2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない [朝一から閉店までφ★]

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:29:17.19 ID:D1KYZIo00.net
地方公務員の給料下げればいいだけじゃん
地方公務員なんて派遣でもできるっしょ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:29:34.32 ID:L01yBaOj0.net
トリクルダウンww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:29:46.31 ID:m0eGF65w0.net
「年貢を多く取れば取るほど、民はより裕福になる」

江戸時代にこんなこという藩があったら、農民一揆で殿様は○されてるよね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:30:56.13 ID:AbuamE2l0.net
>>839
しかも窓口(足軽)は非正規の最低賃金だぞ
腐った公務員は成敗しないといけない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:30:57.77 ID:T3p8bklc0.net
>>821
国の借金=財政赤字の減少が、景気に大きなマイナスとなるのは、黎明期のトヨタ自動車が潰れかけて日銀管理になった事例で判る。
国の借金を推移で見ると、あの辺りで大蔵省の官僚が金額の数字に焦ったのかもしれない。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:30:59.69 ID:JiyBDzEs0.net
>>837
文句言ってるヤツのほとんどは、国家公務員と地方公務の区別すら理解できていない。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:32:03.95 ID:uLsoFPDm0.net
地方公務員の給与を国家公務員の8割以内に抑えればよい
転勤無いし我慢しろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:32:40.93 ID:6gxAT72n0.net
>>651
民間でも例えばアマゾンの配達員が置き配で投げ捨てたりしてるやん

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:34:07.98 ID:Jin2lXVZ0.net
>>651
そう思わない脳みそのほうがおかしいよ
待遇が悪ければ悪いなりの粗悪な人材しかあつまらない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:35:34.29 ID:Zq993yPN0.net
>>842
まあ、確かに国家の方をあまり低くされるのは困る。
自衛隊なんて、実質残業代が無かった。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:36:04.24 ID:uLsoFPDm0.net
>>845
国家公務員なら粗悪な人材はダメだが、地方公務員は粗悪な人材で十分
どうせコネだから優秀な人材は不要

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:36:41.57 ID:dP9v+2Pt0.net
ここで顔真っ赤にして反論してる寄生虫の醜い事
もう自発的に減給運動でもしないと国民の反感は消えないやろな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:36:51.10 ID:Jin2lXVZ0.net
>>847
今の役人、待遇がいいのに粗悪だから困るんだよw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:37:19.06 ID:2l5aiTJj0.net
>>651
幸せなやっちゃ
俺の働いてる店で飯食わねえほうがいいぞ~何入ってるか分からねえからな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:37:53.25 ID:Zq993yPN0.net
つか、問題はあの非効率なシステムだ。
あれをどうにかすりゃ手間と人を減らせる、
霞ヶ関だろうが学校だろうが。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:38:26.74 ID:uLsoFPDm0.net
>>849
統一教会や創価学会のせいかもな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:39:05.13 ID:6gxAT72n0.net
>>837
それよく言うけど
言ってんのは派遣のお手伝いさんだけ。
その人たちは正規職員がやらない電子化とかの「作業」をやってるだけ
例えば国庫交付金の交付申請や交付金の適正執行の要領とか分厚いpdf読み込まないとわかんないからな。
そんな簡単ではない。事務処理能力と根回し調整能力どちらも必要。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:39:43.24 ID:AbuamE2l0.net
公務員の賃上げ言う奴が狂ってるのは
正規公務員だけに絞っていて、派遣や非正規公務員が最低賃金で働いてる現状をなんとかしようとしないところだろう
正規公務員の賃上げをしたらその分の税金が抜かれて、正規公務員の数は減り、派遣や非正規に置き換わる
岸田の賃上げ案は毒まんじゅうで、正規を減らすための方法
正規公務員に金を持たせて不満を抑えつつ数を減らす卑怯な手口
奴は口からでまかせを言える虚言癖だからな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:40:08.43 ID:Jin2lXVZ0.net
>>850
まじで公務員しかやったことがないやつはこういう考えしてそうだからな
NHKの連中もそうだけど、広く世間と付き合いがあるはずなのになぜか世間知らずっていうゆがみがある

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:40:21.26 ID:sWK5lmGp0.net
国が赤字なんだから一番に削られるべき所なんですが

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:40:39.17 ID:JiyBDzEs0.net
>>851
そうやって効率化の名のもとに人を減らしていったら
山口の町役場みたいなことが起こるんだぜw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:41:44.46 ID:FpQvRBb30.net
バブルの頃は民間の方が給料良かったね
あの頃残業もやればやっただけ残業代貰えたしウハウハだった
いい時代だったね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:41:45.63 ID:6gxAT72n0.net
>>855
公務員は民間大手からの転職多いよ。
2割くらいはそうじゃないかな。
まあそいつらのほうがやる気ないけどね。
俺だけど(笑)

