2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍氏襲撃】麻生太郎氏「まさか…。いきなりすぎるだろ」 高市早苗氏「言い表せないぐらいの怒り」… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/07/09(土) 15:35:19.50 ID:e8Ac+wlP9.net
(抜粋)

複数の関係者によると、安倍氏と積年の盟友関係にある麻生太郎自民党副総裁は、一報を受け「ひどいな」と言ったきり、押し黙った。その後、悲報に接し「まさか…。いきなりすぎるだろ」とがっくり、肩を落としたという。夕刻、眉間に深いしわを刻んだまま、党本部を後にする麻生氏の姿があった。思想信条が近い高市早苗政調会長は「ショックで、悔しくて、もう…。言い表せないぐらいの怒りを覚えている」と胸中をさらし、連立政権でカウンターパートを務めた公明党の山口那津男代表も「安倍氏は外交面で抜群のセンスがあった。政界にとって大きな損失だ」と嘆いた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8aea9c0d77cf822c21d11057268600e6b78c451a&preview=auto
※前スレ

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657342481/

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:04:33 ID:8vTC1Tsk0.net
安倍があの世で呼んでるぞ
寂しい、寂しいと

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:04:39 ID:gbyUg9Rr0.net
しらじらしいわ。

麻生・岸田・茂木と財務省がやったんだろう。
安倍晋三に増税の邪魔されたくないからね。

あと高市早苗は政治生命が完全に終わったね。
財務省に魂を売って中途半端なことやってるからこうなる。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:04:45 ID:qLnvC+sA0.net
相場の話もうんこの話もJKの話にもならないなんて
安倍元の影響力すげえな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:05:04 ID:T6B3jAMQ0.net
中川もそうだけど
どっかの省のOBとかがやらせてるんだろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:05:32 ID:qLnvC+sA0.net
コーンヘッド甘利はなにか言ってる?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:05:42 ID:u/1lUccD0.net
>>703
麻生太郎に 「おまえは今まで何してたんだ?」

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:05:51 ID:EZ/nyx4U0.net
>>719
でもアベガーを生んだのも分断煽りした安倍自身だし、結局は味方と思っていた信者側に討たれたことも含めてやっぱり因果ってもんだわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:05:54 ID:W25UkndC0.net
岸田は複雑だろうな。
何だ、俺じゃないの。安倍のワンマンショーなの。
腹の底では俺でなくて好かった。
これは絶対にある。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:02 ID:t7kUEfI30.net
高市は後ろ盾いなきゃ何もできないからな
サヨナラだ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:16 ID:6G/QsiFi0.net
普段ジョーカー事件起きる度に弱者狙うなとか言ってたやつらって
この事件には拍手でもしてんのか?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:34 ID:/j/qfbn00.net
麻生は薩摩藩の子孫だから警戒心を強めてるだろう
長州と薩摩が薩長同盟を組んだし、薩長同盟により大きく倒幕の流れに傾いたことで幕府や会津藩、恭順した他藩からの恨みを買ったしな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:42 ID:fgLVAux70.net
普通に考えたら 少しはこれから真摯に政治するんじゃ無いかって 自民議員が
でも実際は参院選でボロ勝ち出来るわ〜って喜んでるだけだからな
色々傷ついたパフォーマンスひけらかして好感度上げて

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:44 ID:yP6f3/VT0.net
>>721
ある意味日本もグローバルスタンダードに近づいたってことだよね
要人の暗殺未遂、暴動、デモが皆無なんて日本くらいだよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:06:49 ID:fVFMSnXk0.net
>>584
実はひっくり返った女子の横のオッサンが…とか?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:07:27 ID:o4xdkw+90.net
イスラムの爆弾かかえて自爆したり秋葉加藤みたいな無差別殺人こそテロだけど
これは天誅とか維新とか呼ばれるものだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:07:28 ID:asz1trya0.net
ご逝去いきなりすぎるだろ!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:07:35 ID:h4LKNJZk0.net
>>754
煽るような軽口は減るけどやることは簡単に変わらないよ
増税して警備を強化すればしまいだからな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:07:49 ID:qLnvC+sA0.net
普段民主主義を守れ!とか大騒ぎしてる奴らが実力行使に拍手喝采
頭おかしい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:07:59 ID:dD27IrGZ0.net
>>722
警察云々ではなく安倍元総理も周囲の人間も
危機感が薄かったのかなって思うわけよ。
今となってはね。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:08:03 ID:sx9FG/LE0.net
言い表せないぐらいの怒り
自民党政治にそう感じてる層が一定数はいそう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:08:37 ID:Xgi92yyy0.net
存命の間に、独り立ち出来なかったな
後は、沈みゆくだけだ
その思想と共にな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:08:50 ID:K9e9u1G10.net
>>756
あのオッサンが立ってるところあたりに山上もいたんだよな
警察は普段から無能だけどまた無能を証明したな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:08:55 ID:EhZPK0vN0.net
>>297
GROUNDって字が見えるし
その自衛官は陸上自衛隊員だろ
別人じゃね?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:07 ID:NBJGP+z10.net
 
山上が、背後をしかも至近距離で簡単に取れたのには、理由がある!

