2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/07/20(水) 11:56:02 ID:7+RO605n9.net
街頭演説中の安倍晋三元総理が銃撃されて死亡したのは7月8日のこと。そして14日、岸田文雄首相は記者会見で、安倍元総理の「国葬」を執り行うと表明した。

「卓越したリーダーシップと実行力をもって総理大臣の重責を担った」

「国葬を営むことで、わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示したい」

という「理由」が語られたが、これに反発する声が高まっている。

「まず『暴力に屈しないということと、安倍元総理を称賛することは、まったく別次元』という声が党内にもあります。そもそも今回の事件は、背景が明らかになるにつれ、いわゆる”民主主義の危機”という問題とは遠いのではないかと言われています」(全国紙政治記者)

SNSでは「#国葬反対」がトレンドワードになる一方、小池百合子都知事などは、早々と「賛成」の意を表明している。

「国葬」実施について、松野博一官房長官は会見で、次のように説明している。

「安倍政権は憲政史上最長政権を担い、海外からも多くの弔意が届いている。海外要人の参列や閣議決定の時期など、ご遺族をはじめ、関係者と相談の上、調整していきたい」

日程や開催場所、規模も調整中としたが、首相官邸高官によると「9月に日本武道館」という方向で進んでいるという。

しかし、「国葬」という岸田政権の決定は「”安倍元総理の死”の政治利用ではないか」という疑問が、自民党内部からも呈されている。

自民党幹部が「違和感」を告白

直近の「国葬」は、昭和天皇のとき。これまで、総理経験者の死去にともなう葬儀は、「内閣と自民党の合同葬」という形で執り行われてきた。最近では、20年の中曽根康弘元首相の例がある。ある自民党幹部は、苦々しさを隠さずこう言った。

「戦後唯一、吉田茂元総理の国葬は1967年、宗教色を一切排除して執り行われた。第二次大戦によって焦土と化した日本の独立と復興に寄与した総理大臣として、当時の佐藤栄作内閣が決定しました。

その佐藤総理は、非核三原則を唱え、ノーベル平和賞受賞、沖縄返還を成し遂げ、2798日に及ぶ長期政権を担ったが、死去の際は国葬ではなく国民葬だった。

岸田総理周辺は『安倍さんは死後、大勲位を授与されている』と言うが、同じように大勲位を授与された中曽根元首相の場合、これも国葬ではなく合同葬だった。国民に説明がつかない。つじつまが、合いません」

「私なりに安倍という政治家を弔う」

この自民党幹部はこう続ける。

「この『国葬強行』は、国葬という形で安倍さんに最大級の哀惜の念を示すことで、自民党最大派閥である安倍派(清和会)と自民党コア保守層に向けた、岸田総理のアピールでしょう。党内を”岸田一色”にしようという政治的な思惑が見えます。

だから、私は国葬には参列せず、私なりに精一杯、安倍晋三という政治家の死を弔うつもりでいます」

大正15年に制定された「国葬令」は勅令だったことから、現行憲法が施行されると同時に廃止された。政治家の「国葬」実施は、憲法で定めるところの政教分離に抵触する恐れもある。岸信介氏や中曽根康弘氏の葬儀が「国葬」にはならなかったのは、こうした背景もある。しかし、「国葬を行う意味は、他にもある」と、ある閣僚経験者が言う。

「国葬をすれば、各国の要人が来日します。その要人たちと、岸田政権は『弔問外交』を展開できるのです。5月の日米首脳会談に続き、今後中国やロシアとの首脳会談に繋げられるような政治機会として、存分に有効活用するつもりなのでしょう」

(略)
https://friday.kodansha.co.jp/article/254260

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658282173/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:17 ID:Es1Tuldc0.net
国葬になったら
山上烈士の格も上がるというジレンマ

ざまぁw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:21 ID:Z82l3KBV0.net
サタンの文鮮明って日本語話せんの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:34 ID:VUh02fH30.net
>>988
アベガーテロリスト掃討戦始まってんで

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:40 ID:npN0cCLK0.net
そういえば小渕さん亡くなった時どうして国葬しなかったの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:50 ID:GOwotCPq0.net
売国カルト安倍

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:53 ID:1p5QNffg0.net
国民栄誉賞の価値を暴落させた安倍元首相
今回の件で、国葬の価値も暴落させてしまったね

軽い男だったからね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:57:33 ID:yi3CsrWB0.net
統一に波動砲適用できないの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:57:33 ID:VUh02fH30.net
>>2
山上は生かしてとらえて、よかったわ。アベガーテロの全貌が明らかになる。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:12 ID:5q0QtZp40.net
⬛NHK世論調査 国葬⬛

政府は、安倍元総理大臣の葬儀を、国の儀式の「国葬」として今年秋に行う方針です。この方針への評価を聞いたところ、
「評価する」が49%、「評価しない」が38%でした。

年代別に見ますと、

30代以下(18〜39)の若い人では「評価する」が61%と特に多く、「評価しない」は31%でした。

一方、60代では「評価する」が41%だった一方、「評価しない」は51%と他の年代より多くなっています。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/cross_graph/2022/07/img_04.png

