2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

1 :神 ★:2022/07/04(月) 12:09:13.44 ID:erZLQAFC9.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
7/4(月) 6:29配信

 KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:46:52.27 ID:jtwaKWvR0.net
20代男性って
怪しすぎる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:47:18.14 ID:uZwGiJ6d0.net
>>614
LINE通話とかSkypeなら繋がるって話フェイクだよ

テザリングして他の回線を使うとか野良Wi-Fiぐらい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:47:48.74 ID:HqNKAP1X0.net
>>625
いや、繋がるけど

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:48:14.11 ID:4Nlm6W/O0.net
デザリング元がAuだとデザリング出来ないんだよね?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:48:34.35 ID:kp3fFVir0.net
自宅→家電は?隣近所の人は?
外→知らない人でも頼め

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:48:38.51 ID:uZwGiJ6d0.net
>>623
最近は固定電話もKDDI回線があって
それで契約していた人は固定電話も有線ネットもアウトだった

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:48:57.24 ID:B0IGROIm0.net
>>44
かからんよ
画面にそういう表示出ているだけで実際は繋がらない
なぜその表示が出るかっていうと外国だとSIMなしで緊急通報できるから
日本は法改正しないとできるようにならない
文句は総務省と岸田に言え

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:49:10.89 ID:ogfmOcPJ0.net
>>614
昨日試しにauの家族同士でLINE通話(Wi-Fi未接続)やったが繋がらなかったぞ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:49:19.76 ID:4Nlm6W/O0.net
SOS信号覚えておこう ライトで

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:49:58.62 ID:NU+96DIh0.net
昔はなかったし別に
近所の人に読んで萌えばいいよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:50:43.20 ID:rFU63Mkp0.net
病院より消防署の方が近いのか…?
コンビニとかよりも?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:50:57.83 ID:4Nlm6W/O0.net
デジタル時代の警告だろ

糸電話も見直しだな

マジで

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:51:19.10 ID:MqZDfzZt0.net
>>558
どの国もだけど、
「相手の許可がなければ送付が違法」って形に落ち着いた。

許可一回取っちゃえばやり放題ってぐーぐるさんが素早く切り返して独壇場にwww


メディアリテラシーは死んだ!w何故だ!wwwww

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:51:24.62 ID:LcrT1A++0.net
うちの地元の自治体の防災無線でも、固定電話や公衆電話が使えないなら自分で消防署に行って
って伝えてたな。
自力で行けてよかった。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:51:26.18 ID:nwA9q0QB0.net
固定電話ない人も多くなってるしKDDIやっちまったな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:51:41.90 ID:4Nlm6W/O0.net
狼煙の練習しなきゃ

あー逆に119番騒ぎになるか

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:52:49.81 ID:3iZQAKSu0.net
そんだけ動けりゃ病院行けよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:53:03.45 ID:4Nlm6W/O0.net
常にマッチは持ち歩くか

スマホより いざとなったら役に立つ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:53:03.92 ID:F/b3Upg50.net
駆け込めて良かったね…

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:54:01.05 ID:GoDSvegx0.net
数人が歩いている場所ならau以外の人がいるからその人に連絡を頼めよ
わざわざ駆け込むまで誰にも会わなかったのか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:54:03.37 ID:iLULc0mP0.net
大事に至る前でよかったね 大きな被害がないようでいて
こういう事が起きるのが怖いね 

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:54:43.72 ID:u9qjvnf10.net
>>638
なーにー

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:55:32.02 ID:JN5jj+Hy0.net
アンラッキー

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:55:40.19 ID:ZhXU81lD0.net
電波がなくて動けないときに大音量で「助けてー!」って声が出るアプリ作ろうかな
ひょっとしてもうあるかも

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:56:23.50 ID:3iZQAKSu0.net
契約書なんかも固定電話より日中連絡できる連絡先をとかケータイ番号書かせるとこ多いのな。
もう固定電話いらねえわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:57:03.27 ID:1lfnN7FI0.net
これ最後にどうにか振り絞れる体力が残ってた20代男だったからギリギリセーフだったけど
年寄りとか持病持ちとか既に体力やばい場合は駆け込めずに死ぬんでは…

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:57:12.49 ID:/6RjUlUe0.net
通りすがりの人に頼むにしてもコロナとかあるし警戒されそうだもんな
近くに消防署あってよかったな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:57:52.13 ID:h+ecaYFP0.net
間に合ってよかったよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:59:01.97 ID:+k9EKFcw0.net
>>75
日本の法律では
料金異なるサービスを間違えて提供した事を知りながら
間違えたままの料金請求したら犯罪になってしまうからね