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:42:55.48 ID:uLsoFPDm0.net
>>855
世間知らずというより上司感覚

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:43:50.67 ID:gKXfiVw30.net
企業は公務員の給与を参考にして自分とこの給与決めてるから公務員の給与下げると民間も下がるぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:43:51.16 ID:2l5aiTJj0.net
お偉いさんは良いこと言ってるが下っ端は別にお偉いさんの言うことなんか守ってない
手洗い消毒なんて適当にやってるしなんならクソして手も洗わんで調理したりすることもあらぁ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:44:33.32 ID:Jin2lXVZ0.net
>>859
朱に交われば、ではないが
公然とそういうことを書ける神経が民間を小馬鹿にしてるんだなと感じるよ
何のプライドもないな、自分さえよければいいってだけだから国が腐敗する

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:44:53.40 ID:0LFL+7d50.net
足の引っ張り合いをして喜んでる人が多数の間は、日本は浮上しないわな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:45:13.99 ID:Zq993yPN0.net
>>853
昔予算関係やってたが、
あれこそとっとと自動化すりゃ良いんだわ。
どうせ融通なんて効かせない石頭システムだ、
そして何処もほぼ同じフォーマットでやるのだから統一も容易い。

つか、そう書いているって事はやっぱ未だに手でやってんのかあれ。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:45:17.52 ID:uuKNYL2O0.net
賃上げとか男の育休とか、そういうのは真っ先にやろうとするよね公務員は

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:45:46.76 ID:HTlDKA0w0.net
>>835
公僕は国民の奉仕者なんだが。服務の宣誓を忘れたのか?
お前みたいな発想をしてると官栄えて国滅びるぞ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:46:00.46 ID:LYE5tP2n0.net
今の公務員の給料をそのままにするなら東大合格レベルの試験を五年ごとにクリアしないとダメ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:46:02.02 ID:6gxAT72n0.net
>>863
例えば三菱電機の水増し見積とか
日産の検査不正とか
民間もやりたい放題なのを知ってるからな。
むしろ民間のほうが・・(笑)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:46:18.01 ID:Zq993yPN0.net
>>857
コンピューターはミスをしない、ちゃんと組んでさえありゃな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:46:46.70 ID:uLsoFPDm0.net
>>861
公務員の給与を参考にする日本の民間が悪い

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:47:19.48 ID:Jin2lXVZ0.net
>>869
何いってんのお前
民間は不正がばれたら自分の会社が傾くだけだが
公務員が不正をしたら国が傾く
レベルが違うんだよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:47:19.49 ID:6gxAT72n0.net
>>865
scsmとか電子化はしてるけど
個別の事案が多いから自動化は無理
繰越、明許なんて個別事案の極みだし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:48:11.02 ID:uLsoFPDm0.net
>>867
上司が飲み会で「無礼講」と叫ぶのと基本一緒

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:48:58.51 ID:6gxAT72n0.net
>>872
なんで話をすりかえんの?
公務員が不正してるとか一言も書いてないぞ。
民間のほうが酷いのに公務員には低待遇で聖人君子を求めるのが非現実的だっつってんの。同じ人だから

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:49:56.12 ID:iHLQNHXH0.net
>>835
医師も看護師もリハビリ技師も、ほぼ税金に等しい社会保険料から金もらってるわけだしな
原価総括方式の電力会社やガス会社の巣アインもそう。あとついでにNHKもw

公金が原資だから高給はだめ、というのはまた違う気がするんだよね
中央省庁の課長なんて、東証グロースあたりに上場してるような会社の社長より仕事してるだろうけど、
じゃあそれに見合ってる給料をもらってるのか、というと・・・

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:51:26.15 ID:WyRPPIMc0.net
統一統一😑🙏🏻

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:51:36.59 ID:Jin2lXVZ0.net
>>875
公僕なんだから低待遇の聖人君主を求められるのはあたりまえなんだよ
そこ重要だからな
なんであろうことか民間の大半より収入が高いんだよ、どこが非現実的なんだよ
現実をみるなら、中間層の収入に合わせろよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:51:47.77 ID:iHLQNHXH0.net
>>840
今は窓口の人もそれなりの賞与出るよ。国の場合。
月々の給料は確かに最低賃金に近いけど

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:52:10.01 ID:VHeuZeMS0.net
>>1
いやこれ、れいわの山本太郎がはっきり選挙演説で言ってるし、YouTubeに残ってるし。