2019年、北海道で左翼が安倍の演説を妨害しようと近づいたので警察が阻止し移動させただけなのに、
左翼が集団で「不当逮捕だ!」と大騒ぎし裁判に発展。

警察は敗訴してしまい、警護を大幅に緩和せざるを得なくなったからだ!!

左翼はもちろん札幌地裁にも重大な責任があるぞ(怒り)
 

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:08 ID:7oBu2hTR0.net
ネット規制が強まるかもしれないな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:08 ID:3P2ZdjOO0.net
>>14
それか!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:12 ID:oEftUtLY0.net
>>297
完全に背のりか……!?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:18 ID:NBJGP+z10.net
 
散々こんなことしといて、
死んだら「悲しい」「民主主義への挑戦…」?!
そんな話が通用するか!!
i.imgur.com/t6ljhC2.jpg
pbs.twimg.com/media/FXJKtqPaUAA4cau.jpg

「人間じゃない、叩き斬ってやる」と演説会で叫んでた山口教授も、ラサール石井ら反日タレントも、他の左翼議員も、
「安倍に死を!」と殺意を明確に表してきた。
それも約15年間も扇動し続けてきた!
そんな連中に一切の責任がないとでもいうのか?あり得ない!
それが全く無関係で済むほど法治国家は甘くない。

安倍暗殺テロの責任は犯人山上1人が負うものではない。
アベガーで誹謗中傷しまくった挙げ句、殺しても良しと煽りに煽りまくってきた全員が負うべきだ!!(怒り)
 

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:22 ID:6G/QsiFi0.net
>>760
殴られたら殴り返す
お花畑の9条教徒には理解出来ないかもしれないが

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:26 ID:qN/C6QOt0.net
次はあそと竹やろね。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:27 ID:HdDZx/tj0.net
明日の参院選は歴史的な自民党の勝利か?

とりあえず維新が壊滅してくれればそれでいいわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:37 ID:sMHlam8i0.net
>>683
いつもの発言とは何か違う感じだよね
かなり動揺したんだろうけどさ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:48 ID:qLnvC+sA0.net
普段半額弁当のワイ
奮発する
https://i.imgur.com/n4zSCoh.jpg

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:03 ID:dD27IrGZ0.net
>>742
そうだね。本人含めて危機感が薄かったのかなって思ったのよ。
今から振り返るとね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:19 ID:Iv9qtW2m0.net
>>738
カイジがもう一度あのゲームをするなら奴隷の顔は英雄・山上様、皇帝は安倍の顔に変えて欲しいわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:24 ID:uIIb0gF80.net
高市、三原、杉田、櫻井「今後の人生をどうしてくれるんだ!!」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:42 ID:uvExCSAG0.net
奈良といえば高市の選挙区
まさか・・・?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:48 ID:wfDjJPZJ0.net
いきなりって
いきなりだから暗殺なんだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:10:56 ID:/j/qfbn00.net
昔は薩長同盟とか明治維新ってかっこいいと思ってた時期もあったけど、現在見ると「テロリストじゃん」っていう感想が勝るな
安倍ちゃんが尊敬した吉田松陰は、まさにビンラディンだからな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:02 ID:h4LKNJZk0.net
そもそも安倍はフィクサーの器じゃないとは思うが
森元のあとのキングメーカーポジションになりつつはあったからな
自民党と維新をつなぐ顔役でもあった
損失は大きいね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:18 ID:HdDZx/tj0.net
ひっくり返されたJK大丈夫立ったのか
安倍よりJKの方がはるかに価値があるだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:20 ID:sx9FG/LE0.net
>>683
ケケ中さんが筆頭とはいえその下のどこかにはいそうよねw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:32 ID:k25GxyVC0.net
>>760
勝ち馬に乗って負けた方に存在価値は無いと叩いてたじゃん
それも民主主義の否定ですよね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:34 ID:yP6f3/VT0.net
>>700
そういえば女が自宅に侵入したこともあったよね
目立つ政治家だし狙われやすいのに警戒が甘すぎたわ
https://www.asahi.com/articles/ASN455SB9N45UTIL006.html

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:39 ID:6G/QsiFi0.net
日本国民が期待するのは
頭一つ抜けて竹 平蔵
そっから麻生小泉蓮舫辻元橋下がせめぎあう感じだろ

