2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第7波】東京都、新たに1万6662人の感染発表 先週同曜日から約2倍 [ボラえもん★]

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 23:59:04 ID:LsT8rr3J0.net
>>866
島根は今調べたけどさぁ
14日は感染者数1,000人で重症者数はゼロだよ

一応、11〜13日の3日間で3人死者出てるけど

多いともなんとも言えない数字じゃん。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:02:24 ID:7A5An5KJ0.net
>>868
過去と比較しないの?
10日ほどの間にこんなに死者を出した時期は過去にないよ
デルタ全盛期でもさ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/shimane.html

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:02:56 ID:OOYVwv4G0.net
>>1
お前等、終息させる気がないだろ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:04:10.47 ID:aCUdnlhk0.net
>>862
今のコロナは風邪に毛が生えた程度のものでも、感染者の分母が増えるほど未知のやべーやつに変異する確率も高くなるんかね?
教えてエロい人

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:06:16.14 ID:9xMj1pGk0.net
致死率を全く話題にしないのが、ほんとマスゴミだわ。BA5?しらんがな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:08:33.84 ID:YU0vnix00.net
東京都の発熱相談件数がエラい事になっとる
本当に10万人超えるかもしれんな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:09:02.96 ID:oaXEcr5g0.net
そこまで、検査体制のキャパシティがあるだろうか?と、救急車の到着が間に合うか?
夜間・休日、特に小児の救急外来が対応できるだろうか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:14:19.75 ID:Ya35Nwqu0.net
街中でノーマスクの若者を見かける。
それがカッコいいと思ってるのか
馬鹿のひとつ覚えで
個性とでも言いたいのかw
感染者も増えてきたから
施設内でノーマスクの奴には
マスクしねーなら出てけよと
そろそろ注意して回ろうと思う。

ケンカ売られたら待ってましたと
警察呼べるから楽しみw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:16:14.29 ID:1l+qsmv/0.net
>>869
それはたまたまかもしれないしなんとも言えん。
そもそも重症者数は少ないよね?
としたら都心部の優秀な病院なら死なずに済んだ人が田舎故に死んだだけかもしれないじゃん。
いずれにせよ重症者数は少ないから重症化リスクは低いから。
そこが重要。
そのあとは病院の力量。


ちなみに島根のBA5への置き換わり率はどんなもん?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:17:44.31 ID:1AEaY5fj0.net
主要国人口100万人当たりの感染数世界ワースト
8位デンマーク
9位ポルトガル
13位フランス
16位イスラエル
17位オランダ
30位韓国
41位ドイツ
43位イギリス
47位イタリア
56位スペイン
60位アメリカ
83位台湾
93位ブラジル
104位ロシア
127位日本
135位南アフリカ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:18:11.55 ID:rAHOdI7L0.net
倍倍ゲーーーム

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:18:51.83 ID:3pa7Oy520.net
感染拡大に気付いてないよな!

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:19:40.62 ID:UxoSNidY0.net
なお感染対策が検討中の隔離措置緩和が控えている模様

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:20:43.06 ID:7A5An5KJ0.net
>>876
7日時点で76%以上がBA5だとさ
デルタ全盛期でもなかった現象なのにたまたまなのだろうか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:21:51.41 ID:rAHOdI7L0.net
>>47
> 【速報】国内のコロナ感染者 累計1000万人超え 初確認から2年半 日本で12人に1人「感染経験」
南海キャンディースしずちゃんとかジャンポケ斉藤慎二、陣内智則って
2回感染する人がいっぱいいるんじゃなかったか?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:23:45.43 ID:9YOv4PzI0.net
沖縄県では、医療逼迫で、救急車が全部出払ってしまうことも。受入先がなかなか決まらず、治療開始が遅れるケースも。
https://pbs.twimg.com/media/FXoO9I_aIAA9ZqN.jpg

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:25:33.19 ID:X8jbu9ca0.net
イギリスとかマスクなんかしてないのに1日1000人ぐらいだって
みんなもう既に免疫獲得しているんだろうな
むしろ、今回チャンス
ほとんど重症化しないんだから感染して免疫を持とう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:26:01.82 ID:X8jbu9ca0.net
>>883
熱中症やんけ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:28:35.47 ID:oSgcgzk90.net
ワクチンに感染縮小効果が無い事がハッキリしたつまりワクチン打っても普通に感染する

