2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「できる限り多く」岸田首相が最大9基の原発稼働指示 40年超の美浜3号も再稼働? [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/07/15(金) 09:05:31.89 ID:lTe8fw3f9.net
「できる限り多く」岸田首相が最大9基の原発稼働指示 冬の電力需要逼迫で 40年超の美浜3号も再稼働?

 岸田文雄首相は14日、官邸で記者会見し、今冬の電力需給の逼迫ひっぱくに対応するためとして、再稼働させる原発5基を含めて最大で9基を稼働させる方針を表明した。「できる限り多くの原発の稼働を進め、日本全体の電力消費量の約1割に相当する分を確保する」と説明。萩生田光一経済産業相に対し、原発の稼働に加え、火力発電による電力供給能力の引き上げを指示したと明らかにした。(我那覇圭)
 政府関係者によると、再稼働を見込むのは、定期検査などで停止している関西電力の美浜原発3号機と大飯原発4号機、高浜原発3、4号機(以上、福井県)、九州電力玄海原発3号機(佐賀県)の5基。現在稼働中の関西電力大飯原発3号機(福井県)、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の4基の利用も想定している。
 再稼働には地元住民らの反対も根強いが、首相は「国が前面に立ち、立地自治体など関係者の理解と協力が得られるよう粘り強く取り組む」と強調。「資源の乏しいわが国で、単一で完璧なエネルギー源はない」と理解を求めた。核のごみの最終処分場のめどが立っていない問題も問われたが、言及しなかった。
◆政府関係者「動かせる原発を全部動かす」
 政府関係者は「動かせる原発を全部動かす。再稼働のめどが立っていなくても早く検査を済ませて、頑張って(冬に)間に合わせるということだ」と語った。
 原発を巡っては、東京地裁が13日、東京電力福島第一原発事故を巡る株主代表訴訟で、旧経営陣4人に東電への計13兆円余りの支払いを命じたばかり。事故が起きれば、経営陣も巨額の賠償責任を負う可能性があることが示されたが、首相は原発の危険性についても触れなかった。

東京新聞 2022年7月14日 21時53分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/189630

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:54:41 ID:94PajKQt0.net
新潟県民でもったいないから動かせよ派だけど
柏崎だけは止めといてくれ

あまりに管理がずさんで恐ろしい

221 ::2022/07/15(金) 09:54:52 ID:G7n04FVp0.net
稼働後に地震で大惨事

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:06 ID:DD/tiNbq0.net
馬鹿かおまえは 日本の電力不足は原油やガスが無いからではない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:16 ID:WfFL7Z1a0.net
>>212
家庭用の変換器とは文字通り桁違いの電力だから現実的じゃ無い
そもそも変電所建流所から初めて夏に間に合わねーし

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:18 ID:lK+TBcNg0.net
9基全部稼働してやっと900万kwhか
無いよりマシだがもっと欲しいね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:50 ID:jk4BBiJU0.net
柏崎は国が接収してオペレーションするなら再稼働OKよ
ただ盗電がオペレーションするなら絶対反対!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:56:26 ID:dWxDQq2w0.net
>>219
その通りです
マスコミや国民が勝手に再稼働出来なかったのを政治判断で稼働させる風に捉えてるだけです

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:56:51 ID:gAfCp0qi0.net
南海トラフの被害想定に対応してない状態で動かすのかよ?

たかがトンキンの電力不足対応に飛躍し過ぎだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:08 ID:YAsnaPk+0.net
統一岸田協会の大嘘を市場はあっさり見抜き株価下落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








統一岸田政権の洗脳から解けた模様

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:10 ID:TT+zLE5g0.net
>>223
間に合わないって今までも融通していたんじゃないの

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:33 ID:Thuvr/B40.net
ポポポポーンから10年以上だぞ
今まで何やってたんだ?って麻生に言われるぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:54 ID:JtuAfSdv0.net
え?鍋のフタが開いちゃってる?w
https://youtu.be/5cmk52YwLQc?t=68

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:58 ID:b90qsPb/0.net
>>217
調べたら現状稼働済み(定期検査中含む)が10基で
許可済みのものがプラス6基あるね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:58:20 ID:e/wkbHsN0.net
熱中症や凍傷で死亡者は出るが、原発がメルトダウンしても(公式には)死亡者ゼロだ。