竹 平蔵は全方位に喧嘩売りすぎ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:42 ID:9FJjUylo0.net
>>678
あまり深く詮索しないほうが良い

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:54 ID:Xgi92yyy0.net
安倍に縋っていた連中は、もう潮時だぞ
バックボーンを失ったんだ
引き際を見誤るな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:11:58 ID:gaExrKhn0.net
銃撃されたからと同情はできん
過去の悪行が帳消しにもならねえよ
なあ自民党の皆さんよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:08 ID:K9e9u1G10.net
>>781
明治維新はただの暴力革命だからな
そこから繋がる現日本政府が暴力で倒されるのも因果応報

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:12 ID:KhU9YrV50.net
>>766
選挙カーの上に乗ってりゃ近づけなかったし命中させるのも難しかったんだから完全に自民党の失態だよ
警察やSPのせいにするのはおかしいし左翼とか言ってるのは頭がおかしい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:13 ID:o12GYvtG0.net
>>783
JKこかした上にパンツまで見たSPは死刑でいいわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:23 ID:wfDjJPZJ0.net
日本の無敵暗殺部隊は
次は誰を殺そうか狙ってるよな
こんな簡単に銃作って殺せるんだから

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:34 ID:tPnC+pUD0.net
>>646
あっそ
こどもが水道民営外国企業に就職して
アコギな民営化が始まったな
南米で井戸から水汲んではならんとなって
水道料金が払えない貧困層は・・・
こういう売国奴はドンドンちんでね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:43 ID:BkXHxYUp0.net
一番悪いのは宗教やね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:52 ID:d0E7Vjak0.net
>>713
中川昭一
安倍晋三
高市早苗

この3人の共通点は何でしょう?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:12:55 ID:b+yEyz+d0.net
カタワになった谷垣ももしかしたら自爆じゃなかったのかも試練な

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:00 ID:QqmxE69+0.net
>>297
なぜに亀の甲羅は堅いのか
亀っ子魂発進 準備完了

最初昔の学生証の校歌かなにかと思って読んだらなんこれ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:02 ID:7XEGlQzF0.net
麻生はバカか?
いきなりだからプレッシャーになるんだろうが!
どこの世界に「今から殺しに行きますよ」って相手に伝える殺し屋がいんだよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:06 ID:fzNPGVdF0.net
相変わらず言語能力ねーなw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:07 ID:9FHQvSS70.net
スレで一番ID真っ赤なのは一番キチガイの法則(笑)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:12 ID:x8jWmzWK0.net
>>760
その人たちはねわかちゃったんだよ
日本の民主主義がとっくの昔に壊れていたって…

日本人の15%、与党支持者の3割が「民主主義は大事じゃない」と思っている…驚きの調査結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b72371e92094b89765242a3e5bd13b51fe3c34

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:14 ID:6G/QsiFi0.net
>>791
現政府の腐敗が行くとこまで行ったしそろそろ第二の幕末が来そうよな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:54 ID:alRbgEMW0.net
自民党和田政宗議員?
和田議員「テレビのコメンテーターに、ウクライナは降伏した方が良いという人がいるが?」
グレンコ氏「降伏すれば粛清されます」

https://twitter.com/ccRbfw2aynkAAMb/status/1543864230453030913?s=20&t=zdKKPz6FsfLZH3JuYNgq7Q 動画

殆ど妄想グレンコの国会での発言
だれだよこんなの呼んだの自民の和田議員?
捕虜交換やってんじゃん
(deleted an unsolicited ad)

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:08 ID:yP6f3/VT0.net
>>760
民主主義の冒涜とか言ってる自民は普段は権力を乱用してる節があったからなあ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:09 ID:wfDjJPZJ0.net
散々調子のってた政治家は戦々恐々だろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:15 ID:Iv9qtW2m0.net
>>752
そらそうよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:35 ID:CdcCZR+D0.net
>>666
そう矛盾が多いんだよなー

で陰謀論とか言ってる奴は警察が調べて出てこないんだぞって言うけど日本の警察なんてすぐ買収されるし証拠隠蔽してきたのになんでそんなに信用できるのか不思議。平和ボケ?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:36 ID:AssRsK/V0.net
こいつの方がよか、、

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:14:55 ID:sx9FG/LE0.net
>>804
腐敗はまだまだ行くと思う
すべてはこれからですよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:07 ID:J0O+Ihmi0.net
これは始まりな気がするね、まだまだ暴力、テロ行為は続く
そういう下地が出来てる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:16 ID:dD27IrGZ0.net
政界だけでなく財界の要人も怖いだろうなあ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:18 ID:eNq7aU9P0.net
ガースーのコメントは?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:33 ID:uIIb0gF80.net
いきなりすぎるだろ(アメリカよ!)