なに言ってるのこいつは?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:52:22.74 ID:+0HSU9G40.net
来年の預金封鎖で自分らだけ逃げれる公務員共済準備して
一般人は新札発行で凍結口座デノミ財産没収予定だからな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:53:01.56 ID:Zq993yPN0.net
>>873
無理って事は無い、国庫返納だって自動化出来る。
国がまともに動けばな。
たかが予算繰越1つに一々無駄な紙をやりとりしているのがおかしいんだ。

いや、根本的な問題はこの馬鹿げた年度予算制だが。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:53:26.76 ID:6gxAT72n0.net
>>878
国民の数当たりの公務員数が世界で見てもかなり少ないのだから
それだけ事務処理能力に長けた人材が必要なのは事実だから
嫌なら公務員の数を3倍にして待遇下げろよ(笑)

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:53:38.43 ID:uZ7vCO5z0.net
もうすきにすればいいよ。でもその行きつく先は間違いなく革命だよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:53:46.45 ID:VHeuZeMS0.net
山本太郎ははっきり
「公務員の給料は下げるな!上げろ!そうしたら民間も上がる!」
って力説しとるがな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:53:58.58 ID:6gxAT72n0.net
>>882
単年度会計の原則から覆すなら財務省とドンパチやってくれ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:54:18.58 ID:Jin2lXVZ0.net
>>883
俺はそうしたほうがいいと思ってるが、事務処理能力に長けた派遣を安くこきつかうことで置き換えてるだけだよなぁ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:54:31.77 ID:JiyBDzEs0.net
>>878
スペックを考えろよ
国家1種は大雑把に旧帝、2種と地方上級は駅弁

中卒を含めた民間と同じレベルでいいわけないだろw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:54:35.45 ID:iHLQNHXH0.net
>>845
発展途上国で、末端レベルでも汚職が大量発生するのは、給料が安すぎたり、遅配したりするからだよな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:54:48.51 ID:Zq993yPN0.net
>>883
単に効率を3倍にすりゃ済む話だ、
だが…下から改善出来んからなぁ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:55:17.46 ID:9YrPsjqu0.net
公務員埼京線

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:55:35.06 ID:6gxAT72n0.net
>>887
んなこたあない
結局学歴でかなり正の相関がある
県庁政令市レベルだとマーチでは能力不足で、中堅国立大がボリュームだからねえ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:55:36.05 ID:+0HSU9G40.net
とりあえずネズミ捕りで冤罪の県外ナンバー捕まえるのやめようや。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:55:41.41 ID:uLsoFPDm0.net
>>883
一般的に人口が多いほうが公務員は相対的に少ない
今の日本は無駄に民間人が多過ぎて過当競争

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:55:55.16 ID:+82704Aa0.net
公務員の給料を上げても民間の給料は上がらないが
公務員の給料が下がると民間の給料は下がるよ
それが日本の民間企業だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:56:19.61 ID:Zq993yPN0.net
>>886
正論だ、国民にその辺周知させて大炎上させた方が良いんだろう。
あんなもんが有るから、予算を無理矢理使い切るだの馬鹿げた無駄を出さなけりゃならなくなる。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:56:36.41 ID:6gxAT72n0.net
>>894
日本はなんでも民間にしすぎなのはそうだな。
電力が事業開始から民間企業ってのは世界で驚かれる事例の一つだ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:57:19.32 ID:1skjKT2Q0.net
観光カジノ売春介護カルト宗教で食つなぐ
世界の最貧国になりつつあるのに
政治家と公務員だけはまだ
この貧乏ジャップ島が先進国だと勘違いしているからなwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:57:39.20 ID:Jin2lXVZ0.net
>>888
そこなんだよ
学歴でしか考えないで採用してるから、どうみても向いてないやつが入ってきちゃう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:58:04.07 ID:+0HSU9G40.net
とりあえず一般人はゴールド資産とか現物資産にして
突然来る預金封鎖に備えた方がいい。
公務員だけ特例で逃げ切るつもりだぜ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:58:11.33 ID:dfz/JRpZ0.net
官僚だって日本国民なのに国民を蔑ろにするのなんなん
国民あっての国じゃないのか

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:58:28.64 ID:Zq993yPN0.net
>>895
おかしいな、公務員は下がっとらんのに
結構な割合の会社が下がっている様だが。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 23:59:15.15 ID:AbuamE2l0.net
給料が高すぎて人数不足なんだろう
だから少なくして増やすのが得策だ
派遣や非正規を最低賃金で使うのはおかしいだろ
給料が下がったらサービスが悪くなるなら最低賃金で使うなと言う話
殺ってること賀矛盾だろう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:00:06.48 ID:hU8ZNATV0.net
>>896
単年度会計こそ癌
>>897
無駄に民間人が多過ぎるから公務員の養分になる
東京の家賃が高いのと一緒

