■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【千葉】いたずら119番続出→消防士が人物特定に動くも停職3か月 「かわいそうだ」と擁護も...習志野市の見解は [朝一から閉店までφ★]
- 1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/03(日) 12:28:38 ID:2v8HHsE79.net
- 2022年07月01日20時54分
千葉県習志野市内で相次いだいたずら疑いの119番通報について、通報した人物特定に動いた消防士が、守秘義務違反などで市から停職3か月の処分を受けた。
これに対し、ネット上では、処分が重すぎる、消防士がかわいそうだとの声が相次いでいる。どんな根拠から処分が行われ、妥当性はあったのだろうか。
消防士の行動後、いたずら119番はピタリと止まったが...
習志野市がサイト上で行った2022年6月29日の発表や地元紙の千葉日報などの報道によると、1、2月に公衆電話から「火事が起きた」といたずらでかけた疑いのあるウソの119番通報が6件も相次ぎ、
男性消防司令補(47)は2月14日、通報で駆け付けた同市内の店で、防犯カメラの映像を見せてもらい、通報者と特定した人物の映像を部下の私物スマホで撮らせた。
そのうえで、この人物が関係すると思われた施設に出向いて、「この人を知っているか」と関係者に確認した。司令補は、このことを習志野署に事後報告していた。
司令補のこうした行為の後、いたずらの119番はピタリと止まった。しかし、司令補が出動報告書にこうした経緯を書いたことから上司の目に留まり、
市では、職務上知りえた情報を漏らした地方公務員法上の守秘義務違反などに当たるとして、司令補を停職3か月の懲戒処分にした。
司令補は、「いたずらを食い止めたかった。悪意を持って行動したのでない」と説明しているという。
その処分が地元紙などに報じられると、ネット上では、司令補を擁護する書き込みが相次いだ。「よくやったと思うけど」「これで処罰されるのは何だかな」「処分は重すぎなのでは?」といったものだ。
一方で、その行為は職務から逸脱していたとして、「これが行きすぎた正義感というやつか」「警察官の仕事だろそれ」「もう少し冷静に行動する必要があった」といった声も出ていた。
習志野市消防本部の消防総務課は7月1日、J-CASTニュースの取材に対し、司令補の処分について次のように説明した。
「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
https://www.j-cast.com/2022/07/01440718.html?p=all
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:29:53 ID:kzGByZrn0.net
- 犯人はこの中にいる( ・ิω・ิ)
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:30:38 ID:H3ZLGhtv0.net
- >>1
一事が万事だったって事かな?
>「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:30:47 ID:2iXyz/MV0.net
- 日本人は馬鹿ばかりだな
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:08 ID:ZIbuBLne0.net
- 警官に転職すべき逸材。
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:22 ID:B818Sgjk0.net
- "Have you seen this boy?"
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:28 ID:rwWPrAYS0.net
- 業務で知った情報を業務外で使用してるわけで処分するのは妥当
まぁもう少し軽くていいと思うけどね
それとも今回たまたま結果良かっただけで元々問題児だったり?
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:32 ID:IXqz2PgV0.net
- いや警察は捜査しろよ
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:54 ID:7dTK9l1L0.net
- この懲戒で出世コース外れたりせんだろな
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:55 ID:SV3xPTvo0.net
- よくやった
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:31:55 ID:QR26b7yS0.net
- 警察への届け出、消防庁や署として出していればまた変わった結果だろうな。
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:02 ID:5m7p4fr90.net
- 科捜研が刑事ごっこした場合の現実…
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:18 ID:iL1GPG5f0.net
- わかるけどやっちゃ駄目だね
これを美談にしてたら職権乱用になってしまう
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:44 ID:+Ar6y/Qc0.net
- なんにもしてなかった無能上司が一番問題なのでは
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:47 ID:79Vhi8GQ0.net
- > 「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
察してください、と言う感じなのだろうね。変わった人物なのだろう。
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:55 ID:krqrYcZN0.net
- 警察に転職すれば良かったか
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:33:20 ID:f6mXBaIL0.net
- 警察にやらせれば良かったら
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:18 ID:YUIFdZvK0.net
- 多分上司に報告して警察に通報するなりだな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:23 ID:4rmshMN50.net
- 習志野市消防本部の消防総務課は7月1日、J-CASTニュースの取材に対し、司令補の処分について次のように説明した。
「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
「第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反や、私用のスマホを業務に使う市のセキュリティポリシーの内規違反もありました。これらを総括して、職務上の命令ではない規定外の行為をした地方公務員法第32条違反として処分しました」
司令補は、自らの行為が違反になることに少し気づいていたというが、そのことへの反省の弁はなかったという。市では、処分を伝える際に、異議申し立てができると説明したが、司令補が申し立てに動いているかは把握していないとした。
実は、司令補は、職員へのパワハラ行為があったとして、4月12日も市から10分の1の減給2か月の懲戒処分を受けている。21年12月に他部署のこの職員が自分の部下を注意したことが気に食わず、「生意気なんだよ。やるのか来いよ。表に出ろ」などと声を荒らげたという。
このパワハラ行為も今回の処分に影響があったかについて、消防総務課では、ゼロではないとしたものの、今回の行為がパワハラ処分前であったことも考慮したとしている。
これまでの司令補の勤務態度については、普通だったとし、これら2件以外の処分はないと説明した。
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:25 ID:5dKXzX3q0.net
- 腐りきってるパチンコップには何もできんよ
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:32 ID:TdPsqq2F0.net
- >>1
警察が仕事しないからこういうことが起きる
捜査権のある警察にも行政指導しないとな
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:35 ID:lB2CGKmW0.net
- 習志野署が捜査しろよ
消防署員に丸投げしてんのか?
Googleだとそれほど混んでいませんばかりじゃねーか
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:37 ID:MlvnxPCJ0.net
- 公務員は無能で生きることを強制されるのか…
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:34:43 ID:064DGEw90.net
- オメエらは年中暇なんだから黙って出撃してりゃいいんだよ!
暇人の癖に生意気だぞ!
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:35:03 ID:haJ9Ncti0.net
- 特命係か
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:35:24 ID:J163eAR10.net
- >>14
それだな
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:35:49 ID:/qk52ptj0.net
- 警察は仕事しねえからなあ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:35:49 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>1
>>「警察官の仕事だろそれ」
その警察官がやる仕事をやらないからイタズラ119番が起こってたんだろ
イタズラ電話程度じゃ奴らは捜査しないからな
消防士ですらできる仕事なのにやらない警察官
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:35:51 ID:/4SmPIyP0.net
- >>1
これが日本の民主主義wwww
トップの倫理観全然なし
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:36:03 ID:ncntifZo0.net
- いやいたずらしたやつが悪いに決まってんだろう
停職3ヶ月とかわけわからん
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:36:08 ID:DOdpngFJ0.net
- 犯人が上級の仲間だったんだろうな
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:36:40 ID:jWfbnQEF0.net
- 警察が仕事をしないor無能で見つけられないからな・・・
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:04 ID:usEpJ4mX0.net
- 警察が仕事しないってこと?
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:20 ID:zfne5RH50.net
- 目的が手段を正当化はしない
記事読んだ限りだと同情はできるけど処分は仕方ない
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:21 ID:wWN4hj1L0.net
- 杉下右京信者なんだよ
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:34 ID:EYf1Gprk0.net
- 記事読んだら安定の千葉県警無能で安心したp
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:47 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>8
イタ電で捜査してたら今の人数では足りないだろ
行方不明だのストーカーだのあとから事件になると「警察が捜査していれば」と言い出すけど、
行方不明もストーカーも全国の届出件数を全部捜査するなら警察官は1000万人はいないと足りないぞ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:38:07 ID:0NzyVLes0.net
- 処分は分かるがチト重く感じる
個人の感想だが
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:38:38 ID:MgGEElgn0.net
- こうなったら守秘義務違反ついでにいたずら通報した奴の実名公開しちゃおう( ◠‿◠ )
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:04 ID:49EmHXoT0.net
- 警察の仕事であって消防士の仕事じゃないからな
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:14 ID:zLsaee+Y0.net
- 警察に届けていたの?届けずに自分でやったなら処分されても仕方ないのでは?
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:26 ID:EDKXfz7e0.net
- 公務員無能過ぎるね(´・ω・`)
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:33 ID:B9VRCrva0.net
- 職務から逸脱してねーし
職務を邪魔されず遂行するための対応なんだから
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:48 ID:Cm2K3chl0.net
- まぁ別に首なったわけじゃなしどうでも良いだろ
警察に最初に相談して動かなかったのならむしろそっちを話題にすべき
救急車や消防車を無駄に動かして必要なときに手が足りないとか殺人行為に等しいぞ
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:49 ID:niup7IGn0.net
- 犯人じゃなくて消防士がなのか
まーしかたないんじゃないの
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:50 ID:fvC6X6aa0.net
- 逆だろ3ヶ月の休みだ
給料は出ないがいい休暇になる
どこにも被害者いねえし
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:39:55 ID:v/dpo5E50.net
- 自衛の範疇
今は昔と違ってどこも金も時間の余裕がないのだからいたずらしてくるクズは私刑にしても良いレベル
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:01 ID:vbYqkWad0.net
- 仕事の範疇をこえているなら仕方ない
警察に言えばよかったのに
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:05 ID:3v+fAdV40.net
- 正義マンきも(笑)
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:06 ID:wgzp+eDr0.net
- 部下の私物スマホで撮らせた、ね
どういう人物像か
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:17 ID:UZEJ/4ON0.net
- 屑野郎を特定したのに停職にする馬鹿な役所
公務員は馬鹿
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:24 ID:mJpbXOHA0.net
- 威力業務妨害で嘘通報者処分できんの?(´・ω・`)
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:39 ID:7b/0NjnC0.net
- それで無能の警察は何やってたんだ?
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:43 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>41
それよ
勝手に防犯カメラ画像を撮ってそれを方方で見せ回ってる
もしそれが犯人じゃなかったらどうすんの?
見せ回ってる時にそいつを知ってる人がそれを見たら「あいつイタ電犯人」という噂が出ちゃう
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:40:44 ID:aHuYo2CJ0.net
- ククク、我々市民は法に守られてるから何やっても許されるんだせ ニチャァ
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:09 ID:IC+xohxO0.net
- 警察が何もしないからだろ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:15 ID:oKryTCBS0.net
- >>37
119番なんだからそれが当たり前だろ
一般家庭と違って命に直結するんだぞバカかよ
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:19 ID:AG4gSKOz0.net
- これは警察案件だろうな、自分で解決したい気持ちもわかる、あと処分が重すぎませんか
この電話で業務に差し支えてるわけだしもう少し甘くしてよ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:20 ID:mJpbXOHA0.net
- っていうか燃料代も上がってるのに超迷惑だな。被害分請求できんの?
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:22 ID:hIoBBkiZ0.net
- 市長がFランクだから仕方ない
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:38 ID:4fMOtpoH0.net
- 複数の違法行為ってなんだろう?
犯人の家のドアの前に猫の死体をおいたとか?
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:39 ID:gwZ+bAGA0.net
- くだらん処罰より、いたずらした奴炙り出せよ
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:42 ID:OIBL+S9V0.net
- 処分を下した人と仲か悪かったんだろうね
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:18 ID:SDeR6BxF0.net
- こういうのすぐ警察に言って調べて貰えば一発でしょ
どこから電話かけてるかなんて一撃でわかるし
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:19 ID:VhAjV4pH0.net
- 法治国家として処罰は妥当
これを許したらあらゆる公務の信用はなくなる
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:28 ID:qXct/H7/0.net
- 警察は切符切りで忙しいんだよ!
いたずらなんか捜査したって警察は儲からないんだよ!
切符を切ってしっかり稼ぐんだよ!
切符はミドリムシを雇えるほど儲かるんだよ!
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:36 ID:KcWriJwF0.net
- 消防士なのか消防司令補なのか紛らわしい
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:44 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>57
私生活でもそうやってバカかよとかアホだろとか言ってんの?
ネットだからイキッちゃうの?
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:52 ID:U4rIjZwv0.net
- 検察に業務妨害で告発したらだめだだだの?
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:42:54 ID:niup7IGn0.net
- >>49
これ正義まんなん?
単純に自分の業務に不要な負担がふえたから排除しただけにしか見えないけど
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:43:00 ID:ncntifZo0.net
- 消防が到着するまでの時間を計測しているとかだと、連続放火やテロの準備段階かもしれない。
放置できないという理屈の方がわかりやすい。
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:43:08 ID:B818Sgjk0.net
- 公衆電話ってだけで特定されやすそうだけどな。
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:07 ID:d06rdZnz0.net
- イタ電は業務妨害で死刑にしろや
119のイタ電で人が死ぬ可能性有るやろ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:14 ID:7b/0NjnC0.net
- 特定して業務妨害で逮捕しろよ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:27 ID:cFnEPRRU0.net
- 処分受けて終わりならそれいいじゃん
休んで勤務続ければと思うがやっぱ辞めるのか?
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:29 ID:/tA2/eGY0.net
- 警察に任せろよ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:31 ID:tg67rbks0.net
- こんな小さなことで責任取らせるのにな
安倍の責任なんか皆無だよ?
どっちが国民の影響が大きいのか何もわかってもないね
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:39 ID:T6Zir3tt0.net
- この人がやめさせてなきゃ間に合わなかった案件も出てきたかもしれないのになぁ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:44 ID:9q4ILpDg0.net
- たまたま犯人だったってだけだからな
サリン事件の時に関係ない奴が犯人と決め付けられた騒動知ってたらとても擁護できない
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:48 ID:IXqz2PgV0.net
- >>37
それで捜査しなかったから消防士が動いちゃった、って部分は当事者として責任感もって欲しいわ
というかこれがもし110番だったらちゃんと捜査してたんじゃないの?w
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:01 ID:01gTxSc40.net
- まあこれは警察の仕事だな
しかし仮に警察に言っても動いてくれるもんなのかね
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:46 ID:3P3yANny0.net
- 消防も警察と同じ市民を守るのが仕事
この消防士は逆に表彰されるべき
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:47 ID:3PjFJSnN0.net
- 警察官の仕事だろってそれをしてないから実行したんだろ
直接自分が動いたほうが早い場合あるしな
こんなアホみたいなやつ晒してほしいと思うわ
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:58 ID:RqZTosHA0.net
- 警察に言ってもクソ忙しいのにこんなことでいちいち通報するなって言われそうな案件ではないのか?
金とか絡んでるならまだしも
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:00 ID:gwZ+bAGA0.net
- こういうのは適当に始末書程度のやってる感でいいだろ
いたずらした奴のほうは警察がキッチリ引き継ぎして
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:03 ID:pzjfz27t0.net
- >いたずらの119番通報をした人物について、千葉県警の習志野署は7月1日、通報が相次いだ当時は捜査していたとしたものの、火災が起きた事実はなく、公衆電話上の指紋など証拠につながる情報がなかったため、現在は捜査をしていないと取材に答えた。
おいおい一番重要なことサラッと流すなよ
防犯カメラの映像から捜査しろよ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:06 ID:+v8kMM5D0.net
- >>54
実際ぴたりと止んだけどね
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:19 ID:Yhj82ZBZ0.net
- 警察へ昨年10月から1万1500回以上のイタ電してるのに今年の4月に逮捕だぞ
たった6回消防署にイタ電したくらいじゃ捜査しねーだろ
警察に不必要な電話を繰り返しかけたとして、警視庁は9日、津市の職業不詳の男(40)を偽計業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。
警視庁本部や全国の警察署の代表電話には昨年10月~今年4月の半年間で計約1万1500回にわたって似た迷惑電話がかかってきており、同庁はいずれも男が関与したとみている
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:45 ID:H6k9ZTw10.net
- いたずらに対する決まり事なかったのやってる事が警察の仕事でしょ
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:57 ID:VB3Hoo470.net
- まぁ悪気はなかったし私用ではなく業務改善の一環とも言えるよな
訓戒処分くらいでよかったのでは?と思う
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:08 ID:wcHA2T850.net
- 無能上司
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:08 ID:ub9b5A540.net
- 実際この通報者が放火でもしたら怖いし、実際火がくすぶってんのかどうなのかってのを本人に直接聞くってのは必要なんじゃないかとも思うけど
個人のスマホはまずいよね
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:10 ID:ZE1/mmNB0.net
- でイタ電の犯人は逮捕されたの?
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:19 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>80
>>88
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:51 ID:8V1Mw/8a0.net
- >>30
ほんと、停職3カ月はおかしいよねえ
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:56 ID:0yitZKQY0.net
- kはノルマの数字稼ぐときしか動かんからなw
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:57 ID:eODgqaF20.net
- シカゴファイア観ちゃうと影響されるよね、警察の仕事って言ってるけどこんなに迅速に動くかなあ
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:07 ID:ZAgA3hcN0.net
- 結果良ければよしってバカ多いよな
たまに警察が証拠の採取手続きとかミスって無罪にされてるけど、それで裁判所叩いくのと同じ
捜査権あってすら手続きは重要なのに
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:14 ID:LiiiHo2a0.net
- 警察がもっとしっかり仕事してれば
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:26 ID:t75zb8k+0.net
- 警察に任せるべき案件だな
自分でそこまでやっちゃダメ
上司も止めないと
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:27 ID:UbFxdYQ30.net
- いたずら電話を執拗にやった奴より
違反はあるもののそれを食い止めようとした奴を罰する事だけに焦点を当てる、
ってちょっとあかんと思うよ。両成敗ならちゃんといたずらした奴も逮捕せえよ。
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:32 ID:RqZTosHA0.net
- 停職3か月は重いな
依願退職するレベルだぞ
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:35 ID:aWFjOL6A0.net
- >>9
外れるよ
だからやってらんないって辞めるの多いんじゃんw
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:35 ID:KBybbBAR0.net
- 捜査はしてるのか
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:37 ID:4rmshMN50.net
- お前等ソースを全文読めよ
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:55 ID:/TLqc/pK0.net
- ほんとしょーもねー国だなw
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:08 ID:FrLVz1tT0.net
- >>88
だから何だよ
それだから自分でやるしかなかったって話だろ
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:10 ID:6S5EeP810.net
- 警察の仕事だけど仕事しないからな警察は
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:10 ID:BHSu6Z5z0.net
- 証拠そろえて警察に届けるとかすりゃよかったのに
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:17 ID:+XbLM9os0.net
- >>88
ひでーな
警察なら逮捕で消防なら逮捕されない
おかしくね
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:18 ID:eoG9tnfu0.net
- 可哀想じゃねぇよ
ストーカー行為だろ
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:46 ID:IXqz2PgV0.net
- >>94
逮捕まで行くのにそれだけ時間がかかるって話と、どの程度捜査かは別の話やで
そこまで行く前に特定されて厳重注意で終わるのもままある話、大抵は相手が子供だからだけど
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:03 ID:M+pVNjTQ0.net
- 馬鹿と犯罪者に優しい国
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:17 ID:MmyL6Wdr0.net
- これは許せよ
人の生死にかかわることを妨害しているのだからむしろ悪戯した側を逮捕してもいいくらい
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:29 ID:yqmrSanc0.net
- 消防署が対策に動かなかったことが、司令補を追い詰めたのではないか?
