2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】夕張岳の高山植物、痛手なお 過去の盗掘 回復には時間 夕張市などパトロール登山 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/09(土) 18:34:34.73 ID:T+OSMT8g9.net
【夕張】貴重な固有種が多く、「花の名山」として知られる夕張岳(1668メートル)で7日、夕張市などによる高山植物盗掘防止パトロール登山が行われた。明確な盗掘の痕跡は確認されなかったものの、ユウパリコザクラなど固有種は過去の盗掘の痛手から回復しておらず、高山植物の植生回復には長い時間がかかることを改めて示した。

 市のほか、夕張岳の自然保護に取り組む「ユウパリコザクラの会」などの15人が参加。5時間ほどかけ、登山口から高山植物が豊富な湿原付近を中心にパトロールした。

北海道新聞7/09 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/703532

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:59:52.28 ID:J3rW5wRn0.net
夕張メロンを餌に、
山岳会のパトロール登山を勧誘すればどうですか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:07:54.80 ID:GXrYGEo50.net
馬鹿しかいないな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:15:58.26 ID:6TfGU3Tg0.net
>>12
昔からダメだよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:29:38.14 ID:fKweABvl0.net
どこぞの新聞社が山菜の時期になりましたな記事したら恵那市の山間部に三河ナンバーと名古屋ナンバーの車が路駐しまくり山菜根こそぎ山木山花しまいには畑の作物まで
とツーリングで立ちよった時バイクのナンバー見て百姓が愚痴ってきた
その話を中日新聞社にメールで問い合わせたけど返答はなかったから購買契約解約した。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:34:50.81 ID:04zb06nE0.net
鉢で植物を育ててる人なら持ち帰ってもムダな事が分かるのにね 
植物は思っている以上に繊細だから人をも選ぶよ 姉が触れたユーカリはしおれたしw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:40:46.03 ID:Jf2spYbH0.net
北海道って聞いて
盗まれたっちゃー
もう盗むかパクるのあのお方達
もう静岡県位あのお方達に侵略されてんだとな
ヤべ―ジャン
ウイグルまっしぐら
その上
害人参政権早うしろなんて吠えてる政党
工作員政党だからな
やべーぞ
だいたい考えろよ
欧米人なんて日本の参政権なんて要らねーよだろ
欲しがってるのは日本の周り
近くの国の
下等民族
優秀民族の日本の物が欲しくてたまらない
売国奴政党に気を付けろよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:12:05.04 ID:MsFtvl3k0.net
盗掘って認識がないんだろ
広報が足りないってことだ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:13:07.64 ID:gZHoTbEM0.net
どーせジジイだろ
あいつら野にある物をそのまま愛でようなどと考えずすぐ自分で独占しようと奪ってく
戦争前後期の昭和ジジイは意地汚すぎる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:14:42.83 ID:MsFtvl3k0.net
暇人が暇つぶしに無駄なことしてる印象しかない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:28:19 ID:+Wk5MkBM0.net
>>41
あの手の植物は増やすの難しいからなー

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 22:10:41 ID:L5fXip6i0.net
nhiệt đới植物?🌴

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 22:12:17 ID:L5fXip6i0.net
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/ilr/archive/previous/chi/chn2.html
🤔

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 22:28:40 ID:wJXIBDU30.net
>>12
とっていいのは写真だけ
持ち帰っていいのは思い出だけ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:31:26 ID:6UA0x7Y+0.net
厳罰化しろよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:46:55 ID:sd23DaKY0.net
登山有料化

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:50:43 ID:tvijBFad0.net
盗んでるのは中国や台湾系でしょ?
北海道のそぼスキー場の町ごと買った中国企業はおかしな中国企業が多数進出してしてる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:18:59.52 ID:n2WIyHtb0.net
アポイ岳では、監視員がくっついてきて「ずいぶん大きなリュックですね。なにが入ってるんでしょうね。」とか言われたわ。
さりげなく見張るならともかく、いきなり盗掘者認定とは不快な奴らだわ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:04:09 ID:hYmRu68H0.net
>>3
植物は土地の所有者の物だから入会権もなく無許可で取るのはただの森林窃盗

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:54.05 ID:qKaGxmjX0.net
安倍の犠牲者が好きそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:51.34 ID:Uk5NzM6+0.net
北海道で登山する人って、ヒグマ怖くないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:59 ID:mSRZWqxn0.net
羆との遭遇は想定外の位置に棚上げし、耳目を塞ぎ、現実を直視しないので問題ない。東電危機管理術だ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:46.95 ID:MQ5H2i4B0.net
安倍が銃殺されると思ったんじゃないからね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 13:44:43 ID:sqRDiHDz0.net
>>3
バカ発見

65 :名無しさん@13周年:2023/03/17(金) 17:08:43.32 ID:EJSAwfnI+
ロケット飛ぶのを見るのもいいけど未確認飛行物体も見てみたい

鹿児島上空に飛来したUFO飛行(本物)

桜島低空を横切る世界的にも貴重なUFO編隊の変形飛行
https://www.youtube.com/watch?v=hSuYWVce_ec

桜島の横で急旋回する単独UFO
https://www.youtube.com/watch?v=qMa4sBcIfNw

真昼間に低速飛行する白光UFO
https://www.youtube.com/shorts/uJoeC5E4it8

星空観望会に現われた夜空をジグザグ飛行をするUFO
https://www.youtube.com/watch?v=uIFeHYFpOmQ

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200