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:00:41.56 ID:jm6e/+eV0.net
>>902
50人以上の事業所を持ってる企業の平均は下がってないからな。
下請け叩いて本体にダメージないうちは給料下がらんよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:01:17.60 ID:1djfhkos0.net
>>905
おかしな話だ、民間と乖離している。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:01:33.50 ID:hU8ZNATV0.net
>>898
それはあるね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:02:24.18 ID:+5Qiy8+d0.net
>>854
国に関して言えば、非正規の待遇はここ数年上がっているんだよ
省庁によって違うかもしれんが、非正規の人でもボーナスが出るようになった。

ただ払える原資総額はほぼ変わらない。
なので苦肉の策として、労働時間を短くして、事実上の時間当たり賃金が上がるようになった。
年収は変わらんが、労働時間を減らした、それで勘弁してくれということだな。
で、増えた雑務は末端の正規職員がサービス残業させられるという・・・

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:02:29.93 ID:jm6e/+eV0.net
>>896
まああと、補助金の区分を分けすぎて自治体を苦しめてるのもやめてほしいな。
補助金のメニュー増やして補助率も細分化してたら、事業内容変わったときの費用按分とかくっそめんどくさい無駄

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:02:59.85 ID:hU8ZNATV0.net
>>906
50人未満は立場弁えろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:04:20.89 ID:W7Ei/Fd/0.net
「元公務員雇ったけど使えねえ~」って当たり前だろ
そんな奴だから高待遇の公務員を辞めてるんだから
そんな奴を拾った会社が馬鹿なだけ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:04:50.97 ID:jm6e/+eV0.net
>>906
乖離してるのは大手企業が下請けを虐めてるのが原因であって解決策が公務員の給料下げる、ではないのはわかるよな?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:05:00.02 ID:UgBIUKkU0.net
公務員は使えない。

以前勤めてた会社で、営業事務の責任者が元公務員だった。
やり方が非効率すぎて業務がオーバーフロー、逃げるように辞めていったので、俺が後釜になった。
業務を効率化したら、人員が1/3で済むようになった。
以前は深夜まで残業してたのが、定時で上がれるようになった。
どんだけ非効率な仕事してたのかと呆れたよ。
そんな仕事ぶりの人が、公務員の時は俺の2倍以上の給料を貰ってたっていうんだから、公務員は超絶非効率な組織だよ。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:06:02.39 ID:jm6e/+eV0.net
>>911
公務員でできるやつは起業するからな。
予算の流れとか役所の仕組みを知ってれば強みになることは多い

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:07:11.84 ID:/vseD8FI0.net
>>913
n=1で全体を語っちゃうレベルの人材がいる会社なんだから待遇低くても仕方ない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:07:16.43 ID:mECgzNOa0.net
公文書改ざんしなきゃなんないんだから高給にすべきだろ
あれはきつい仕事 安月給じゃ死にたくなる パヨは人の命をなんだと思ってるんだ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:07:32.61 ID:+NZHnlew0.net
>>1
公務員は今日も居酒屋でシャンパンタワー

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:08:34.31 ID:RXljnsMv0.net
>>913
今から公務員試験受ければ?優秀なんでしょ?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:09:19.46 ID:1djfhkos0.net
>>909
細目やらが無駄に細かいのは古今東西同じか…
懐かしいが、調整を手作業でやるのはもう御免だ。
上司はあれを電卓でやってたわ、信じられん。

>>912
下げろとは言っとらん、
中小零細を含めた民間平均に揃えるべきだと言っているだけだ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:09:58.15 ID:+NZHnlew0.net
>>914
公共事業専門のコンサルタントは起業とは言いません
ただの中抜きペーパーカンパニー

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:10:33.32 ID:hU8ZNATV0.net
>>917
シャンパンタワーは自営業のイメージ
公務員のイメージは子供の進学塾

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:11:08.45 ID:jm6e/+eV0.net
ちょっと前まではさ
公務員試験に判断推理って科目があって、まあこれは今もあるんだけど、
これで稼げないやつは問答無用で落ちるくらいレベル高かったんだよ。
で、その問題は地頭勝負なところあって、要は何がいいたいかというと、学歴だけのやつは受からなくて事務処理能力高くないと受からなかったんだよね。イメージと違うと思うけどね。

