2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

1 :神 ★:2022/07/04(月) 12:09:13.44 ID:erZLQAFC9.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
7/4(月) 6:29配信

 KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:24:32.08 ID:DlD9Dq8O0.net
遂に死人が

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:24:35.89 ID:LMVh0Kzz0.net
セルフですなぁ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:25:05.83 ID:8nB1bOD10.net
今は公衆電話を探すことほど難易度が高いこともない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:25:08.30 ID:kqEfcIiA0.net
>>720
はぁ?050できるじゃん

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:25:46.05 ID:4ey6mGwu0.net
人類の歴史は電話の無い時代の方が長い。甘えるな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:26:22.89 ID:oXcTNBIV0.net
>>1
「駆け込んだ」って文字通り走って行ったってこと?
大したことないじゃんってコメントが複数出てきそうな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:27:16.18 ID:h0L0OP7a0.net
>>700
もっと昔は村で電話が一つとかだったらしい

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:28:11.28 ID:ezOpzoXn0.net
>>732
やばいなすぐ死ねるな
そういう環境だったからさっさと死んで高齢化が抑制されてたのかもな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:28:22.37 ID:JlilXaAH0.net
>>501
黒電話があってもNTTの障害だと意味ない

黒電話が使えるのは災害時に停電しても公衆電話同様線の中にNTTから直接流れてる電源線があるから使えるというだけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:28:43.92 ID:OpCVC9Be0.net
電話貸してくださいって言われて貸すやつもいないしな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:29:13.43 ID:fTZZdFuO0.net
なにこの頭の悪い人

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:29:33.63 ID:A7cs/eby0.net
誰も頼れなかったのかよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:09.27 ID:mmxobLpH0.net
固定電話がなかったらこうなるわな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:16.64 ID:UJtk4PL50.net
公衆電話使えよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:31.23 ID:82IGqf180.net
これ実際は公衆電話減らせって進めてる総務省のせいだよね
ユニバースサービス料とってるくせに

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:36.35 ID:pX8EPskp0.net
太陽フレアとかEMP攻撃の予行演習とか実証データが欲しかったんじゃね
なんか大規模でバカすぎるよね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:40.96 ID:YjF+e2YP0.net
住んでいる場所にもよるよね
消防署と病院、どっちが近いかな?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:58.20 ID:mmxobLpH0.net
公衆電話も最近ではなかなか見つからないよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:31:00.73 ID:iimW1q8w0.net
KDDIユーザー・ドクチン3回打ち・心臓痛

これ最凶

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:31:03.11 ID:WdvVhWFk0.net
近所のアパートにもいるけど
泊支度のバッグ持って救急車呼ぶような若者だな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:31:25.37 ID:kX+HCX4G0.net
>>732
屍鬼では村唯一の電話線を吸血鬼側が制圧する作戦が有効だったしな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:32:13.56 ID:7mbhEGHP0.net
別に無線のモールスで救助要請してくれてもいいんだが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:32:29.29 ID:GoDSvegx0.net
>>732
トトロの村の電話事情ってそんな感じだったな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:32:43.21 ID:SHSOt/9P0.net
>>733
村の見回り体制を舐めるなよ
孤独死は村の恥町内の恥だったのだ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:32:54.86 ID:Cv1AVV890.net
ここでアマチュア無線の出番だな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:34:35.17 ID:2KpwZwWa0.net
>>75
なんか擁護してる奴ら気持ち悪いな。そもそも例えがトンチンカンだし。
飲食店で例えるなら、前日に予約していた店に空腹で店に入ったら、「今日は食材切れで提供できない」と言われる状況だろ。
周囲には飲食店もコンビニも一切なく飯を食べる手段がない。

「大丈夫」とはならんわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:34:51.31 ID:4q75OqjA0.net
>>750
それはハム通信のことか?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:17.45 ID:IoSV4Znn0.net
110番したいので携帯貸してくれませんかってコンビニにお願いしてる光景なら昨日見たな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:20.61 ID:DzdfRYTi0.net
わかってたw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:54.02 ID:A+x+CPKT0.net
こういうのが」怖いんだよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:57.54 ID:qoLv5PPm0.net
固定電話があればまだしも
今はスマホしかない若年層も多いんだよな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:36:01.85 ID:hDkLVGDK0.net
火事の時どうすんだよ
自分のとこは消防署からホース届く距離だからいいけど

