2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】 特技は祈祷、趣味シイタケ 龍神に「温泉むすめ」降臨 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/06(水) 14:20:05.67 ID:MgDPaktn9.net
(2022年07月05日 14時30分 更新)

龍神温泉元湯に設置している「龍神 晴」の等身大パネル(和歌山県田辺市龍神村龍神で)
https://www.agara.co.jp/image/article/800x600/f/b/7/4/fb74fa9ec8fd45b8c4e873247d43aae9_1.jpg


 和歌山県田辺市龍神村の龍神観光協会は、全国の温泉地をキャラクター化して地域の魅力を発信している「温泉むすめ」の活用を始めた。龍神村をモチーフにした「龍神 晴(せい)」を「起用」し、2日から龍神村内3カ所でパネル展示やグッズの販売などを開始した。

 「温泉むすめ」は、キャラクターを通じて全国各地の温泉地や地域の魅力を幅広く伝え、現地への来訪を促すことを目的としている。観光庁後援の取り組みで、県内では龍神村の他、白浜町と那智勝浦町でもキャラクターがつくられている。

 この事業に取り組んでいる企業「エンバウンド」(東京都)によると、温泉むすめは各温泉地に宿る神様で、人間の女の子と変わらぬ容姿を持つという設定。現在122のキャラクターがあり、音楽活動やコミック、声優によるトークイベントなどを通じて温泉地の魅力を国内外に発信している。日本だけでなく、台湾でもキャラクターがつくられている。

 46番目に登場した「龍神 晴」は、キツネのように化かすことが好きな巫女(みこ)装束のキャラクター。祈祷(きとう)が特技で、趣味はシイタケの栽培。声優は、和歌山県出身の中島由貴さんが務める。

https://www.agara.co.jp/article/209787?rct=nnews

198 :名無しさん@13周年:2022/12/11(日) 22:27:35.26 ID:5k5oeBCj6
>>248
江戸生まれ江戸生まれ!って馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど
現在の東京でも23区によって生活レベルの格差が大きいのが現実だし
江戸時代ならなおさら身分や家格、貧富の落差が大きかったと思われ
江戸生まれって一言で言ってもいろいろあるわけで

総レス数 198
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200