今は難易度下がったねえ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:12:02.16 ID:1djfhkos0.net
>>918
其奴が行ったら、間違い無く効率化はするだろうさ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:13:36.98 ID:a2KfQ3B/0.net
公務員の給料を非正規、無職を含めた平均にすれば必死になる
少なくとも消費税あげろとか要求しないだろ
今は上位の上場企業さえよければいいやという政策

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:14:14.22 ID:zl2S325o0.net
公務員給与が高ければ意のままに動いて支配できるからだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:14:33.14 ID:a2KfQ3B/0.net
平均じゃなくて中央値だった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:14:59.05 ID:hU8ZNATV0.net
>>923
公務員は優秀さよりも政治力

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:15:03.50 ID:FHb+XcEo0.net
んー?公務員の給与はインフレ圧、でいいじゃん
それで放言の土台になるんだし

公務員給与の増加に伴うインフレ圧の増大に追いつかない方、
政府支出に連なる諸法人の人員の給与の増加に伴うインフレ圧の増大に追いつかない方、
「使わないなら行政が税金で取って使う、それか法定で使わせる」とばかりに可処分所得を減らされインフレ圧を作られますので、
おカネは取っておきましょう

経済合理性ってやつを解さない連中の治世はムカつくかもしれませんが、
みなさんそうでもないらしいです
不可解ですが頑張りましょう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:15:07.21 ID:cb7J7bZl0.net
国でも地方でも政治家の政策立案能力がないからいけない。
現時点でも給料に見合わない高度な仕事が多い。
あとはクレーマー処理のために正規職員配置している。
大都市では、多数の国民がイメージする楽な公務員の仕事は属託化が終わっている。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:15:49.42 ID:YObOdGDE0.net
公務員が利益を産むわけではないんだから、増税と公務員の賃上げはセットだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:17:18.29 ID:hU8ZNATV0.net
>>929
実力不足な政治家を選ぶ有権者の責任

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:17:30.37 ID:7PxC2vr90.net
地方公務員なんて半分でいいな
その分隣で働いてる非正規の給料上げればいいよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:18:24.92 ID:DLQmQgCp0.net
教員の給料上げろ。そしたらもうちょい質上がるだろう。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:20:33.72 ID:+NZHnlew0.net
>>921
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/180503
シャンパンタワー、キャリア幹部専用公用車
使途不明・不可解金15兆円

935 ::2022/07/18(月) 00:21:04.02 ID:E7Ia/noi0.net
仕事をしない公務員。
ミスを犯す公務員。
給付金詐欺の公務員。
給与は、30%カット。退職金は、60%カット!

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:22:21.92 ID:NJAHLQ+N0.net
民間が上がるなら、それに合わせてって言ってたよな
卑怯すぎる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:22:57.75 ID:2F3sxJ1E0.net
公務員や教員の給与を上げたら、世の中良くなる?
んなこたーない、むしろなくしたほうがいい。
ひとつのことにすがることしかできない、馬鹿な中年ジジイに、何ができる?人を傷つけることはできても、生産的なことは何もできんよ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:24:28.67 ID:46PIF8vX0.net
統一教会と自民党によって騙されてたのか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:25:17.54 ID:a2KfQ3B/0.net
非常勤の手取りは常勤と同等以上にしたらいい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:25:53.62 ID:Z0lKGi/a0.net
公務員はデフレの方が良いとおもっている
物価は下がるけど給料は下がらない
民間は貧乏になるから相対的に裕福になる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:30:53.96 ID:crF4e8Ml0.net
むしろ官僚が無能だから日本はこうなったんだと思うけどな・・・

その代表例が消費税なわけで。
そして、安部が撃たれたと。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:41:31.33 ID:SiVfU1620.net
>>941
官僚は安倍の独裁政治に付き合わされただけだよ
安倍政権からクソ激務でブラック化してる
安倍のために自殺もしてるし

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:43:32.06 ID:NySYeZay0.net
公務員の給与は直接GDPに加算されることも知らん奴が大勢おるなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:43:32.93 ID:JvY2UjJV0.net
>>561
でも優秀な学生が国や行政に興味ないのも同じく滅びるんだよ
民と官両面で優秀なのを配置しないとダメだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:45:16.44 ID:1xPrGuOx0.net
>>943
GDPの限界を越えた予算編成は、すべて害でしかないぞ?