そこら辺を明らかにしてほしい
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:44 ID:zJa8B8WN0.net
- もしかして紅蓮次郎シリーズって違法行為?
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:54 ID:KZ3V0How0.net
- 処分するなら
処分されないよう先に解決しとけ何もしない無能
としか
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:59 ID:PDKUkq5Q0.net
- 行政としていたずら119番への対応はどうしていたんだろうか
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:00 ID:4pvOfB2h0.net
- 警察の仕事を消防士がしたらあかんやろ。
可哀想でもなんでもない。
むしろ定職3ヶ月なら甘々の処分。
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:11 ID:jqWp5CC/0.net
- いたずら通報したやつに罰あたえないとダメなんじゃね?
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:14 ID:LGoO1TA60.net
- 正義マンの末路
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:20 ID:svhL9FyU0.net
- 公務員が独断で行動するとこうなる
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:46 ID:Z+J6Zmg80.net
- 公共福祉の妨害って謂わばテロだぞ
それを現場の一人で解決出来ることが警察に出来ないって構造が病んでるわ
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:01 ID:FrLVz1tT0.net
- >>119
警察がさじを投げたからだろ>>86嫁
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:13 ID:aqaMZ91X0.net
- >>1
有給停職にしてやれよ。
正義感が強い人間が集まりやすい職種だから気持ちは分かる。
だが、規則は規則だし、職権濫用や逸脱は問題なのよ。
だから、頭冷やしてこい的意味の停職なら最低限給与だしてやれ。
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:31 ID:ze6W0GiE0.net
- 犯人に顔出しで話を聞けばいいんじゃないかな?
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:41 ID:Yhj82ZBZ0.net
- >>107
違法捜査だけどな
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:42 ID:oqUOXWYK0.net
- 今は公衆電話からいたずら通報しても街中に防犯カメラあるからそこから特定も簡単だから悪い事もできないな
防犯カメラ追ってけば家まで特定も可能だろうし
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:02 ID:/SJwKCDZ0.net
- 縁故に手出したら処分されるに決まってんじゃん
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:05 ID:2YORX9Y80.net
- 正義マンには政治家になってもらいたい。
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:16 ID:VhAjV4pH0.net
- 自力救済を認めてないのが社会の基本
公務員はもうちょっと国の成り立ちを勉強した方がいい
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:41 ID:iGLt/Zh10.net
- 所轄外で捜査してた西部警察って。。。違法?
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:47 ID:8p5Gw9nh0.net
- 特定しようとするのは別にいいけどやり方がまずかったな
消防士とか守秘義務違反について教育とかしないのかね
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:54 ID:kegCghKe0.net
- 警察が動けばいいけど、消防と警察の対立って何処でもあるよな。原因は予算のぶん取り合いの弊害か何かか?
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:04 ID:dJr/6tV40.net
- >>1
上司の知り合いだったとか
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:30 ID:EJ2FZ5lx0.net
- >>127
警察がやるべきなのにやらないからだろ、警察が悪い。
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:32 ID:VUrD9gsX0.net
- かわいそう
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:46 ID:OAakoLN40.net
- 消防車の場合は連帯感が命だから
超緊急事態でない限り
ルールに則った行動しない人間は
いずれ何かやらかすから懲罰される
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:15 ID:64DSqzJe0.net
- 警察がサボってたのが悪い的なこと言ってるやついるけど、消防士が先走って越権行為してるだけであとは警察に任せりゃ良かっただけやぞ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:36 ID:MIFE6orL0.net
- アメリカも色々と歪んでるけど日本もたいがい歪んでるよなあ
この件だって警察が動けば問題無いんだろうけど
警察が動くわけないからやったことだろうに
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:47 ID:34yKgSf/0.net
- 警察に言ってもすぐに解決とはならないから自分で動いたのかね
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:50 ID:RYF06Vgb0.net
- 2サスだと平気でやりそうなことも現実だと大事になるんだな
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:07 ID:RLLrVNxc0.net
- 組織で対応するべきだった
個人の裁量で行動すると法に引っかかる
まぁ、仕事しない責任を押し付け合う公務員が増える原因でもあるけどな
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:22 ID:8mohsOs+0.net
- > 警察官の仕事だろそれ
たかが消防官でさえほぼ特定できるような簡単な捜査
警察に通報したら即逮捕しないなら警察を減給すべき
ちゃんとそういうシステムができあがってるならこの消防士も自分で行動するなどしなかっただろうな
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:28 ID:8p5Gw9nh0.net
- こういう馬鹿がいるから社内で無駄な教育研修とかが増えるんだよな
何をするにもルールを守ることが大前提
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:35 ID:8V1Mw/8a0.net
- >>105
冷静になりますた
この指令補は熱血漢なのかもね
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:04 ID:IXqz2PgV0.net
- >>139
その警察が、何も分からなかったからもう捜査してないわー、って言っちゃってるのはどうなのよってことだからね
結局はお互いに信用してないんだろうなと
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:41 ID:XCx8iBTI0.net
- 犯罪者天国右朝鮮w
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:41 ID:OvfkI5M20.net
- >>139
警察には事後報告って書いてあるしな。先に通報したのに警察が動いてくれなかったんだったら話はわかるが。
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:45 ID:VhAjV4pH0.net
- 警察が動かないとかは全くの別問題なんだよ
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:46 ID:ktI9ZLDe0.net
- 特定したのに何でいたずら電話した奴逮捕されないの?
死刑でもいいよ
日本は犯罪者に甘すぎる
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:02 ID:doeSzEvu0.net
- 他部署の人を怒ったのを絡めるのはやめようや
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:13 ID:s1NFw17Z0.net
- それよりイタズラ電話していた人物って誰だろ
絶対独身無職の30代か40代と思う
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:25 ID:NiWgHQa70.net
- そんなもん真面目に報告書に書くなよ
そういうのをバカという
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:39 ID:MIFE6orL0.net
- 警察に任せたら相手が行動止めるの1年後とかだろうね
その間どれだけいたずら被害が続くか
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:43 ID:sNsBI/jQ0.net
- ホモビぐらい出演してもいいだろ
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:11 ID:VhAjV4pH0.net
- >>154
無能な働き者ってやつだよな
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:07 ID:VPX202lj0.net
- 千葉だからね
何もしない働かない公務員だけが上に上がる
真面目に警察に捜索依頼しても
よくあることで放置
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:39 ID:/55xIQpK0.net
- 警察に通報したけど仕事しなかった
って手続きを踏んだ上での話なら緊急避難的行為だと擁護もしようが・・・
これはダメだろ
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:45 ID:bhgFh2wK0.net
- 自力救済禁止の原則
これが許されたら法治国家じゃなくなる
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:23 ID:64DSqzJe0.net
- >>147
たまたまイタズラ電話が止んだってだけやろ
実際に誰も逮捕できてないんだけど?
疑わしい人物が冤罪やったらどうするん?
警察にお前が疑われて、「確実な証拠がないから逮捕できない」って言ってんのに消防士がお前の会社に「この人イタズラ犯なんすけど」って言われたらどうすんの?
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:44 ID:sasZSaA80.net
- 消防が警察に頼んだら動くのかこれ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:04 ID:g9Fw9dwn0.net
- いたずら犯は悪く言うとアレな人か
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:10 ID:oWkifeqx0.net
- 習志野警察が働かないから
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:36 ID:oyQOVOPx0.net
- この消防士って過去にパワハラで処分受けてるらしいね
思い込みが強くて暴走するタイプなんだと思う
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:05 ID:1V4bEefR0.net
- 堂々と守秘義務違反は致命傷だな
全く法律守る気無しという表明
さすがあほ筋脳職
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:06 ID:s1NFw17Z0.net
- イタズラ電話する人って絶対独身無職だと思う
うちにイタズラ電話していた人が電話の向こうで家族が声掛けした事で地元の同級生と分かった事がある、その時にその人は引きこもりだった
周りはみんな家庭持ち始めて子供が生まれ出した年齢の時
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:41 ID:/xBJF+4w0.net
- 職務規定に違反してるなら処分は妥当
隊でパワハラもしてたっぽいから擁護はできないけど同時にいたずら通報してた馬鹿も処罰されとけよとは思う
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:05 ID:ZDV8nGkI0.net
- >>9
>>3
読んだらわかるけど余罪多数
パワハラセクハラだろ!
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:12 ID:ze6W0GiE0.net
- こっそりユーチューブに流すくらいの機転が欲しかったな
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:20 ID:Fwm/xGBt0.net
- >>167
そんなことない
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:50 ID:ZUHYFHBt0.net
- 救急のいたずらは下手したら人の命を奪う行為だから
人命救助で相殺でいいだろ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:06 ID:Xx9yliu10.net
- >>154
日報なら勤務中にやったという意味じゃね
勤務中にやるなよ。ならそう
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:13 ID:tDWfDWYO0.net
- >>170
犯罪だし余計処分重くなる
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:21 ID:YAdU62DC0.net
- 警察が捜査拒否でもしたんじゃないの
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:57 ID:s1NFw17Z0.net
- >>165
そんな記事ないけど
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:04 ID:SqaSOVNN0.net
- 警察が仕事しないからでは?
虚偽電話するゴミクズは両腕を切って島流しでいいわ
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:08 ID:qZXlWE/b0.net
- 施設って書いてるから警察も逮捕できないタイプの人なのかね
実は警察はとっくに特定できてたけど手を出せなかったとか
そういうのに文句言いに行ったからこんな処分に
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:31 ID:SqaSOVNN0.net
- >>172
ハゲドゥ
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:26 ID:s1NFw17Z0.net
- >>171
絶対そうだよ
仕事の妨害をイタズラ電話でする人ってのは無職独身
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:31 ID:SqaSOVNN0.net
- >>175
なるほどね~ヤバーい出自の人か
犯人は
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:59 ID:bhgFh2wK0.net
- >>178
お前は、全く刑法も刑事訴訟法もわかってない
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:18 ID:R/cSXVZr0.net
- 警察が仕事しねえからだろう
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:19 ID:Df91GL3c0.net
- このくらいじゃ警察は動かないと思われてるし実際そうだろうしねぇ
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:26 ID:SqaSOVNN0.net
- まえ救命士が救急車で蘇生措置して処分になってたな
あれを思い出した
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:03 ID:MT1dkY750.net
- いたずらした奴を脅していたずらしてやりたいわ
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:30 ID:SqaSOVNN0.net
- >>167
日本人は無いだろうな
宅間みたいなガイジンだろうね
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:25 ID:igm65Ju10.net
- >>153
実は市の要職の子息で、そちらからの圧力での処分とか
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:01 ID:AxfTIemu0.net
- なら誰が特定して豚箱にいれてくれんの?ねー!
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:05 ID:5F4fPd0+0.net
- イタ電したのは警察官?
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:10 ID:SYZFZzqO0.net
- 内部の者だけど記事にあるようにこの人はつい最近もパワハラで処分受けてる
本人は正義感のためって言ってるけど嘘
頭に来て相手を懲らしめたいという暴走からの行為
内容から見ても完全に違反なのになぜ擁護する声があるのかわからない
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:18 ID:ZWXyLBLM0.net
- 守秘義務違反とセキュリティポリシーはちょっとなあ
これで結果オーライにしてしまうともっと重大な案件を起こしそう
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:28 ID:qZXlWE/b0.net
- >>191
パワハラ野郎が処分くらったならザマアだけど
いたずら電話したやつが捕まってないのもおかしいだろ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:37 ID:VhAjV4pH0.net
- >>191
日本人は水戸黄門的なのが好きだからね
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:10 ID:ZUHYFHBt0.net
- >>191
こんなところに書き込んで誰が信じるんだよ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:37 ID:zHvUiN1D0.net
- 「司令補は、職員へのパワハラ行為があったとして、4月12日も市から10分の
1の減給2か月の懲戒処分を受けている。21年12月に他部署のこの職員が自分
の部下を注意したことが気に食わず、「生意気なんだよ。やるのか来いよ。表
に出ろ」などと声を荒らげたという。」
普段から違反行為してるやつだった
習志野って粗暴な猿が住むところっていうアタクシのイメージどおり
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:09 ID:y7Mi6+uZ0.net
- ピタリと止まった
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:14 ID:d1huivuA0.net
- 警察が大量のイタズラ電話が無いと動かないからダメなんだろうが
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:21 ID:5A6nhU8/0.net
- 警察が無能だから自分で動いたんだろ
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:24 ID:0uKFcqhf0.net
- 警察がボンクラだから舐められてる
果物や家畜が盗まれるのもこれ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:33 ID:HWjfTYJl0.net
- 仇討ちみたいに自力救済を許可制にするといいよ
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:39 ID:NiWgHQa70.net
- >>173
制服来てない消防士に監視カメラ見せないだろうから勤務中だろうな
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:16:08 ID:5A6nhU8/0.net
- >>191
おまえも守秘義務違反かよ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:18:08 ID:v3gZHf6T0.net
- >>1
この司令補はおまいらが苦手なパワハラマンなんでしょ?
それ知った途端におまいらは手のひら返すんでしょ?
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:18:47 ID:SYZFZzqO0.net
- >>193
それとこの人の処分は別問題
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:48 ID:SYZFZzqO0.net
- >>203
どこが?
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:06 ID:FxDx/FL40.net
- 税金って食ってる自覚あんのか?
俺たちが生かしてやってるんだぞ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:10 ID:XtGYtW4Y0.net
- この国ではまともな公務員は身内に叩かれる
それが公務員の腐った組織
- 209 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/03(日) 13:20:13 ID:n2rhAxHA0.net
- (; ゚Д゚)DQNや基地街飼い主、道路族を野放しにしてるからこういうことになる
警察も行政もクソってこの消防士も理解しただろうな
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:50 ID:t/tzDNFH0.net
- 私用のスマホを業務に使う違反?
何言ってるんだゴミカスジャップ
普段私用のスマホ使わせて経費浮かせてるくせに
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:00 ID:U1X3UDWY0.net
- お前らの人権意識の低さに驚かせられるわ、高卒かよ
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:25 ID:iHZdxAj80.net
- >>136
それはそれ、これはこれで捜査権のない人が勝手にやるのを許してたら俺もやるわ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:26 ID:qZXlWE/b0.net
- >>205
内部の人だというならこのいたずら電話した犯人をどういう扱いしてるのかも書いとけよ
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:33 ID:e0x7tbpQ0.net
- 警察はなにやってんだ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:59 ID:BG4iMJOO0.net
- いたずら通報で出動できなくて人が死ぬ可能性もある。
パワハラがどうとか言われてるけどそれとこれとは別問題やろ。
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:12 ID:iijULWqF0.net
- >>210
そんな会社ねーよw
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:14 ID:iHZdxAj80.net
- >>147
警察と消防は不仲
YouTubeでも現場で警察を怒鳴り散らす消防の動画が沢山ある
お巡りさん邪魔しないでよ!交通整理くらいしてくれよ!と消防車や救急車のスピーカーで怒鳴ってる
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:21 ID:t/tzDNFH0.net
- お前の子供がキチガイに目の前で刺されてても警察に任せとくんだなジャップw
まあその前に死んでるけど仕方ないよねw
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:25 ID:81jcrmJd0.net
- 度を超えたいたずら電話だったなら、警察に相談すべき案件なんじゃないか
一般人相手でもいたずら電話で逮捕される報道もあるし
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:25 ID:awrD+PMi0.net
- 消防とかこういういたずら電話は結構あるのかな
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:07 ID:/zxY2gqu0.net
- >>4
支那土人とかウンコリアンみたいな管理社会もどうかとは思うけど、まぁこれは警察管轄だろうな
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:24 ID:iijULWqF0.net
- >>191
守秘義務違反だな
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:39 ID:7UHPLk7b0.net
- >>5
目的のためなら手段を問わないタイプってむしろ警官にしちゃダメだろ
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:42 ID:IccgSg6W0.net
- 公なんて法律がすべての判断だからこんなもんだ
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:25:08 ID:DevORSQF0.net
- 越権行為である
正義という人によって違う物差しで拡大解釈を認めると
収集がつかなくなることは考えなくても分かるだろう
駄目なものは駄目
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:25:15 ID:iHZdxAj80.net
- >>144
だからそんなに微細な通報は年間何十万件もあるわけで、全部捜査してたら手が足りない
いつも不満の対象になるストーカー事案を警察官が全部一斉捜査したら人手が足りなくてイタ電なんか後回しの後回しになる
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:26:45 ID:MmaheOdg0.net
- 警察が捜査しないから動いた正義感と思う表彰状ものだろ
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:18 ID:5KYR2pr50.net
- で、イタ電したやつはどうなったんだ?
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:54 ID:SYZFZzqO0.net
- >>213
この記事について触れてるのになんでそこに突っかかってくるのか意味がわからん
火災通報なら現場に警察も来るからその後の事を消防が知るわけない
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:36 ID:SYZFZzqO0.net
- >>217
不仲じゃないけど
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:41 ID:SYZFZzqO0.net
- >>218
それと今回のは違うでしょ
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:49 ID:2yb1fegG0.net
- 21年12月に他部署のこの職員が自分の部下を注意したことが気に食わず、「
生意気なんだよ。やるのか来いよ。表に出ろ」などと声を荒らげたという。
このパワハラ行為も今回の処分に影響があったかについて、消防総務課では、ゼロではないとしたものの
益々、良い人w
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:52 ID:E52dD5fM0.net
- 優香の旦那が主役で映画化してくれ
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:05 ID:t/tzDNFH0.net
- 要は日誌に書いてたんで上司が消しとけって言うのに消さなかったんで処分なんだろ
こっそりやっとけば全て解決だった
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:34 ID:O/7+xatV0.net
- >>225
なんか日本が落ちぶれた理由が分かるな
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:38 ID:qX/y7U1e0.net
- 公務員にかあいそうは無い
w
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:55 ID:5UAVoQC40.net
- イタズラしてた奴は捕まってないの?
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:05 ID:2uKskeam0.net
- クソ上司
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:17 ID:XLRMbYhA0.net
- >第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反や、私用のスマホを業務に使う市のセキュリティポリシーの内規違反もありました。これらを総括して
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:42 ID:2yb1fegG0.net
- 行動できる男!!結果が全て
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:55 ID:R/cSXVZr0.net
- >>191
勤務先に通報したわ
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:01 ID:xhfOFdvF0.net
- >>214
記事の最後に書かれているが最初の頃は捜査したが
「指紋取れませんでした」で捜査を中断し放置
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:54 ID:t/tzDNFH0.net
- >>241
カタリじゃなかったらこいつこそ守秘義務違反じゃないの
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:02 ID:NHIDftFV0.net
- >>168
パワハラって言っても自分の部下を擁護するためだぞ?