どんどん稼働しろ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:58:23 ID:02GlMoJm0.net
とりあえず50-60hz変換の送電網は切れ
問題児をちゃんと浮き彫りにさせて
それなりのペナルティは与えるべき

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:58:49 ID:JtuAfSdv0.net
おまえ、鍋が大丈夫なことを確認してこい。絶対に大丈夫だから心配するなw
https://youtu.be/UFTAi90ubt0?t=73

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:58:57 ID:LXf+wF+20.net
別に9基にこだわらなくても回せるもんは回せば良い。自分は名古屋住まいなので、浜岡も回して欲しい。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:01 ID:WfFL7Z1a0.net
>>221
つーか建設するときに
地面くり抜いて中に立建てて
最悪どうにもならんくなったときに
海側の縁を爆破して海水流し込めば冷却できて
解体も海に沈めてるから宇宙服着てやればできるようにできたのに
そんなこと考えないで建てたから解体できなくなったとしか思えん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:03 ID:sApETlik0.net
反原発ってカルト宗教の信者だろ
あいつら怖いわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:12 ID:LdEQVXOT0.net
>>13
だよなぁ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:33 ID:aJzcR4pT0.net
関東とりわけ東京で火力発電するから、
西日本は原発稼働して、化石燃料使うなということだろうな。

ロシアに頼れなくなった今、輸入出来る燃料に限りがあるようなもの。
そりゃ他から高値で買えば輸入出来ないことはない。
けと、それも限度がある。
電気料金をあまり上げない為の施策なんだな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:48 ID:q2aZqcml0.net
危険はあるだろうが電力が足りないんじゃ仕方がないよな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:49 ID:FDJ36W3A0.net
没落国家ならここでもう1基爆発して国土の一部消失させるだろうな
耐用年数過ぎた原発むりやりえいやで稼働させて今度は東京の半分が住めなくなるとかマジでありそう
で、東京に土地持ってる地主が全員破産みたいな。
2022年は歴史的なことおきまくってるからこれくらいあって不思議じゃない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:59:55 ID:YAsnaPk+0.net
>>238
統一岸田文雄がまた嘘言ったのにそれは追求しないの?w

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:00:03 ID:8uegsNBO0.net
もう二酸化炭素とか電気料金とか諦めて火力発電所回すじゃダメなんか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:00:38 ID:W3Q5HrjL0.net
東電に原発運営は無理だわ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:03 ID:Heoogn5S0.net
>>29
シコシコッアーイクッ💦🍆🤤

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:07 ID:QHhOrmrc0.net
>>209
原発動かすととサタンに取り憑かれますよ。
と脅してる勢力もあるんだよ

あれ?
言ってること同じじゃね?

オドシ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:14 ID:JtuAfSdv0.net
作業は90秒だ。絶対に90秒で戻って来い。
https://www.youtube.com/watch?v=XzfsfYnuc8c

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:30 ID:dxa5PtdE0.net
周波数変換所はそんなにないから、ヤバくなったら東京は東北から電気をもらうんだろ
3月の東電管内の電力逼迫のとき、東北も逼迫していたのに融通してもらっていたよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:41 ID:sZxabKlu0.net
地震!地震!地震!地震!地震!地震!地震!地震!
トラフ!トラフ!トラフ!トラフ!トラフ!トラフ!

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:57.15 ID:dnnkM9DH0.net
>>232
諸説あるけど
「再稼働が決まっている原発は10基あり、そのうち5基が稼働中で、残り5基はテロ対策施設の建設などのために停止中だ。今回、10基のうち9基を動かすという事を表明したが、各種準備を急がせて今冬に稼働を間に合わせるという政治判断を行ったと思われる。
ただし日本には原発が36基存在する。再稼働に向けた「設置変更許可」が出ているものの再稼働に至っていない原発が7基あり、こちらは規制基準には合格しているが再稼働に必要な工事が未完了で稼働できていなかったりする。」
そもそも一般的に再稼働しろ、と言ってるのは後者の方

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:58.60 ID:QHhOrmrc0.net
>>214
民意は選挙の結果に表れています

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:02:23.31 ID:qpo7Iv0t0.net
>>211
ネタにマジレスかっくいい~

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:02:57.19 ID:JtuAfSdv0.net
病院でのインタビュー
あなた、何かやらかしたでしょ?w
https://www.youtube.com/watch?v=EV6G1GpTxjE

