2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 本人から退任の申し出 ★15 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/07/20(水) 09:33:47.16 ID:fY4c6l0G9.net
https://jp.reuters.com/article/8-idJPL4N2Z01LH

[東京 19日 ロイター] - パソナグループは19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。8月19日開催の定時株主総会・取締役会を経て正式に決定する。

同社の広報担当者によると、本人から退任の申し出があった。今後、経営に直接関与はしないという。

竹中氏は小泉純一郎内閣時に経済財政政策担当相に就任。金融担当相、郵政民営化担当相、総務相などを歴任した。2009年8月からパソナグループ取締役会長を務めていた。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658242275/

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:10.25 ID:MCPqThG80.net
余生は米に移住かな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:11.95 ID:f/OxTL100.net
>>30
ええこというなぁ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:15.48 ID:CPRlEFi20.net
実際安倍元総理という、大物を暗殺事件があったからな
しかも警察の警備が思ったよりザルというオチまでつけて

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:27.72 ID:r5REbzhe0.net
高飛か?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:40.38 ID:JxY1zKCI0.net
グループが公式発表したのにテレビで竹中のたの字も出ないの本当不思議

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:39:41.96 ID:ofCV6yFw0.net
そこまで言って委員会にも呼ばれなくなるかな?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:24.87 ID:f/OxTL100.net
>>39
昔の委員会なら
呼んで聞いてたろうけど
今のは
呼んでも聞かんだろね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:40.26 ID:YEWPkbOG0.net
パソナの中の人間は何を思う
トップが自分可愛さのために下を見捨ててあとはしらんがな

やはりこいつはとんでもない人間だな
思い切り苦しんで悶え死にますように

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:42.59 ID:/Gjw/V+I0.net
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。共産主義の粛清のほうが数が多いだけ、始末が悪い。たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」

三島由紀夫

安倍ちゃんと竹中平蔵は調子に乗りすぎた

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:51.63 ID:2M5bkwny0.net
賢明かもしれないな
呼び水になるのか同じ犯罪って続くやん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:10.34 ID:ZmRR5nBj0.net
山神様が日本の中抜きに終止符を打った日

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:11.47 ID:Ti1i75Mf0.net
ああ、暗殺恐れたか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:25.36 ID:1Ptut3Bt0.net
この男と
小泉純一郎の闇深い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:30.46 ID:mfVuL8PE0.net
国外逃亡しても厳しそう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:31.72 ID:jDBGYwSK0.net
中抜き男

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:41:46.73 ID:CPRlEFi20.net
>>35
アメリカ人も政治家は嘘付くとこう言うとるで
「政治家と詐欺師はどんな約束でもする。守る気が無いからである」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:02.88 ID:7lUsYOn+0.net
身の危険を感じたのか。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:08.08 ID:PwWloh+R0.net
このクズ人間w

逃げ足だけは早いなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:09.88 ID:/Gjw/V+I0.net
>>43
1920年代は毎日暗殺ブームだった

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:11.95 ID:VBqewWDq0.net
ビビってるwww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:13.28 ID:o2qERs+d0.net
>>38
大口スポンサー様の不祥事は報道しない自由

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:16.09 ID:BFm+wcWK0.net
やっぱ怖いよなw
でももう十分すぎる程稼いで逃避先で遊んで暮らせるしいいだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:37.29 ID:Vvfnrg9a0.net
近代法治国家で要人暗殺により国が正されるなどということがあっていいのか?
今にわかに世直しを進めるべきなのだろうか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:43.20 ID:f/OxTL100.net
>>55
名誉だけは得られなかったな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:55.62 ID:CPRlEFi20.net
>>39
今はリモート出演出来るからね
ひろゆきもフランスからリモートで
abemaの番組とか出てる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:56.96 ID:Cg5y3osj0.net
そら逃げるわw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:02.43 ID:ZbDtxpxP0.net
山上さんの一撃で、こんなに変わるんだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:07.19 ID:JcJvLxT50.net
逃げ足はやいな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:11.62 ID:1Ptut3Bt0.net
竹中平蔵
別名
李平蔵

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:20.14 ID:LIXQ5s9r0.net
これから毎日ガクブル生活?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:31.89 ID:5R++Z5Dx0.net
そんな姑息なことしてジョーカーが怒るぞ
山上にターゲットの大事さ学んだのが

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:33.43 ID:o2qERs+d0.net
>>56
日本か近代法治国家ではないので
近代法治国家になるための過程として
暗殺があるのだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:47.46 ID:isuTh5hn0.net
何かしら会社に不正があって
後ろ盾の安倍が死んで、検察が動き出して
パソナがヤバいから逃げた可能性は?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:49.11 ID:gbTKMg180.net
安倍を筆頭に逃げるやつ多すぎ
せめて仮病使えよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:49.69 ID:nIrlbwNF0.net
どうも、ネクスト平蔵です