いい奴だと思うが
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:25 ID:vABHKKav0.net
- 気持ちはわからんでもないが越権が過ぎる
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:58 ID:ovIjcVz40.net
- 気持ちは分かるが公務員なら順法精神というものを誰よりも意識しなければならない。
まあ停職処分で済んでるのだから、悪意があったわけではないし。
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:11 ID:5ClK9FPC0.net
- 消火をじゃまする奴を排除するのは
消防士の仕事です
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:37 ID:SYZFZzqO0.net
- >>240
結果は犯人に逃げられた
時間が経てばまたやるだろうし警察に任せておけばよかったのに
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:57 ID:PLzpwqBZ0.net
- 仕事なんか絶対真面目にやるなってじーちゃんに言われただろ
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:29 ID:SYZFZzqO0.net
- >>243
だからどこが守秘義務違反か言ってみ
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:49 ID:i8w2RjVV0.net
- チクリが得意な不真面目が仕事では1番優秀
優秀な奴はそもそも社会生活向いてない
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:18 ID:t/tzDNFH0.net
- >>248
多分会社内で特定されて厳重マークなんだろ
遠隔地に引っ越しでもしない限り何もできない
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:05 ID:RqaQaErJ0.net
- 法を理解しない民度w
- 254 :人類経営者 再登板:2022/07/03(日) 13:38:07 .net
- >>1
守秘義務違反だから停職3ヶ月は当たり前
部落消防士か村社会か知らんが情報漏洩させたやつが悪いねん
.
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:07 ID:FzntT4Uz0.net
- >>31
隠蔽したい何かがあるな
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:11 ID:WuwT7pNA0.net
- 正規の手続きだといたずらがやまない「ことなかれ主義」がいけないとおもうな
これくらいのことしないと止まらないのに正攻法だとここまでのことをしないからな
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:26 ID:0NzyVLes0.net
- >>191
その貴方の知ってる事を全部書かないと
スレ民と内部の人()の意見が一致する訳ないわ
限られた報道情報で、意見言う人達に何を求めてるんだか
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:28 ID:hYyRTaYi0.net
- 犯人にバケツで水ぶっかけるぐらいにしとけば
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:31 ID:VhAjV4pH0.net
- >>235
日本の公務員が世界でも精錬な理由なんだが?
こんなの放置してたら次々と買収され公務が機能しなくなるるだろうよ
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:47 ID:ScOESHvL0.net
- 突破ファイルでは称賛される事件だな
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:47 ID:3TGoOWoX0.net
- 有能を処分して、無能が出世する公務員
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:28 ID:MSyztwQU0.net
- チクリ魔が多いと会社組織はある程度正常に機能する
ただ、そういう奴のターゲットの中にはずる賢い有能がいるので、そういう奴らを排除することにも繋がる
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:02 ID:F+fuaa4Y0.net
- 警察の仕事やろ
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:59 ID:InWPBxk50.net
- 処分するのは仕方ないが、停職3ヶ月は重すぎるだろう
腕立て伏せ100回、腹筋100回で許してやれよ
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:04 ID:C/sab/C/0.net
- >>46
停職中って遊んでいいの?
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:12 ID:rTkf2slq0.net
- 警察なんぞに任せてもクソ役にもたたんわ。
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:33 ID:ScOESHvL0.net
- 警察も消防も自衛隊も軍隊みたいなものだから、誰か1人でも規律に反する行動をとってはならないからな。
職務から逸脱した行為はしてはいけない職域の人。嫌なら辞めるしかない。
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:36 ID:igDFfvRV0.net
- スレタイだけで反射レスする馬鹿共
もともとこの消防士はパワハラなどの問題行動で何度も処分されてた
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:57 ID:VhAjV4pH0.net
- >>266
有能なら動かす工夫をしてるね
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:40 ID:NIduRPBa0.net
- 処分した奴をクビにしろ
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:48 ID:SYZFZzqO0.net
- >>267
公安職に限らずどの会社でもアウトでしょ
明確な違法行為なんだから
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:00 ID:R6AyLgRb0.net
- 甘い言葉で人を釣る左派政党が蔓延ると経済が悪化する実績↓
1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入
1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)
2012年~2022年 自由民主党と公明党が圧勝し、左派政党が大幅に減少
アベノミクスを主体として経済が大幅に回復。不景気から好景気に突入↓
コロナやロシアインフレなども発生するが、他国より大幅に被害を抑えることにも成功(コロナ後左派政党はもりかけさくらなどを国会で注力し、コロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行う。保守系の日本維新や国民民主は自由民主党、公明党と共にコロナ対策や経済対策に注力)
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※は2022年の最新データ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に
普通に経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになったギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
円安になったから生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働く先があるのに、働かないのが悪いと思うがね
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:14 ID:S7GHs4l60.net
- 消防と警察の仲が悪いのか、それとも捜査要請しても相手にしてくれなかったのか、
いずれにせよ好ましいことではないな
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:32 ID:EbHN4Oa70.net
- この消防士がやったことを軽く見てる人が多いことにびっくりだわ
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:07 ID:/imF/Rv50.net
- 犯人は自民党の親がいるとかだろう
相棒でもよくあるシナリオ
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:13 ID:EywOxR8R0.net
- 自身が炎上しちゃったか
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:17 ID:yVlxxsHn0.net
- 理由なんていくらでも付けれるからルールがあってそれは絶対なのだよ
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:30 ID:oLOajpbm0.net
- 警察が動いてくれないから自分でやった
でも規則に反していたから処分を受けた
これで退職なら重すぎだが妥当な所じゃないか?
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:16 ID:vdLgY9cp0.net
- >「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:16 ID:EMjGjUuW0.net
- 本来秘匿されるべき情報である以上
いいことに使ったっていうのは結果論なので
やっぱ駄目だと思うしポリスメンに任せるしかないよ
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:38 ID:SYZFZzqO0.net
- これを賞賛したり処分に疑問を持つ人って働いた事ないんかな
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:06 ID:NVY3swBh0.net
- 仕事しない糞が
仕事した真面目な部下を
処罰する、っていう糞話
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:12 ID:BW10azJ60.net
- 仕事しないなら警察官いらねーな
税金の無駄だから解体しろ
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:25 ID:iXo8jXmg0.net
- 完全に捜査してるし、これは警察の仕事だよね。
正義感や義憤で個人が勝手に動いたら組織は壊れる。
気持ちは理解出来るけどやってはダメな行為。
だけど… 停職3ヶ月は厳しすぎる様な気がするなぁ
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:38 ID:t/tzDNFH0.net
- 役所の処分って役所の発表と記事チェック入るまともなマスコミ以外が拡散していいんだっけ?
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:05 ID:cP+spExY0.net
- 施設に出向いたことを自身が報告もしてるし、特定といったって本人と接触せずに引き下がって再度は行かずに様子見してるってことは
それなりに配慮もしてるし隠蔽もしてないし逸脱って空気はないよね
必要なことを制限つけながらやっただけ
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:24 ID:Zy4WdVqI0.net
- >>21
ほんこれ
そして善意で動く人が犯罪者にされ女はAEDで助けて貰えなくなった
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:01 ID:/hN2suyb0.net
- 上司がバカ
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:07 ID:RQ8vjSiI0.net
- 犯人特定はともかく、パワハラはダメだな、解雇でOK
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:52 ID:AIyXdArm0.net
- >>3
職務上の立場を利用して監視カメラの閲覧
職務時間中に業務外のこと
個人のスマホでその画像撮影
そのへんもなにかに抵触するんじゃないかな
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:09 ID:t/tzDNFH0.net
- >>286
それこっそりやっとけばいいのに報告書に書いたりして騒ぎ立てたから上でもどうにもならなくなったんじゃないか
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:23 ID:6wu7PhoP0.net
- 公務員には珍しく正義感もあり行動的でもあるから
この消防士はむしろ昇進させるべきだと思うぞ。
ろくでもない警察官や遊んでる市役所職員だらけの公務員社会なのになぜ彼を叩く。
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:52 ID:YGpGbqS80.net
- 仕事で 消防署の改修工事に数ヶ月間行って来たが
タバコで火事件数が減少して
朝 数名の隊員がマラソンしている姿を見かけて 体育館は 誰も使ったない
朝8じから17時まで たまに119番の救急車出動 隊員は多いが 暇な隊員が多い
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:41 ID:ln6wWfLr0.net
- 普通に警察に捜査してもらえよ
偽業妨だろ
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:13 ID:T25NcPa70.net
- >>1
歪んだ物差しの国の日常
処分が甘すぎたり、厳しすぎたり
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:59 ID:acKbyeVr0.net
- 職務上の立場を利用してって言っても職務遂行上、支障があるから動いたわけで
プライベートで赴いてたら余計に問題あるでしょ
人の命がかかる業務やぞ
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:13 ID:ybwsqs9D0.net
- 私刑だからトンデモ無いわ
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:48 ID:d341sNhh0.net
- まあ逮捕した功績あったものの、違反行為で青島も処分されてたよね
そんな感じで受け取ればいいのでは
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:39 ID:nRWsqPR+0.net
- 被害届出せばよかったのかな
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:44 ID:kQOnbDU40.net
- まぁ、戻ってきたときに誰も批判的にみる人はいないだろうから
がんばれや
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:46 ID:cP+spExY0.net
- 通報って通報者が住所とか場所の説明不正確だったり通報受けた人との疎通がうまくいかなくて間違った住所で現場が出動しちゃったりするから
多少は現場でも聞きまわったり確認して回る必要出てくるよね
自分も以前マンションの別の家に泥棒の侵入目撃し通報したら自分の住所が犯行現場で、犯行現場が通報者だと間違って伝わって犯行現場から犯人が逃げちゃったことあるけど、現場にかけつける人たちまで正確伝わるのは難しいんだなと実感してる
こんなことでいちいち通報の内容をバラしたから問題だ、みたいにしてたら自分らの首締めることにならない?
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:48 ID:yVlxxsHn0.net
- >>296
ホームラン級のバカ
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:03.04 ID:wAwVR+9g0.net
- 本当の火事が重なったら、どうなるのか考えてみたらどうかな。
お前らの家が燃えてる時に、悪戯で出動してて、全焼しても同じ事言えるの?
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:18.61 ID:t/tzDNFH0.net
- 真の正義マンになるには自己顕示欲を捨てないといけないな
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:23.13 ID:SYZFZzqO0.net
- >>300
どう考えても違法な事してるから白い目でみられて当然だろw
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:47.50 ID:nLFI6zm60.net
- 素晴らしい人材じゃねーか
こういうことできる奴がいないと馬鹿が調子乗って業務妨害されまくるだけ
つーか本来は警察の仕事なのにさっさと動かないから現場の人間が自分で行ったんじゃねーの?
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:46.66 ID:oLOajpbm0.net
- >>281
なんか暑さでおかしくなったのが一匹いるけどそんな嫌いなパワハラおやじのために時間使ってどうすんの?
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:58.30 ID:j1vg/wCM0.net
- 結果良ければよしって低能バカ多いな
たまに警察が証拠の採取手続きとかミスって無罪にされてるけど、それで裁判所叩くのと同じ
捜査権あってすら手続きは重要なのに
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:11.56 ID:SYZFZzqO0.net
- >>301
内容理解できてる?
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:29.11 ID:xhfOFdvF0.net
- >>294
記事の続き
「習志野署は7月1日、通報が相次いだ当時は捜査していたとしたものの、火災が起きた事実はなく、公衆電話上の指紋など証拠につながる情報がなかったため、現在は捜査をしていないと取材に答えた」
イタズラ電話だけだとこんな扱いってことさ
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:44.03 ID:Bk7geuhP0.net
- 対策しねぇ習志野市がアホやろ、情報あげて困ってるって相談しても、なにもせん。
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:53.69 ID:t/tzDNFH0.net
- >>306
いたずらを止めたのは大きいと思う
逮捕には至らないようだけど犯人は勤務先で滅茶苦茶詰められてマークされたろうから今後は何もできないだろう
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:06.77 ID:Fdh3La3B0.net
- >>191
通報しておくわ。
お前も捕まっちまえ。
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:09.57 ID:SYZFZzqO0.net
- >>303
今回の処分内容とそれは別問題だろ
理解できないんか
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:51.05 ID:1JElDBpS0.net
- 良かれと自発的に行動したら処罰と
これが日本か
こんな国が先進国になっちゃいけねえな
アホすぎてもうね
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:57.39 ID:dAYhGOaq0.net
- >>303
いたずら犯の特定作業は警察がするんじゃないの?
断られたなら仕方ないけど
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:33.01 ID:wUNRAbvY0.net
- 表に出せる処分理由の一つが調査であって、それ以外にあまり表沙汰にしたくない懲戒理由があるんだろうな
多分もっと非合法な調査や行動してんじゃないかな
停職3ヶ月は厳しすぎるからね
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:36.03 ID:cP+spExY0.net
- >>308
裁判沙汰や警察沙汰までにはしない本人と接触まではせずにわざと引き下がってるんだから関係ないよね
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:47.88 ID:MxpUwriH0.net
- こう言う話ってよくよく聞くと選挙とか新興宗教に関係した全く別の話だったりするからね
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:03.17 ID:SYZFZzqO0.net
- >>313
どこに通報する要素あるか教えてくれ
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:13.03 ID:nIAZ3b4W0.net
- >>316
警察に期待しすぎだろ
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:23.60 ID:EYf1Gprk0.net
- >>191
来月かな
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:23.67 ID:DvMQMIpO0.net
- 黙ってやるようになるなこれは
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:35.96 ID:j1vg/wCM0.net
- >>318
日本語で頼むよ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:42.79 ID:d6hG2TrD0.net
- それはそれこれはこれ
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:53.81 ID:nS2kno250.net
- >>7
実は、司令補は、職員へのパワハラ行為があったとして、4月12日も市から10分の1の減給2か月の懲戒処分を受けている。21年12月に他部署のこの職員が自分の部下を注意したことが気に食わず、「生意気なんだよ。やるのか来いよ。表に出ろ」などと声を荒らげたという。
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:18.21 ID:acKbyeVr0.net
- >>316
警察がそんな頼りになる組織だったら
クソ警察なんて言われないんだ
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:09.52 ID:PiF3deC90.net
- いたずら通報のせいで出動してたら本当の火事が出た時に手薄になってしまう
犯人を特定してくれた消防士さんは習志野市民のヒーローなのに何で停職処分なんかされなきゃいけないんだよ
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:54.30 ID:74kBbYax0.net
- >>316
いたずら犯の特定なんて警察に出来るわけ無いだろ
ここ日本だぞ
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:54.05 ID:IXqz2PgV0.net
- >>161
逮捕できていないのに「捜査していない」と明言されちゃえばそりゃ消防側からの信用は低下するよな、って話やぞ
やってることは同じでも、「いたずら電話が止まったので現在は再発しないか警戒をしている」ぐらいにしとこうぜと
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:55.47 ID:UFZpxzzs0.net
- こんなもんイタズラじゃなくて犯罪だろ
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:59.74 ID:ob/JuPWY0.net
- >>328
なんか新撰組の池田屋事件みたいだなw
あの時も特定できずに二てに別れての襲撃だったしなw
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:34.39 ID:Zy4WdVqI0.net
- >>328
警察の面子を潰したから
この国の警察は腐ってるので解体すべき
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:34.94 ID:mMaqahdF0.net
- 賭け卓球もあったし普段そんなにヒマなんか?
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:38.79 ID:V5kDKgox0.net
- こんなイタズラ電話を許しちゃいけないだろ
火事なんて一刻を争うのにさ
この消防士はよくやった
処罰なんかするなよ
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:44.00 ID:t/tzDNFH0.net
- 殺されてからじゃないと警察は動かないから警備会社とかヤクザに頼むしかない
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:02.89 ID:VbbHGrVW0.net
- とりあえずだな、悪戯したと言う奴の顔と住所氏名電話番号に勤務先を。
どうも、消防署は俺等の税金で運営していると言うのが分かっていないらしい、
無駄なコスト増加分を払わせろ。
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:09.48 ID:LPaU04fL0.net
- 警察なんて全く頼りにならないぞ
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:12.24 ID:acKbyeVr0.net
- >>310
公衆電話上の指紋の意味がわからん
今の指紋照合って触れた日時までハッキリ判明するんか?
電話機の指紋なんて糞ほど重なってるだろうに
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:04.15 ID:9ZuyKlIT0.net
- ゆうて、警察にいったところで動いてもらえなかっただろ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:16.04 ID:a8L4YNyW0.net
- 上司「公務員はよけいなことせず仕事もせず波風立てずが一番なんよ」
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:39.79 ID:PAkuSJn50.net
- ルールすら守れない公務員とか解雇でいいよ
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:03.87 ID:a7xsuzpJ0.net
- 相棒でよくやってるからOK
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:05.48 ID:n/UgskvS0.net
- 習志野市は糞
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:06.97 ID:IXqz2PgV0.net
- >>339
むしろ今公衆電話使うヒトなんて殆どいないから、明らかに最近付いた指紋の内、複数の公衆電話で共通してたら十分絞れるんじゃないかな
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:07.14 ID:SYZFZzqO0.net
- >>339
複数の指紋あるのなんて珍しくないだろ
まさか一つしかないと捜査できないと思ってるの?
犯人複数人いたら捕まえられない事になるな
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:12.30 ID:sN5PXL7+0.net
- 消防署はいたずら119番通報を何度も警察に相談していた。 しかし、警察と消防は仲が悪いから、習志野警察署はまともに捜査をしてくれなかったみたいだぞ。
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:10.92 ID:7OZjouAz0.net
- いたずらした奴が処分されるべき事だろ
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:45.88 ID:a4rC6bLG0.net
- 通報受けてるんだから逸脱した正義ではないよね?
通報者を特定しないとどこかで苦しんで死んでしまう可能性もあるんだからさww
消防士悪くなくね?
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:53.17 ID:SYZFZzqO0.net
- >>347
警察と消防が仲悪いって思ってる人多いけどそんな事ないからね
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:31.14 ID:acKbyeVr0.net
- 火災が起きた事実がなく。い
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:48.12 ID:VbbHGrVW0.net
- >>347
最近ソース無しの書き込みはやたらに信じられなくてね。
特に対立させる様な書き込みは。
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:24.29 ID:SYZFZzqO0.net
- >>349
内容みた?
どう考えても守秘義務違反でしょ
こんなことする人はまた何するかわからない
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:30.50 ID:t/tzDNFH0.net
- そもそも守秘義務って言うけど役所の防犯カメラじゃなく店が自費で設置してる防犯カメラの映像だろ?店が見せてもいいって言うなら問題なくないか?
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:50.99 ID:nS2kno250.net
- >>347
読んだ?
読んでない上に嘘を付いてるでしょ
何の目的で嘘を付くの?
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:27.21 ID:OkY3Wbix0.net
- 違反は違反だからなぁ
かわいそうにはならない
迷惑電話なんてここだけではないんだし
何なら110番にもいたずら電話するやついるからね
迷惑行為はしょっ引けばいい話よ
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:29.59 ID:5aEiB9pd0.net
- 警察が仕事しないからこうなる
市警の責任者も処分して手打ちにしよう
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:07.41 ID:a4rC6bLG0.net
- >353
お前も守秘義務違反なんじゃね?
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:14.99 ID:acKbyeVr0.net
- >>347
捜査やめた理由の火災の起きた事実がないからってのも意味分かんねぇな
事実がないから通報したんで、あったら通報してないだろ
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:17.19 ID:jbpyyk2I0.net
- 警察が仕事場してりゃ無かった話なのか?