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:03:22.96 ID:o3ZEGMZn0.net
>>227
関西だけなしでいいよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:03:39.88 ID:DD/tiNbq0.net
周波数変換所は日本のまん中辺に何カ所かあるけど、それより
送電網が細いから九州とかあまり遠くで電力余裕でも送電しても東京まで届かない と聞きました。
ほんとうかどうかは知りません

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:03:54.72 ID:yp2qoQYW0.net
im gurのリンク貼るとすぐにbanされてるけど
東京都や神奈川県には、大学や研究所の
原子力潜水艦の発電機レベルの【実験炉】はまだ20基以上設置されてる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:04:44.80 ID:6dTi9whN0.net
動かせるものはすべて動かせ
できるだけ化石燃料の購入を減らす
これは日本のためでもあるが世界のためにもなる
まぁ、火力発電も動かすみたいだが、それでも今は原発の再稼働は必要だ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:04:44.93 ID:yp2qoQYW0.net
東京湾にも原発作れ!って人へのレスね

東京や神奈川にも多数の原子炉(実験炉)が有るよッテ事

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:04:48.46 ID:JtuAfSdv0.net
ご清聴をお願いします、ご清聴をお願いします。
何も危険はありませんが、いちおう、皆様には退避していただきます。何も心配はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=6oxSPNquHGg

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:04.84 ID:b90qsPb/0.net
電力が足りないのは50Hz地域で
そこの現状は稼働ゼロ

許可済みが柏崎の6と7それに女川の2だなそれが動かせるかどうかだけど
女川は24年2月に再稼働が決まっていて
柏崎の再稼働は見通しが全く立っていない
どちらもこの冬には間に合わない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:09.83 ID:YAsnaPk+0.net
>>244
発電所を稼働可能状態で維持するのには金も人員も必要
それを電力会社に強いればそれは電力料金の上昇という形で跳ね返る
しかし国はCO2削減というくだらない方針に小泉セクシー進次郎の思いつきのお陰で大きく舵を切った
つまり火力発電所の維持は国の方針の真逆を行くってことだ



問題の根源は統一自民党と統一岸田政権のエネルギー政策に有る

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:12.19 ID:pjp4U8xC0.net
おー、これは意外。やれば出来るじゃん岸田

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:35.26 ID:WAqfGu2A0.net
また負けたのか左翼

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:52.05 ID:wqXN0KqE0.net
九州なんか太陽光あまってるのに

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:52.43 ID:CAWOjnkW0.net
>>2
結局津波で電源喪失したのがマズかったんだよな
津波が届かないところに電源を設置しないとな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:05:54.99 ID:VndG6uDM0.net
機械って止まってるの動かすと不具合出る不思議

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:00.23 ID:QHhOrmrc0.net
>>259
東京人は家庭用原子炉を各家庭で持てばいいんだよね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:05.57 ID:iRLkNI4K0.net
少数の反対派の為に全体が被害受けるのは
おことわり。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:13.51 ID:AYQJlF6P0.net
ゴールポスト動かせばどんどん稼働できるでしょう
あとは知らないけど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:32.01 ID:76IC/XPP0.net
>>265
余ってるのは春と秋だけ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:35.37 ID:YyKK1EAj0.net
これはしゃーないよ
スタグフレーションでズタズタになった家計に電気代値上げを受け入れる力はない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:38.51 ID:z5fnOKIi0.net
泊はまだ動かさないのか
北海道はガス田あるとはいえ原発再稼働したほうが電気代も安くなるしな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:49.79 ID:JtuAfSdv0.net
大量被曝者の症状の変化
https://www.youtube.com/watch?v=0hbVe8rnXgU
https://www.youtube.com/watch?v=0hbVe8rnXgU&t=160s

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:52.62 ID:9arr4+nA0.net
>>2
事故った時の被害の大きさや復旧の困難さ
それと廃棄物の問題
どれも解決は難しいよね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:07:09.46 ID:YAsnaPk+0.net
>>263
>>264
これが悪魔に魂を売った統一自民協会信者です

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:07:45.02 ID:6dTi9whN0.net
>>265
太陽光が多すぎて逆に電力の安定供給が難しくなってる
だから買取ストップを何回もしてる
再エネが増えれば増えるほど、電力会社にとっては管理が難しくなるのよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:08:29.92 ID:LnJBni3W0.net
原発賛成派にフクシマの補償費全額負担させていいから
原発反対派に再エネ賦課金全額負担させろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:08:38.90 ID:0RBfXVbuO.net
まあ宮城茨城千葉は地震多いしな西から動かすのは正しい