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:38 ID:rLi2z8Nd0.net
>>2
え?いまだに森かけと桜を国会で追求してたこと知らないの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:42 ID:vz8b/Mpz0.net
全体主義に定評のある自民党だからしゃーない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:15:45 ID:viJqiGtJ0.net
単独犯なわけがない
安倍さんのスケジュール漏らした奴もいるはず

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:05 ID:yP6f3/VT0.net
>>813
財界ってそんな悪人おるか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:06 ID:K9e9u1G10.net
>>804
日本史に限らず世界史でも社会統治システムに限界が来たらクーデターや民衆蜂起で倒されてきた
選挙なんて甘っちょろい方法じゃなくて必ず血が流れる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:10 ID:PP5r6Lj/0.net
高市さんきついなぁこれ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:13 ID:2AugKRJ50.net
>>800
南米のカルテルとか
予告殺人するだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:15 ID:cP474nOS0.net
でも安倍の死で一番得してるのは麻生派なんだけどね

麻生派→緊縮派
安倍派→積極財政派

これでバトルしてた真っ最中だし
安倍派は分裂して二階と麻生に吸収されるのかと

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:19 ID:pV7eV6U90.net
とりあえず自民党にはうんざりなので投票に行く
勿論ジミンコウメイには票は入れないよ
70議席取るらしいやないか?
だったら取らせない行動を示す

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:36 ID:PoSbj7jN0.net
>>787
プーチン 「素晴らしいATMだったので非常に残念だ」
経団連 「素晴らしいATMだったので非常に残念だ」
ケケ中 「素晴らしいATMだったので非常に残念だ」
電通 「素晴らしいATMだったので非常に残念だ」
トランプ 「素晴らしいATMだったので非常に残念だ」

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:16:46 ID:GA38Nscq0.net
日本国民は安倍と自民党の悪事に対してお前らよりもっと怒ってる
安倍と麻生や自民党はお前らの腐敗利権と犯罪ののために何人殺したか数えろや

それを考えたら一人ぐらいでガタガタ言う

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:17:05 ID:vcohX7OD0.net
自民がまぬけ過ぎるだけだろ。
辻元の言ってたことの方が正しかった。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:17:25 ID:o12GYvtG0.net
やはり政治と暗殺はセットでないとね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:17:29 ID:vcohX7OD0.net
>>819
経団連全員

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:18:22 ID:EZ/nyx4U0.net
>>804
次の幕末の志士は外国人勢力でなく日本人勢力だといいなあ
徳川の血筋の政治家とか居ないのかな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:18:26 ID:J0O+Ihmi0.net
民主が台頭してたころに二大政党政治になれてればね
なんか勝手にいなくなってったし

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:18:29 ID:gbyUg9Rr0.net
>>779
>>744

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:18:40 ID:jIO2gvK00.net
>>760
公文書偽造したり破棄したり国会で100回以上も偽証したり
国会開催しなかったりと民主主義を無視しまくった総理に対する
テロへの言い分がまさかの「民主主義への冒涜!」だから笑ってんだよ。
ネトウヨの戯言でなくマジに言ってるのならお前はあまりにも政治に無関心すぎ。
これからは偏見三昧のネットやまとめサイトだけでなくもっと広い媒体から
広く情報を集め、自分の頭の中で咀嚼して意見構築するようにしようね。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:19:33 ID:J0O+Ihmi0.net
大企業に部品安くしろ言われてる〇次請けも、そろそろキレるよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:19:47 ID:Fyye9Hp80.net
はやくその宗教団体を潰しに行けよw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:19:58 ID:tPnC+pUD0.net
>>762
いるよな
選挙票目当てに南北朝鮮宗教に利益与えてた
政治屋どもに・・・

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:21 ID:yg6Pluxp0.net
不祥事で責任も取らす、逃げ回って辞めるといわなければボーナスGET
辞めさせる法律も作る気なし
自浄作用すらない今の国会議員たちが民主主義とか言うなよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:28 ID:KhU9YrV50.net
>>816
いつの国会でやってたか言ってみろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:37 ID:07E5M4FR0.net
次は麻生と高市か?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:45 ID:6G/QsiFi0.net
>>762
もちろん
てかそっちが多数だから犯人叩きがほぼないんじゃ…

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:46 ID:gbyUg9Rr0.net
>>797
3人とも積極財政派。
つまり、

財務省、麻生、岸田、木原、茂木たちの敵。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:53 ID:COQ/mbLW0.net
散々調子こいて
搾取しまくりで私服を肥やしてきた
クズ政治屋共が震えてるの草

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200