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:30.96 ID:eTVA0Du20.net
- >>326
パワハラコピペ君はURL貼らないってことは
引用ではなく君の意見として全責任を負うということだね
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:32.46 ID:yVlxxsHn0.net
- >>354
職務上知りえた情報を私的利用してはなりません
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:16.64 ID:SYZFZzqO0.net
- >>354
役所のカメラと店のカメラの扱いが違うのはなぜ?
店の許可がなんで関係してくるのか不明
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:19.35 ID:8NzqDnN00.net
- まあ捜査権の無い消防がやっちゃあかんわな
きちんと警察に被害届を出して捜査・逮捕してもらわないと
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:21.95 ID:t/tzDNFH0.net
- >>362
私的に利用にも該当しないと思うぞ
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:58.08 ID:SYZFZzqO0.net
- >>358
だからどこが守秘義務違反なのか教えて
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:58.35 ID:IY7H4IMz0.net
- なんで警察に任せない
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:50.80 ID:VbbHGrVW0.net
- >>353
つってもなぁ、
この悪戯電話のせいで
本当に緊急の案件に間に合わなかったなんて洒落にならんぜ。
最悪人が死ぬ。
消防が直に捜査するのは拙いかも知れんが、
ならとっとと警察が捕まえろよと。
何で消防に出来る事を本職が出来んのだ、おかしいだろう。
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:51.04 ID:OkY3Wbix0.net
- >>360
そもそも警察に通報するのが先だしね
現に迷惑電話で逮捕されてるやついるし
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:55.56 ID:t/tzDNFH0.net
- これ役所が個人情報を垂れ流すのと意味が違わなくないか?
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:00.80 ID:nS2kno250.net
- >>361
恥ずかしくないの?
恥ずかしいか恥ずかしくないかだけ教えて?
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:38.93 ID:yVlxxsHn0.net
- >>365
なぜその行動に結びついたか
その因果は職務上知りえた情報に基づくのでアウトです
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:46.83 ID:6S5EeP810.net
- こういうところが日本の衰退の原因やね
成果よりも規約だの何だのを守る方が大事
「何をするか」ではなく「何をしないか」に重きを置く才能を潰す社会
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:25.35 ID:SYZFZzqO0.net
- >>365
捜査権ない
わかる?
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:28.19 ID:VbbHGrVW0.net
- >>371
記事を読めと書けば済む話だろうに。
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:38.05 ID:k8UYgVBN0.net
- いたずら電話のヤバい所は本当に危険を告げる通報が入っても「また悪戯か」で軽く流してしまいかねないからイタズラ電話は軽く対処してはいけないんよ
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:40.45 ID:t/tzDNFH0.net
- これ駄菓子屋が万引き版晒してモメて結局見せ潰されたよね
ジャップは頭がおかしいんだよね
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:40.64 ID:SYZFZzqO0.net
- >>361
お前みたいに1次ソース確認しないアホがややこしくする
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:15.15 ID:A3xvLlOU0.net
- シカゴファイアかよ
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:17.45 ID:U8hNDWHY0.net
- 普通に警察に操作をお願いすればいいのに。
もしかして同じ 署 だから?? 勘違いした??
それか、違法通報した人物か関係者が地元の大物だったとか?
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:56.23 ID:SqaSOVNN0.net
- >>191
パワハラって部下?w
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:56.31 ID:r00D5sE40.net
- まず手ぶらで行って防犯カメラを見せろがアウト、上司の許可を得て消防署の要請書がいると思う。
防犯カメラを私用のスマホで撮るがアウト、許可を得た消防署のスマホならまだいい。
施設に押し入って私用スマホで撮った人物像を見せたがアウト、施設に入る正当な許可も得てないだろうし
第三者に勝手に犯人扱いした私用スマホで撮った人物の画像を見せるなどあり得ない。
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:03.76 ID:2uKskeam0.net
- こうやって犯罪にも見て見ぬふりする日本人が増えて行く
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:21.39 ID:/bRRb6zX0.net
- ボケて何回も通報してくる年寄りとかいるわ
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:21.63 ID:4SdaWvA+0.net
- パチンコとズブズブの市長が辞めろよ
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:26.00 ID:nS2kno250.net
- >>375
本文も読まずに話に入って来てギャーギャー文句言うのって恥ずかしくないのかな?って思って
ちょっと意地悪だったかも知れないが恥をかけば二度と同じ行動しないかな?と思って
だってあの発言はちょっと酷いレベルだよね
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:26.77 ID:k5hAp/lR0.net
- 体裁だけの罰にするための、
2ヶ月の減俸(しかし特別ボーナス150万支給)というような処分はないもんなのかな。
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:40.82 ID:An+kBi+X0.net
- それは警察の仕事だから警察に任せるべきだけど
警察はそこまで動かないだろうな
とは思う
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:51.84 ID:cqFrvSQf0.net
- 警察にまず言わなかったのは警察を信用してなかったからじゃないのかな
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:31.15 ID:SqaSOVNN0.net
- 人命に関わるイタズラする奴は縛りでおk
警察はちゃんと仕事しろ
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:56.32 ID:Lm3cM51a0.net
- いたずら電話の犯人は偽計業務妨害で逮捕されんの?
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:33.62 ID:VbbHGrVW0.net
- >>381
いや違う、此奴の部下に注意した他部署の職員へのパワハラと書いてある。
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:40.95 ID:lcegA9t90.net
- そらそうよ個人が正義と信じたら法を無視してオッケーとかなったら何でもやり放題だろ
停職3ヶ月とか温情処分じゃねーか
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:44.35 ID:r00D5sE40.net
- この調子だと、普段から組織のルールを守らずに独断で行動しちゃう問題の人だったんだろう
命令も聞かず上司に相談報告もせず、それは仕事じゃなくて趣味だよって奴いるよな
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:47.82 ID:OkY3Wbix0.net
- >>388
消防署への迷惑電話で捕まった例はあるよ
こいつはなぜ通報しなかったのかが謎だが
単に恨みを晴らそうとしたようにしか見えない
これはこれで恐ろしいよ
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:51.94 ID:yVlxxsHn0.net
- >>382
これを警官がやってたらと想像するともっと事態を飲み込めるね
そのターゲットが無実の人だったらクビじゃ済まないからな
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:35.00 ID:64DSqzJe0.net
- >>330
警戒って何?
何もしてないならそう言わないと、後から追及されたとき問題になるやん
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:59.48 ID:bZLfiLG30.net
- 警察が仕事しないから消防士が警察の代わりに働かなきゃならんのか
消防士も大変だな
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:08.70 ID:iKSiOBxE0.net
- 残念ながら無駄飯喰らいのパチンコップはここまでやらん
それ分かってるから自分でやったんだろうな
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:10.59 ID:VbbHGrVW0.net
- >>386
すまん。
つい突っ込んだが、そういやここは便所の落書きだった。
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:54.95 ID:SYZFZzqO0.net
- >>191のレスに守秘義務違反とか言ってるやつ多いけどパワハラで処分した部分のこと言ってるのか
記事元みればしっかりその部分にも触れてるぞ
1次ソース確認しない人多いよね
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:29.32 ID:nB1wbAR50.net
- いた電なんてスルーされそうだもんな
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:40.01 ID:An+kBi+X0.net
- パワハラ正義厨司令補か
逝ってヨシ!!
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:08 ID:VbbHGrVW0.net
- 部下を庇うその姿勢は評価する。
処分するならこの犯人にしとけ。
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:15 ID:lcegA9t90.net
- >>394
>>326見るといいもしくは元記事
もともと問題しかない人物なんだよ
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:06.96 ID:lBZ0xSVk0.net
- イタズラ電話した奴は死刑だな
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:31.47 ID:K7ZTE/JQ0.net
- 記事見る限りでは「職務上知りえた情報を漏らした」ってどこにも漏らしてないように見えるけど
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:47.96 ID:s6DIc57d0.net
- 絶対に警察はここまで阻止のために行動してくれない。
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:37:18.10 ID:s6DIc57d0.net
- >>407
勤務先に言ったからじゃない
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:37:22.45 ID:SYZFZzqO0.net
- 減給2ヶ月からの停職3ヶ月
事実上の退職勧告だよ
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:38:06.93 ID:OzLJ91bv0.net
- 防犯カメラの映像って消防士でも見られるんだ。
俺はコインランドリーで物を盗まれたとき、警察じゃないと映像は見せられないと言われた。
店の対応にも問題あるんじゃないか。
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:38:40.63 ID:ZY/W2RgY0.net
- イタ電減らす方が社会の為になるだろうに。
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:38:45.65 ID:lcegA9t90.net
- >>407
防犯カメラの映像を録画したやつを施設の人に見せたことだね
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:39:07.32 ID:OkY3Wbix0.net
- >>407
店の従業員に部下のスマホの画像見せてるよ
これが業務上知り得ない情報を他人に見せたってことでしょう
仕事してる人ならわかるけど、絶対にやってはいけないこと
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:39:43.49 ID:An+kBi+X0.net
- >>410
其処までの処分って事は普段から色々とやらかしてる人物なんだと思う
推して知るべしだろうな多分
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:39:51.78 ID:7ZrHEw8Y0.net
- >>408
警察へのいたずら通報者は徹底的に追い込むよ
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:40:55.04 ID:68jiAUKM0.net
- 警察の仕事やな
非常時以外は越権行為を認めるのはあまり良い事ではない
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:15.07 ID:s6DIc57d0.net
- 警察と消防って仲悪そうだよね。
火事の後に一晩両者が家の前はってるんだけど
一言も口聞かない
消防は電車事故死体の処理とか警察の下仕事させられて、警察は消防を蔑み、消防は恨んでるイメージ
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:28.90 ID:PETDI7Th0.net
- >>1
某、船越英一郎消防ドラマではいつもやってる事。
リアルでやるとこうなるのよね。
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:42:39.13 ID:mOVUT00G0.net
- この行動力はファイヤーマンだからかな
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:43:22.01 ID:0uKFcqhf0.net
- やる気のある公務員は
やる気のない公務員に潰される
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:43:32.57 ID:yVlxxsHn0.net
- >>407
なんでイタ電の事知ってる?
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:44:30.17 ID:aA2cOro30.net
- 「業務上」知り得た情報が業務と言えないのはいいのか?w
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:46:16.17 ID:M0Fopi1T0.net
- おそらく有事の時には英雄になるタイプ
ただし平時には……
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:46:33.33 ID:OzLJ91bv0.net
- >>408
何年か前に個人へのいたずら電話5回くらいで逮捕されたってニュースがやってたよ。
よっぽど警察が暇だったのか、被害者の知り合いに警察がいたのか知らんが、
この程度で警察が動くのかと思ったわ。
本当何百回もかけてて特定されたのが5回って可能性もあるが。
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:46:46.16 ID:bu4SvvyW0.net
- 相手の特定までに複数の違反があったために重くせざる追えなかったって感じか
しかし、これで警察に頼んでも最優先でやってくれる訳じゃないから歯がゆい状況が続いて辛いだろうな
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:47:20.35 ID:r00D5sE40.net
- >>411
問題ありだろうな。捜査権の無い人に見せちゃいけない。
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:47:33.45 ID:s6DIc57d0.net
- 防犯カメラの映像を要求すること自体、消防はしちゃいけないのかな?
それを警察に消防から提示したら
「なんでお前らがこれ持ってるんだよ」と処分されるし、警察に任せていたらなかったことにさせられる。
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:47:33.85 ID:kX4WVNiQ0.net
- むしろ積極的にやれよ
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:48:03.03 ID:VhAjV4pH0.net
- >>424
有事平時問わず猪すぎて味方を危うくするタイプなんだよなぁ
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:50:08.66 ID:s6DIc57d0.net
- >>425
被害者が弁護士使って着信から割り出して証拠揃えてとかじゃないのかなあ
公衆電話の防犯カメラから割り出すってのはやらないでしょう。
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:51:44.64 ID:U/QLfcL20.net
- 警察でスカウトしろ
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:51:58.54 ID:SYZFZzqO0.net
- パワハラで4月から減給2ヶ月
法令違反で6月から停職3ヶ月
w
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:53:17.24 ID:h+xSzEle0.net
- 警察の仕事だろ→こんなもんで通報してくんな
どうすればよかったのだろう
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:53:17.89 ID:r00D5sE40.net
- 防犯カメラは警察でも警察署長の判子押した要請書でも持っていかないと
手ぶらで行って見せろは違法な捜査になると思うぞ。
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:53:18.20 ID:vEhVaYHW0.net
- 遊びで救急コール使うバカは処刑しろよ
社会にいらねえだろ
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:11.65 ID:Lvt85EZa0.net
- 消防士が勘違いしやがって
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:26.51 ID:MjhAOg5e0.net
- >>1
いたずらしていた奴に賠償請求はしたの?
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:27.97 ID:8asOCCod0.net
- >>86
むしろ警察に職務怠慢職務放棄で全職員の減給処分しろよ
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:07.75 ID:OkY3Wbix0.net
- >>434
まず通報してないしw
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:50.96 ID:ROLOLjJj0.net
- アメリカだったらUSA!USA!ってなってたろうな
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:57:58.81 ID:s6DIc57d0.net
- 防犯カメラの映像でよく本人特定できたな。
公衆電話の店によくくる近くの施設にいるキチガイなのかな 店主がチクったのかな
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:01.16 ID:IXqz2PgV0.net
- >>397
そんなの、次にいたずら電話があった時に、まずは再発したモノとして扱うか、単独の事件としてあくまで過去の参考資料として扱うか程度の差でしょ
実際にはタスクの片隅に放置されているけど表向きは"捜査中"の事件なんて世の中に溢れてるじゃん
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:27.15 ID:aXvVgINP0.net
- >>428
消防も火災に関係してたらできるっすね
いずれにせよ警察も消防も照会書つくって
上がハンコで承認してから要求できる
オレ警察/消防なんですけどーだけは基本的にアウツ・・・!
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:44.04 ID:7ZrHEw8Y0.net
- 逆探知しろ
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:59.42 ID:Hym8cIEw0.net
- >>5
田代に転職すべき逸材。
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:59:40.92 ID:DI028x220.net
- >>1
警察に任せるべきだね
捜査権は市民にはないよ
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:59:57.21 ID:rR395b5F0.net
- 警察の仕事だから当然だな
権限ないヤツがやっちゃダメなのは
法治国家の原則だな
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:00:48.09 ID:7ZrHEw8Y0.net
- >>448
権限もってるやつが仕事しないのも法治国家あるある
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:01:19.13 ID:DI028x220.net
- >>428
そこは違法だね
令状ないし、火事調査でもない
そもそも業務妨害は刑事なんで、
任せればすんだのに、越権行為だからね
これOKなら女の家特定するために防犯カメラみせて、
も通るわけだよ
令状だせって
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:02:26.83 ID:DI028x220.net
- >>442
同じ公衆電話使うならその時刻に毎回店の前を通るんだろ?
習志野は知らねえけどコンビニ前の電話とかさ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:02:52.88 ID:DI028x220.net
- >>441
黒人がイタ電してたかどうかでかわる
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:03:13.29 ID:eoG9tnfu0.net
- こういう権限外の事を公務員に認めていったらそのうち市役所の役人が市民をレイプするようになるんだよ
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:03:57.22 ID:cKFiDPOM0.net
- やった子供はちょろいぜって舌出してそう
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:04:21.90 ID:HYdc0r1l0.net
- そりゃ、お前の仕事じゃねーして言われてるw
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:04:41.91 ID:3LK4eQQR0.net
- 任せろっていってる奴いるけど、動かなきゃならないとこが動かないから、自分で動かなきゃならなかったんだろ。
サボってたとこが何の処分も無しは納得いかないな。
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:05:33.05 ID:3v+fAdV40.net
- 消防なんて暇だろうに、いたずら通報くらでむきになる必要なくね?
てゆーか、そっちで時間潰してる間に他の本当の大変な現場に行かなくて済んでラッキーくらいじゃないと
つとまらないと思うよ
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:05:34.06 ID:okdB/E5n0.net
- アマプラでボッシュ見て影響されちゃったか
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:06:53.14 ID:9Zp8KBcf0.net
- >>14
それな
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:07:44.01 ID:6XbSEQVQ0.net
- レスキュー刑事としてデビュー
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:07:49.17 ID:wxituVAv0.net
- 日本てホントに息苦しいよなぁ
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:08:14.17 ID:tX/9l0N80.net
- ほうれんそう
以上
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:09:30.07 ID:CZS/hB6O0.net
- 警察に通報してなかったの?連携してやればよかったのかな
何回もいたずら通報されたら無駄な出動だし本当の緊急事態の人がいたら重大な妨害行為だよね
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:09:32.35 ID:h9Qk1+ea0.net
- それで悪戯した奴は野放しなのか?
命に係わる事案なのに
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:38.57 ID:VbbHGrVW0.net
- >>457
お前さんの家が燃えた時、
悪戯電話のせいで消防の到着が間に合わずに全焼した挙げ句に
家族が死んでも文句を言わないってなら。
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:39.87 ID:5yNti9+S0.net
- スマホで知らないうちに緊急SOSみたいなのになるけどこれは大丈夫なんだろうか
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:11:27.63 ID:NAMimVyO0.net
- おいおいこれで停職とか気の毒だな。
何言ってんだよ。警察どうしたんだよ。
これは許してあげなよ。
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:11:32.83 ID:YqRzb0xQ0.net
- 自分のやることが全て正しいと思ってんだろうな
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:12:28.32 ID:NAMimVyO0.net
- >>468
いや正しいとは思っているかしらんけど、
本来の職務を遂行できなくないか?
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:13:08.65 ID:NAMimVyO0.net
- >>457
暇は暇なりに忙しいんだよ。
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:06.84 ID:8uFNY6GK0.net
- >>457
消防なんてヒマな方がいいし、ヒマになるのが仕事なんだし
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:09.07 ID:e+9r17ah0.net
- これ、威力業務妨害を止めたんだから
本部は金一封出してやれよ(´・ω・`)
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:09.34 ID:70HnCIfl0.net
- サスペンスドラマのノリで素人探偵ごっこしちゃったんか
そういや消防士が探偵役のドラマ船越英一郎がやってたな
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:11.18 ID:T2wm97MY0.net
- ベテランなら、これは出勤報告書に書かないほうがいいって思わないのかな。
47歳司令補ってどんなもんなの
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:43.67 ID:+HVdjVyw0.net
- 妥当だろ
正義マンの暴走
お前にそんな権限はない
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:16:02.07 ID:cqru8rXl0.net
- ある程度調べるのはいいだろう。防犯カメラの映像を見せてもらうくらいまで。
そこから警察に繋げば問題はなかったと思うが。業務妨害を防ぐのは業務だろ。
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:07.71 ID:0qCiqtNz0.net
- そりゃあかんだろ
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:18.63 ID:p6uVPk1x0.net
- いたずらやったやつは警察は捕まえたの?
