2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:15:57 ID:aOGiZ5Nc0.net
いや、今の通信費でも3大キャリアはまだまだボロ儲けだよ。
それまでがあまりにも異常すぎただけ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:19:06 ID:/OSl8fAK0.net
ヤフーニュースより
北海道黒松内町の山で沢登りをしていた男性2人が、3日、一時遭難し、その後
無事救助されました。2人はKDDIの通信障害の影響で、警察や消防に救助要請ができなかったということです。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:19:39 ID:IE1Aencb0.net
>>930
それはない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:21:15 ID:rz5eZph50.net
au犠牲者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:20 ID:rmeP8g3a0.net
以前なら至る所に電話ボックスあったけど今は探さないとどこにあるか知らないからな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:37 ID:fx4gQvx60.net
>>910
消防署には行けるのにか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:48 ID:/OSl8fAK0.net
札幌市消防局の119番通報のうち10件が、携帯電話を使用できずに
近くの民家に駆け込んで固定電話で消防救急要請とのこと。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:18 ID:sSDXWIsW0.net
自宅で〇んでるAU使いもいるだろうな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:37 ID:/OSl8fAK0.net
北海道の大雨地区のアメダス使用出来るに欠測
札幌市の無線水道メーター測定も出来ず

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:47 ID:4ZdyspHY0.net
消防署に駆け込めるならまぁ大丈夫だろ
どういう症状だったんだろう

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:26:41 ID:/OSl8fAK0.net
北海道警察への110番通報のうち20件について携帯電話使えず
近隣民家に駆け込んで固定電話で通報とのこと

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:29:18 ID:fx4gQvx60.net
>>908
レス番ぐらい辿ればいのに日本語通じないだけか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:29:39 ID:09KjWqsU0.net
こんな時期に餅なんか食べるから…

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:32:39 ID:yqdIc/Qj0.net
うち消防署まで300mもないから駆け込めるかな
でも救急車呼ぶくらい辛かったら無理だよな
まあ固定もあるから大丈夫だと思うけど

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:42:02 ID:1lMGJVRV0.net
80代だったらAUガラホをもちながら死んでるかもしれん。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:42:41 ID:HpPuQgzB0.net
最悪どこか広いところで焚き火すれば消防車が来る

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:44:06 ID:LBC8p3as0.net
病院のそばに住むより消防署のそばのほうがずっと有用だからな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:46:22 ID:zE2wUg3P0.net
>>25
NORADの司令官ホットラインに繋がる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:48:37 ID:TUQ5bHr50.net
auさすがですねー。ソフトバンクとDOCOMOが同じ状況ならこんな早く回復することはなかった。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:55:08 ID:v7zaLRzC0.net
まだ完全に回復してませんよね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:59:01.06 ID:sCwvkbpc0.net
>>926
サポセンとか多いんだよな
訛ってるからすぐわかる
しかもあいつら仙台は都会だと思ってるから始末悪い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:00:59.28 ID:TUQ5bHr50.net
まあ、3G廃止したつけは、あまりにもでかかった。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:10:36.72 ID:cC7i3xUY0.net
>>30
上下左右のお隣りさんもau。
なぜならアパート住まいの楽天古事記だったけど最近ポボに移った。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:14:25.20 ID:1LN1Zwee0.net
その程度で救急車を呼ぶな!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:21:49.60 ID:4pMwvmBU0.net
>>415
死ね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:24:48.65 ID:Yimu2uHs0.net
直接病院行くと後回しされんの?クソだな病院

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:29:44.63 ID:9mW1q7yU0.net
近所の公衆電話かコンビニで頼むとか消防署に駆け込むとか頭悪いw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:33:29.96 ID:74I6llWa0.net
>>7
ミスター無能www

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:34:22.62 ID:hE6iXZyN0.net
>>956
体調不良だと何も考えられなくなるだろ
電話かけたら繋がらなくてパニックになっただろうし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:36:12 ID:7EoDdnXF0.net
金返せよ
固定電話使えとか
今固定電話回線ひいてる家どれだけあるよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:37:23 ID:lVmPzQNy0.net
こいつは行動力あるな
賠償金取れる取れる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:43:30 ID:Kqp1O7CK0.net
119番やってやるって

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:45:18 ID:oZfXP0x/0.net
駆け込む元気があるなら大丈夫やん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:46:09 ID:aOGiZ5Nc0.net
アメリカでも固定電話なんて殆どないよ。
55歳以上が家主の家なら昔契約したまま惰性で放置してて残ってんだろうなってだけ。
その人らも引っ越したらもう固定電話なんか契約しない。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:46:16 ID:BxTvlhPJ0.net
あまりにも世に公衆電話がなさすぎる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:47:20 ID:spOnV2OB0.net
駆け込む元気

