2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

1 :神 ★:2022/07/04(月) 12:09:13.44 ID:erZLQAFC9.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
7/4(月) 6:29配信

 KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:19:52.69 ID:XKwYFd1e0.net
>>9
他人巻き込もうとすんな一人でやってろゴミ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:21:03.42 ID:7rd32ggJ0.net
>>15
これに、騙されるバカ多すぎ
昔の話で今はsimなしでも出来るぞ
試しにおまえらのスマホでSIM抜いてかけてみろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:24:03.21 ID:cyUUSYRu0.net
>>1
若くてよかったな
これで死んでたら当然払うんだよね、au

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:24:35.83 ID:hcukYubD0.net
自分で消防署に行く発想は良かったね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:25:24.90 ID:cyUUSYRu0.net
>>853
救急車呼んだ理由による
「箪笥の角に足ぶつけた」とか「タクシー代わりに」なら来ないよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:26:02.49 ID:cyUUSYRu0.net
>>871
本当はタクシー呼ぶのが正解だけどな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:26:40.22 ID:QkArGBrr0.net
>>869
「緊急通報のみ」の表示で、緊急通報はできるのか? - 格安SIMとスマホの口コミ https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/1864

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:28:18.07 ID:vCRh4d2K0.net
>>853
近所のばーさまもそんな感じで救急車よんだけどそのまま様子見と称して自宅においていかれた
それが脳梗塞で……

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:28:18.30 ID:f930eNj40.net
緊急時のために街中に公衆電話を復活させるべき

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:28:26.87 ID:7rd32ggJ0.net
>>874
だから古いソース出すなアホw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:28:42.00 ID:2gQR4ikD0.net
>>590
熱いというか……
みなまで言わなくてもわかるよな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:29:36.94 ID:KH2Kagvo0.net
>>819
外来は受付時間かなり限定されてるから

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:29:44.50 ID:2gQR4ikD0.net
>>850
まず家族から最寄りの警察に電話するだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:30:51.77 ID:vf1sIpvq0.net
火事とか事件とか救急の時は外に出て大声で助けを求める、という原始的な方法を思い出せばいい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:33:45.18 ID:yZ3GNY1o0.net
その足で病院行けよw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:35:02.10 ID:7lutzH/g0.net
総務省の責任

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:35:20.43 ID:y+jrGgrc0.net
>>873
お前、馬鹿だろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:36:13.02 ID:owEpQ3WW0.net
>>1
コイツが死んでたらKDDI叩けたのに…

ホンマ使えんヤツやのう

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:37:55.53 ID:UHtUDNPb0.net
>>725
見て大丈夫?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:43:40.25 ID:EZjtUi3B0.net
>>877
新しいソース出せアホw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:45:00.38 ID:NRVFq+wG0.net
>>873
どうやって…?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:47:48 ID:glAn0mpR0.net
LINEoutfree何故つかわんのやろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:49:39 ID:HZCELQzR0.net
朝鮮人ってまだ安倍さんが首相だと思っているんだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:50:47 ID:EgAOeqw60.net
一生懸命復旧してくれてる作業員さんに感謝!

まじかよ…

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:57:50 ID:fx4gQvx60.net
>>888
無人島に住んでいるのか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:59:12 ID:sCwvkbpc0.net
おまえらさ人の家や店の方が早いとかいってるけど
宮城野区だぞ。仙台なんて栄えてるのは駅1キロだけだぞ
区なのに山の中w
消防署が一番近いんだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:07:04 ID:MJEsLMGq0.net
110番119番通報が1割減ってるというのが地味に影響の大きさを物語ってる。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:07:10 ID:dW0R1Snv0.net
>>53
タクシー呼ぶ手段も無いんだが

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:07:54 ID:729NLITq0.net
猿芝居につきあわされてかわいそうに

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:08:21 ID:ayn0pr6A0.net
死ぬ程安いバックアップSIMぐらいモバイルルーターで置いとけよマジで

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:08:40 ID:LfmHRLQR0.net
デリヘルも災難だったろうな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:08:55 ID:fx4gQvx60.net
4か所ある内の何処に飛び込んだんだろうか

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:09:12 ID:dL+G23to0.net
>>888
無線で

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:11:56 ID:m1dCJajv0.net
本当に死が来てるのなら