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:38.41 ID:kmU9rNeh0.net
- 日本の悪いところ
ルールだからで縛るのは何なんだ
いたずら通報なんか逮捕したっていいレベルだよ
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:19:27.74 ID:1V4bEefR0.net
- >>457
緊急車両自体がみんなの迷惑だからね
緊急事態だからしょうがないと我慢してるけど、うるさいし無駄に交通の流れ乱すしで
本来出てきたら嫌がられるものだ
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:02.32 ID:RTXdiNQS0.net
- 習志野ナンバーは都内うろつくな。
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:42.98 ID:3v+fAdV40.net
- >>479
そのうち警察が逮捕する。
のんびりだけど一応捜査はしてくれる
いちいち無関係の人間がしゃしゃることはないよ
今の時期は、熱中症の救急搬送くらいしかないし
毎日楽勝だろうな
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:46.62 ID:RJwQ+TWJ0.net
- 警察はイタ電程度じゃロクに動けないよ
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:21:19.95 ID:7b/0NjnC0.net
- 警察110番のいたずら電話も放置するのか?
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:21:56.78 ID:RTXdiNQS0.net
- なぜ消防が捜査するのか分からない。代官様の気分になってるのでは?
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:22:03.04 ID:ITgOGn0F0.net
- こんな簡単に人物特定できる仕事を警察がちゃんとやってないことが証明されたな
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:22:27.41 ID:N7J3ednl0.net
- こういうことは誰も動かんからな
トラブルに巻き込まれたり話しがややこしくなったり
間に上司も絡んで報告書も書くとなると
誰もやらない
それが日本だし日本人
いつも受け身でやられる側で
黙ってるだけで相手がやらなくなるのを待つ
ずっとこのパターン
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:39.66 ID:7b/0NjnC0.net
- このいたずら電話を放置していた上司を処分しろ
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:40.59 ID:t+ttexxu0.net
- >>484
110番は放置できないからな
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:49.00 ID:dKBoRHWZ0.net
- これ記事を最後までみたらわかるが、元々問題の多い消防士だな
消防士は閉鎖的な組織でモラルは低いので何かあったときは厳しく処分しないと組織はどこまでも腐敗する
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:27.48 ID:3v+fAdV40.net
- >>484
110のいたずらはその場で逆探知で、すぐかけ直しの電話が来るよね?
非通知とか公衆電話でも電話かかってきて注意されるし
交番から現場に見に来るよ
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:29.78 ID:cStYRwkq0.net
- 現実と願望の齟齬をきっとこうだったに違いない!という妄想で補うのはよろしくないなあ
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:45.39 ID:64DSqzJe0.net
- >>443
はい、何もしてないですね
何もしてないならしてないと言わないと嘘になります
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:59.97 ID:LLku4ypR0.net
- >>191
それはそれで処分すればいい。
誰も反対しない。
イタズラ通報防止、消火活動の円滑化という目的のもと、全て関係各所への任意の調査とお願いで結果を出した。正当な職務の範囲内と認定してもよい。
正当な職務の範囲内の活動では、第三者への情報漏洩とはならない。
そう判断している人がいるということ。
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:32:01.39 ID:rHe4h/Ft0.net
- 消防関係はほとんどが親族に上級おらんから警察も動いてくれんわ
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:53.56 ID:gDQd+J1G0.net
- >>37
お巡りは言い訳ばかり上手くなって、昼間からこんな掲示板に張り付いてんのかよ。
早よパトロールしてこいや税金泥棒
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:35:44.90 ID:LLku4ypR0.net
- >>485
自分達の活動に関わるからだよ。
通報は消火活動の一過程。そこをイタズラで妨害する人物は特定して抗議して阻止する。当たり前のこと。
どんな組織でもやることだよ。ただの営利のお店でも、イタズラする人物を調査して突き止めたり、抗議することは自由だよ。正当な活動の一部だ。
そして、消火活動は営利活動よりも公共性公益性が高い。
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:35:47.39 ID:/POf91sH0.net
- 公務員が勝手に警察の真似事してりゃクビになっても文句言えんわな
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:35:49.84 ID:P6aWgbGj0.net
- 警察に行っても動かんだろ
あいつら嫌がらせは大好きだけど、肝心な所では動かんからな
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:36:03.95 ID:N7J3ednl0.net
- 警察に言えばすぐに動いてくれる!
と、現実はそう簡単にはいかない
思い通りに組織が動くのは
テレビの中の世界と活動家の頭の中の世界だけなのだ
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:00.12 ID:gDQd+J1G0.net
- もう、お巡りの人員削減してそのぶん消防隊員増やして、平時は保安官させようぜ
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:47.32 ID:zo6vMMvQ0.net
- あぁこのスレまた記事の悪意ある抜粋なのか
いいかげんにしろ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:11.77 ID:IXqz2PgV0.net
- >>493
だから警察は普段から実質なにもしてないのに「捜査中」って言ってるでしょ?
まさか本気にしてたの?
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:42:40.30 ID:Pfx5BJR80.net
- >「第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、
>カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反や、
>私用のスマホを業務に使う市のセキュリティポリシーの内規違反もありました。
>これらを総括して、職務上の命令ではない規定外の行為をした地方公務員法第32条違反として処分しました」
上二つは警察がやる事だから、って理由だな。私用のスマホ使ったとかはついでだろ
本人的には「警察がやらないんだったら自分でやるしかしゃーないやろ!」なんだろうな。現実問題、頻繁に職場にイタ電あったら仕事にならんだろうから気持ちはよくわかるわ
法で決まってるんだろうけど、本人への停職処分は厳しすぎる、せいぜい譴責くらいに調整すべき
権限のある警察が捜査自体やる手間が取れない、ってのは法の不備だよ。こういう「できもしない建前で臭いものに蓋をする」態度から法への信頼は揺らぐ
こんな事で本人への処分厳しくしたら、次はヤクザやマフィア使っての私刑に流れていくよ
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:48.63 ID:Ba+x9v3q0.net
- 習志野市公務員はうんこ
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:55.10 ID:Vh1P5Eus0.net
- 偽の出場で本当に火事になった人が死ぬんだから、なんとしてでも特定して処分するのは犯人の方だろ
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:01.97 ID:0U2oyW5f0.net
- >>1
なんで悪いことしてないのにていしょくさせられるのか
犯人の方を逮捕しろよ
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:45.42 ID:T2wm97MY0.net
- 警察は
店員が防犯カメラ指さしてこいつはどこどこの誰々だって言ったところで
現行犯じゃないととか、画像じゃ確定できないとか言って、施設に問い合わせも何もしないだろ。
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:08.85 ID:EMjGjUuW0.net
- >>504
警察に相談したけど何もしてもらえんかった
って前置きがあれば多少理もあるけど
これってそもそも相談したの?
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:11.91 ID:ZmV8eQgB0.net
- じぁあ警察に通報したら良かったのかな?
この司令補は熱血過ぎたんかな
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:41.27 ID:RMnHQNxy0.net
- 今回は善行()扱いだけど
もし悪用されていたらどうすんよ
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:39.28 ID:t25gmUXQ0.net
- 公務員の職権乱用はいかんだろ
これを許したら違法行為がまかり通る
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:17.32 ID:0e2EwBxx0.net
- むかしは公衆電話からイタ電されまくてったと思うけどね
中学の帰りに友達と一緒に110番して
麻原が学校の前でしこってますって言ったら
こらクソガキしばくぞって切れられた
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:17.46 ID:QO5m1XQf0.net
- ホモビよりよっぽどまとも
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:22.27 ID:fyjq06UP0.net
- 消防士でも(失礼なのは重々承知の上)犯人に到達できたのに、
警察が捜査しなかったのはなぜ?
被害届が出てなかったから?
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:26.80 ID:J84mbGV60.net
- 結果、正義で善なことだったら無罪、
法律を無視していい
なんてなったら法治国家が成立しなくなるからな。
だからあきらかに犯罪やってる犯罪者でも
違法捜査で捕まえたヤツは裁判で無罪になる
ってのは日本の司法が正しく機能してるってことだ。
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:32.32 ID:ViR9TWqu0.net
- 越権行為はよくないよ
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:10:46.00 ID:I0F0dPsH0.net
- >>501
身内が警察だけど
警察の方が下らん通報や電話も山ほど来るよ
その度現場行かなきゃいかんから大変らしい
地方は警察官の数が大体少ない
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:11:38.08 ID:lO+3Pclv0.net
- イタ電が疑わしい人物のその後が気になる
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:42.17 ID:/YYkyyQU0.net
- ルールを守れないやつに怪我人や病人は守れない
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:01.82 ID:AGX/A4ua0.net
- 公務員は法令遵守が当たり前
民に指導する立場なのに自ら法を無視してするとか有り得ない
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:51.04 ID:kdesEjVM0.net
- また千葉だ
いつも千葉だ
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:15.94 ID:1ij6kZEZ0.net
- これは表彰ものだろ
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:19:00.75 ID:9k1A0SPX0.net
- イタ電で出動している間に本物の火事や怪我があって被害者が亡くなったら責任も取らないのにな
この処分は間違い
せめてイタ電した奴にも何かペナルティを与えないと片手落ちすぎる
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:19:17.50 ID:C7sNejUz0.net
- 毎回思うけどいたずらした奴が悪いのは当然として
消防士がしたことは越権行為で悪いだろ、被害届出して警察に任せろ
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:07.10 ID:z83sX/5X0.net
- 役割権限は条例で定められているから越権行為だね
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:24.35 ID:NOoDQbi10.net
- センゴクさんをおもひだす
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:56.92 ID:XEBIkGBF0.net
- いた電した奴に対してもっと厳しく罰せられるようにした方がいい
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:36.14 ID:BfQt+k4n0.net
- 寿司職人が蕎麦打っちゃったみたいなもんだな!
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:25:44.54 ID:Dms4LFzi0.net
- >>21
警察と消防は犬猿の仲だから協力なんてしないよ
交通事故でも当たり前だが片方呼んだら片方しか来ない
呼ばれた片方は、もう片方を呼べとも言わない
現場保持したい警察と、救助や延焼防止の消防の食い違いが原因らしい
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:39.31 ID:UbXORDYK0.net
- ま、消防官の仕事ではないな。警察権あるわけじゃないのに、やりすぎではある。
しかし調査能力はすごい
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:27:40.16 ID:HfBhzND50.net
- これは消防士が哀れ
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:58.85 ID:M/qLdjOm0.net
- 悪意の有無は関係ねえンだわ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:59.51 ID:joh7RY/Q0.net
- 警察に頼めばよかったのに…
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:30:58.05 ID:u9pA9xZ10.net
- 特定した相手が偉い人だったり偉い人の息子だったんじゃないの?
特定して晒すことの禁止のための脅しかと
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:04.86 ID:X2r9EK3z0.net
- いたずらする奴逮捕しろよ
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:24.00 ID:MeU0MNPe0.net
- 電車の置き石とかのイタズラもそうだけど、きっちり出動にかかった費用を請求すべきだわ
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:34.57 ID:Y3fljfyG0.net
- つまり警察が無能なのが悪い
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:32:33.95 ID:Q3474x7H0.net
- 仕事熱心すぎるのも考えものだな。自分のうちにイタズラ電話掛けられたわけでもある
まいし、ここまでする必要も義理もないよ
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:48.37 ID:kJtoePmt0.net
- 一ヶ月減給でよかったのにね。
停職3ヶ月は重すぎるよ。
あと、この人の上司も監視不十分で処罰してないよね。事なかれ主義で末端におしつけてるだけだろ。
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:37:28.67 ID:6pJUnZhx0.net
- 消防宛のいたずら電話は悪質だろ
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:48:45.78 ID:YF9Ae7l70.net
- >>448
その警察が仕事しないからだろ
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:18.82 ID:3W8d+H5/0.net
- 何で警察が捜査しないんだよ。
処分すべきは千葉県警本部長やろが。
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:54.01 ID:ANw0ghhO0.net
- ヒント
必殺仕事人(現代社会における)
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:55.46 ID:2+uZq+Ka0.net
- >>1
>司令補は、自らの行為が違反になることに少し気づいていたというが、そのことへの反省の弁はなかったという。
懲戒となっても、いま現在でもこのひとは反省もしていないし、おれのやったことはあれでよかったんだと思っているに違いない。
もちろん自分のしたことは悪いことだとは思わないので、退職したりはしない。
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:35.22 ID:S0dG8gos0.net
- 消防士って火事に関する事に捜査権なかったけ?
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:59:33.23 ID:DX3AWpaC0.net
- 消防士より警察官の方が向いてるんじゃないの?
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:03:27.15 ID:T2wm97MY0.net
- これ上司がこの日報まずいから書き直せって普通言ってくれるのにしないのは疎まれてたんかな
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:06:43.68 ID:beB+kaNB0.net
- 事情はどうあれ違反である以上見逃したら他の隊員に示しがつかないしな
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:00.74 ID:rDC/Hjau0.net
- 正義マンがルール知らないんじゃどうにもなんねえわ
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:16:59.15 ID:rbuR1Kxs0.net
- 冷静に見たら職権乱用した特定厨なんだよ
客観視というものを無くしちゃいけないね
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:22:15.88 ID:7oLQ/BQP0.net
- >>197
消されたのか?
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:34.53 ID:64DSqzJe0.net
- >>503
あなたが勝手にそう思ってるだけだよ
捜査中、と、捜査してない、は警察では明確だよ嘘ついたら大問題だよ
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:54.02 ID:x5APCWHa0.net
- チバラギ
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:27:27.33 ID:5ZRODbec0.net
- 楽しかったんだろうな
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:30:27.33 ID:KvFDhyXb0.net
- 中国漁船が体当たりしてきた事を公表した海上保安官も正義だ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:36.52 ID:64DSqzJe0.net
- >>503
「捜査中というステータスでありながら実際には何もしていない」これはそういうこともあるかもしれない
「捜査中と言っておきながら実際には捜査中というステータスでもなかった」これは問題
あなたは後者を是と言っている、これが間違いですよって言ってるの
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:33:35.92 ID:fRcWGlNL0.net
- っていうか、この消防士が余計なことしたせいで
この悪戯はまた起きるかもしれない
警察に通報して逮捕させるなり書類送検させるなりして
ちゃんとした罰を与えるべきだった
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:33:38.40 ID:jDwdpuLj0.net
- この人物が関係すると思われた施設...
入所者?
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:42:54 ID:njOxSIOv0.net
- 捜査権与えてもいいんじゃね。基本的には忙しくて捜査なんてしないだろうけど、こういうときはやり込めていいよ
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:43:00 ID:deYtiV400.net
- 現場に出向いて聞き込みしたらアウト
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:49:54 ID:9lcR+B5Y0.net
- >>1
上司に相談していたのかな
それで話は変わってくるけど
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:50:51 ID:u04igvz30.net
- 諸悪の根源はイタ電するオタク
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:58:32 ID:Il9Lysd20.net
- これは同情する。イタ電程度では警察も動かないだろうし
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:01:24 ID:BtwLbjSL0.net
- 仕方ない法律が法律だし
ただこういういたずらするbakaを厳格に処罰する法律が必要
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:01:46 ID:ebrhJsgy0.net
- まあいたずら電話で警察が動くわけないわな
民間相手ですら腰が重いのに公務員相手なら尚更
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:03:20 ID:c5O2GMc10.net
- >>1
いたずら119番は無差別テロと同じく人命に危険を及ぼす行為
それを止めたのだからその功績を考慮すべき
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:04:03 ID:AZcQ4fhb0.net
- こんな越権行為許してたら公務員が優越的地位を利用して犯罪しまくりだぞ
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:05:55 ID:FwUMZF3e0.net
- ホモビデオに出たワケでもないのに
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:06:40 ID:Wfd+rsFX0.net
- まぁ警察を絡めずに穏便に終わらせたってのもあるからな
でも防犯カメラの映像もそんなに見せてはいけないのでは
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:07:29 ID:g96VOwUZ0.net
- 習志野市は行政がクソ
バイ習志野市民
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:08:19 ID:ZbkU5Vm50.net
- >>88
> 同庁はいずれも男が関与したとみている
同じ男とは言ってない。どっちも男の仕業と言ってるだけ
男は社会に迷惑かけ過ぎ
男を規制すべきだな
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:10:36 ID:wHrl3RyT0.net
- >職務上知りえた情報を漏らした
漏らしてないのでは?「この人を知っているか」と聞いただけだし
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:11:35 ID:xWxaE10q0.net
- 業務妨害を調べてアウトとはかわいそう
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:14:08 ID:2H4bJ07u0.net
- 処分しなかったらしなかったで守秘義務違反だと人生終わらせるくらいの勢いでお前らが叩くからな
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:15:55 ID:ZbkU5Vm50.net
- >>573>>574
上司か警察のメンツ潰したのが本当の処分理由だろう
公務員が正義の行動してはいけないとかではなく、やってもいいけど手柄は上司に譲るってのが公務員の絶対的ルール
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:17:02 ID:5ixsEbL50.net
- 捜査権あるのはお巡りさんと検察だっけかな
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:22:36 ID:5xRE1iQg0.net
- 馬鹿だなあ
なんーもしないのが一番
良いことであってもなにもしない方が評価がいい
これぞニッポンの底力
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:26:09 ID:KKNNPmWb0.net
- 他罰的な人に多いように感じるが犯人挙げに情熱燃やす気質の人っているのだよな
違法行為に部下まで巻き込んじゃダメだ
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:27:40 ID:RsM2Is2v0.net
- ちょっと前に1万回以上警察にイタズラ電話をした奴がいたけど
逮捕されたのが8ヶ月後だったっていうのがあったよな
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:29:44 ID:2mu17txJ0.net
- >>576
それが警察
凶悪な児童殺人鬼よりメンツのかかった捜査のほうに何十倍も人数を割く
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:14 ID:ZefcBfz20.net
- ここまで手間をかけられるのだから合法的に動けと
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:32:10 ID:0b17zCS10.net
- 警察からヘッドハンティング待ったなし!
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:35:04 ID:RJwQ+TWJ0.net
- >>581
取り調べ中にうっかり逃がした容疑者とかな
しかもバレたくないからか市民に戸締まりや警戒の勧告もせずに一家が犠牲になったな
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:36:02 ID:KUhgLJ8L0.net
- >>576
なるほどね
警察だけじゃなく消防や自衛隊も同じかな?
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:37:53 ID:AYcaqH2+0.net
- 増長してまたイタズラ電話するアホ出てきそう
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:46:54 ID:cjEj8I8v0.net
- 防犯カメラの画像だけで特定出来るものなの?
犯人が利用している施設とやらにも行ってるし…
知ってる人だったのかな?
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:49 ID:yf3c9wpC0.net
- >>2
顔パンパンなコナン君のともだち?
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:52:24 ID:ZbA4syzW0.net
- 消防も警察も同じような無愛想的な部分があるので擁護できない
宮内洋が演じたレスキューポリスシリーズの
正木本部長のような体を張ってまで戦うような人物はいないのか?
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:52:54 ID:yf3c9wpC0.net
- >>28
ほんまこれ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:54:39 ID:PhQBZTuC0.net
- イタズラした奴は罰受けないのか?
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:55:14 ID:Hpy1si1a0.net
- ちっせえ上司
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:58:36 ID:KKNNPmWb0.net
- >>591
そもそも警察に被害届を出していないのじゃないか?