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:48:50 ID:WmQkOADJ0.net
家出て倒れとけ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:49:23 ID:8pKOTUAj0.net
賠償金もらおうとした仮病だろw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:51:49 ID:aOGiZ5Nc0.net
今の日本の固定電話も
固定データ回線のオプションでまともに利用されてないIP電話回線
を除外したら1割すら利用率はないよ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:55:54 ID:rdjt/HU20.net
昔は携帯なかったんやで

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:57:41 ID:2J/nR0fH0.net
>>461
ユニバーサルサービス料に含めるべきなんだろう

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:00:07 ID:Q+Lcdf5N0.net
>>969
いまは公衆電話がない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:01:44 ID:flCgYwL00.net
Wi-Fiや固定電話もなくて、格安スマホの電波頼みの貧乏人はこういう時詰むな~

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:04:34 ID:GrzwagwF0.net
早く診てもらうには救急車が一番
無理して自力で行くとかタクシーで行くとかは馬鹿のやること

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:11:12.73 ID:aOGiZ5Nc0.net
固定データ回線は家にひいとけ。
当たり前だが携帯キャリアとは別会社ね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:12:42.32 ID:qMEEaH7V0.net
>>15
外国の・この手の合理的なところは
取り入れるべきだよなあ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:14:02.39 ID:qMEEaH7V0.net
>>51
全市町村、全戸調べた方が良いかもな
この暑さとコロナ禍っていう状況下だから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:15:05.42 ID:2Pjdl7wL0.net
もう直った?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:15:19.35 ID:CyAxWTOz0.net
マスコミ「待ってました!」

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:16:32.88 ID:qMEEaH7V0.net
>>147
設置してると金がかかるからかな?
減らしてるのって

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:16:48.62 ID:CyAxWTOz0.net
>>869
そういうの、良くないと思いまぁす🤗

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:19:38.34 ID:33+VO3bi0.net
>>285
おまえが知らないだけで
公衆電話は想像以上に残ってるぞwww
田舎にも住宅地にもある

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:22:09.08 ID:qMEEaH7V0.net
>>418
国民自身が堕落を選んでるしな
賢明なやつは学んでいるが

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:23:18.70 ID:c4tEMXVC0.net
ガチでやばいからな
電話使えないから
ネット回線で通報できないんか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:26:28.49 ID:69znS7kp0.net
俺も行ったことあるけど勝手に入るな言われたぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:26:31.54 ID:yzClEWH40.net
固定電話もauで駄目だったてもうパニックだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:28:09.69 ID:jqmGxeOj0.net
>>1
なぜその足で病院へ駈け込まないのか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:30:09.97 ID:T91KKdST0.net
この男性も400ポイント貰えば納得だろう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:31:40.61 ID:qMEEaH7V0.net
>>586
うちもそうだ
全員auだけど固定電話がある

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:33:01.77 ID:69znS7kp0.net
>>986
俺直で行ったことあるけど救急車呼べって言われて
後から救急車できた老人に先こされそうないなったぞ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:33:05.72 ID:jWBcCxlL0.net
>>892
誰かこの意味わかる?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:33:40.00 ID:qMEEaH7V0.net
>>700
固定電話は保険のようなものさ
田舎では現役だから珍しくはないが

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:35:31.59 ID:1xjLhipL0.net
携帯電話2台だと常に充電しもかないと使ってなくてもバッテリー消耗するんよな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:35:43.54 ID:ctKE8Ra10.net
au解体せよ!

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:38:00.83 ID:0DAfLphC0.net
駆け込んで朦朧としながら
「あう・・・あう・・・」
って感じだったのかな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:48:31 ID:0ABi2MUz0.net
もう直ったんだろ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:48:41 ID:KxwZuq070.net
呼吸できると言う事はまだ生きていると言う証拠だ
救急車は必要ない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:52:13 ID:3TOos71q0.net
変なヤツ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:56:11 ID:jqmGxeOj0.net
>>989
割とおとんを救急に連れてった俺の経験からすると
ああいうとこは、来院順じゃなくてトリアージ優先というか重症順なので、後から来た奴のが症状が重いと抜かれるよ
いちおう玄関先にそういうことが書いてあるけどな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:56:50 ID:Kqp1O7CK0.net
999

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:57:48 ID:ctKE8Ra10.net
auを解体せよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200