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:36:44.57 ID:VDlteeCc0.net
>>6
諸外国ではどうなんだろう?
スマホ本体をいじれば、可能になる技術なのかな?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:36:50.15 ID:lK8jXM9M0.net
消防に行く元気あるやんけ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:38:22 ID:rhlOQ/2c0.net
電話の方まで止まるのは多分改善しないと駄目なやつだな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:38:24 ID:01WwIK880.net
病院に駆け込めばよかったのに

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:38:24 ID:VDlteeCc0.net
>>550
一人で暮らすような老人だと固定がない人もかなりいるよ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:38:25 ID:lK8jXM9M0.net
>>379
下の赤いボタン押せば緊急通報は可能

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:39:04 ID:dt0GqhRq0.net
駆け込める体力残っててよかったな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:39:14 ID:56/yepk80.net
ソフトバンク、あるいはワイモバイルを使っていない自分が悪いな
あまりこういうことは言うべきではないが自業自得だ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:39:16 ID:lK8jXM9M0.net
>>761
消防行かなくてもコンビニとか駆け込んで呼んで貰えばいい。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:39:37 ID:h1/jw5hL0.net
auに駆け込んで電話借りればよくね?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:40:07 ID:dt0GqhRq0.net
一応テレビで他の連絡手段がないなら
自力で消防署に行けってやってたからな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:41:10 ID:AjNm1dme0.net
固定電話使うよりは
lineやスカイプから固定への通信方法理解することと
MVNO持つほうが正解じゃね

緊急に使えないなら最寄りの警察消防の市外局番入りの番号控えておくのも

softbankも何度もエラーやってるし他所なら安定はないな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:41:34 ID:fXcpY51l0.net
元気そうじゃん
公衆電話使うか誰かに助けを求めろよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:42:24 ID:qEkppW+R0.net
これからは消防署の場所を覚えておくのも重要だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:43:39 ID:18ETOXWT0.net
まあ焦るよな
想定すらしてないから

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:45:18 ID:7YgK/6wn0.net
消防署まで歩けたから大した事はないよ。
他人が作ったインフラフンドシを使っているのだから通話不通は仕方なし。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:46:18 ID:1lef97JP0.net
本当に具合悪い時は駆け込めないよww

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:47:16 ID:SympDPfv0.net
>>1
なんで消防署なの?そのまま総合病院に凸ればいいじゃん
イミフ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:49:09 ID:fjSp+1GT0.net
auのせいで死ぬかとおもた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:49:37 ID:0Le/f3760.net
>>21
お前の家族も死んだ方がいい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:49:47 ID:X2xU3zpP0.net
電話以外の消防連絡も、法律で強制して用意するべきなのかもね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:50:06 ID:0Le/f3760.net
>>309
お前の家族がな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:50:10 ID:KmkqurUn0.net
消防署が近くにない場合はどないすんねん

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:50:29 ID:CXBUbBPB0.net
郵便局、銀行、消防署、自衛隊等々
田舎でも徒歩圏内に何かあるだろ
>>766
騒動にしたくない人にはコンビニはハードル高い

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:50:42 ID:LAktVtht0.net
データ専用SIMでも緊急通話可能にしてくれや

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:51:15 ID:LNl0e0pt0.net
直接病院に行っても門前払いされるからな
これは賢い手法

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:51:28 ID:e3M4kDNi0.net
どこのアホや

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:51:40 ID:MZvcUZMv0.net
>>6
いたずら電話し放題になっちゃうからね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:51:46 ID:OsL2+4IO0.net
AhoU

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:51:47 ID:1/FaRIbb0.net
消防署に自力で行けるなら直接病院に行けばいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:52:03 ID:5TBhxg0f0.net
もう公衆電話に戻そうぜ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:52:23 ID:y+jrGgrc0.net
>>725
「ほっといて行こうよ」って女いるな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:52:39 ID:IpSk10kQ0.net
ごめんね
400ポイントあげるね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:52:59 ID:/eWVEB/E0.net
本当にやばいのについてはもう死んでるよ
後で孤独死体が見つかる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:53:07 ID:+6a8MJfE0.net
>>780
コンビニとかスーパーとか人のいる所に駆け込む