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:58:47 ID:FJPDRWlf0.net
- 同じ公務員である消防からも見限られている警察が恥を知るべき
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:55 ID:iAtqidhQ0.net
- 安心してイタ電できるのか
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:21 ID:Q+i3io350.net
- >>572
男は出産届けを出してから1ヶ月は家に帰してはダメ
家に帰したら4ヶ月は外に出してはダメ
家に帰してから1年以内はクーリングオフ自由(※補償無し)
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:06:32 ID:Q+i3io350.net
- >>573
画像を見せて近所を聞き込みしてんだから当然その男を知ってる人もその画像を見るだろ
消防士が見せて回ってるんだから普通の人なら「放火犯かな?あいつ放火したのか」と思う
それは聞いて回ってる消防士が否定してもそう思う
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:04 ID:etRIFQMe0.net
- >>1
停職じゃなく表彰しろよ
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:20:22 ID:6xtrkkZw0.net
- 組織の論理は正しいかどうかではなく組織のルールに従うかどうかだということだろ
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:21:33.78 ID:s2TiepPY0.net
- 消防士は市役所員だからだめだわ
警察に依頼しろよ、50才近くになって浅はかなオヤジ
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:25:57.99 ID:6QkIouOH0.net
- >>14
それな
部下の行為にだけ目を光らす
器量のなさ
お役所仕事にだけ長けているんだろ
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:33:05.13 ID:+MDh2hbk0.net
- 処分重すぎ
実際業務妨害されてんだから
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:43:53.27 ID:cjVgtGvx0.net
- とりあえずイタズラ犯は逮捕しとけよ
緊急出動もただじゃねーんだぞクソガキ
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:07:40.25 ID:HdZLi4gH0.net
- イタズラ止まったのか、ちゃんと成果出たな
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:03.48 ID:IyQRKiLj0.net
- 刑事事件に関する自力救済は禁止されてるから当然の処置
行政職と違って消防士は採用試験のときに行政法を勉強する必要がないからこんな行動をやらかす
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:50.01 ID:IyQRKiLj0.net
- >>292
法律を守るのが嫌なら樹海の奥地で一人で暮らしてれば?
二度と人前に姿を見せるなよ
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:33.26 ID:Od2bgPRI0.net
- 「火元はお前だ!」
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:57.15 ID:3+HJ1ATD0.net
- 特定したぞ!
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:00:18.68 ID:gDtHqc890.net
- >>1
いかんけどいんじゃね
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:01:01.29 ID:uizMrFHv0.net
- Sengoku38みたいなもの?
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:24:10.94 ID:KKNNPmWb0.net
- ところで
消防署ってどこの公衆電話だか絞り込み出来るようになっているのだろうか?
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:28:41.96 ID:lZzWZIFS0.net
- 上司と警察の無能証明罪やからなw
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:34:04.43 ID:eT6IGKQ60.net
- 可哀想だな。
戒告程度でよいのに。体裁保つなら
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:35:44.01 ID:etRIFQMe0.net
- シカゴ・ファイアとバックドラフトは観るべき
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:51:21.88 ID:PhPeRYGe0.net
- なにもしない事が一番の仕事
こうですよね、はぁ
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:59:51.83 ID:nusHs+GU0.net
- >>21
勤務中に麻雀してる奴が現実にいるからな 三重
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:01:57.46 ID:z9nHwzjx0.net
- >>2
公益通報者保護法においても虚偽の通報は保護されないとされている以上守秘義務違反は厳しいな
とはいえ防犯カメラの映像をスマホで撮って勤務先のようなところまで行くのはさすがに問題
この防犯カメラを見た時点で警察に偽計業務妨害で通報するべきだった
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:23:12.80 ID:gkaupg450.net
- 関係ないけど、海外出身者でもなれる公務員てある?それとも国籍は日本に限るの?
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:27:48.87 ID:j1vg/wCM0.net
- >>617
公益通報者保護法なんか1ミリも関係ないが
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:35:57 ID:ujSWZUYR0.net
- 気持ちは分かるし、気の毒だけど
消防士に捜査権はないからなぁ
防カメ画像の保存を頼んでから通報すべきだった
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:50:50 ID:yh6zElXF0.net
- 停職3か月か
事実上の辞職勧告やんけ
退職金は払ってやるからやめろってやつね
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:53:03 ID:ugjK65G30.net
- >>618
明治あたりはお雇い外国人がいただろ
横浜に土葬されている
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:53:06 ID:9ZwwyEYK0.net
- 警察に通報するべきだったな
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:53:18 ID:nSkmVqyj0.net
- >「警察官の仕事だろそれ」
無能警察が動かねえから消防士が動かざるを得なかったんだろが馬鹿が
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:55:12 ID:yfpluP+e0.net
- こうやって組織は腐っていくのです
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:55:20 ID:Q+i3io350.net
- 停職中は無休なのはともかくとして、その間の天引きされてる社会保険や年金は誰が払うの?
普段は勝手に給料から天引きされてるのに
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:17 ID:zROFsh3h0.net
- まあ特定した相手が本当に通報したかはわからんし
消防士がやっていい事ではないな
処分は妥当だと思うわ
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:32 ID:41KPT9JT0.net
- イタ電火災調査官 紅蓮次郎
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:24 ID:Q+i3io350.net
- >>628
BS再放送でたまに見てるけど、小室さんが捜査一課長に出世するとは思わなかったわ
預かってる娘はラーメン大好き小泉さんに出てる同級生役の子だよね?
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:13 ID:KX3nvxs50.net
- 言い逃れ用に部下の私物スマホを使っているのが卑怯すぎて3ヶ月停職は納得だね
これ部下へのパワハラじゃないか?部下に擦り付けようとして失敗したんだろ
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:41 ID:yBkIIbYB0.net
- テロのテストだろ
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:54 ID:Qf7nBCtD0.net
- 悪質な業務妨害に対して、
任意で調査して注意しようとしたんだろう?
どんな私企業でもありえる行動だろう。
ましてや、消火活動という極めて公益性の高い活動。
業務妨害に対して積極的に調査・防止にあたるのは間違いではないよ。
警察への通報は並行して行いうる別の手段というだけ。
独自に動くことは排除されない。
業務の範囲外として情報漏洩ととらえるのは間違い。
正当な職務の範囲内、裁量権を認めらるべき行動だよ。
パワハラ等の問題はそれとは別に厳しく処罰すればいいだけのこと。
是々非々で判断できないのは間違いだよ。
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:46 ID:43qLcKJ20.net
- 解決策ありそうだけどな
とりあえずいたずらした人間は即死刑にしろよ
罰がぬるいからこういう事する馬鹿が減らないんだし
万引き=死刑なら誰も万引きなんてしないからな
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:09 ID:Qf7nBCtD0.net
- >>620
強制的に従わせる捜査権がないだけだぞ。
「業務妨害の被害者」として
任意の協力を求め情報を提供してもらうことは、
被害を受けるあらゆる個人や私企業と同様に可能な行動だよ。
どんな業務妨害の被害者でも調査への協力をお願いするのは自由。
イタズラを防止するために要請することも自由。
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:45 ID:FMUMwMe5O.net
- 公務員が職権濫用して私刑加えた話なのに
しかもやったらヤバイのわかってたから部下のスマホ使うなどして
自分だけ罪を逃れようとしていたわけで
これ許してたら何でも許されるようになるぞ
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:51:56 ID:rPuzXpA60.net
- 「貴様の捜査の腕は認めるが、消防士としては褒められたものじゃない。しばらく頭を冷やしとけ。ところで、ここからは独り言なんだが、例の連続放火事件なんだが、どうやらある議員のご子息が関係してるらしい。もう上からは圧力が掛かってるんだがな、どこかの馬鹿が3ヶ月暇だからと言って暴走しなければいいんだが、、、いや聞かなかったことにしてくれ」
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:08:46 ID:vE3HH31f0.net
- うちの地区も防災無線で高速道路付近で火事です誤報でしたってしょっちゅうやってる
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:34:00 ID:gXGOHCAV0.net
- >>624
動く権利は持ってないからアウト
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:08:46 ID:0SrLDOyC0.net
- 公務執行妨害でしょ
犯人逮捕しろよ
能無し警察が悪い
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:35:27 ID:/vZO7gh70.net
- >>37
いまの人数でいいけど、あれがほしいな。
現場で仕事する人の99%を生活相談やちょっとした町の犯罪にあてて、残り1%で石原(黒岩)軍団つくって凶悪犯に対応。射サツ、カーチェイス、爆し、おかまいなしで。
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:37:04 ID:sz3Kg5kV0.net
- >>626
保険関係や住民税はいつも通り払う
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:38:57 ID:sz3Kg5kV0.net
- >>530
交通事故は片方連絡しても両方来るわ
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:41:17 ID:/i/uKsks0.net
- これ犯人が守られるような身分の人間だったんじゃねーの?
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:52:19.03 ID:lD1uE8Du0.net
- 勇気と行動力があって優秀じゃん
そもそも悪いのはウソ通報した奴だろ 罰せられるべきはそいつであって消防士が何故処罰されてんだよw
信賞必罰は正しくないとそのうち、いたずら通報やり放題なんだーって勘違いするバカが必ず出てくるぞ
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:53:45.51 ID:yl4r6Ajf0.net
- 名目上は処分だけど実質何の罰にもなってなくてむしろ休暇、みたいなやり方が日本人は下手すぎる。
そういうのはアメリカ人が得意なイメージある。
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:13:03.06 ID:2nEdRuV20.net
- でも、これを評価して認めちゃうと
消防士が立場を悪用した時の規制が出来なくなる
人と車の事故が、まずは10:0で車が悪い、
からスタートするのと同じ
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:20:47.12 ID:Vto98xlF0.net
- >>639
警察は人が死ぬまで動かないよ。
まあ、死んでも「自殺」って事にして仕事しない神○川県警が有名だから
死んでも捜査しないかも知れないが。
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:27:06.90 ID:FDmWc+e40.net
- 防災の範囲内ではイタズラの防止に動くの
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:27:09.11 ID:Op4aYFAO0.net
- 未来の誰かの命を救ったようなもんではあるよな
手段を間違っちゃいけなかった
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:29:33.95 ID:z5kQdrh60.net
- >>645
いやこいつは普段からやらかしてるから
マジの懲罰だぞ
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:02:20 ID:2ryfAtak0.net
- 役人は勝手に改善すると怒られる
- 652 :ネトサポハンター:2022/07/04(月) 03:19:01 ID:hiJXJSDv0.net
- 調べて警察に普通に通報しとけば良いのに
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:32:59 ID:fqkmiLaL0.net
- 正義を懲らしめて悪を増長させる日本
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:49:24 ID:gs+lwf4J0.net
- >>1
>「この人を知っているか」と関係者に確認した。
この時点では何をしに来たかわからなかったかもしれないのに公にしたことでいたずら電話をしてたことが関係者にばれちゃったんじゃね
まあ全然残念じゃないけど
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:06:37 ID:OoNJUYvl0.net
- >>653
君にとっては正義の行いにみえても社会にとって法律に違反する行いは正義ではない
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:07:24 ID:kVy+3kw20.net
- 疑念を掛けられた人は消防士に身辺をウロウロされて
さぞ怖かっただろうなぁ
いたわりの言葉をかけて差し上げたい人も多いだろうから
この方の名前や顔写真を公開してくださいよ
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:10:35 ID:ekcG+WFU0.net
- 紅蓮次郎だって捜査してたじゃん・・・
- 658 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2022/07/04(月) 04:13:08 ID:L4sn0MU00.net
- で、いたずら電話して犯人は捕まったのか?
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:14:33 ID:PDQchEVC0.net
- 命の危険がある現場でイタ電とかふざけんなよ
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:18:27 ID:SGDnnyeB0.net
- こんな悪質な電話は実刑でいいだろ
なんなら死刑でもよし
- 661 :ホモエイズ家畜に神はいない:2022/07/04(月) 04:46:12 ID:QWcjomv30.net
- 晒せ
クソガキが
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:45:17 ID:5axuJqM/0.net
- >>577
労基、入管、麻薬Gメン
まだいるかも
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:46:42 ID:Zksw9sX+0.net
- >>1
2サスだったらOKなのにな
消防署の副所長が事件捜査してるし
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:49:27 ID:3KkQZuan0.net
- これの問題点が分かってないバカ困る
バカは自分が分かる部分だけ見る
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:50:49 ID:d+6aaiyE0.net
- 警察には連絡したのか?
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:51:52 ID:5axuJqM/0.net
- バカどもが可愛そうだの表彰だの騒ぐから余罪がめくれてかえって評判落としてんのw
勤務時間中に探偵ごっこやってりゃ、そりゃ懲罰でしょ
本来の職務を放棄してると言う意味ではパチンコやってんのと変わらんのだからな
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:58:40 ID:S7IDZm9o0.net
- 紅蓮次郎の見過ぎで「 火を弄ぶ人間は許さない!」とか言っちゃってたんだろうなー
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:02:11 ID:uW1LxRkh0.net
- 問題を切り分けられないのはバカの証
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:08:28 ID:btUjpNIh0.net
- 重大な違反だろ
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:14:58.24 ID:V5+X+1Aq0.net
- 勝手な事をしたんだから停職3カ月の処分は当然だな。公務員が探偵モドキな事をするのは許されない。
(GJ👍)
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:17:15.23 ID:tjk+mcJk0.net
- >>635
上司に報告しているわけだからヤバイ意識はなかったっんじゃ
団塊町内会長ならいざしらず今どき50でこれとか、、
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:18:47.23 ID:5axuJqM/0.net
- >>662
海保、税関、国税
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:24:54.52 ID:tjk+mcJk0.net
- これ監視カメラの映像を提供(撮影おk)した側もルーズで訴えられたら負けるな?
いざってときのことを考えれば消防とケンカはしたくはないだろうけど
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:25:03.56 ID:EED5kfiW0.net
- 捕まえてないの?
止まっただけ?
じゃあダメだわ
ちゃんと捕まえないと
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:32:49.65 ID:tjk+mcJk0.net
- >>671 訂正 50→司令補(47)
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:35:17.75 ID:JHnCBuRj0.net
- もしいたずらが今も続いてたら、いたずらのせいで常に税金が無駄遣いされ続け、
最悪いたずらのせいで救われるべき命が救えなくなってたかもしれないのに
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:38:12.75 ID:van5LiXt0.net
- 多分習志野市って不正の殿堂では?こう言うので組織の透明性や公正度がわかる
市役所かなり怪しい行政組織では? 犯人が市の上層部の肉親とか?
で警察はいたずら犯逮捕しないのか?
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:44:08.11 ID:W6ppHSLz0.net
- 処分といっても形ばかりで、特別休暇って考えたら良いレベル。
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:44:35.37 ID:yqPzyJXC0.net
- 中野区だけどいたずら多いみたいで、消防車が来るけど通報内容の場所を特定できないらしく
消防車からお尋ねの放送してた
本当にムカつく
必ず逮捕して欲しい
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:45:36.27 ID:gTNyWQhH0.net
- 消防司令補って役職はなんかカッコイイ呼名だけど
内容は電話番なんだよね
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:46:06.02 ID:yqPzyJXC0.net
- 消防もナンバーディスプレイになってない方がおかしい
いたずらならある程度特定は早いはず
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:50:13.87 ID:j7M6riZc0.net
- 警察は飾りか
とくに消防みたいな忍者修行している公務員が業務い以外で犯人探しとか市中が荒れるだろ
懲戒免職にすべき
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:51:03.05 ID:bD8uJmba0.net
- 警察の仕事だからな
勝手な正義感で職権濫用されたらかなわん
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:52:03.39 ID:LGLqnvby0.net
- >>3
この経緯の中で法に触れる部分が複数あるってことじゃね?
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:56:51.79 ID:gTNyWQhH0.net
- >>681
ナンバーディスプレイになっとるよ
つーか公衆電話からって書いてあるでしょうが
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:16:18.73 ID:BXezGhPe0.net
- >>1
なんかルールにのっ取るだけで、自己判断ができなくなった日本人の極みって感じだな。
組織にとってより良いことしてるのはどっちかくらい考えてやりゃいいのに。報告もしっかりあげてるわけだしさ。
こんな処分にして辞められたら絶対損失だわ。ただでさえなり手がいない仕事なのに。せいぜい2週間~1ヶ月くらいの停職でよくね?
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:16:51.18 ID:b6mqCGCz0.net
- おまえらがこの消防士が
「100%、T-1000じゃない」と証明できないなら
この処分は妥当
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:18:49.82 ID:oQQ65IBH0.net
- >>680
知らないけど消防署の電話番ってコールセンターのそれより遥かに責任重大だし、ただの電話番って事はないでしょ
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:25.00 ID:YMEDm5U20.net
- そもそも消防関係への悪戯電話は厳罰にしろと
無関係な人間にまで影響が出る
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:56.82 ID:1cVxK1w90.net
- 防犯カメラの映像を無断で公開した店舗側も、プライバシーの侵害で訴えられる可能性がある
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:20.26 ID:7OxYo+DL0.net
- >>686
公職だから余計に法律に雁字搦めにされるのは仕方ない
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:22.03 ID:Nf0GVs6P0.net
- 行方不明案件で捜索手伝ったとき
警察が5人しかこず、しかも4人がひとかたまりで一ヶ所捜索してるのみて
愕然とした
消防みたいに俺ら指揮指導してくれるのかと思ってた
おまえらプロだろう?
警察も人数が足りない時代
自分でなんとかするのは許される時期だと思う
全米ライフル協会が潰れない理由がわかる
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:25.50 ID:Nf0GVs6P0.net
- 消防団見習って自警団組織されるのも
あり得るかもな
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:20.58 ID:8MN41pw40.net
- 自力救済は禁止されてるだろ
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:03.18 ID:BFxRSxcQ0.net
- 警察が何もしないから動いたのにな
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:27.31 ID:RkKYix2t0.net
- 警察沙汰にはせずに穏便に済ませるなんてことをやると行動した人が処分されるのでやはり警察沙汰にするしかない
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:03.22 ID:GWg6IrQd0.net
- 消防は一応通報者の特定って日常業務でやるんだよね
放火犯の可能性も高いんで
通報したら氏名年齢住所連絡先を聞かれるんだよ
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:46.64 ID:5zwRx48J0.net
- >>676
こいつが探偵ごっこしてる間に出動がかかって、救われるべき命が救われなかったかもしれなかったんだぞ
それがわからんバカが多すぎ
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:13.17 ID:fTucmw8u0.net
- >実は、司令補は、職員へのパワハラ行為があったとして、4月12日も市から10分の1の減給2か月の懲戒処分を受けている。
21年12月に他部署のこの職員が自分の部下を注意したことが気に食わず、「生意気なんだよ。やるのか来いよ。表に出ろ」などと声を荒らげたという。
何かあると思ったがやっぱりな。
裏を見れずに、表の記事だけ見て判断するバカにはなりたくないわ
単なるパワハラ気質のチョン野郎だったなW
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:57.33 ID:FmlOTg1s0.net
- >>698
いやただの守秘義務違反だから
そういうの関係ない
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:44.83 ID:qoLv5PPm0.net
- 消防士ですら犯人を見つけ出せるんだから
警察が動けばもっと簡単に見つけられたってことだろうな
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:15.54 ID:gsBAkkSz0.net
- これを認めたら
正義マンが溢れ出すぞww
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:07.53 ID:RE1FPiBd0.net
- これは処分されても仕方ない
警察は当てにならないから自分でやったと言わんばかり
警察側からすればじゃあもうこれから全部自力で解決しろ、通報すんな!