と言っても、たぶんあなたには解らんよな。
お手上げやなwwwwwww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:45:35.54 ID:nt3pkBFm0.net
>>944
若者に、投票しても何もかわらない
なんていわせちゃう世の中じゃだめだな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:46:08.48 ID:NySYeZay0.net
公務員憎んでも何も変わらんぞ 負け犬どもw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:50:57.34 ID:zmm5eWoE0.net
公務員肥えて国滅ぶを地で行く日本やばすぎ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:51:38.17 ID:b6ClkQUT0.net
公務員給与は上げると
予算がないからと減らせないから
最初に確保するからねえw
民間の賃上げは頭の悪いデマだとしても
増税には繋がるのは間違いない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:51:40.33 ID:+NZHnlew0.net
狩られる側に落ちた恐怖を存分に味わえw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:53:18.96 ID:Cn8wGh/b0.net
>>473
大手よりも大きいことをしてるのが公務員だよ
例えば都市計画打って、どんな街を作るとか、シムシティみたいな事をリアルで考える
大手はそこの下請けだってるする
市役所の窓口だけが公務員ではないよ
市役所窓口はホテルのフロントみたいなもので、後ろに遥かに多い多岐にわたる業務をが抱えている
民間平均ってパートの人も合わせた平均で、皆そんなに低くないよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:55:21.59 ID:CY8cWkcN0.net
だいたい利潤を追求する組織ではない役所で
ボーナスが支給されること自体おかしいだろ

「民間はボーナスもらって羨ましいから俺らにも支給しろ」
って道理が通るかよクソども
てめえら公僕だろうがNPOみたいに
基本はボランティアか低賃金が当然だ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 00:58:15.08 ID:TmoPW4yF0.net
「米国で圧倒的多数を占める白人(日本)の低賃金労働者が、彼らの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうのは、自分たちの血税が非白人(非日本人)のために投下されていると刷り込まれてるからだ」

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:00:31.47 ID:Lr7zAuLG0.net
公務員の給与は民間に合わせる、ようにしたよね?
で、これ以上公務員の給与を下げると人気無くなってきてて更になり手が減るから下げられない
だから民間も上げてと、なら上がるようにもっと頑張ればいいのに
自分らだけはどうせ下がらないように色々やるんだろうけどさ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:02:15.22 ID:AFqWukpe0.net
公務員ってだけで笑えるよな
あ、こいつ何もできないレール人間だってw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:05:10.66 ID:1FjqZsUU0.net
地方だと公務員になれなかったら子供部屋前提の賃金で地獄だからな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:05:32.28 ID:vrVYdpMp0.net
もう下げるだけ下げて清時代の中国みたいに賄賂を認めればいいんじゃねえの
あと副業と持ってる情報を民間に流しまくってオッケー

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:07:17.78 ID:jEGebGRU0.net
公務員って
日本だと無能の象徴みたいな扱いだもんなw

こんな国も珍しいよw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:08:31.98 ID:PcCDMJVr0.net
一切何のイノベーションをもたらさない公務員の待遇はバイトと同程度で十分
欧米先進国がまさにそんな感じ
公務員は日本におけるナマポと同程度のセーフティネットという扱い

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:10.12 ID:yfRC3jqn0.net
国家公務員だけ攻撃して給料減らして地方公務員は全くスルーさせるプロパガンダだろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:14.42 ID:GZ2PY85S0.net
係長職以上も上限年収500万にしたらどうか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:14:32.69 ID:zmm5eWoE0.net
公務員の何がダメって成果主義ではないところ

仕事ぜんぜん出来なくても大金を安定して稼げるのが大問題

犯罪とか起こさない限りクビはない

むしろ明確な法律違反や犯罪を起こしても不起訴になるような異常な集団

明らかに日本のがん細胞

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:19:23.73 ID:+5Qiy8+d0.net
>>899
試験さえ受かれば、学歴には結構寛容だったりする。
財務t省とか経産省あたりは東大と京大っとかをキャリアじゃ取りたがるが

ノンキャリならニッコマどころか大東亜あたりでもうちは入れるぜ
筆記と人事院面接さえクリアしてくれていれば

学歴(大卒か否か)は必要だけど、河合塾基準Fランでもなければ、末端の職員としてなら霞が関で働くのは十分可能

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:27:38.02 ID:oC8T9MZY0.net
公務員の給料上げなきゃ田舎の中小企業なんか絶対上がらない公務員が上がらないのを理由にして上げないんだからな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:33:30.47 ID:+5Qiy8+d0.net
>>922
国に関しては問題の難易度はあまり下がっていないと思う。
その代わり合格点が…

判断推理半分以上×でも、文章理解や資料解釈でで十分挽回できる水準になってるからね
資料解釈は点とりやすいから、そこだけがっちりやっておけば、みたいな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:35:26.56 ID:+5Qiy8+d0.net
>>936
1年遅れだから今年も下がった。
来年度は大きく上がるんじゃないかな。戻るだけだけど