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:32:53.59 ID:9xMj1pGk0.net
>>875
カッコいいと思ってるのかね?って。そう思う時点で、本人は暑いから外してるだけなのに、当のお前がそれを幾分かカッコいいと感じてるから出る言葉だろw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:34:08.28 ID:L1bsp+Np0.net
増加率落ちてきてるしピークは今月一杯ってとこじゃないか

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:36:36.21 ID:LiqDK7VC0.net
専門家とやらは、予想できなかったの?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:39:52.71 ID:cSQf1TRV0.net
ワクチン打ってた河野もかかったしなw
それなのに参政党のキチガイは新幹線でノーマスクを注意されてキレてるんだよな。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:39:56.96 ID:1l+qsmv/0.net
>>881
なるほどね
東京はまだ50%ぐらいかな。知らんけど

やはり島根は重症者数で見ると少ないんだよね。重症化率は低い。本当にBA5の肺への毒性が強ければ重症者数がもっと出てるはずなんだけどそうではない。
ただ死者数はポロポロとでてる感じ。
田舎ゆえの治療の拙さが招いてる結果かもしれないし

死者数だけでやばいというのは早計かな。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:42:22.22 ID:1AEaY5fj0.net
 感染/死亡数
London 24,513/ 3 33%減少 P36,917(12/29)
東 京 16,662/ 2  22%減少 P21,562(2/2)
NYC   5,385/ 0 91%減少 P60,582(1/3)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:44:17.50 ID:fF34p+nl0.net
>>2
イヤイヤ、ぜんっぶオマエが悪いンだよーーーー!!!!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:44:47.50 ID:Z+asTZ/x0.net
参政党がノーマスクで「1・2・参政党!」とかってワォワォ街宣活動してたけど
集まった奴らが軒並み感染してたら笑うなあ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:46:50.41 ID:fF34p+nl0.net
体調悪くねーヤツは自宅で静養してろ!
病院にかかるんじゃンねーよ!!!。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:47:27.75 ID:Ya35Nwqu0.net
>>887
それ、貴方の感想ですよね?w
おまえ個人の意見は
若者の総意になるのかよバカ。

図に乗るなカス。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:49:09.16 ID:ppLwepWc0.net
>>894
今のところ、マスクしてた陣営ばかりだなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:49:31.66 ID:hSiXARKJ0.net
>>894
感染しても気付かない間にウイルス消えてますよw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:50:35.76 ID:fftVH1/30.net
>>891
その死者は、治療の拙さによるものじゃなくて
①コロナそのものは重症にはならなかったが、感染がきっかけで元々の疾患が悪化したり衰弱が進行して死んだ
②コロナ肺炎重症だったが、年を考え人工呼吸器をつけなかったので定義上は重症になってない
(この2つはほとんどが廃用老人か重病持ち患者)
③全く関係ない死因の者が調べたらたまたまコロナに感染していた

数としては①→②→③の順番で多い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:50:50.52 ID:7A5An5KJ0.net
>>891
中等症は増えてるけどな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:52:02.83 ID:70yWyjaV0.net
みんなマスクしてたのに激増w
いい加減マスクとれよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:52:50.46 ID:1AEaY5fj0.net
東京変異株割合 最新6/21-6/27
BA2-57.8%
BA5-33.4%

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:53:43.81 ID:fftVH1/30.net
>>896
マスクしてない若者より
ワクチン打ってないで重症化して病床占拠する老人の方が迷惑
もちろん、ノーワク老人だろうが何だろうが、感染してもただの風邪で治るなら何の問題もない

要はすべて自己責任にしろってことだよ
感染対策もみんなの問題、社会の問題ではなく個人の問題にする
もうそういう考え方に変えるべき時期
英米はそうしてる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:54:08.76 ID:lHV098tV0.net
>>901
はあ!?
厚労省がマスク外せって言い出してから通勤電車もノーマスク増えてるが

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:55:23.07 ID:EXZ6EnFM0.net
ノーマスクのスウェーデンを見習えよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:55:57.15 ID:fftVH1/30.net
通勤電車は無意味な女性専用車を廃止して
ノーマスクOK車両とマスク義務車両に分ければ良い

さて、どちらの車両がより混雑するかな?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:56:24.17 ID:ppLwepWc0.net
>>896
基本的に老人病
老人同士の内輪話を全世代に持ち込むなよ
https://i.imgur.com/10uEYoX.jpg