ってことになるわなw
警察激怒案件だから厳しめの処分になったんやろ
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:01.17 ID:WvGErALm0.net
- >>701
通報も相談もしてないんだから
警察は動きようもないけどな
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:03.77 ID:j9ZhaeHX0.net
- >>700
地方公務員法第32条
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
による処分、むしろ守秘義務云々はメインじゃない
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kurashi/shobo/R2-3-27.html
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:39.57 ID:c5cT2XOe0.net
- これは消防士が悪い。犯罪者を野放しにする行為だから
本来であれば、警察が捜査し、消防活動を妨害した
公務執行妨害もしくは、偽計業務妨害罪で逮捕される事例
消防士は、結果として事件をもみ消し
潜在的犯罪者を野に放ったままにした
この消防士は、いたずら電話した者と同罪だ
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:10.19 ID:iR6tDR8N0.net
- >>678
休暇は給与が出る
停職は給与が全面カット
減給は仕事した上で給与の部分カット
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:58:33 ID:3nV9hAmn0.net
- >>700
こういう勘違いが多い
単にサボって中々帰ってこなかったから何やってたんだ、と報告書を書かせたら更に違法行為が出てきただけ
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:14:13.48 ID:GWg6IrQd0.net
- いたずら、いじめ、やんちゃ
犯罪をまるで合法で警察取締対象外のように表現
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:25:20.64 ID:7Fj/kAde0.net
- 消防士が規則に違反して罰せられた。イタズラ電話は収まった。うん、別に誰も困らん
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:30:06.53 ID:nM9uWHFX0.net
- ここまで事態が進んでいるのに未だに警察はイタ電の犯人に何の処分もしないの?
最初はまだしもここまで事態進んで動かないとか、イタ電じゃ捕まらないって言ってるようなもんやん
この犯人だけでも見せしめに前科者にすべきやろ
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:39:59.58 ID:uW1LxRkh0.net
- ここまでってどこまでだ
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:49:42.18 ID:D0uUqVvp0.net
- そもそも消防署からイタ電について
相談も通報もしてなかったから
動いてなかったんやろ
これから動くかもしれんが…
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 01:43:23.13 ID:wjTaQ9xM0.net
- これは賛美されても当然だろ? なんか公務員って変な方向へ行ってねえか?
USB持ち出された公務員どもはスルーしてるよな??
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 02:33:18.23 ID:96fAoM1b0.net
- 悪戯したやつを逮捕してから処分しろや
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 07:36:05 ID:O4Qotnzi0.net
- >>710
司令補が一人消えた
大きな損失
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:43:02 ID:R6KnPfe/0.net
- >>543
事件度が小さくて面倒臭い
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:45:14 ID:e1QPVw/e0.net
- まぁ、処分は仕方ないとして、そのいたずらというか業務妨害したやつ逮捕しろよ警察
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:45:59 ID:akE5GgEu0.net
- 定食3ヶ月は厳しすぎる。せめて、出金停止3日だな
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:52:01 ID:yZnSPzZT0.net
- むしろ消防内にこういつた悪戯案件について捜査する部署を新設すべき
限定的に警察権も与えろ
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:57:03 ID:INOvZ90e0.net
- 停職3日で充分だろ
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 08:58:40 ID:q/Aj4H/b0.net
- 警察がポンコツ無能だから動いたのに叱られる世の中
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:00:43 ID:IA0m+GvA0.net
- 一方その頃警察は自らのメンツのため
アホ警察がスピード違反の挙げ句バスに突っ込んで自滅した事件で
無実のバス運転手に対して
あらゆる手段を使いブタ箱に送った
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:05:12.83 ID:q/Aj4H/b0.net
- >>723
高知白バイ事件は陰謀論だ!!という頭のおかしいやつが幅をきかせる落ちぶれた国
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:17:07.82 ID:sKK8gJdt0.net
- バスに乗ってた乗客全員の証言を無視して百メートル離れた警察官一人の証言を採用してるのに?
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:26:31.22 ID:v9f86BOv0.net
- >>1
>司令補は、職員へのパワハラ行為があったとして、4月12日も市から10分の1の減給2か月の懲戒処分を受けている。
>21年12月に他部署のこの職員が自分の部下を注意したことが気に食わず、「生意気なんだよ。やるのか来いよ。表に出ろ」などと声を荒らげたという。
問題職員じゃねーかw
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:35:44.19 ID:iQ7wduVK0.net
- >>418
新人の頃に証拠を動かすな!ってベテランの刑事さんに怒られたりしたけど
警察は現場で消防士を守ってくれるし仲が悪いは絶対にないよ
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:37:52.29 ID:EpP9E6b+0.net
- >>1
>通報で駆け付けた同市内の店で、防犯カメラの映像を見せてもらい、通報者と特定
>この人物が関係すると思われた施設に出向いて、「この人を知っているか」と関係者に確認
>司令補のこうした行為の後、いたずらの119番はピタリと止まった。
つまり『消防署にイタズラ電話してた犯人』はこの『施設』の関係者
『施設』と言う呼び方から会社や学校ではなく「福祉施設」等の可能性大
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 09:43:28.79 ID:KGELBxHb0.net
- 警察に言えよっていう
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:05:48.47 ID:bODLa8sD0.net
- 同類相憐れむ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:48:47.90 ID:ICSEUoWQ0.net
- >>726
このひとパワハラで処分されたとき(4月)は
主査で消防指令だったんだよね
で、現在は主査補で消防指令補
懲戒処分食らうと役職、階級下がるのかね?
そうならば今は主任で消防士長?
47歳でこの階級はかなり厳しい物があるね
よっぽど他に問題があったんじゃないの?
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:21:58.70 ID:8U5+bZ7Q0.net
- >>726
パワハラと違って今度は純粋に犯罪行為だし懲戒免職でいいのに
消防にルール守れない47の高齢なんて要らんでしょ
税金泥棒じゃん
次は呑み屋で喧嘩とかで捕まんだろ
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:54:48.12 ID:O+H2rdLw0.net
- >>732
懲戒免職は気分で決めるもんじゃないんだよw
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:02.47 ID:SOxRIJzT0.net
- 個人的には寛大な処分を、と言いたい。
ただ私憤、感情が先走りするタイプなのかな?
命懸けで市民の生命と財産を守る尊い方々に失礼な表現で申し訳無いが
公僕がそれでは駄目。統率出来なくなるだろ?
自分は早くに管理職になりたければヒーローになるな!自分と全体の数字を残す為に考えろ!と教えられた。
依願、懲戒など退職に追い込まれず停職が有るなら自分と向き合う良い機会と捉えて欲しい。
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:45.47 ID:O4Qotnzi0.net
- >>726
自分の部下を守っただけじゃねーか
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:04:35.98 ID:UCjbkA6b0.net
- >>9
処分歴は退職までしっかり記録に残るし、出世への影響は当然あるだろう。
まして停職3ヶ月って結構重い処分だし。
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:14:09 ID:UCjbkA6b0.net
- 消防から警察には相談行ってたのかな。
司令補が解決できたんだから、警察が適正に捜査してればとっくに解決していた事案だと思うけど、そもそも警察に話が行ってなかったのか、あまり真面目に捜査されていなかったのか気になる。
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:16:14 ID:1NYpJUPc0.net
- >>735
前回の処分も今回の処分も、部下絡み
おそらく親分気取りで部下引き連れて好き勝手やってたんだろう
部下から苦情が上がっていて、その流れで部下が逆恨みされないような名目で処分したんだろきっと
おそらく4月から内勤に回されてコレで二階級降格
依願退職狙いだったがしぶとく辞めない、といったところじゃね?
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:16:37 ID:1NYpJUPc0.net
- >>737
何も解決してないだろ
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:16:47 ID:eyZ/KxC10.net
- いたずらしたキチガイは逮捕しろよ。
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:18:43 ID:Pnoin+2t0.net
- 結果良ければよしって低能バカ多いな
さすが間違った正義感のメッカこと5ch
たまに警察が証拠の採取手続きとかミスって無罪にされてるけど、それで裁判所叩くのと同じ
捜査権あってすら手続きは重要なのに
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:12 ID:F0Km9od90.net
- 市議会議員なら有給3か月
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:56 ID:UCjbkA6b0.net
- いたずら電話くらいじゃ警察は動こうとしないのかな。
けど、個人宅や民間へのいたずらはともかく、119番へのいたずらとなると税金の浪費になるし重大だよね。
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:22:36 ID:6bdUmjpp0.net
- >>743
こいつの勝手に探偵ごっこも税金の無駄遣いだけどな
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:23:18 ID:0QPFjmg70.net
- 電話番号って強制的に表示されるんでしょ? 番号添えて被害届出せばすぐじゃん
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:25:49 ID:6bdUmjpp0.net
- >>743
もしかしたら警察が張り込みして再犯時に現行犯逮捕できたかもしれないのに、このバカのおかげでおじゃんになったのかも
実際、公衆電話からのイタズラ電話なんてそうして捕まえるしか無いんじゃないか?
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:26:54 ID:6bdUmjpp0.net
- >>745
店舗の公衆電話
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:27:43 ID:tix8+UzM0.net
- 警察も忙しいし
通報しても
こういうことにいちいち対応しないよ
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:32:24 ID:kUrZd24F0.net
- 自営業の人が同じことしても捕まるのかな?
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:38:06 ID:gHH0/ZCp0.net
- >>728
ミスリードよくない
こういう公的文書に於ける「施設」は幅広いよ
小学校や病院も施設と表記する
小学校は組織としては教育機関だけど場としては教育を提供する施設、略して施設と表記する
病院なんかもそう
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:39:51 ID:zNsZG23O0.net
- >>750
おそらく俺も学校だと思うよ
だから余計に大問題になったんだと
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:40:54 ID:D1ObnVxh0.net
- >>749
一般人に防犯カメラ映像見せないだろ
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:42:24 ID:PdU7mun+0.net
- こんなの擁護するアホがいることに驚いたわ。
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:43:47 ID:zNsZG23O0.net
- こいつがやったことは正義感振りかざして「イタズラ電話犯、知りませんか」とカメラ映像のポスター作って張り出したと同じ、しかも勤務時間中に自分の本来の職務を放り出して
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:45:24 ID:JCOB41PG0.net
- 警察が仕事しなかったのが悪いな
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:45:53 ID:D1ObnVxh0.net
- >>753
イタズラ電話犯も当然悪いが、こいつがやったことも悪いってことがなぜわからんのかな
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:50 ID:D1ObnVxh0.net
- >>755
別ソース記事によると、こいつは自分の探偵ごっこが(空振りに)終わってから警察に連絡してるみたいだぞ
警察悪くない
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:50:49 ID:Pnoin+2t0.net
- 問題を分けて考えられないバカ多数
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:51:06 ID:O4Qotnzi0.net
- >>738
そういう事実かどうか聞いてみようか
嘘なら知らねーぞ?
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:54:11 ID:OpEKl4WT0.net
- >>759
嘘?想像を書いてるだけだろ
断定なんてしていないだろ
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:12:53.19 ID:ke4A7ETM0.net
- イオン津田沼の真ん前に中学校があるな
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:15:45.77 ID:Fm2esjFG0.net
- 公務員がやる気を出すと「余計なことを」と同僚に疎まれる
給料をもらって最低限の仕事をしているのが正しい公務員
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:18:21.70 ID:647XIpT80.net
- 警察や裁判所がやることやったらそらあかんわ
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:18:56.81 ID:Jb6pfijH0.net
- >>763
裁判所?
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:24:25.54 ID:/bp2UvoY0.net
- 集団ストーカーの妨害工作で消防署にこういうことやってるぞ
これで消防署をマヒさせる工作をしている
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:25:55.16 ID:fJXl569K0.net
- 無駄な税金使わせないようにした貢献は全く評価なし?
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:34:49.38 ID:BbTCPLfS0.net
- >>766
勝手なことして自分が税金無駄遣いしてるし、この処分が出るまで4ヶ月調査やら検討で無駄な税金を使わしたな
更に現在も報道や市民への対応に追われている
コレも税金の無駄遣いだ
これらの件はどうなる?
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:49:55.37 ID:8U5+bZ7Q0.net
- >>766
ただの兵隊職の下っ端が勝手なことして職場離れて法律無視してるほうが害だって
ここは韓国じゃない
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:55:01.18 ID:s8AqfxTj0.net
- >>768
下っ端の兵隊職じゃねえよ
この人、この事件当時は消防指令だったんだぞ
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:57:04.40 ID:ErIEz8i70.net
- 悪い奴はどんどんしょっ引くぐらい警察の権限を強くしてればこんな事案は無かったかもな
まわりまわって犯人は人権屋なんだよ
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:00:00.73 ID:WTzbbfjw0.net
- >>764
防犯カメラ見せてもらうの警察でも本来は令状いるぜ
その令状どこが出すか知らんの?
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:06:51.20 ID:PaHhSqwO0.net
- 消防の業務妨害は刑罰重くした方がええな
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:09:19.45 ID:RucOVRST0.net
- 警察に言って警察が動いてくれりゃいいけどそうじゃないからな
消防みたいな安全面の為に税金で支えてる組織の邪魔は
本人が署に行動案を提出後にやっていい事にすりゃいい
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:12:16.00 ID:yWdVKcRD0.net
- >>771
苦しいなその言い訳w
強制的に提出させるなら裁判所の命令が必要かもしれないが令状なんて必要ないよ
おそらくこのケースは映像を見せるだけなら、と応じたところ勝手に写真を撮っていったんじゃないかと思う
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:14:31.64 ID:yWdVKcRD0.net
- >>773
どこから予算と人員を出すんだよ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:20:43.30 ID:D9ZX9Y+j0.net
- 警察が無能だからしかたないな
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:21:23.39 ID:xDGDu3hk0.net
- 消防に捜査権が無いってのも不思議な気がするね
じゃあ放火の捜査全部やれって言われても困るんだろうけど
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:32:07.61 ID:G9Ec5gG+0.net
- >>223
むしろ公安だな
即スカウトに行け
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:37:32.32 ID:UCjbkA6b0.net
- >>774
任意に防犯カメラの映像見せてもらう分には令状いらないかもしれないけど、その中に映っている人たちのプライバシー権のこと考えると、やはり令状か何らかの許諾が必要なんじゃないの?
まして今回の場合、映像を私用スマホで撮って利用したとのことじゃん。
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:42:59.05 ID:NdcbzPYb0.net
- >>779
だから何の令状なんだよ
裁判所が映像の差し押さえなりの令状を出すことはあっても、それが適正利用やプライバシー保護のお墨付きになるわけでもないんだから今回のケースと全く関係ない話だろうが
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:45:50.59 ID:WDSep+2N0.net
- >>780
単発馬鹿
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:46:46.68 ID:4y2PV0YO0.net
- >>781
と、単発で返すバカw
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:50:44.84 ID:jcZ16hAg0.net
- こういうのこそ、超法規的措置で済ませりゃいいのに
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:52:19.64 ID:bT73UAGX0.net
- >>783
公務員の職務放棄と人権侵害を何で超法規的に赦さなきゃならないんだ
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:52:39.06 ID:oHnaKGSK0.net
- なら、犯人逮捕しろや
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:54:17.27 ID:ju0lc0yJ0.net
- まあ昔は警察沙汰にするとかわいそうだから、私的に注意するなどもあったろうけど今は即警察沙汰にした方がいいのかもな
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:59:42.36 ID:neJ9GZP40.net
- >>785
どうやって?
証拠もないのに無理言うなや
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:01:01.47 ID:neJ9GZP40.net
- >>786
警察沙汰になってるだろ?
警察も捜査したけど手がかりなしで捜査終了なんだよ
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:05:46.07 ID:AvnQUdah0.net
- かわいそうというかなんだこの制度
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:07:40.03 ID:EU1SOLvN0.net
- >>789
制度って?
勤務時間中に、勝手に違うことするなってだけの話だぞ?
常識の話だ
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:07:43.60 ID:swJeYVdQ0.net
- 結果的にイタ電なくなったから
かわいそうと思ってるだけでしょ
もしイタ電続いてたら処分されて当たり前となってるはず
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:09:40.48 ID:72YPWLq90.net
- >>791
コイツの行動のおかげでイタズラが無くなったって何で言えるの?
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:23:42.60 ID:BQgv5vYA0.net
- イタズラするにしても警察や消防ではなく財務省にするとか、正義の要素を含めてバランス取ったらいいのになぁ。
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:24:31.38 ID:UCjbkA6b0.net
- >>780
じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?
なら、そこに映っている人のプライバシー権はどうでもいいってこと?
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:32:06.83 ID:G80YrgBR0.net
- >>794
>じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?
だれが何に対して許諾するんだよ?
それに裁判所が何か関係あるの?
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:34:29.91 ID:UCjbkA6b0.net
- >>795
まず質問に答えろよ
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:35:30.12 ID:a2v4XNue0.net
- >>796
答えるために質問してるんだろ
アホなのかな
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:36:35.17 ID:jwN+l25D0.net
- 処分が重すぎるね
注意する戒告で十分
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:42:26.89 ID:WI+V4fFb0.net
- >>796
早よ答えろやアホが
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:46:11.36 ID:FkSpF/ug0.net
- 行為の是非はともかく捜査能力はある奴だな
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:50:08.49 ID:tk0DnkL50.net
- この人が動かなきゃイタズラ通報は止まなかったろ
ほんと処分きびしくね?
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:50:43.20 ID:Il+/ww3R0.net
- >>800
どこが?結果出して無いじゃん
自分が勝手に犯人と推定した人物の写真を見せびらかしただけじゃん
職権濫用の人権侵害の職務放棄だぞ
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:51:25.17 ID:Il+/ww3R0.net
- >>801
何でそんなことが言えるの?
神なのあなたは?犯人がそういったの?
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:10:30 ID:UCjbkA6b0.net
- >>797
質問に質問で返すな、ボケ
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:11:58 ID:UCjbkA6b0.net
- >>797
>>794の質問は前提条件無しに答えられるものだろ。
馬鹿なのかな。
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:13:16 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>804
意味不明だから聞いてんだろ
本当にアホなんだなアンタ
誰が誰から何の許諾を得るんだよ?
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:14:41 ID:9IFTq/XP0.net
- 正しい事したのに
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:14:46 ID:UCjbkA6b0.net
- >>806
↓この質問の意味が分からないってこと?
馬鹿を相手にして時間損した。
———
>>780
じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?
なら、そこに映っている人のプライバシー権はどうでもいいってこと?
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:16:07 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>805
「他は」とか「何の」とか「使ったり」←何に? とか
お前が聞いてることが曖昧すぎるから答えようがないんだろ
本当にアホなんだなw
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:17:59 ID:z6pxKUfD0.net
- >>1
駄目なものは駄目
でしゃばって分不相応なことをしたらいかん
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:18:25 ID:aeQW7onL0.net
- 上司があまりにも無能すぎるからこうなったんだろうな
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:18:26 ID:UCjbkA6b0.net
- なんだ、自分のおつむが弱く答えられないことの言い訳か。
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:18:40 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>808
テメエがテメエの書いたことの説明もできねえのかよ
本当にアホなんだなw
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:19:42 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>812
論点ずらして勝ち誇ってんなよw
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:24:06 ID:Sh31Gqsw0.net
- >>792
別に関連するとは言ってない
だから結果的にと言ってるだろ
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:27:13 ID:N0olJEQy0.net
- >>1
この間かなりすっとばしているけど、
その関係者がいる施設においての言動
これがかなりやばかったんじゃないか?
