2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎氏「大々的に攻めていきたい」 参院議員5人で初の代表質問が可能に [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/19(火) 22:23:35.20 ID:wukcRGZZ9.net
れいわ新選組は参院選を通じて参院議員が5人に増え、国会で初めて代表質問ができるようになる見通しだ。
来年春の統一地方選での党勢拡大を目指し、攻勢を強める。
山本太郎代表は18日、候補者発掘に向けて「れいわ政治塾」を設立すると発表した。

山本氏は名古屋市で会合に出席し「参院で大々的に攻めていきたい」と決意を示した。
消費税廃止や積極財政といった政策実現を岸田文雄首相に直接求める構えだ。

れいわは2019年参院選の比例代表で約228万票を得て2議席を獲得した。
今月の参院選では、衆院議員を辞職してくら替え出馬した山本氏が東京選挙区で当選したほか、
比例で19年を超える約232万票を集め2議席を得た。

参院では、5人以上の会派に通常国会での代表質問の質問枠が付与される。
国会論戦の花形である予算委でも、委員のポストを確保する可能性が高い。

昨年の衆院選は3議席を獲得したが、衆院で代表質問に立てる会派の資格となる議院運営委員会の委員には就けなかった。
予算委は通常国会の終盤に立憲民主党から委員の枠を譲ってもらい、質疑に参加していた。

山本氏は、参院選で3議席を増やせれば代表質問に立てるとして「最低3議席」を目標にすると表明。
街頭演説などを通じて支持を呼びかけた。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202207180000934.html

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:48:51.52 ID:wwlUz5DUO.net
現時点の実質的な力としてはともかく、志的にはれいわが一番良いんじゃないかと思ってる。

自民の糞っぷりが露呈してきた今、一層の事頑張ってほしい。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:49:25.68 ID:9DG3ssSA0.net
宗教問題はマジで頼む

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:49:38.27 ID:JM8wV3AX0.net
議員やめたときは全方向から叩かれたけど、実際蓋開けてみたら自分の議席だけじゃなくて比例で二人増やしてるから普通にすごい。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:49:59.39 ID:uNfDzukU0.net
れいわの革マル派とか統一教会からしたら幼稚園児だよ
革マル派が凄かったら政権狙ってるだろw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:50:41.29 ID:aNVzvwr60.net
>>7
ガースーってお前が好きな前総理だぞ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:51:17.87 ID:o+ic2Res0.net
乗換え当選してたのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:52:19.77 ID:hNYgqnOK0.net
うぜぇな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:52:20.91 ID:Lt0TUdlr0.net
>>68
でも自民以上にれいわの方が統一協会と繋がり深そうだよね
朝鮮学校無償化に外国人参政権に朝鮮飲み
状況だけ見れば真っ黒
一度山本と統一協会の繋がり調べた方がいいと思う
他にも韓国朝鮮系の団体との繋がりも念の為

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:54:26.20 ID:/vGfmLhR0.net
政策が壺カルトと正反対だしそりゃ攻撃されまくるわな
てか宗教の支援も無しに良くもまぁ議席増やしたもんだ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:54:37.45 ID:uNfDzukU0.net
数十年前の革マル派を問題にしてるのに無理がある件
完全にネトウヨ統一教会だろソレ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:55:15.95 ID:dfXiNcYp0.net
>>65
自民党→アメリカの犬
公明党→シナの犬
維新党→ロシアの犬
立憲党→南の犬
社民党→北の犬
共産党→日本の敵

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:56:22.47 ID:Ce75fTAy0.net
山本太郎は選挙区で当選したので、6年間参議院議員やらんとダメ
次の衆議院選挙では当選無理やろな
3年後の参議院選挙では比例で取れるのか?
選挙区に回ったのは、NHK党が同姓同名の山本太郎を比例で立候補したから
立花にしてやられた

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:56:38.02 ID:uNfDzukU0.net
>>74
完全にブーメラン
そしてこのスレは伸びない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:56:51.36 ID:k3drl3SA0.net
っしゃー!いけー、山本太郎さん!!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:57:37.66 ID:EhH9abF80.net
そのうち3人は腹話術だろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:58:08 ID:M7B8k+uZ0.net
>>2
>>4
今まで一言も触れていないよね
不思議だよね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:58:15 ID:WjSyXK4o0.net
>>7
>>13
戦後すぐはまだひどかったんだろ
共産党が実力駆使でテロおこしまくってた