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:57:08.83 ID:1AEaY5fj0.net
 感染数世界ワースト10 7/13 増加↑ 減少↓
1ドイツ15万↑ 2フランス12万↓ 3イタリア11万↓ 4アメリカ10万↓ 5日本9万4千↑
6ブラジル7万↑ 7オーストラリア4万↑ 8韓国4万↑ 9メキシコ3万↑ 10台湾2万↓

マスクはデルタ迄は顕著に効果があったが、残念ながらオミクロンには効果ゼロのようだ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:00:08.35 ID:fftVH1/30.net
マスクは感染対策としてだけ見れば効果はあるよ、間違いなく
反マスクはいつまでもマスク無意味論に拘っていても勝ち目はない
効果があるのはわかったけど、
そこまでしてコロナ感染を防がなきゃいけないの?
俺はあんな窮屈なもんは嫌だよ
やりたい人だけやればいいだろ、という方向に持って行かないとダメ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:01:35.22 ID:rvl9j4WG0.net
ワクチン3回打っても次から次へと新しいの出てくるし
ストレス溜まりまくるわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:04:17.66 ID:1l+qsmv/0.net
>>899
まあそれを仮に重症者の1人とカウントしても少ないわ


>>900
それは他の県も同じだよね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:04:26.35 ID:l0JcDnUF0.net
うわぁ真っ黒
https://pbs.twimg.com/media/FXoxW3NaMAA3q7y.jpg

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:05:27.54 ID:1l+qsmv/0.net
なんつーかストレス溜まってたまに風俗で発散してたのが
コロナで風俗も怖くて行けないとストレスが溜まりまくるな
そりゃ銃撃事件も起こるわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:05:46.44 ID:q96ZILlQ0.net
人混み以外はマスク外せとかいうから

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:06:07.06 ID:1l+qsmv/0.net
とにかくさあ
重症者は少ないんだわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:08:51.88 ID:l0JcDnUF0.net
このまま減少していくのか?1になるのはいつごろか?それまでは増えますからね
https://pbs.twimg.com/media/FXoiRErUIAc2X0O.jpg

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:12:45.46 ID:ppLwepWc0.net
>>915
重症者が多いと言ってる人は
感染者100人重症者1人と感染者1000人重症者5人ってのを比べて
重症者が5人とかヤバいじゃんと騒いでるだけだからな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:19:54 ID:1l+qsmv/0.net
>>917
多いって言ってる人はいないだろw
今日の東京見ても感染者数1.6万人で、重症者数は15人てw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:41:08 ID:Smo4aqOi0.net
今はもうコロナは茶番なのに、学べないバカ政府には困った奴等だよ。ノーマスクスタイルで行くわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:42:39 ID:4lfbsD8D0.net
テレワーク強制しろよバカ経営者

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:44:23 ID:5o5fiJsq0.net
パンデミックは半永久的に終わらないんじゃね

札幌 小便 五輪 やめとけよ

また 無観客試合になりかねん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:45:31 ID:4CWzpE5w0.net
議員感染者は80人超えたかな?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:14:27 ID:VvieiqHw0.net
ここで小泉が一言

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:16:36 ID:1jZWBzrF0.net
>>542
そりゃ万が一自分が無症状感染者だったら迷惑かけるからだろ
マスクで自分を守れるとか思ってるヤツなんてもう居ないだろうに

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:17:43 ID:VvieiqHw0.net
>>909
オレは花粉症でマスクしてるから全然問題ない
マスクの効果は自分が感染してた時に他人にうつさないことがメインだから、お前もしろ
自分の防衛のためだけなら、マスク要請とかそもそもしないから
もしもそうからかかりたいやつは勝手に外せだろ
良く自分の頭で考えてね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:17:56 ID:ya657EbA0.net
重症者が40%でマンボ―になるんだろ。
重症者用病床数が420で重症者が47人。
170人の重症者でマンボ―になるからあっという間だな。
警戒レベルを最高にしたならさっさとまんぼー始めろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:18:53 ID:SDNMKxys0.net
人(1)が666に(2)なる

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:19:27 ID:SDNMKxys0.net
>>921
大阪万博もな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:25:27 ID:Yr9YyWIQ0.net
>>920
それな
年寄り程飲み行って感染してアホかと