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:49.79 ID:zngrhX3c0.net
海外へ逃げる気か?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:01.28 ID:341hMs8J0.net
のりピーより早えぇ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:03.35 ID:5R++Z5Dx0.net
>>60
撃たれた速報の直後から次はって名前が一番多かったw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:03.63 ID:HdCg2cys0.net
確か、ケチ中の発言
日本は何やっても殺されることはないからww

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:13.10 ID:CPRlEFi20.net
>>52
幕末も

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:14.88 ID:/Gjw/V+I0.net
調子こいたら暗殺される

やっぱ上級に牽制しないと

山上徹也は必要なのよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:15.57 ID:/X/9ahFV0.net
>>5
言うてもこいつの後ろ盾は最初はセクシーパパだったし今は維新もあるしで
後ろ盾が無くなったわけじゃないだろう

単に身の危険を感じて表舞台から消えるつもりなだけじゃないの
自分が安倍より立派な警護をつけられるわけじゃないという判断で

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:20.44 ID:blB3Ao1Z0.net
昭和の初めなら、青年将校がお宅訪問するレベルだぞ、この爺。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:39.46 ID:GDBkN+BC0.net
竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:44.44 ID:5R++Z5Dx0.net
>>67
辞職理由は腹痛がデフォ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:47.91 ID:f/OxTL100.net
>>56
古来、暗殺によって
歴史が変わったことなど無い

ってのはカッコいいんだけど

暗殺などの不慮の死によって変わる未来はあるよね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:18.13 ID:sfcMZn0K0.net
こいつのことぶち殺したいって思ってる奴山ほどいそうだしなあw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:19.58 ID:5R++Z5Dx0.net
>>77
安倍とも同じこと語ってハッハッハやってたんやろなあ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:25.28 ID:zJsCpCqd0.net
まるでイタリア軍のように逃げ足だけは速い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:27.92 ID:jsBvVBG00.net
安倍が殺されてビビったか
アメリカにでも行って二度と戻ってくんな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:30.45 ID:jdwMTmvz0.net
>>1     _  ___
     / Y   \
    /  / \   丶
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}   殺される心配がなかったら、
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V       いくらでも嘘がつける・・・w
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)     V><V   .i
 ` 、_ ノ
「 私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
   共産主義の粛清のほうが数が多いだけ、始末が悪い。
   たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
      殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける」      三島由紀夫 

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:50.70 ID:2m927OC20.net
ギロチン博士、出番ですよ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:01.90 ID:5R++Z5Dx0.net
>>56
でも日本は法治されてなかったやん
立法府が犯罪組織やったやん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:17.72 ID:FGtm1V+n0.net
山上効果有りすぎだなwww
やはり対話できない権力者を黙らせるには暴力しかないのか?
まあ竹中みたいに自分の名前で検索したら次、暗殺とかサジェスト出てきたら俺でも逃げるが

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:20.37 ID:/Gjw/V+I0.net
調子こいたら暗殺される

やっぱ上級に牽制しないと

民主主義を機能させるには

山上徹也は必要なのよ

民主主義のエラー補正みたいなもん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:35.58 ID:XJgCfQfL0.net
>>60
まさにレボリューション

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:36.61 ID:chclKBfN0.net
どこに住むの?
日本列島やばいの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:56.39 ID:RlT/d6TI0.net
氷河期世代1000万人から搾取したくせに、ビビって逃げやがった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:04.39 ID:pZHgU77t0.net
日本の非正規数千万人に殺されるほどではない恨みを買って金に変えた男
政策の誤りを認めてから逃げれば恨みも減ったろうに。責任からも逃げおった

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:06.57 ID:7t21d+Di0.net
無敵の人農場PASONA

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:19.90 ID:kaafAjZz0.net
次お願い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:20.01 ID:GNYUuAOr0.net
さすがに素早いな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:28.29 ID:TRwwk7Bl0.net
3Dプリンタ遠隔武器を携えた無敵さんの有効性が実証されちゃったからなあ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:29.53 ID:bGZij/Jf0.net
暴力の力を知ってしまった下層国民
革命も近いな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:33.22 ID:MHvgse8U0.net
U-NEXT

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:33.47 ID:CPRlEFi20.net
>>79
幕末も暗殺で開国派の大物(井伊直弼・佐久間象山等)殺されてるからね
暗殺がもしなければ、後の歴史は今とは多少違った物になってたはず

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:37.13 ID:8pjOSG5+0.net
表に立ってられなくなったんだ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:39.29 ID:nHfGCzdP0.net
動く標的 狙いをつけて
燃え上る 真昼の静けさは
寝ぐらを失くした獣の涙