まあ阪神淡路とか完全に無警戒の所にいきなり来たわけだが

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:09:37.87 ID:yzU3BQqW0.net
>>230
何をやっていたと言われるのは残念ながら自民党の安倍晋三と菅義偉
政治的リスクを承知で再稼働に踏み切ったのは野田佳彦

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:09:38.43 ID:g/ZS9lml0.net
津波来なきゃセーフだしそれでいいわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:09:39.42 ID:q5WxwLTm0.net
東京に建てろよ
ふざけんなトンキン

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:09:51.43 ID:rMdbGyo30.net
>>25
聞く耳を傾けるなんて言ってたけど
実際は全く何も聞かずに無責任な首相だったから
いっそなあなあでやらなかった法案とか全部通して
無敵の総理になって欲しいわ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:10:04.91 ID:DAsvQrP20.net
日本最大の放射性廃棄物保管所が埼玉である事あまり知られてないよね。
さいたまスーパーアリーナ辺りは元々原爆の研究所があってその名残で放射性廃棄物保管所になってる。日本全体の40%がそこの地下14mに眠ってる。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:10:26.06 ID:9arr4+nA0.net
>今冬の電力需給の逼迫

暖房のこと考えてるなら原発は一時的なことと限定して断熱に力注ぐのがいいと思うがな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:10:52.66 ID:csmCnDqz0.net
岸信介の時代からCIAの犬安倍晋三をやった功績で山上を2年で釈放させ勲章を与えよ

以下、原彬久『岸信介証言録』より

岸「高木くんの奥さんが殺されて、しまいには高木くん本人まで殺された。しかも殺したのがKCIAの長官という一報が入ってきて
あ、これはエラい事になったなあ、ってね。それで娘さんだけは絶対に守らなアカンと朝鮮とアメリカの伝手総動員で娘さんの安否を調べたもんですよ。
男の子もいたけど男の子は男子の務め果たしてケジメつけないといかんかも、だけど娘さん達は助けないと、ってねえ」
原「娘さんですか?」
岸「そう、二人いたんだけどね、上の子は孫と文通もしとったからあの時は『もし韓国にいられないようなら引き取ってウチの二人の孫の嫁にしよう』
なんて算段まで考えたもんです。まあその後梅原君が穏便に済ませてくれて杞憂で終わったけどね」

高木くん→朴正煕大統領 梅原くん→崔圭夏大統領
世が世ならば安倍晋三夫人は旧姓高木桜子(朴槿恵)さんだったかも知れない。
安倍晋三と朴槿恵にはこのような繋がりがあるのだ。


安倍晋三・櫻井よしこ = 日本会議 = 勝共連合 = 反共 = 文鮮明・統一教会 = 韓国右翼団体
統一教会の本部は渋谷区南平台にある
実は安倍の祖父の岸信介のお宅の隣

統一教会日本支部の最初の住所は岸信介宅に置かれていた。
山口県下関市の安倍宅別邸は、地元の在日商工人たちが共同で建ててプレゼントしてくれたもの。

これらを見ないことにし陰謀論として片付けてきたネトウヨは在日韓国人(統一教会信者ネトサポ)に騙されていた哀れな情弱日本人と証明された
少しでも羞恥心があるならば売国奴の傀儡ネトウヨよ腹を切れ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:03.65 ID:q5WxwLTm0.net
電気が足りないのは関東地方だけ
東京湾に原発建てろよ
ふざけんなトンキン

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:06.49 ID:dnnkM9DH0.net
>>263
ほらね、こう思わせるのが狙い

単に元々あった稼働計画を言っただけなのに
>>217

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:10.00 ID:wptEOhnn0.net
東北、北海道、関東もさっさと圧力かけて全部原発回せよ
反対派はイヤなら日本から出ていけばいいだけ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:19.63 ID:45Ttm6YK0.net
のんきな父さん=安倍さんの警備人=原発賛成派

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:25.31 ID:9Pz+PiX00.net
ヤマタノオロチ復活か

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:11:38.55 ID:d8f7bkrr0.net
太陽光や風力みたいな原発より故障率高くて環境破壊もしまくってるの信仰してる奴何なんだろうな
あれクリーンでもなんでもないぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:12:00.84 ID:YAsnaPk+0.net
>>279
日本列島は活断層の巣
本当に安全と断言出来る場所は無いと思った方がいい
安全マージンを引き上げれば引き上げるほど原発を立地出来る場所は無くなっていく