あまり犯罪を擁護しない方が良いと思います

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:59:33.97 ID:Grb/xvEH0.net
熱中症の後遺症とかで
KDDIに一生集れそうだな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:59:48.86 ID:L1+R6MUI0.net
動ける奴が救急車とか甘えんなよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:59:56.60 ID:sAGZ/5Rv0.net
通話再開出来ても加入者のデータベースがグチャグチャだろ?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:00:16.24 ID:oRRIrm6g0.net
元気やんけ
そのまま走って病院いけ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:00:31.16 ID:taX8LN1r0.net
>>408
それ知らなかったわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:01:19.12 ID:zRypQnlT0.net
これはさすがに損害賠償ものでしょ
実際に119番出来ずに救急車が呼べないという被害があったわけだし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:01:32.85 ID:INTX0xEb0.net
俺はau SoftBank docomoそれぞれ契約してるぜ
昔通信障害で繋がらなかった事の教訓だ
因みに70代です

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:01:39.52 ID:pXLKlDG30.net
https://i.imgur.com/H8dX7vi.jpg
新規契約の人たちだろうな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:02:35.74 ID:sAGZ/5Rv0.net
>>660
冬服じゃないか!

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:03:08.00 ID:GoDSvegx0.net
>>658
損害分を弁償しますと言われた時に
損害分を計算できないから請求できないかもな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:03:10.05 ID:B5qTK6fc0.net
KDDI損害賠償請求されちゃうの?w

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:04:24.34 ID:JGLABK4I0.net
なんで「病院行け」って主張が多いのか……
病院に駆け込む選択は門前払い受けて病院の前で死ぬ可能性が大

・利用していた大手通信会社の通信網がほぼ完全に停止
・電力不足で節電の要請がある地域
・猛暑で熱中症が急増
・コロナ禍
・土日
っていう極めて悪条件の中で熱中症になった時の行動を想定していた奴どれだけいるんだろうね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:04:28.91 ID:rdbvw3iP0.net
コロナ患者に事前の問い合わせもなく駆け込まれたら、消防署も災難だな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:04:32.90 ID:5dHlHNaD0.net
今どき救急車とか素人かよ
今どきは自衛隊に決まってるだろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:04:50.31 ID:HjzBvg/V0.net
110番通報件数が1割ほど減ったらしい

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:05:14.26 ID:5dHlHNaD0.net
>>667
犯人はauユーザかよw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:05:19.38 ID:ziPRp+dW0.net
ソフトバンク、ドコモに続いてauも障害起こした

ただそれだけの話

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:06:39.67 ID:AYaWnHbz0.net
駆け込むといっても走って行ったわけではないからね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:06:41.44 ID:Z+JRVprL0.net
適当な病院より消防署の方が近かったんだろうか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:06:57.17 ID:JymoW+J/0.net
>>614
通信できるところとできないところがあったから
出来ないところはしゃーない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:07:14.71 ID:h+BFCbkm0.net
自力で駆け込める奴は救急車使うな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:07:34.13 ID:34V8rG/U0.net
もうau騙ったオレオレ詐欺はじまってそうw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:08:05.85 ID:5dHlHNaD0.net
>>674
au端末にはかかって来ないよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:08:08.00 ID:B5qTK6fc0.net
>>670
駆け込み需要といっても実際は走ってるわけではないしな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:08:26.59 ID:/GESNu+f0.net
>>429
+民の間でもそんな声上がって無かったしな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:09:12.86 ID:NtzTbSi10.net
何でも携帯のせいにしてやがる
頭使えよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:09:41.09 ID:34V8rG/U0.net
>>649
死人に口無しだから・・・

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:10:59.18 ID:DyKXWs130.net
auを使ってると死ぬ

ドコモやソフバンに移れ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:11:13.20 ID:B5qTK6fc0.net
>>678
黒電話が浮かんだわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:11:31.40 ID:WmpXHhDB0.net
これ死んでる人いるんじゃないか
今も自宅で

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:13.41 ID:7PjLskFo0.net
>>75
何言ってんだ、頼んだ商品が違ったらそれこそ契約違反だろうが

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:22.35 ID:mciHQJdw0.net
生活板とかでちらほら似たような話がでてるぞ
子供が怪我したけど救急車よべなかったとか
遭難でも危なかったみたいなニュースでてたよな
まあ死んじゃった人もおるだろうな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:25.11 ID:34V8rG/U0.net
>>675
復旧後やばそうやな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:37.61 ID:S2d1Zshz0.net
あーあ、KDDI人名に関わる通信事故をやっちまったな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:46.78 ID:iKqlYboK0.net
やっぱ緊急用にコンビニでも買えるプリペイド携帯必要だな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:13:29.29 ID:0jfMVIwO0.net
携帯使えないだけで死ぬようなやつはまぁあれよね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:13:46.22 ID:GoDSvegx0.net
>>649
年寄りの場合は携帯を持ってなくて普段から固定電話を使ってるから逆になんの問題も無さそう