近所や通行人に頼んでTELしてもらえばいい

こいつはただのヌレーマー

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:16:19 ID:fx4gQvx60.net
近所付き合いしないし途中の店舗等で人と話せないような奴なんだろうな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:19:08 ID:+TgNsrLT0.net
まぁ au使ってれば、ほとんどは他と契約していないわけだからな。
たまたま死人がでなかっただけ。
メインインフラ責任としてのバックアップシステムを早急に検討すべき。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:19:34 ID:ouH4XnqF0.net
他人に助けを求めるという発想はないのか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:21:33 ID:4gZ7if730.net
えっ、黒電話持ってなかったの?
じゃあしょうがない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:24:18 ID:sMCgqdWE0.net
>>30
消防署の隣に住んでたのかもしれん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:24:30 ID:qDmtfwhJ0.net
これはどこかで人死んでるだろ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:26:33 ID:I1YtkSuZ0.net
>>892
スレタイとか話の流れ読んで書いてるのかそれ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:27:35 ID:WMD0KdbC0.net
>>762
それな。例えば一人暮らしに伴って独居用住宅へ引っ越したら固定電話を引き込む優先順位は低い。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:28:18 ID:I1YtkSuZ0.net
>>904
度合いによるけどそもそも体調不良だから呼べるかどうかすら怪しい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:30:09 ID:9xicaz4e0.net
消防署近かったんか?
周りの人に頼めばOK

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:30:28 ID:xZTKa7Ju0.net
携帯に頼り過ぎ
危機管理能力が欠如してんだろうなあ
自業自得でしょ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:33:58 ID:B1DTTjGO0.net
これは殺人だよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:43:08 ID:O6pL/tPM0.net
KDDIやっちまったな。社長土下座しろよ。これから集団訴訟祭りだ!

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:47:42 ID:4lA6EQis0.net
楽天モバイルにプラチナバンド与えろよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:54:51 ID:+LC0LegM0.net
国としては人命より企業の利益の方が大事って事だよ
そういう連中が運営する社会で生きてるって事

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:00:37 ID:kz0qgm+40.net
緊急電話は契約がないモバイルネットワーク経由でできます
なんてやったらいたずらがさらにはびこるだけ
まあそういう連中がサービスを萎縮させたといえますな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:01:29 ID:BJXPMi+M0.net
総務省はキャリアの強制シングルsim化とバンド削る糞仕様を指導しろよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:02:05 ID:WcYMGcTP0.net
近所の消防署の電話番号調べてLINE Out Freeでかければいいのにな
近くの消防署とか警察署の電話番号調べるアプリあるぞ
通話simが高かった頃はデータsimにIP電話アプリとこのアプリ入れてたわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:03:15 ID:TQIV94+W0.net
810 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/04(月) 17:59:10.66 ID:TQIV94+W0 02

>>1

電話が繋がらなかったことが原因で亡くなった人の統計をとれ!
人殺し会社が!
謝って済む話じゃない!
即刻倒産させろ!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:03:54 ID:T4VBeeDw0.net
>>893
本当だ宮城野区だならしかたない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:04:38 ID:A7g9DL050.net
うちは家族4人でドコモ、a u、楽天、ソフトバンク
仕事や成り行きでそうなったけど、リスク分散出来て
良かったのかと思った

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:04:48 ID:ETj6Pqf10.net
国民の資産である電波を貸与され1兆円もの利益を上げている強欲企業KDDI
それは通信インフラを適切に維持管理するという大前提での貸与だ
しかしKDDIにはその能力がないことをこの大失態によって明らかにした


これはKDDIは国民の資産である電波を貸与する資格を失った事を意味する


auのプラチナバンドを剥奪し楽天モバイルに与え公正な競争を行わせる事で強欲企業に搾取され続けた通信費を適正価格に引き下げようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:04:56 ID:aOGiZ5Nc0.net
まあ何人かは死んだやろなぁ

2日間はほぼつながらなかっただろうし。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:07:42 ID:ZfP7tcLD0.net
>>20
菅のせいです

菅首相、携帯下げ「一刻も早く」 家計の負担軽減で武田総務相に指示 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602230328/

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:09:36 ID:aOGiZ5Nc0.net
仙台は田舎だよなあ。やはり東北はどこもダメですな。

地方で事前予想よりマシじゃんと思ったのは金沢くらいかねぇ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:12:03 ID:T712cJfX0.net
動けるレベルならタクシー乗って病院いけるよね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:12:28 ID:vetTz3l/0.net
なんか時々LINE Out Freeがうんたら言ってる奴居るけど
LINE Out FreeとかIP電話とかのネットを介した電話は
110番119番の緊急通話には使えないからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:12:49 ID:iAqOKqEB0.net
>>925
携帯は値下げさせずに全国民に携帯補助金でも配ればいいのになq