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:59:40 ID:IWDh6CGm0.net
やっぱり「攻めていきたい」なのですよねこの人は
何か殺伐な感じがどうしても出ますよね
それより自民党がいろいろなしがらみの中で
頑張ってて評価できることはないものなのでしょうか
他の党の人は誰もかれもが自民はだめだ自民はだめだですが
毎回選ばれるのですから他の党よりも頑張ってきたことが
ないはずがないと思うのですよね
そこをねぎらってそのうえでここはこうしてみたらどうでしょうとか
そういう言い回しにならないものでしょうか
その殺伐感を出していない自民党の人のほうが
ずいぶんましだということになるとも思います

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:59:48 ID:M7B8k+uZ0.net
ここは支持者からもそんな突き上げなさそう
どうなってんだ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:00:53 ID:gXx5EH0f0.net
統一教会連合自民党よりマシ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:02:01 ID:uNfDzukU0.net
>>85
言ってることやってることが間違えてないからだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:15 ID:oYOSfaNg0.net
やってることはれいわじゃなくて昭和

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:30 ID:bU2QAZxH0.net
チャンネルかえるわ
アホくさい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:46 ID:X2neMKv50.net
>>65
NHK

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:16 ID:76Fh2uGS0.net
https://i.imgur.com/c963DdW.jpg

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:35 ID:zofptJIU0.net
既に統一済かもしれん。
3世党みたいに

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:43 ID:eSj8eLdG0.net
行政監視だけ、かぁ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:06:05 ID:M7B8k+uZ0.net
>>87
統一の質問しろという突き上げね
なんか統一と親和性高そう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:07:15 ID:uNfDzukU0.net
山本太郎がやってることに間違えてる点ってあるか?
ネトウヨはそれが無いから革マル派しか言えない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:01 ID:NezhsMAf0.net
統一教会追及しなかったら、次回の選挙で票絶対伸びないからなw 国葬中止とかじゃ全然緩いから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:07 ID:MIGHzB7e0.net
>>92
れいわが力を付けてくれば
当然統一教会が侵食してくるだろうな
正体を隠して

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:48 ID:jrd2mMq70.net
>>28に同意だな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:44 ID:wwl55SZs0.net
>>95
竹島上げちゃえは統一だろ
ネトウヨはまた騙されたのか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:47 ID:d+pzAZu30.net
>>81
酷い話だよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:12:05 ID:eGuHmr6/0.net
>>7

菅さんありがとう。歴史に残る仕事ぷり

日米共同声明で台湾問題、原子力、半導体
福島処理水解放
ファイザーからワクチン1億確保
携帯電話値下げ成功
不妊治療の保険適用
外国人土地取得規制
学術会議牽制
民放テレビの外国資本問題を明るみに
韓国慰安婦、徴用工問題決着
台湾へのワクチン電撃提供
東京オリンピック開催
二階幹事長交代

などなど、数え切れません

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:12:57 ID:t2kIVOAs0.net
れいわなんかクソオブクソだけど、
統一創価連立政権がクソ以下の汚染物質だから、
れいわに暴れて欲しいと少し期待してしまう。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:05 ID:Ev1AC3nC0.net
メロリンQ
水道橋
介助者有りの人3名

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:06 ID:UrAM6WLk0.net
>>17
ここもバックがワールドメイトとかだっけ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:44 ID:t2kIVOAs0.net
>>97
れいわは中核派というワク珍打っているから、重症化しないw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:45 ID:eGuHmr6/0.net
>>1

消費税廃止は困ります。

私立高校、大学の学費無償化はどうするんですか?
給付奨学金の支給はどうなるんですか?
消費税から出ると聞いています

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:14 ID:NXNsV/9o0.net
>>106
>消費税から出ると聞いています

それアンタ統一自民党に騙されてるだけだよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:23 ID:eGuHmr6/0.net
あんたら先に国会で南無したんだから、もうええやろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:51 ID:OxXcIxto0.net
>>105
竹島を日刊共同にって候補いただろ
もうとっくに統一に操られてるだろこれ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:34 ID:eGuHmr6/0.net
>>107

あれ?申請したらそう返答がありましたよ
何か違うのですか?消費税から出ていますとの説明
ひとまず貰えたからいいですけど

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:40 ID:MIGHzB7e0.net
>>105
それなら安心

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:23 ID:BGpVS3ju0.net
そもそもこんな泡沫政党みたいなのではなく、維新あたりがもっと突っ込めよな
維新もどうせ宗教とずぶずぶなんだろうね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:32 ID:gWGhnkI20.net
その前にれいわって名前不吉だから変えたら?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:20:06 ID:MLm/l9fD0.net
令和はないよな
天皇にも失礼だと思う

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:20:10 ID:VKSw94vc0.net
>>106
消費税朝鮮に渡ってたりして