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:13 ID:zKNdC2Iy0.net
9月27日は何記念日?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:26 ID:QThYmNM30.net
利用する?すげえ正しいじゃん?政治屋だろ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:32 ID:CmoYuo1g0.net
>>1
統一教会が政治を利用だ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:34 ID:bzdFt//10.net
臭葬

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:42 ID:Pvaq9o0Z0.net
何のためにやんのか説明でけへんの笑うわ
決まったことだからやるんだああああああああ
ガイジやんこいつら
死ねよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:47 ID:5k3Ofsel0.net
>>5
なかったな
期間も短かったし
死因も病死でなにも劇的なことはぬかったから

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:51 ID:VUh02fH30.net
>>8
統一は時効なんだよな。
統一と総連の関係者を全員日本から国外退去すればいい。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:17 ID:ctfuDSxI0.net
俺たちネトウヨは全面的に国葬支持だけどな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:36 ID:VUh02fH30.net
>>10
60代は朝日とかのアベガー報道に洗脳されてる世代だからね。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:41 ID:5q0QtZp40.net
⬛【毎日新聞・世論調査】⬛
安倍元首相の功績「評価する」70% 22/07
https://mainichi.jp/graphs/20220717/mpj/00m/040/048000f/1

⬛【朝日新聞・世論調査】
安倍政権の7年8カ月の実績を「評価する」71% 20/09
https://www.asahi.com/articles/ASN937F3RN92UZPS005.html

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:53 ID:40X3qIfH0.net
教祖の身代わりで銃弾に倒れた聖人だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:56 ID:Ez2o0IKp0.net
戦後最長総理なのでwww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:07 ID:VtzzkF9D0.net
>>18
憲法違反の法律は無効

日本国憲法上、内閣の職務権限に国葬は含まれていないから無理

〔内閣の職務権限〕
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
二 外交関係を処理すること。
三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。
四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
五 予算を作成して国会に提出すること。
六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。
七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:10 ID:WkiXi8Us0.net
国葬 ← 天皇陛下が身罷た時の葬儀。天皇陛下は大喪の礼。
皇室葬 ← 皇族が身罷た時の葬儀。準国葬の位置であり、平成の上皇様はこの大喪儀。
国民葬 ← ノーベル平和賞受賞の佐藤栄作元総理の葬儀がこの葬祭。
内閣・政党合同葬 ← この間やった中曽根元総理の葬儀がこの葬祭。

日本に於ける「国葬」とは諸外国と意味合いが全く異なる。
天皇陛下の問題に繋がる。

安倍晋三を「国葬」するとなると安倍晋三は少なくとも天皇陛下と同格、
若しくは天皇陛下は在位中で無ければ「国葬」にはならないので総理を辞任しても国葬になる安倍晋三は天皇陛下を超えたことになる。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:10 ID:n24BvlBM0.net
【NHK世論調査】 内閣支持59%、安倍元首相の国葬、「評価する」49%「しない」38% [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658285091/

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:15 ID:6SYe8NkT0.net
その幹部は実在する人なの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:16 ID:d3V+s0BR0.net
何でも賛成公明党だから学会員が離れるんだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:16 ID:Nv008Dfo0.net
おい。前スレでさもしいとか言ってたやつ。

俺は弔ってはいけないなんて言ってねえ。

弔う気持ちを強制すんなと言ってんだ。

それのどこがさもしい。

さもしいというなら

安倍こそがさもしい、卑しい。

そういうことをしてきたから

国民の半分から国葬を否定されるんだぞ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:20 ID:VUh02fH30.net
>>18
いや普通そう。
だってアヘガーテロだし、アベガーテロリスト掃討しないといけないし。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:29 ID:3eIVx7pt0.net
いっちゃん最初誰が言い出したんだ
大物議員かな 引っ込みがつかなくなったんやね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:30 ID:qWBGMruT0.net
国葬強行とかやめえや

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:35 ID:/cWsNYLy0.net
>>11
うちの連れの誕生日や
無粋な行事せんといて

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:38 ID:CQmOR5t30.net
ものすごく単純な話で
安倍ちゃんは国葬にふさわしくない
壺カルトとズブズブの関係が起因して
殺害されたんだから国葬すれば
壺カルトの英雄になっちゃうじゃん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:44 ID:QHrxlZcB0.net
真のお父様の友人かw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:45 ID:L5VBxICK0.net
>>9
統一妄想乙

壺でも被ってろw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:57 ID:VUh02fH30.net
>>28
国民の多数派が国葬に賛成してんだから黙ってろ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:00 ID:Srk04kqz0.net
国葬じゃ無く告訴しろ、まだ疑惑晴れて無いぞ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:05 ID:bsx8BzIi0.net
今後、悪政に激怒した国民に政治家が襲撃されて国葬増えるんかな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:08 ID:SmT9zyWn0.net
反ネトウヨだけど他人の葬儀にあれこれ言うのは抵抗ある
ただ「国民の総意」とは言ってほしくない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:11 ID:b0xr6xpL0.net
>>10
実施に賛成か反対かを聞くんじゃなくて、実施すること前提で評価するかしないかを聞くとかそもそも設問がおかしい

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200