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:27:06 ID:fftVH1/30.net
>>925
インフルやただの風邪を他人にうつすのを防ぐために
無症状の人間含めてマスク着用を強要したりしないだろ
コロナの場合は、感染爆発すると医療崩壊する(この場合とは今言われているものとは大きく違うことに留意)
それを防ぐためにマスクしろというのが当初の理屈
でも、ワクチンとオミクロンのおかげで弱体化した今のコロナでは
放置してももう医療体制は平気
だからマスクその他の感染対策は強要しない、やりたい人だけやればいいというのが英米のスタンス
日本もそうすべきと俺は言っている

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:30:25 ID:fftVH1/30.net
>>925
あと、他人にマスクしろと要求するぐらいなら
ワクチンを一発も打ってないジジババやデブに打てと命令する方が先だろ
(俺はもう全て自己責任で良いと考えているが、あくまでコロナ死や重症化を問題する立場ならそうすべき)

年寄りのくせにワク打たずに重症化したバカ
分科会の舘田一博、てめぇのことだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:32:03 ID:3UjbqiSL0.net
接種券捨てたけど3回目打てるんかな?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:32:36 ID:19BgS2ov0.net
>>918
ただの風邪以下やんけ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:38:43 ID:1m7JWW+r0.net
>>926
1日で15人の重症者がでてる。
このペースなら8日後にはマンボー開始だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:43:26 ID:VvieiqHw0.net
>>931
インフルとか笑
無症状って知ってる?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:45:28 ID:VvieiqHw0.net
>>931
東京増えてて、熱中症と区別つかなくて現場大変
って知らんのか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 02:58:00 ID:fftVH1/30.net
>>935
インフルにもコロナにも不顕性感染(無症状)は当然あるよね
今は無症状だが実は発症する直前というパターンもある(こっちの方が問題としては大きい)
で、無症状でも他人にウイルスを感染させる力はあるから、
マスクをすれば当然その確率は下がり、集団で見ても感染者数は減る(それがいかほどかは算定が難しいが)

それらを全て認めた上で、やりたくない人まで無理にマスクをする必要はないと言っている
なぜなら、今のコロナは社会全体がそこまでして蔓延を防がなければならないほどの怖い病気ではないからだ
もちろん中には死ぬ人もいるだろうが、そんなものは他の病気だって一緒
人間の社会生活とは病気をうつし-うつされ、たまには死ぬことを認めた上で成立してきたものなんだよ
潔癖症社会はまっぴらごめん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:00:41 ID:fftVH1/30.net
>>936
俺の聞きたいことに対する答えになってない
ハイリスク者のくせにワクを打たない人間に対する接種強要はしないのか、という質問に対する答えだ
ぶっちゃけ今なお医療崩壊するとしたらそいつらが元凶
中年以下の健康な人は熱が出ていようが忙しい時は相手にしなければいいだけ
その部分で医療がおかしくなるとしたら、やり方に問題がある

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:31:45.57 ID:HPHOEmfR0.net
マスクしてない奴コロナになって後遺症で苦しめ!
俺は常にN95防塵マスクだ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:34:07.97 ID:4CWzpE5w0.net
こんなところでも勝ち馬に乗りたがる自己中

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:37:01.63 ID:8fkRpm9P0.net
>>939
嘘つけ
つけたことないだろ?
N95なんてつけて日常生活なんかできるか
ましてやこんな夏に

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:43:16.80 ID:kjOrlbTS0.net
>>939
股間につけてるんだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 03:53:10.65 ID:3tzy57RR0.net
>>2
安倍葬儀で河野がばら蒔いた

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:01:15.29 ID:+A4VzNHu0.net
10万人いったらどうするか考えよう

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:04:49.00 ID:FwQ7k7sS0.net
おいおい増え過ぎだろ
軽症でも社会人は角が立つねん
それっぽくても絶対病院行かねえわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:05:06.80 ID:Wl/CssVi0.net
>>1
集団免疫の理念に沿う進行、結果なのですね。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:12:37.25 ID:u7VvjOCa0.net
飽きた

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:19:30.74 ID:DCzvWonN0.net
>>875
公道では個人の自由
施設内では施設管理者の判断

どちらにせよお前みたいなバカの出る幕ではない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:20:33.94 ID:5tpPyyxb0.net
マスク否定して、旅行煽って、外人の受入数を拡大