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:16 ID:Wnx6m7XK0.net
>>113
https:///i.imgur.com/CqsqmXt.jpg
何か意味がありそう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:27 ID:gWGhnkI20.net
>>102
確かに放射性物質と生ゴミくらいの違いはあるよね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:34 ID:eGuHmr6/0.net
>>107

ちなみに非課税世代相当なら
大学4年間で最大600万円相当になるとのこと
万一親が失職とかしても安心ですね
成績がある程度よくないといけませんが

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:49 ID:eGuHmr6/0.net
>>115
そうそう、割と留学生に行っているようなのでそれが懸念
その分もっと年収制限広げてほしいね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:23:50 ID:/q1FUG2P0.net
>>7
爺ちゃんそれでいいのん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:19 ID:Dz3bxC0i0.net
五人議員にしたのは民意だからな
ガンガンやれ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:26:18 ID:NIByS2jf0.net
>>1
統一教会関連の話題はスルーですか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:27:35 ID:76Dx/xIe0.net
5人中、寝たきりの身体障害者が3人だっけ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:27:53 ID:CMvln9IF0.net
山本太郎思ったよりすごいけど、令和の方もそろそろ突っ込まれた方がいいと思う。
あの政見放送でも出てた消費税収と法人税収のグラフにも突っ込みどころあるでしょ。
左端の法人税収のものすごいとこってバブルでしょ。
バブル景気で法人税40%の時と、今の法人税収が同じじゃなきゃいけないのかっていう。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:28:04 ID:SeF1fekM0.net
れいわ上げのスレは統一教会関連のスレと比べて伸びが悪いね
やはりれいわシンパは少ないんだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:30:44 ID:oZhxVaMq0.net
アウアウアー「あ゛ー!あ゛ー!」

与野党議員「?・・・??」

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:31:14 ID:wvA0ZdNQ0.net
《参政党イシキカイカクサミット》
SS席 100000円
S席 50000円
一般席 20000円
高校生/25歳未満 10000円
中学生以下 500円
録画視聴(20000円)

《れいわ新選組おしゃべり会》
0円

◆参政党DIYスクールの学費は以下になります。

【通信コース(オンライン受講)】
一括(カード/銀行振込)通常70,000円
分割決済(カードのみ) 通常73,500円(24,500円×3回払い)

通信コースはスクール開始後の参加も可能です。

【通学コース】先着60名限定 ※ご好評につき増席
一括(カード/銀行振込)200,000円
分割決済(カードのみ) 204,000円

れいわ政治塾
1000円

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:33:10 ID:z2B+SGC70.net
>>124
そもそも消費税は直間比率の是正を目的の税収であったはずだが、いつの間にか名目が社会保障の財源にすり変わっていて、更に実態は財務省によって国債の償還に回されていたという・・・

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:33:12 ID:q8RPK3R00.net
私怨で出馬した水道橋だけは絶対に許さない!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:34:37 ID:XGwwPud+0.net
消費税の84%が使途不明金

GDP伸び率ワースト4位の日本
https://pbs.twimg.com/media/FTp8kwtaMAAdPJU.jpg

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:36:26 ID:CMvln9IF0.net
法人税下げて消費税上げて、それになにもしない岸田を「鬼」って言ってたでしょ。
でも山本太郎は「法人税を上げる」とは言わなかったよね。
消費税廃止の穴埋めは国債発行でやると。法人税は上げないのか。
おかしいと思わない?鬼とは思わないけどさ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:36:26 ID:lOznomQ20.net
>>125
山本太郎なんて山添以下の獲得票数だし一部カルトしか支持してないからなあ
共産党のいきおいが付いてきた今誰もれいわなんて興味ないだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:36:38 ID:TuUxnmZa0.net
中核派と三橋だろ
あほくさ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:39:22 ID:Vv2jwENB0.net
人の話を聞かず

自分の話しかしない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:43:11 ID:P2OrV1mS0.net
>>124
全部財務省が公表しているデータに基づいてんだけど?
お前財務省より高い地位におるんか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:43:39 ID:eGH7tCFL0.net
15年後に首相になってたりしてな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:44:01 ID:P2OrV1mS0.net
>>134
お前演説一切見てないだろw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:44:34 ID:ygkvs9Cs0.net
>>136
竹島を韓国に献上して統一協会の悲願達成しそう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:45:16 ID:Ru0C/7450.net
比例票
2019参→2022参 増減

共産 448万→359万 -89

??「共産党のいきおいが付いてきた」

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:48:19 ID:P2OrV1mS0.net
>>138
お前壺いっぱい売ってそうw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:49:47 ID:3mw69enr0.net
>>1
5人中3人が障碍持ち
1人は基地外
どんな人が支持してるの?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:49:52 ID:wHdXIZMX0.net
>>29
悪って誰が決めるの?アメリカ?
思想信条の自由って知ってる?