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:15:57 ID:aOGiZ5Nc0.net
いや、今の通信費でも3大キャリアはまだまだボロ儲けだよ。
それまでがあまりにも異常すぎただけ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:19:06 ID:/OSl8fAK0.net
ヤフーニュースより
北海道黒松内町の山で沢登りをしていた男性2人が、3日、一時遭難し、その後
無事救助されました。2人はKDDIの通信障害の影響で、警察や消防に救助要請ができなかったということです。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:19:39 ID:IE1Aencb0.net
>>930
それはない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:21:15 ID:rz5eZph50.net
au犠牲者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:20 ID:rmeP8g3a0.net
以前なら至る所に電話ボックスあったけど今は探さないとどこにあるか知らないからな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:37 ID:fx4gQvx60.net
>>910
消防署には行けるのにか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:23:48 ID:/OSl8fAK0.net
札幌市消防局の119番通報のうち10件が、携帯電話を使用できずに
近くの民家に駆け込んで固定電話で消防救急要請とのこと。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:18 ID:sSDXWIsW0.net
自宅で〇んでるAU使いもいるだろうな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:37 ID:/OSl8fAK0.net
北海道の大雨地区のアメダス使用出来るに欠測
札幌市の無線水道メーター測定も出来ず

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:47 ID:4ZdyspHY0.net
消防署に駆け込めるならまぁ大丈夫だろ
どういう症状だったんだろう

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:26:41 ID:/OSl8fAK0.net
北海道警察への110番通報のうち20件について携帯電話使えず
近隣民家に駆け込んで固定電話で通報とのこと

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:29:18 ID:fx4gQvx60.net
>>908
レス番ぐらい辿ればいのに日本語通じないだけか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:29:39 ID:09KjWqsU0.net
こんな時期に餅なんか食べるから…

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:32:39 ID:yqdIc/Qj0.net
うち消防署まで300mもないから駆け込めるかな
でも救急車呼ぶくらい辛かったら無理だよな
まあ固定もあるから大丈夫だと思うけど

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:42:02 ID:1lMGJVRV0.net
80代だったらAUガラホをもちながら死んでるかもしれん。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:42:41 ID:HpPuQgzB0.net
最悪どこか広いところで焚き火すれば消防車が来る

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:44:06 ID:LBC8p3as0.net
病院のそばに住むより消防署のそばのほうがずっと有用だからな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:46:22 ID:zE2wUg3P0.net
>>25
NORADの司令官ホットラインに繋がる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:48:37 ID:TUQ5bHr50.net
auさすがですねー。ソフトバンクとDOCOMOが同じ状況ならこんな早く回復することはなかった。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:55:08 ID:v7zaLRzC0.net
まだ完全に回復してませんよね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:59:01.06 ID:sCwvkbpc0.net
>>926
サポセンとか多いんだよな
訛ってるからすぐわかる
しかもあいつら仙台は都会だと思ってるから始末悪い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:00:59.28 ID:TUQ5bHr50.net
まあ、3G廃止したつけは、あまりにもでかかった。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:10:36.72 ID:cC7i3xUY0.net
>>30
上下左右のお隣りさんもau。
なぜならアパート住まいの楽天古事記だったけど最近ポボに移った。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:14:25.20 ID:1LN1Zwee0.net
その程度で救急車を呼ぶな!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:21:49.60 ID:4pMwvmBU0.net
>>415
死ね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:24:48.65 ID:Yimu2uHs0.net
直接病院行くと後回しされんの?クソだな病院

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:29:44.63 ID:9mW1q7yU0.net
近所の公衆電話かコンビニで頼むとか消防署に駆け込むとか頭悪いw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:33:29.96 ID:74I6llWa0.net
>>7
ミスター無能www

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:34:22.62 ID:hE6iXZyN0.net
>>956
体調不良だと何も考えられなくなるだろ
電話かけたら繋がらなくてパニックになっただろうし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:36:12 ID:7EoDdnXF0.net
金返せよ
固定電話使えとか
今固定電話回線ひいてる家どれだけあるよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:37:23 ID:lVmPzQNy0.net
こいつは行動力あるな
賠償金取れる取れる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:43:30 ID:Kqp1O7CK0.net
119番やってやるって

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:45:18 ID:oZfXP0x/0.net
駆け込む元気があるなら大丈夫やん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:46:09 ID:aOGiZ5Nc0.net
アメリカでも固定電話なんて殆どないよ。
55歳以上が家主の家なら昔契約したまま惰性で放置してて残ってんだろうなってだけ。
その人らも引っ越したらもう固定電話なんか契約しない。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:46:16 ID:BxTvlhPJ0.net
あまりにも世に公衆電話がなさすぎる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:47:20 ID:spOnV2OB0.net
駆け込む元気

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:48:50 ID:WmQkOADJ0.net
家出て倒れとけ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:49:23 ID:8pKOTUAj0.net
賠償金もらおうとした仮病だろw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:51:49 ID:aOGiZ5Nc0.net
今の日本の固定電話も
固定データ回線のオプションでまともに利用されてないIP電話回線
を除外したら1割すら利用率はないよ。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200