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:22.70 ID:rGrx0wB+0.net
パソナ門康彦大勝利

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:36.18 ID:JcIPUCQB0.net
公務員は非正規でも人気だからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:40:59.33 ID:+5Qiy8+d0.net
>>941
安部首相と統一教会の関係性は
課長どころか局長や省名審議官クラスでも口出しできないと思うけどなあw

消費税が原因じゃないでしょ、撃たれたの

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:41:10.64 ID:W42S2ykG0.net
公務員比率は極端に低いが収入は突出して高いのが日本の特徴。日本の制度が世界的に普通でないのは確か

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:42:31.95 ID:A8zSPyk70.net
公務員なんて無能の集まりなんだからもっと下げていい
何の専門性もなく調整いう名の丸投げしてるだけだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:52:59.97 ID:TWqhY4GA0.net
そもそもボーナスいらんだろ
企業の業績に連動して支給されてるものなんだから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:55:33.98 ID:CY364nIA0.net
バカ高い公務員給与は5割カットするべき。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 01:57:32.19 ID:DZvegytJ0.net
まず生活保護費あげろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:00:18.42 ID:iMAf3eEt0.net
公僕が守銭奴w

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:37:35.70 ID:c9qmYosj0.net
公務員こそ日本の癌だろ
公務員の給与上げても、ボーナス上げても、育児休暇増やしても何一つ民間企業に影響がない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:43:33.35 ID:p2ENqMRa0.net
公務員は自分らだけ安全圏にいる平和ボケをなくした方が良い


こんな理不尽を国民がいつまでも黙ってると思うなよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:47:35.40 ID:0dWzO9io0.net
公務員優遇し続けて崩壊した国があったなあ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:48:53.07 ID:hJyeO6yr0.net
地方の田舎じゃあ公務員が金持ち扱いになってるもんな
小さな工場勤めで年収300万がざらだから

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:51:08.69 ID:SIz9glZ40.net
官僚も不祥事ばっかりだしな
寧ろ議員の報酬減らせば国の為に働きたい人達だけになって良いと思うよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:51:23.86 ID:JkhEDK7E0.net
消費税を減税して公務員の給与を下げれば良い。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:52:41.16 ID:cgfq/Mep0.net
民間の給与ベースに上がるもんだからな。公務員が先に給与上がるとかおかしい事が安倍政権以降普通に起きている。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:53:27.86 ID:8bis8lC30.net
公務員に都合の良い構造が出来上がっているのは事実
税金で消える

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 02:58:59.05 ID:S3yXdhre0.net
統一に支配されてる反日政府のサタンどもなど犬の糞でも食わせておけ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:01:21.20 ID:WtaUCwl50.net
民営化して競争社会に出れば良いのに

利益はなかったら無理っす

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:01:28.05 ID:s4VDqP7b0.net
公務員を叩きたければ、闇専従を調べて突け
これが1番効く

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:19:32 ID:Mw+m6Ofv0.net
公務員も民間もどっちも上げればいいじゃない
このご時世でなんで下げる根拠探ししてるの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:20:04 ID:1FjqZsUU0.net
地方じゃ公務員じゃないと生活が出来ないからな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:26:28 ID:IRgWidhl0.net
統一教会からの指示ですか?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:29:50 ID:sEJcMwUr0.net
カルト官僚

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:33:15 ID:xKyDc5xk0.net
官僚という人種は下級国民は飼い犬、家畜くらいにしか思ってないからな
上級国民の、上級国民による、上級国民の為の政治に
庶民は騙されてはいけない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:36:37 ID:KNfA1jqc0.net
中央銀行が独占している通貨発行権を国が奪還して不換紙幣を排除すれば庶民の生活は豊かになる。
https://i.imgur.com/lyFRvJH.jpg

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:38:02 ID:fFSc5rbq0.net
経営悪化(国民経済疲弊)させてる社員達(官僚)が
何で高給要求してるんだ?