そりゃこうなるよね
政治責任

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:22:54.80 ID:5tpPyyxb0.net
6月29日時点で3400人だったサル痘はそれから半月で10000人まで感染が拡大している
欧州側でどんどん広まっており制御不能になるのも時間の問題

汚染国家からサルを入れるなボケ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:25:16.15 ID:XxyXAxr50.net
>>934
一日15人ではなく、今入院している人の中で
重症と見なされている人が15人。
昨日は13人とか言っていたはずだから2人増えたかな。
人口1千万人の巨大都市で15人なんてほぼゼロで終わりの話だが。
どうせ元々死にかけの寿命の老人だし。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:25:38 ID:S+oE9YgD0.net
暑いから、気がつけばマスク外してるんだよなあ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:31:41 ID:+45ZaaUY0.net
ワクチンが全く感染防止に役に立ってないということが証明された

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:38:37 ID:Vp99RYEb0.net
中年の罹患者に聞いたが想像の10倍は苦しいようだ
熱が40度超えで咳が出るんで寝てられないとさ
しかも1週間以上その熱が抜けなかったと
ちなみに元社会人の野球選手でガタイもいい人で現在はトライアスロンみたいなことやってる人

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:39:01 ID:oaXEcr5g0.net
しかし、このウイルス。こんな短期間に進化に進化を重ねて環境に適応しながらどんどん勢力圏を広げている。会社経営では見習いたいものだ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:44:02 ID:3ZfXHJX80.net
ノーマスクでOKとか言いだしてから感染再爆発したわけだからマスクは効果あるだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:48:21 ID:LCNkxbvI0.net
週ごとに2倍ずつ2週増えてるけど、このペースでいくと来週は3万超えることになる
だけどキャパの問題あるし2万あたりうろうろが続いて収束すると見てる
専門家が言う5万/1日にはならんわ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:51:01 ID:TtLlFowR0.net
小池のフリップ芸が始まる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:52:53 ID:TtLlFowR0.net
>>957
自称専門家は煽りたいだけ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:54:08 ID:TtLlFowR0.net
>>956
防御効果はない
感染者が飛沫を撒き散らさないようにするためのもの

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:55:04 ID:3QCjzkf/0.net
またライトアップとかやるんだよね。
今回こそ山場だし
小池さんは一貫して都民のために身を粉にして働くはず。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:13:28 ID:MqTlthkV0.net
東京で2週間後には5万3000人感染と専門家指摘「経験したことのない爆発的な感染状況に…」
https://news.ntv.co.jp/category/society/022d0015282c42f2a82d443b93db5685

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:19:01 ID:XxyXAxr50.net
小池都知事って毒チン打つたびに寝込んでいたから
次でトドメを刺せると思う。 誰か不意打ちしてくれ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:20:56 ID:tTOhoDYI0.net
>>957
誰のなんお前www

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:26:40 ID:sN0nTd4g0.net
マスク外そう運動をやり始めたらコレ
マスクってやっぱり効果あるんだな
暑くてやってらんないから流石に外は外してるけどさ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:28:45 ID:qmG7tNoK0.net
そろそろ高止まりしそう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:29:51 ID:TtLlFowR0.net
>>965
ないって
欧米はマスクしてないのに日本より少ない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:30:30 ID:xoelmRtw0.net
そろそろまん防
百合子ー出番だぞー。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:30:30 ID:sN0nTd4g0.net
タバコとか酒で比較するのが間違ってる気がするんだけど
脅しとして使うにはタバコは良い道具なんだろうな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:32:19 ID:bgfe3MYu0.net
ただの風邪だから深夜まで繁華街の人が凄かった

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:32:21 ID:XxyXAxr50.net
>>965
ただ自然増自然減を繰り返しているだけで
マスクなど何の関係もない。しかも、これは永久に続く。
風邪のウィルスなんて普段からそれぐらいありふれたものというだけのこと。
2019年以前にも当たり前のように存在したが誰も気にしなかっただけ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:32:48 ID:x1I9bBeE0.net
アベがわ……ぶわっ(´;ω;`)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:34:39 ID:DCzvWonN0.net
今日は安倍ちゃんの弔いパンデミックでドーンと20000イッテみよう!