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:14:19.46 ID:n/NAWHDV0.net
>>45
命より世間体大事ってスゲーな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:14:37.38 ID:Fz4NfBUr0.net
家庭用固定電話保有率(2019年)
・20代…5.1%
・30代…19.6%
・40代…65.6%
・全体…69.0%
https://i.imgur.com/trGypsv.jpg

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:14:51.57 ID:cDDI1ViO0.net
auスマホ握って死んでても因果関係がはっきりしないと言い張るんかな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:15:16.45 ID:+M0XG1Eh0.net
漢は黙ってdocomoとauの2回線持て

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:15:42.47 ID:qZrlIsOb0.net
>>682
普段より110や119への通報が大幅に減ってるみたいだね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:15:44.49 ID:YwPvczM70.net
LINE通話とかでも119できるようにしないとな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:16:09.45 ID:YwPvczM70.net
>>690
てかその余裕あるなら救急車不要だわな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:16:24.63 ID:85LWWXK/0.net
まわりの人間に頼めばいいだけじゃん
こういう過剰な人に迷惑かけたくない感は日本人のダメなところだと思うわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:17:00.99 ID:vKB2D4TW0.net
会社携帯が違うキャリアだと安心だわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:17:08.34 ID:BjExCBRp0.net
>>690
ここの連中見てればそうしたくなるのもよくわかる

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:17:20.28 ID:YwPvczM70.net
昔は家に一台だったってのがすごいよな
電話のあるところまで行かないと緊急連絡できないんだろ
すごいやばい時代だわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:17:58.44 ID:ief7q3QL0.net
稲盛和夫も草葉の陰で泣いてはるわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:17:59.20 ID:zDAUyNrY0.net
固定電話くらいあるだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:15.69 ID:qZrlIsOb0.net
楽天モバイルを馬鹿にした直後に起きましたなあ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:24.44 ID:YwPvczM70.net
>>702
ないやろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:25.67 ID:y+jrGgrc0.net
>>697
周りって?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:39.39 ID:/zfMBKfl0.net
消防署に駆け込めるんだったら、その足で病院に行けよw 車代浮かそうとしただけだろ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:44.06 ID:HLtBgZMO0.net
20代で体調不良で消防署に駆け込む発想はなかったわ
実はググってんだろw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:18:48.58 ID:iQf9rKiX0.net
これは考えたな、なんぼ貰おうとしてんねん

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:19:47.78 ID:X2xU3zpP0.net
楽天モバイルなら、日常茶飯事なんだけど

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:19:54.69 ID:9DFTwjVm0.net
そこら辺の人に119番してもらえよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:20:11.64 ID:y+jrGgrc0.net
>>707
知ってるだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:20:15.11 ID:qZrlIsOb0.net
緊急時に使えん携帯電話とか存在意義放棄してるよな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:20:18.87 ID:MqZDfzZt0.net
>>700
なので「死人に口無し」とか言いながら人殺しをするのが
(今と比べると)割と流行ってた。

そのまま来てるのが団塊の世代。
氷河期リーマン前の層は、その大多数が日和見で失敗してる状態。
後の層は、もう助からんだろうな。(これ今も継続中。)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:21:29.81 ID:aDEV+U580.net
>>629
それは、新電力会社に移動したようなもんだな
黒電話時代からの老人共には関係ない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:21:55.98 ID:yLtCIwlh0.net
そういう人もでるわな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:22:11.12 ID:U5Ty9ouq0.net
>>705
消防署に行くまでに出会う人々のことだろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:22:24.82 ID:kqEfcIiA0.net
家だったら固定もWi-Fiも無いのかね
キャリア一本って万が一怖いわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:23.49 ID:yzClEWH40.net
長過ぎるな。不具合にしてもこんなんなるか?
テロにでも合ったのかよ?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:30.69 ID:LvAy7o0D0.net
あーあ、ついに人を殺したか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:31.72 ID:YwPvczM70.net
>>717
Wi-Fiは電話できんやろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:35.58 ID:T+FLqhmu0.net
>>682
だからガチガチに守られてるし決まり事も多いんでしょ
auの偉い人がその保護とルールをどう思ってるのか知らないけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:39.11 ID:LvAy7o0D0.net
あーあ、ついに人を殺したか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:23:44.71 ID:bKHwRzl50.net
もうご近所さんの電話借りるとかしたりはしないか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:24:04.45 ID:SiMhJDzh0.net
au オワコンやん
楽天モバイル晒してこのザマwww

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200