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:39.97 ID:HBjEnINs0.net
もともと日本人は暗殺好きだしな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:47:58.85 ID:f/OxTL100.net
>>97
体制の打倒を願ったわけではないけどね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:01.54 ID:l1SKtNgE0.net
>>79
古来は普通に暗殺で歴史が変わってたじゃろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:14.87 ID:2TXxwADt0.net
どうせ安倍が死ぬ前からやめる予定だったとか言い出すんじゃねえの

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:16.74 ID:zpquo9Zv0.net
フルアーマー+私設SPでガクブルなんだろうなあ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:18.55 ID:eWqjT91W0.net
街中歩けなくなったな

百貨店でショッピングとか
銀座ぶらぶらとか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:30.83 ID:cpn/WTdw0.net
竹中は大学を卒業後、日本開発銀行に就職したが、そこの設備投資研究所に勤務していた当時、同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしていた。ところが竹中は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまった。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:44.35 ID:7gsSuqUX0.net
逃げまくろうと探し出されるんじゃないの
日本の無敵の人に共感する外国人も腐るほどいるはず

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:45.46 ID:f/OxTL100.net
>>99
ユリウス・カエサルも
殺されてなかったら
帝政ローマの体制も違ったものになってたっぽいしね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:51.24 ID:VHeIFN/l0.net
>>30
三島由紀夫ばっか貼ってる奴ってなんなの
あいつ聖人に精液かけたり薔薇くわえたりドブスの嫁がいるとかみんな知ってんの

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:00.42 ID:o2qERs+d0.net
やはり暴力暴力はすべてを解決する

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:00.59 ID:fmeYD9XQ0.net
竹中平蔵 次は

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:03.26 ID:/X/9ahFV0.net
>>86
> 立法府が犯罪組織やったやん

行政府はセーフだったのですね良かった

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:12.10 ID:iZGzJHAl0.net
山上効果で草

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:20.54 ID:2m927OC20.net
山神大権現に次いで子々孫々まで奉れたい者よ
わかっとるな?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:47.88 ID:zRmPGEIi0.net
日本だけじゃなく世界中要人が次々辞めてる
単なる逃亡

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:49.74 ID:f/OxTL100.net
>>111
障子にチンポで穴を開ける人を支持してるし
構わんがな
あと
ドブスの嫁を貰う人は
男からは好かれるよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:04.86 ID:Z82l3KBV0.net
韓国のヒーローが!!!

どこに行くんですか!?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:15.81 ID:eWqjT91W0.net
>>112
話し合いでどうにも解決しない時だけな

まだ話し合いで間に合う

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:21.77 ID:VGdpI6ml0.net
失いものがない無敵の人を止めることって無理じゃないの?
必ずしも凶器は銃である必要性はないし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:25.67 ID:tHLgmDD90.net
>>90
そりゃ海外だろ
日本で搾取しまくって稼いだ金を海外に落とす
どこまでもクズw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:27.49 ID:f/OxTL100.net
>>104
変わってなんかなるものか!!

っていう気概は買ってる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:46.28 ID:jBnHdc5Q0.net
>>1
統一教会がクローズアップされていることと何か関係あるのかしら

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:46.37 ID:cpn/WTdw0.net
竹中は大学を卒業後、日本開発銀行に就職したが、そこの設備投資研究所に勤務していた当時、同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしていた。ところが竹中は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまった。竹中は、その著書『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)の「業績」によりサントリー学芸賞を受賞し、学者への道を切り開いたわけだが、その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けたといういう。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:08.57 ID:5R++Z5Dx0.net
>>114
もちのろん行政府も各重要期間も
言わせんな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:10.63 ID:IZZlAqtW0.net
調子こいて雇用してたら
自分が暗殺されるわけか…
大変だな
雇い主側も

民主主義のためだな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:28.37 ID:cpn/WTdw0.net
竹中平蔵は大学を卒業後、日本開発銀行に就職したが、そこの設備投資研究所に勤務していた当時、同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしていた。ところが竹中は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまった。竹中は、その著書『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)の「業績」によりサントリー学芸賞を受賞し、学者への道を切り開いたわけだが、その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けたといういう。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:31.10 ID:8+Tj5eg90.net
いやぁ、いい朝だわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:34.28 ID:Z82l3KBV0.net
安倍さんの兄である竹中さん!!!

日本の兄である韓国のヒーロー!!!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:36.48 ID:m46tAzB60.net
いろいろと自己正当化してたけど
最後の行動で自分の罪を告白してしまったな
次は自分だって確信したんだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:39.95 ID:f/OxTL100.net
>>119
安倍さんは常に
韓国との融和を探ってる感じだったから
今回の殺害は
国交回復にとってマイナスだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:41.27 ID:KqLbPb/X0.net
でもこいつを重宝していた小泉と安倍を支持してたのお前らじゃん
自己責任だよね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:45.74 ID:KbYpWBQ20.net
実は安倍も韓国の大宮殿にいたりしてなw

竹中もそこで酒池肉林して暮らすんだろ?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200