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:44:58 ID:aoNtndcX0.net
次の冬化け物株でてくるで
これだけの人間がかかってたらえげつない変異も当たり前に出てくる
実際の感染者数は5倍はいるだろう

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:47:08 ID:OT7N1S8m0.net
>>974
感染力が強くなると毒性が弱くなるのがウイルス

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:48:52 ID:DCzvWonN0.net
>>975
って傾向があるってだけだからな
どっちもほどほどに強いパターンもある

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:51:28.13 ID:WxoimKvO0.net
スレッドのレスも去年とは違って書き込み減ったし東京の人もコロナは無関心になってきた感じか
ニュース速報+ですら書き込み1000まだ届いてないなんて

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:53:12.92 ID:OrziOqno0.net
連立は選挙の為ではなく、税金を誤魔化してどれだけ自分達の懐に入れれるか、というマネーロンダリングがメインやで😊

https://i.imgur.com/2SpyA4S.png
https://i.imgur.com/su3JP2E.png

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:53:13.86 ID:wwT2HmKD0.net
コロナを絶やすな 減ってきたら 薪をくべて延焼させるんと同じ事やってるジャップ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:53:40.49 ID:aoNtndcX0.net
基本的にコロナウイルスとの向き合い方わかってないよな
風邪でもなんでも空気をシェアする状況は少ない方がいいに決まってるのに
それすら放棄するんだから

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 05:55:26.19 ID:aoNtndcX0.net
全員宇宙服来れるようになるまで引きこもってろとは言わんけど、明らかに空気のシェアは今より意識するべきや

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:05:17.89 ID:uChA5S/A0.net
もう飲食にカネは配るなよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:05:29.23 ID:owcSQifE0.net
しかもここに来て行動制限自粛なしときたもんだ
つまり日本政府の連中が2019年12月以降コロナ発生してからやってことはすべて税金の無駄だったことを認めるわけだ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:08:18.72 ID:8LQycyWQ0.net
>>47
都民は8人に1人だよ
潜在的には一家に一人ぐらいじゃね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:13:42.68 ID:o9PlbXAS0.net
今までの感染防止努力の成果を全部マイナスにしようとしてる岸田文雄

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:14:15.37 ID:QcuEL21A0.net
>>983
その理屈で満州を手放さず、泥沼にはまってボロボロにされた国ってあるよね
本当お前らって、成長ないよね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:17:30.10 ID:DCzvWonN0.net
>>983
これまでとは変異株の脅威が違うって言ってるじゃん
状況に応じて対応変える柔軟性は必要
まあ金目当ての不良飲食なんかは口とは裏腹に内心悔しがってそうだけどな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:22:03.91 ID:NjkDm5Nt0.net
キリないなー
第何波までやる気なんだろうw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:45:20.82 ID:EEe904eP0.net
某国葬よりこっちをはよ判断せいよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:45:39.54 ID:7t6WfZV00.net
油断したらキッチリ激増
何回繰り返すんだろうね…
国民が油断したがって繰り返したがってるんだから、しょうがないんだけどね
また緊急事態はーつって行動や商売を制限したら、もう暴れるレベルだろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:50:00.86 ID:x+Je8xHF0.net
さぁワクチンを摂取するのです

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:50:21.12 ID:o9PlbXAS0.net
公明党よりもさらに
きもちわるい宗教団体である自民党の化けの皮がはがれ続けてるね
それに洗脳されてる一般大衆もきもちわるい
きもちわるい宗教行事 安倍晋三の国葬儀 統一教会も後援ですね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:52:47.13 ID:HEGPOghk0.net
創価創価

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:56:24.70 ID:aUr3/be+0.net
もう緊急事態宣言は意味ないだろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:57:24.68 ID:o9PlbXAS0.net
有効な手段はロックダウンしか残されていない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:58:09.20 ID:qkUA6H+j0.net
これが最後の波、長かったな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:59:41.31 ID:kmiR2tt/0.net
いや年初のオミクロンが実質最後だと思ってた
まだあったとはな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 07:02:15.26 ID:hNKXe5u60.net
インフルと同じ扱いじゃだめなん?
出勤停止5日間で解熱してれば出社

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 07:03:39.50 ID:o9PlbXAS0.net
岸田文雄は判断がおそいショボい 国葬以外不熱心

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 07:03:53.36 ID:o9PlbXAS0.net
公明党よりもさらに
きもちわるい宗教団体である自民党の化けの皮がはがれ続けてるね
それに洗脳されてる一般大衆もきもちわるい
きもちわるい宗教行事 安倍晋三の国葬儀 統一教会も後援ですね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200