に決断早いんだろうな岸田は

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:18.62 ID:QHrxlZcB0.net
>>735
なるほど
敬老の日か秋分の日にやれってことね?
了解

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:19.40 ID:jrlaixzn0.net
>>761
総理程度に国葬はいらないっちゅうこと

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:21.82 ID:w6dylkQ90.net
>>761
大多数の国民は反対してるけど

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:23.98 ID:6Mmk6dYd0.net
天皇陛下をサタンと呼ぶカルトに祝辞送った安倍

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:39.78 ID:qEPC+myU0.net
葬式は一回でいいだろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:40.75 ID:KbYpWBQ20.net
>>754
核ミサイル飛んできたりはしないの?
みんな来るんでしょ?

日本ならいんじゃね?
カルト国でしょ?みたいなのない?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:41.53 ID:YelzT4DO0.net
ところで天皇陛下の意見は聞いたの?
統一教会の広告塔してたやつの国葬に参加しますって言ってるの?まじ?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:46.28 ID:tgPbshih0.net
>>757
各国から賓客が多数弔問に来るのになんで格が落ちるんだよ?
つまり格が落ちるなんてのはお前の思い込みでしかない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:49.96 ID:1O2qxX1o0.net
まだ自民党にも良心が残っていたな
誰だろ、石破だったらまたネットの批判が増えんだけどw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:51.45 ID:UeZkrvWW0.net
>>761
公務中じゃないじゃん。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:52.28 ID:1yTEyRWb0.net
>>788
葬式はあまり引っ張れないだろう
ほかは知らんが

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:57.26 ID:Pvaq9o0Z0.net
日本国の葬儀であります
二千余年の歴史に幕引き

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:58.87 ID:WC2TAnhu0.net
>>784
会話出来ないみたいだからNG推奨やで

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:03.62 ID:m9qNJoLf0.net
何?暗殺されたから国葬なの?
じゃあ国葬になったのは山上のおかげってことになってしまう
それはそれで許されることではない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:04.62 ID:zpeSx9Jg0.net
>>761
国葬して政治的メリットあるのは岸田だけなんだから
普通はこんな早く決まらないよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:05.18 ID:ReLUYfQM0.net
事件後からマスコミ使って安倍の実績過剰評価したり政治利用しまくりじゃん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:08.61 ID:PxfOIkTO0.net
>>754
ここにいるやつが外交センス語るのは滑稽だな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:13.40 ID:UH1Iul5A0.net
統一自民党

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:17.37 ID:ZmRR5nBj0.net
このままだと韓国カルト賛美みたいな葬儀になってしまうし
これは民間が主催でやるならまだいいのだが
国がやったら絶対あかんよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:19.81 ID:L5VBxICK0.net
>>747
コロナ関係の使途不明金11兆とも13兆とも言われてるな
安倍が外遊してばら撒いた金はキックバック受けてたという話もあるしそういう金も何に使われたかわかりはしない

安倍はとんでもない売国奴だよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:19.86 ID:7TSmGKQv0.net
>>730
過去の合同葬では現役首相や大統領含む要人を大量に呼び込みまくってるよ
官邸HPくらい見てこようよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:20.21 ID:PuDnOXsM0.net
>>776
いや滑稽なお前自身をひけらかされても困るw
何グダグダ喚いてんのお前w
クソパヨクだから?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:21.04 ID:+x7j2pNT0.net
ぜひ統一教会葬で

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:21.54 ID:3uB1PTHS0.net
もう自民党自体が宗教みたいなもんやな 教祖安倍を礼賛しかしない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:22.63 ID:aJCYSgnr0.net
>>761
昭和天皇と一大臣が同列なの?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:27.34 ID:sDyTlGDt0.net
>>754
やっぱり政治利用なんだね・・・w

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:29.54 ID:7EvwCIld0.net
>>761
天皇が死んだ時だけでいいだろ
何で総理大臣が殺されたら国葬なんだよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:32.57 ID:/0kXMCQh0.net
>>801
大多数の国民は反対してるけど

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:32.73 ID:uDPjd2iG0.net
自民党って
右向けば統一左を向けば創価
どっちも在日チョン何だよね~w

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:33.94 ID:Nv008Dfo0.net
安倍は天皇陛下をサタンだと思っていた。

その安倍に天皇を参拝させる。

これが統一の主目的である。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:34.34 ID:IRpav42q0.net
なんで壺ウヨの葬儀を

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:35.82 ID:t0j6NSSt0.net
国葬への支持率の実際は知らんけど
葬儀会場付近には、全国から駆け付けた統一信者60万人が集結して悲しむ姿が全世界に放送されるんだろう

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:36.97 ID:VMCwbW+U0.net
>>535
「国葬」って形式はやめて中曽根さんのように国費で上げるべきだと思えてきた