唯一可能なのは核融合
核融合ならばそのリスクから完全に開放される

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:12:11.96 ID:dnnkM9DH0.net
>>292
中国利権

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:12:28.66 ID:dLnN04uJ0.net
稼働していなくても置いてあるだけで危険度は変わらないんだから動かすといいよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:12:29.10 ID:q5WxwLTm0.net
電気も作らないのに電気大量に使うなトンキン

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:05.09 ID:eX1eO4xf0.net
東日本の原発が一つもないぞ

これじゃ西は良いとしても東京含む東日本は電力足りんだろ

西から東には簡単に電気持ってこれんのだろ?周波数違うから

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:10.42 ID:ohGlP8Jq0.net
>>28
最新の7号機だけだも…

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:24.27 ID:yp2qoQYW0.net
>>268
家庭用原子炉を

『原子炉等規制法』や『原子力安全委員会』の許可を得て運用するのに
どれだけの建設費や維持管理費がかかるんだよw

太陽光発電ならともかく

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:41.57 ID:qR5cRMJT0.net
>>294
なにが中国利権だよw
むしろ原発利権しかないだろう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:53.32 ID:Hiaau9On0.net
太陽光がゴミなのバレちゃったからなぁ

肝心の電気が必要な真夏や真冬に役立たずで、空調使わない春とか秋だけ発電効率良くて国民から再エネ賦課金を吸い上げていくという
こんなもん無い方がいいだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:14:01.28 ID:zEex7s7x0.net
岸田まともだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:14:02.09 ID:YAsnaPk+0.net
>>292
小泉セクシー進次郎の思いつきの結果

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:14:30.91 ID:qR5cRMJT0.net
>>297
今度は西でピカピカするから東はセーフ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:14:42.99 ID:YAsnaPk+0.net
>>292
その前は鳩ぽっぽの腹案の結果

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:14:58.15 ID:t5x4Hsc/0.net
>>2
だってその安全管理がきちんとしてないから…
東電、お前だお前(´・ω・`)

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:06.94 ID:re2JOFA40.net
ロシアから買えよな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:17.61 ID:DlmDRfTp0.net
とうとう無能の化けの皮が剥がれたね
菅の100倍は無能

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:18.78 ID:F9agSH680.net
福一以外は全部動かせよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:30.84 ID:q2tQHIgu0.net
>>43
お前馬鹿なの?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BHE0V20C22A5000000/

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:35.97 ID:fxXmg2OE0.net
アムロ「コイツ…動くぞ!」

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:41.03 ID:4Grkx7y+0.net
電気が足りない説は11年間の規制事実上もう使えないから
再稼働には他の発電方法を潰すしかないんだよね
ロスチャイルドはこれをドイツとひとまとめに逆転解決しようとして今は正念場

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:41.35 ID:L3PBbDpX0.net
原発推進する人達は
将来必ず放射能で苦しむことになる。因果応報

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:43.12 ID:tWVpK6gb0.net
>>301
ゴミなのは東電だよ
柏崎刈羽が再稼働できないから電気が足りないだけ
他の電力会社は足りてる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:46.55 ID:IVT181eo0.net
必ず原発は再稼働すると踏んで2年前から東電株買い漁ってた俺歓喜

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:17:07.29 ID:RiaHjqIJ0.net
まず東京湾に原発100基ぐらい作れよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:17:13.72 ID:yp2qoQYW0.net
★原子力発電所がそんなに安全なら「東京都に原子炉作れよ(映画アトミックボムが公開されてた頃から良く言われてた言葉)」

大学や電力会社の研究所や電機メーカーの研究所に
最盛期(昭和)では50基以上の、原子力潜水艦に使われる規模(小出力)な実験炉が
東京都や神奈川県や千葉県に設置されていた

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:17:18.57 ID:ZVaOR3YJ0.net
岸田文雄は
天王星人で現実主義だから
原発推進派なんだろう。

反対派の理想主義は
ほぼ妄想で迷惑なのをわかっていない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:17:19.22 ID:6dTi9whN0.net
>>302
安倍さんの影響なのか、そもそも選挙が終わるまで待ってたのか
いずれにしても覚醒してる感はあるね
左の少数意見は無視するという決断なんだろう
経済政策も覚醒してほしいわ

総レス数 935
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200