2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学】薬学部急増、2025年度以降は新設認めず…将来的な「薬剤師余り」に対応★2 [七波羅探題★]

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:24:13 ID:hNk+KQSH0.net
昔から国民の10人に1人を薬剤師にしないと足りないと病院やドラッグストアは言ってた
避けられているだけ
病院は金を払ってw働け、寄付金募ったら差し出せがデフォだし
ドラッグストアはあほらしくて誰も就職したがらない
病院とドラッグストアの主張に沿って増やしたけど、それでも避けられてるw
国が補助金だして薬学部を存続させる必要ないでしょ
病院が中国人以下の条件で働く人材を、ドラッグストアはブラックで逃げられてるのに
国がその面倒を見る必要はない
労働人口減っているのに避けて就職しない人間にまでリソースを割り振る必要はない
必要な人数と仕事をきちんと割り振って大学作らないと国が崩壊する
そういう時になっている。私立は昭和時代にまで減らす必要が少なくともある
医学部、歯学部、獣医学部の様に絶対に増やさせない定員制にしないと国の割り振りがおかしくなる
文系ははっきり言ってまず不要。大学学部とと就職内容が一致してなさすぎる。
自分の頭のなかの御託並べている奴なんて加工貿易国には不要

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200