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:40.02 ID:U/lLtqg+0.net
>>761
そもそも誰がどんなぶっ殺され方したところで国葬自体やる必要ねえだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:41.21 ID:NwTgvp0x0.net
教団の盾となって死んだだけだぞ
民主主義とは関係ないだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:51.72 ID:G8zeKOtT0.net
元総理銃撃されたような警備レベルでそもそも国葬大丈夫なの?なんかあったら国際問題やろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:52.93 ID:pA+ZjDEa0.net
>>760 結果そういう事になるので故人の為にも国葬辞めた方良いと思うんよねぇ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:55.18 ID:OYk7R3ZT0.net
もうクラファンで資金募ってやれば良い

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:59.07 ID:+FGumtER0.net
現役の首相なら国葬もありだと思うけど、違うからなあ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:00.84 ID:ind9OYjd0.net
>>796
それ国民葬だったら不可能なの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:00.97 ID:Z82l3KBV0.net
だけど、おまえら!この流れって事は中国がアップしてるってことだからね
どっちも危険だ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:01.78 ID:zpeSx9Jg0.net
>>780
岸田による保守派簒奪にすぎないだろこれ
死んだ安部本人も意味のない葬儀だって言うよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:05.38 ID:HcPxh0j40.net
九月末ってなんか統一と関係あんの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:07.25 ID:vt79RQNB0.net
>>772
カルトは統一の鉄砲玉だった山上

>>786
天皇陛下以外は反対なんだな?後出しするなよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:09.99 ID:WC2TAnhu0.net
>>816
俺もどちらかと言うと反対派やで

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:11.08 ID:QHrxlZcB0.net
>>821
クラファンでいいだろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:15.12 ID:UGDOgF4H0.net
安倍派の名称も暫く残すのだっけ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:15.13 ID:E5r3lE3o0.net
統一の影に隠れてるのは神道カルト

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:16.81 ID:xvfH0tZ70.net
睡眠時間6時間ちょいだとこう足りんのか( ´,_ゝ`)プッ
寝れん( ´,_ゝ`)プッ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:18.82 ID:AGamvVi00.net
>>686
国葬でもいいけど1円も税金使うなよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:23.52 ID:CLZhKufG0.net
韓鶴子さんもさぞお喜びになるだろう
普通の日本人なら当然だよね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:32.59 ID:U/lLtqg+0.net
>>754
外交の事語る前に生身の人間と話せるようになれよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:32.85 ID:dLqFieh+0.net
自民党で国葬に参加しないやつはパヨ側ってことやろ
きちんとマスコミは調べろよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:36.05 ID:w9+XZ6T90.net
>>1
自民党内の誰が言ったのか名前が出てないんだが?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:41.08 ID:VqtUjwpQ0.net
>>785
離党したらしたで
「外野が喚くな」
って言うクセにw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:42.73 ID:JXgI/boD0.net
統一教会は当然いくらか包んでくるよな?んで国はちゃんと受けとると

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:44.27 ID:+snYUDmd0.net
君たちは余計な口出しせずにただただ壷を買いなさい

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:44.67 ID:2h9PA1FV0.net
国葬賛成とか売国奴にも程がある

皇室に不敬過ぎる

847 :朝鮮漬 :2022/07/20(水) 12:37:46.87 ID:epsAXKLJ0.net
さあ 朝鮮名物泣き女の出番やで\(^o^)/

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:49.84 ID:WwET8oXE0.net
安倍の件で霞んでるけど今岸田もめちゃくちゃなことやってる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:52.93 ID:m9qNJoLf0.net
落とし所がそれなんだよ、政府と自民党でやって、国費半額負担
外交的な一面もあるっていうんだからそれは国民の利益でもあるから半額負担は仕方ない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:57.55 ID://eBwZuJ0.net
>>1
>自民党幹部が「違和感」を告白
誰やねん、この「自民党幹部」とやらは?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:57.99 ID:1lWy6MDe0.net
銃撃された細川も国葬しないとな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:58.57 ID:AGamvVi00.net
>>761
忖度バカが撃たれて死んだだけじゃん

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:58.67 ID:V7oUCXlq0.net
プーチンが「俺行くわ」って言ったら
どうするのコレ?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:00.13 ID:o1IR45WQ0.net
>>407
日本が嫌いなら統一自民と一緒に早く出て行け

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:04.10 ID:QqY0Xt0N0.net
自民党の暴挙を止められないのは無力すぎる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:04.82 ID:1KeGVL4R0.net
>>841
大多数の国民は反対してるけど

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:05.66 ID:4r9ItiHp0.net
死んだから忖度要らんでしょ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:07.17 ID:p3P14JGC0.net
>>39
国葬に反対は別に葬儀をするなということではない
税金を使う時点で国民全員に意見する理由が生まれるのでちゃんとした理由で反対するのは道徳的にもおかしくは無いよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:07.61 ID:IW7gWuXD0.net
>>832
日本語読めないのか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:09.06 ID:+x7j2pNT0.net
>>761
国葬は皇族方だけでいい

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:11.99 ID:HfY/Yn9Y0.net
この機会を逃さずウクライナ停戦だ
国葬終わり次第返す刀で反セクト法成立だ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200