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:53:17 ID:2Pjdl7wL0.net
どんだけ迷惑かけてんの!
このせいで人生狂った人もいるんだぞ
全顧客に人生ぶん賠償しろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:53:18 ID:lQU5H4x50.net
だからなんで直接病院行けとか頭悪い発言が出てくるんだよ
なんも想像力が無いのな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:54:58 ID:M8hiC33h0.net
>>725
おっさん?の優しさに感動した。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:55:04 ID:y+jrGgrc0.net
>>794
こどおじだから

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:55:11 ID:yemTb+uN0.net
最初から病院行けよW

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:55:20 ID:gyMHkdVt0.net
消防署が一番近かったんか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:56:06 ID:W1NnhjFQ0.net
消防署がどこにあるかよく分ったな
パソコンは有ったのか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:56:20 ID:oRnAkrLL0.net
>>794
よく見ろ全部単発や

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:57:13 ID:HUs91C2I0.net
中洲で救助された奴らはauじゃなくてよかったな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:57:53 ID:W1NnhjFQ0.net
固定電話は大事だね
てかインフラは予備が複数ないとダメだね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:57:57 ID:xs2J67gD0.net
氷山の一角でサイレントマジョリティだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:58:36 ID:+6a8MJfE0.net
家の真ん前が消防署だったのかもよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:58:45 ID:qGbngQzf0.net
>>547
Docomoもソフバンも特に通信料金下げたりなんて
話題にすらなってない頃からやらかしてるだろ
今回のも関係ある訳ねーだろバカが

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:00:47 ID:lLvxjHNa0.net
>>690
子供の頃救急車呼ばれたけど周囲から人がぞろぞろ集まってきて怖かったから気持ちはわかる
今ならスマホでパシャパシャもされそう

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:02:16 ID:eKMxPVkH0.net
わざとじゃないの?
ワクチンで国民殺そうとしてたし。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:05:40 ID:5Lyu1QD50.net
>>30
これすぎるんだわ

ホントにヤバいならコミュ障だろうがなんだろうが恥もクソも捨てる以外の選択肢ねーだろうが

よって捏造

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:06:19 ID:HqNKAP1X0.net
>>699
村社会なのに社会的に抹殺しようとしてくるもんな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:07:21 ID:88MZAKXG0.net
>>547
立憲共産党なら
お前は今頃草の根でも食ってるよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:07:29 ID:y+jrGgrc0.net
>>30
今時それやる?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:07:30 ID:RcmNtaOt0.net
機転きいてよかったな 

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:11:36 ID:KH2Kagvo0.net
IPアプリで最寄りの消防署か警察署にかける

近所の人に通報してもらう


この程度のこともわからん20代ってヤバない?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:12:06 ID:88MZAKXG0.net
>>751
食材切れってよりは普通に調理器具が壊れたとかぬかしてる感じじゃねw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:12:18 ID:AC2qlHrl0.net
不通によるどんな不都合が発生しても一律400ポイントでごめーんねで終了

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:14:36 ID:zk0yYAPi0.net
この人は良いけど
熱中症でコッソリ部屋の中で
死んでる人おるんちゃう?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:14:46 ID:I1fo5/fW0.net
ヒント、死人に口なし

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:15:19 ID:W1NnhjFQ0.net
>>806
絶対近所にばれるもんなぁ
恥ずかしいよね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:15:34 ID:D1kXobA30.net
これからは救急車を呼ぶんじゃなく、自分から乗りに行く時代かー
直接病院行った方が早くね?w

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:15:49 ID:QxCJpCMu0.net
救急車お願い、AU電話通じないと虫の息でドコモショップに倒れ込む青年

というニュースまだ?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:16:53 ID:TYOWYopV0.net
>>45
分かる、俺も2020年春に呼吸困難になったけど絶対電話するなと親から言われたわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:17:06 ID:xd2QufS30.net
消防署行かずに直接病院に行けよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:17:08 ID:eaHol9La0.net
突っ込みどころ多いスレタイやな
1日未明に田舎バイクで走ってたわ
ナビがしゃべる訳だ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:20:55 ID:iZqgty+e0.net
駆け込めるならタクシーで自分で行けるのでは?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:21:26 ID:EeVFvlxs0.net
auは完全に負け組

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200