公僕の自覚少しは持って貰いたいものだ
高給は成果(国家浮揚)あげたものが主張するもの

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:38:06 ID:w5vIG7dT0.net
地方はれいわ新選組に投票しろよ

れいわ新選組の公約の一例
氷河期世代には地方活性化を兼ねて田舎の公務員化を約束

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:39:14 ID:GGNRzIpR0.net
むしろ国の予算も地方も財政厳しいんだから給料下げろよ
企業なら赤字なら従業員の給料下げるのがフツーだろw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:41:18 ID:NyiAOPS20.net
は?税金乞食が自分のことしか考えてねえわ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:41:24 ID:sZrf+GfG0.net
日本のお手本ににらないといけないから賃上げしなければならない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:43:04 ID:+44BUcnz0.net
国民に金配れば賃金上がるわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:46:09 ID:rTvV7VLK0.net
管理職を除く公務員は300万 管理職は能力に応じてにすればよい
なんで平が700万なんだ 同一労働同一賃金なら200万だろ じゃあ200万にそろえろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:47:46 ID:xKyDc5xk0.net
そもそも大半の官僚どもに公僕の志など皆無
国や一般国民のために尽くす崇高な理念など鼻から無い
官僚を志望した時点であるのは自分ら特権階級さえ潤えばいいという私利私欲だけ
こういう輩に牛耳られているのが日本の現状

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:50:04 ID:NyiAOPS20.net
公務員の給料下げて低所得者に配れば格差縮まる。税金は国民様のために使え。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:52:36 ID:Lh+UHkff0.net
いや公務員の給与下げてもさ
つかこういう底辺同士で争わせる構図がマジで統一教会のやり口だよな

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 03:55:23 ID:gno8R9CG0.net
俺らの給料上げろじゃなくて公務員の給料下げろっていう発想が救いようのない乞食メンタル

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:02:04 ID:GGNRzIpR0.net
>>1003
きっしーがあんだけ騒いで上がらないなら、違う方法試すしかないだろ?
押してダメなら引いてみなって知らんの?

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:04:32 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1
就活で公務員も民間企業も同じ土俵にあるわけだから、
公務員の給与が上がれば、
民間企業も上げざるを得なくなるだろ
あたりまえ。
公務員民間限らず、待遇の良い職場へ人は流れるし
良い人材欲しければ待遇良くせざるを得ないのは
当たり前

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:06:13 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1001
公務員の給与下げたらさ、
民間へ優秀な人材流れて
民間底辺職はさらに給与下がるか
職を失うだけ

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:06:15 ID:GGNRzIpR0.net
>>1005
んで、ずーっと上げてきて民間は上がったの?上がってないならその理屈は破綻してますおw

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:06:58 ID:5lPNzRK70.net
いいから値上げやめろ

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:10:45 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1007
給与上がってるでしょ
公務員と競合する職場は。
公務員の給与が伸びてるのに
あえて給与下がってる民間を選んで
就職した人が増えてるとは思えない

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:15:22 ID:bUIvi8Xa0.net
公務員の給与下げろとか言うのは
他人を妬んで負け組の
高齢独身小梨だけだろ
しかも転職もできない無能。
ないしは、そういう人を雇ってる民間の経営者。

これから就職する人とか、就職する息子や孫を持つまともな人なら
公務員の給与が上がるのを望むよ
選択肢が増えるからね

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:17:57 ID:HT2FznnG0.net
>>1006
公務員に優秀な人材がいると言ってんのか

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:20:59 ID:RLT8AvfY0.net
>>997
別に無能公務員なんかを手本なんかしてないけど

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:21:47 ID:1uT1nWWm0.net
公務員=アダム

民間=エバ

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:27:01 ID:T7+kxJmm0.net
そもそも報酬が大企業基準なのがおかしい

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:27:20 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1012
それブラック企業

>>1011
公務員云々ではなく
優秀な人材は給与含めて待遇の良い職場に就職する
 公務員より高給な民間へはより優秀な人材がいるでしょう

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:30:00.67 ID:8wSaamIH0.net
もはや公務員って統一教会の手下みたいなもんでしよ?ちがう?

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:30:26.57 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1014
いや、大企業基準の給与のところには
大企業基準の人材が来てる
なのに公務員と、零細民間企業を比べるのがおかしい

同じ大学出身の給与を比べてみな
公務員に就職した奴より民間企業へ就職した奴の方が給与高めだから

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:32:35.17 ID:mnWSJgTR0.net
氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
地元役場採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち

大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:38:38.17 ID:Rsg8hAgr0.net
>>5
> 消費税上げて公務員の給料あげないと景気は良くならない

そんな事をしても景気は良くならん。
一部の人間の給与が高くなる事で景気が良くなるならとっくに日本経済は良くなってる筈だろ。

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:41:37.80 ID:mnWSJgTR0.net
グェンさんの給料を上げてやれよ あとナマポは廃止

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:41:42.45 ID:bUIvi8Xa0.net
>>1019
経済はグローバルなもの
そんな単純なものではない

消費税は廃止すべきだよ
でも公務員の給与を上げるのは
経済にプラス。
少なくともマイナスにはならない

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 04:43:59.72 ID:4bDVjLoS0.net
やはりゴミ溜めには底辺が集まるのかな。

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200