ちなみにガンダムで例えるとジオン公国は戦争を仕掛けた側だけど、好きな人多いよね
あれは大雑把にするとスペースノイドの独立って思想に基づいて起きてるわけ
争いにいいも悪いもないんだよ、考え方が違うんだから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:50:47 ID:zwkaI7BZ0.net
>>17
ほんとこれ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:51:20 ID:DLyYiI1u0.net
とりあえずやらせてみたい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:51:27 ID:zwkaI7BZ0.net
>>141
非統一教会信者だらうね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:51:47 ID:wHdXIZMX0.net
>>117
生ゴミは肥料になるんだよ、そんくらいの期待はしてよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:53:21 ID:6irMrU9m0.net
>れいわ新選組 参院比例代表に社民党離党のキムテヨン氏擁立 [powder snow★]

糞ワロタ

やっぱ同胞でグルだから統一教会案件は忖度スルーかw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:53:28 ID:1xm9SYVi0.net
>>49
仰る通り底辺層だけど、
既存の政党にウンザリしてるから、れいわに入れている
れいわ、N国、参政のイロモノがいないと、国も危機感持たないだろう

旬が過ぎている感はあるけれど、
東京選挙区で維新候補を落としたのはデカい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:53:29 ID:RVACLIaD0.net
>>10
情弱だから緊縮反日売国自民を信奉してんだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:55:33.00 ID:uctx/Q2j0.net
>>7
今井絵理子
中条きよし
三原じゅんこ
生稲晃子
水道橋博士


まあゴミしかおらんな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:55:40.82 ID:zwkaI7BZ0.net
>>147
日本人全員が統一教会信者だくらいガバガバで草

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:56:42.89 ID:v1hwpqkw0.net
よくわからんけど質問なんてどの党がしても大して変わらんだろうし議決で5票持ってても何の意味もなくね?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:58:02.33 ID:EMeFDLbi0.net
>>49
与党の自己責任だよな
200万人に対して真摯に頭を下げて向き合ったのか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:58:50.02 ID:CMvln9IF0.net
>>135
1977年からのグラフだけど、消費税は1989年(平成元年)にスタート。それ以前は物品税だった。
1977年から1989年まで物品税は徐々に0.9→2.2まで上がってるけど、
法人税収はそれを無視するように1988年までグワーっと上がってる。
これは経済成長+バブルの効果じゃないのか。

主要税目の税収(一般会計分)の推移 : 財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:58:54.82 ID:kA7h11ua0.net
こいつの話し方が高圧的で大嫌い

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:00:05.89 ID:7JuZP9Cn0.net
れいわ新選組の野党第一党が現実味を帯びてきたな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:01:11.80 ID:ZVyJS/ch0.net
山本太郎は数年前のTV討論でも
安倍首相と統一教会の関係性を問うていたからな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:08:27.33 ID:wfUCH5BB0.net
【安倍晋三銃撃事件】で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分自身を守る事に繋がるという事
何より大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思ったよ

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:16:55.42 ID:3ZpjKvGh0.net
それとこういう意見もある。
この表の突っ込みどころとして、法人税率の「実効税率」が怪しいだろ計算方法でいくらでも変わるって批判もあるだろうけど
OECDの中では日本の法人税は今でもまだ高いと。
日本が法人税を下げたのは、2000年代からの世界的な法人税下げ合戦の結果だと。
これを無視して、もし日本だけ法人税を上げたら国際競争力がどうなるのか。

法人税率の国際比較をさぐる(2021年時点最新版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210228-00224022

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:22:55.82 ID:RD/AHAtp0.net
ガガイノガイ妨害

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:35:08.21 ID:3R8p9yb20.net
80年分の積弊がある
これに対抗し得る武器はれいわ社民N
細すぎる希望の道だな、流石日本人

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:42:56.64 ID:nFf41vFe0.net
国会でもイヤホンつけて遠隔操作されるの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:50:52.45 ID:2dCHtKcS0.net
新選組だったら、幕府というか政府を守らないと

攘夷派に有力者が暗殺されたような物だから、都を警備しないと

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:51:49.25 ID:9BlZTERs0.net
.

コーヒーエネマについて語る20プン!

.

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:53:02.44 ID:EAPBN29b0.net
>>8
生稲に投票した人は、何も変わらないことを期待して投票しているからな。
6年間議席を温めていればそれでいいと。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:53:45.39 ID:QN7GgQPz0.net
極左と宗教団体で殺し合い勃発?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:53:55.62 ID:/Yhz/lJl0.net
>>7,13
とはいえ自民政治にも飽き飽きだからな・・・w

総レス数 583
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200