脅迫や強要めいたことを職務上知り得ない立場で
相手に言ったんじゃかいかな?
警察介入寸前、みたいな予想
処分が可愛そうとかいってるのは間抜け
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:28:13 ID:UCjbkA6b0.net
- >>809
YesかNoか、またその根拠を聞いてるのに曖昧もクソもないだろ、JK。
まあその程度の質問にも答えられない馬鹿認定してるから、無理に答えてくれなくてもいいけど。(w
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:30:02 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>817
もういいよ
逃げるなら逃げてw
ハイサヨウナラw
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:32:34 ID:D1ObnVxh0.net
- >>815
おかげでって言ってんじゃん
日本語苦手な方?
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:37:08 ID:EbbnwhT30.net
- これは可哀想。早く法改正を
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:40:27 ID:+J3gQCfm0.net
- >>19
何だ、碌でもないやつじゃないか
処分されて当然だな
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:41:09 ID:1SXX5ZVv0.net
- >>820
今から改正しても遅いけどな
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:44:28 ID:DabnIiZ70.net
- こんなの業務の一環として許容していいだろ
ちっとは融通きかせろよアホ
そして罰が重すぎるんだよw
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:44:36 ID:jYKWl78z0.net
- これプライバシーの侵害については
法令違反やらかしたのは直接には防犯カメラの管理者になるのではないかと思うのだけど
消防士がおのが身分を利用してあたかも開示義務があるように瞞したり、威圧をかけたりしていた場合とそうでない場合と
それぞれ司令補の違法理由はなんになるのだろう?
また職務上知りえた情報には「公衆電話からのいたずら電話」の他「防犯カメラの映像」も含まれるのだろうか??
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:45:03 ID:k26+w4Fy0.net
- 消防士の表向きの処分はともかく
いたずら常習犯は不思議な事に大怪我して
社会から退場する世の中だと良いね
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:51:10 ID:DabnIiZ70.net
- 問題は罰が重すぎることだよ
これで処分が一週間ぐらいならまあって思うけども
停職3か月て
アホだろ
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:01:41 ID:wDNGwFtg0.net
- >>824
第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反や、私用のスマホを業務に使う市のセキュリティポリシーの内規違反もありました
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:04:59 ID:daRpfRdF0.net
- 警官に転職すればいい
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:08:26 ID:D1T8WUIl0.net
- >>828
警察こそこんなスタンドプレーヤーは嫌うよ
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:08:40 ID:5/ytNs5M0.net
- >>826
4月にも部下をかばって減給処分受けてるから
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:10:00 ID:D1T8WUIl0.net
- >>830
かばって?
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:20:31 ID:UCjbkA6b0.net
- >>824
カメラの映像を入手するところまでは百歩譲って目を瞑るとしても、それを他人に見せた時点でアウトだろうね。
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:24:33 ID:9Ygndb5u0.net
- >>832
アホが偉そうに
お前の意見なんてどうでもいいんだよ
習志野市消防本部がちゃんと答えているだろ
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:25:27 ID:jYKWl78z0.net
- >>827
あっ、すみません
824は自力救済の禁止や名誉毀損や内規でアウトはさておき
プライバシー侵害についてはという質問です
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:28:17 ID:E0u0HIX50.net
- >>834
第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:30:30 ID:E0u0HIX50.net
- >>834
逆に言うと
>>835
以外のプライバシーの侵害はなかったってことでしょ
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:33:08 ID:yfO0XSMo0.net
- 防犯カメラの映像を警察ではない個人に提供した店舗の責任はないのか
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:38:16 ID:XYnnhvro0.net
- いやいやこれはあかんやろ正義マン
警察に任せろよ
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:38:37 ID:DtSeLtSj0.net
- >>837
犯罪の記録を被害当事者に対して開示提供することはプライバシーの侵害には当たらない
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:46:29 ID:ju0lc0yJ0.net
- >>788
あそうなんだ
警察が無能なのも問題か
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:50:20 ID:pY+cyy+q0.net
- >>840
電話に指紋なし、カメラ映像からは犯人と特定できない
手がかりなさすぎてお手上げってこと
この人がいらんことしなかったら今頃逮捕されてたかも
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:50:28 ID:jYKWl78z0.net
- >>835
>個人情報保護条例違反
習志野市の条例?
該当条文を教えていただけませんか?
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:51:48 ID:pY+cyy+q0.net
- >>842
ソースに書いてあっただけ
消防本部に聞いて
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:58:47 ID:mcyTO8dD0.net
- 警察に言っても何もしてくれない件
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:59:58 ID:mQ9kvhs90.net
- 幹部消防職員には火付盗賊改方並みの捜査権と武装権を認めるべしwww
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:00:22 ID:ulL/tQJs0.net
- >>844
してくれてるだろ
コイツは警察に届けてなかった(後から届けていた)
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:01:35 ID:jYKWl78z0.net
- >>839
それネット上の中傷とかの話しでなく防犯カメラの映像でもそうなのですか?
警察以外からの防犯カメラ映像の開示請求はトラブル巻き込まれ防止で断るのがセオリーのようですが
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:12:36.01 ID:dalvW7a+0.net
- >>847
消防だからな
個人よりはハードル低いし断りにくいしトラブルになりようがないわな
普通は
それに消防には見せただけで警察にはデータを渡してると思うけど
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:14:46.42 ID:OEp1IKIe0.net
- 勤務あと1時間で終るわー、はやく帰って合コン参加する準備しないとなー。って時にイタ電されて緊急出動命令されておじゃんになったんだろ。何か理由があると思うよ、
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:14:53.94 ID:dalvW7a+0.net
- 捜査資料ではなくて出動の記録の為の資料として開示を求めたんだろうおそらく
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:16:01.69 ID:D1ObnVxh0.net
- >>849
さっさと引き上げないでいらんことしとったから怒られてるんやで
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:21:27.72 ID:psygxFD/0.net
- >>1
>「これが行きすぎた正義感というやつか」
この馬鹿の方が行き過ぎた従法精神だけどな
馬鹿がw
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:57:05.89 ID:gCQI5Iv50.net
- 軍隊警察消防は規則命令を破る奴がいると任務の成功度だけでなく他人の命にも関わるからな
基本中の基本だから致し方ないな
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:37:03.42 ID:aNK9KiOl0.net
- 業務妨害に上司はなにもせんかったん
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:45:11.58 ID:UCjbkA6b0.net
- >>854
警察に相談するくらいはしたのかな。
もしそれで解決しないなら、消防の上層部に働き掛けて警察の上の方から落としてもらうか。
一応公務員だからできそうなものだけど、上層部に渋られてしまったらどうしようもないか。
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:49:46.81 ID:ek9cPspz0.net
- >>844
公衆電話から110番しまくれば分かってくれただろう
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:03:24.55 ID:zvRKH4hP0.net
- >>855
マジで答えると119番を受けて各消防本部に司令するのは千葉県消防本部なので、被害届けを出すのも県消防本部の仕事
市消防本部の一職員が考える事では無い
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:22:54.76 ID:jYKWl78z0.net
- むしろ表彰されるべき
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:27:29.43 ID:RrIVXsEu0.net
- >>858
何で表彰されるの?
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:30:20.22 ID:DnRo08uZ0.net
- 119番して遺憾の意を伝えた。
なんか凄い優しく聴いてくれたw
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:44:13.76 ID:bMFqP7BF0.net
- イタズラで消防車や救急車が出動し本当に必用な緊急電話画がかかった時に出動できなかった場合の事を考えると表彰もんだろ
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:48:48.04 ID:lEa8rIQp0.net
- 違反には違いないが、情状酌量の余地ありってヤツか
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:50:05.20 ID:eqz7xzTA0.net
- >>860
マジだったらバカ
ネタだったらアホ
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:50:55.08 ID:eqz7xzTA0.net
- >>861
だからコイツ何か結果出したの?
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:56:30.12 ID:D1ObnVxh0.net
- >>861
だから何を表彰するのよ?
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:03:37.40 ID:QZYZG90h0.net
- どんな人が悪戯電話するのか見たい
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:06:01.72 ID:85cSNNuP0.net
- 優秀な奴だな。休ませるとか馬鹿だね。
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:07:44.87 ID:D1ObnVxh0.net
- >>867
どこが優秀なの?規則命令違反以外に何をしたんだ?
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:09:21.45 ID:YSOpUJim0.net
- >>449
他国では公務員のさぼり=不作為を防止するために期限を切って「~までにしなければならない」という条文が法律にあるのが普通です
日本はおかしいんですよ
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:10:47.84 ID:3FzdWsCA0.net
- >>869
具体例頼むわ
他国ってどこ
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:49:17 ID:7AmlIoYs0.net
- >>869
おい普通なんだろ
早く頼むわ
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:49:24 ID:4thn44Q90.net
- 消防士が警察の仕事しちゃダメだろ
まずは警察に被害届出すべき
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:06:48 ID:qa1hjuUR0.net
- 殺人と強盗以外で警察にいっても
それ民事ですからwの一言で全て終了
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:11:42 ID:D1ObnVxh0.net
- https://www.chibanippo.co.jp/news/national/926138
どう思いますか?
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:15:50 ID:D1ObnVxh0.net
- https://www.asahi.com/articles/ASP846QZCP83UDCB00V.html
こういう組織なのよ
厳しくされて当然
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:22:50 ID:1eC6P8S40.net
- >>874
おそらく親分気取りで内勤の人間に対してオイコラやってたんだろ
で、今や降格の上自分が内勤毎日勤務って自業自得だわなw
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:23:58 ID:G65E3wsX0.net
- これから定年まで自分がやったように元部下からイビられる訳だわ
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:24:14 ID:OKYHseCn0.net
- 1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://photo-yahoogo.geo.jp/entry/714812.html
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:31:57 ID:k5gKVTO20.net
- 捜査権の無い消防士に防犯カメラの映像を見せた店の責任者のモラルはどうなのって話にもなるが
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:32:28 ID:nQBHXwYu0.net
- 犯人は上司の親類とかじゃないの
警察の動きが答えやろ
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:33:36 ID:KQu73pws0.net
- 千葉だからな。これは自殺。
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:34:02 ID:jYKWl78z0.net
- >>874
関連ニュースみたら別口のパワハラも問題なっているではないか
習志野市消防はオラオラ系体質を矯正中なんだろか…
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:35:20 ID:6Z5rRyEm0.net
- >>879
捜査権は無くても調査権はあるからな
公的機関が出張って来てるからには
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:36:51 ID:6Z5rRyEm0.net
- >>880
警察は普通に捜査してる
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:37:26 ID:nAZwzlGP0.net
- 警察に通報して確固たる証拠をつかんだ上で犯人を罰する必要があったのに、
結局犯人はこの司令補の独断行動のせいで罪に問われることもなく有耶無耶になったんだろ?
同情が集まるのも解るが、こりゃだめだわ
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:06:43 ID:79u04GzL0.net
- 偽計業務妨害罪で逮捕ってのはよく見るけど
捕まるまでに数十回~数百回の虚偽通報があってようやくお縄なパターンが多いんだよね
相当なストレス溜まってそう
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:13:24 ID:/+/fTTBt0.net
- この上司は部下に厳しい自分に酔ってたんだろうなぁ
こんなの厳重注意で終わらせとけよ
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:17:27 ID:3/bDuTDC0.net
- >>886
そんなに逮捕率低いんなら、一度捕まえたら火あぶりでいいな
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:13:01.98 ID:fwcVK9Lw0.net
- >>1
たまたま良い方に振れただけ
こういう人は自分こそが正しいと思って行動するから
悪い方に振れた時は最悪
ルールを守れない人ってことには変わりない
途中からは警察と連携すればよかっただけの話
世間知らずの47歳
馬鹿な奴らは擁護するけど
これがいいなら
理由次第では守秘義務も疎かになって恐ろしい
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:16:50.88 ID:QCkM4Bek0.net
- どんだけ綺麗事を並べようがこの国は所詮放置国家だからな
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:22:54.46 ID:P+c3DKtr0.net
- >>883
調査権って根拠法令なんなの?
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:24:07.36 ID:NPaV6BiP0.net
- 報告書に入れなきゃよかったな
とりあえず処分に不服審査請求してみたらええんやない
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:45:23.92 ID:V8JtoKoS0.net
- 警察の仕事なんだろうけど警察はこんなことで微動だにしないぞwww
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:46:58.26 ID:P+c3DKtr0.net
- >>893
消防が申告しないんだから動きようがない
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:47:26.85 ID:OWcmMhtx0.net
- >>891
消防法第七章火災の調査
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:48:36.20 ID:OWcmMhtx0.net
- >>894
消防は警察に届けたし警察は捜査したけど
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:50:30.82 ID:UCzoA/c80.net
- 普通に公務妨害の犯罪なんだから警察が動けよ
無能だなあ
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:52:01.76 ID:G4UXLlna0.net
- >>892
報告しなかったらその間サボってたことになるぞ
(サボってたも同然だが)
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:52:02.13 ID:P+c3DKtr0.net
- >>895
それは根拠法令にならないよ。
火災の事実がないんだから。
それに消防の火災原因調査は「放火」と分かれば十分。
誰がやったかまで調べる必要がない。
>>896
違法に収集された証拠だからね。
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:54:14.68 ID:iKRlNWmt0.net
- 警察がちゃんと仕事しないからだろ
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:55:43.00 ID:sXZmcdGR0.net
- 公務員が職務上知り得た情報を口外すると罪に問われるのか
警察とか検察の発表は全部コレに該当しないか?
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:58:11.36 ID:OWcmMhtx0.net
- >>899
火災の被害の調査の過程で防犯カメラを見ることは可能
その調査の結果、はじめて火災の被害なしイコール火災の事実が無いと認定できるのだから
警察が独自に店舗から元映像データを提出してもらえば違法収集証拠にはならないだろ
消防が収集したのはモニターの写真なんだから
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:00:30.90 ID:P+c3DKtr0.net
- >>902
大前提になる火災の被害がないでしょw
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:01:24.13 ID:904b+xEW0.net
- 停職中は手当でホテン
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:03:29.70 ID:G4UXLlna0.net
- >>899
だから映像を見たところまでは責められてないが、それを私的なスマホに記録したことと、それを以て犯人探し=捜査をしたことについて責められてるんだろ
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:07:21.39 ID:P+c3DKtr0.net
- >>905
ちょっと違うよ。
監視カメラ映像は業務上知り得た秘密。
これを第三者に見せたことが情報漏洩とされてる。
監視カメラ映像は個人情報にあたるし、懲戒処分の指針でもかなり重い処分に設定されてる。
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:08:54.80 ID:DSfDTEp50.net
- 公務員は極度のバカしかできない その証拠にまともな公務員はほぼいない
たまにいるまともな公務員はこのようにバカを見る
て言うことは頭のおかしい公務員を市民が再教育してやる必要が有る
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:09:00.68 ID:OWcmMhtx0.net
- >>903
火災発生の通報があって出張ってきているんだから、被害の調査を行ってはじめて火災事実の認定ができるんだろ
消防が到着するまでにキレイに片付けた(証拠隠滅の可能性あり)かもしれないんだから映像があれば見るさ
現場誤認の可能性もあるんだし
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:11:14.66 ID:G4UXLlna0.net
- >>906
>>827
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:27:21.90 ID:P+c3DKtr0.net
- >>908
それは火災が発生したと思われる場所見ればいいわけで、何で通報に使用した公衆電話の映像を見る必要があるの?
綺麗に片付けられてたら火災調査のしようがないから映像あったところで火災調査は終了だよ。
消防と警察では火災調査の意味合いがちがうんだよ。
消防は原因究明して類似火災の予防が任務。
警察は捜査が任務。
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:32:18.20 ID:G4UXLlna0.net
- >>891
瞬殺されててワロタ
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:38:17.91 ID:lV3aiAux0.net
- >>901
確かに、公式が発表したこと以外(=記者の取材)なら、その気になれば同じ理屈で処分できるよ。
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:38:49.71 ID:lV3aiAux0.net
- >>900
ま、これに尽きるな。
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:45:00.52 ID:8uueXJSx0.net
- >>910
火災の現場や事実の認定の為、通報者の特定や通報の前後の行動を確認するため映像を見ることはできるだろうし当然するだろ
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:49:15.56 ID:G4UXLlna0.net
- >>913
現行犯以外ほぼ逮捕不可能なのに警察にどうしろと言うのか?
市内の全ての公衆電話張り込めってか?
カメラ映像もおそらく公衆電話前ズバリの映像ではなくて、その方向から歩いて来た程度の証拠能力に乏しいものだったんだと思うよ
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:49:25.87 ID:5GNS/HfB0.net
- これが法律の弊害だな
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:49:44.30 ID:PkUhKiBH0.net
- イタズラ電話のマニュアルみたいのはないのか?
何十年も昔からあるだろに
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:51:45.53 ID:jAHg/M5Z0.net
- >>911
イキって調査権なんて無いだろ?って突っ込んでおいて、あるよって返されたら必死に論点ずらしてんのなw
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:53:26.51 ID:wrHb36dz0.net
- 罰する人物が違うのでは
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:55:26.51 ID:jAHg/M5Z0.net
- >>917
警察も救急も困ってはいるが、あまり運用を厳しくして本来の緊急時に即応性が失われたり通報者が萎縮して躊躇してしまってはいけないので難しいところだね
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:55:55.52 ID:n4heAfdG0.net
- 消防署にウソの通報って公務執行妨害じゃないの?
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:56:08.48 ID:2RxbFWto0.net
- ここらのロンバごっこと違って
法律の条文とか体系あるものを文脈無視して自分の都合良く読み替えると
訴訟に負けるリスク増やら要注意なんだが
なんかだいぶ怪しいスレになってきているような
個人情報保護(法/条例)とかデリケートそうなの
自分で調べて判断するの無理ぽそうなら君子危うきに近寄らず
或いはなにかする前にちゃんと専門家に相談(有料)だろな
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:56:39.07 ID:Y9SAkMLx0.net
- てか公僕が法を犯すとかクビだろ
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:57:21.03 ID:G4UXLlna0.net
- >>919
イタ電した人間が罰せられるべきなのは当然だが、だからといってコイツがやった違法行為が赦される理由にはならない
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 06:57:51.89 ID:3ua44sCO0.net
- これを機に探偵になればいいと思うのよ。
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:00:23.74 ID:jAHg/M5Z0.net
- >>925
結果出せてないけどなw
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:00:41.57 ID:LpoYMFMM0.net
- 警察が普通に仕事すればすぐに解決することがバレちゃたな
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:02:02.71 ID:lV3aiAux0.net
- >>915
これと同じことを警官がやったら済むだけの話じゃん。逮捕だけが警察の成果って訳じゃないし。
現にこのイタ電は止んだんだから。
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:02:13.97 ID:jAHg/M5Z0.net
- >>927
解決してないけどなw
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:04:09.19 ID:jAHg/M5Z0.net
- >>928
因果関係が証明されてないけどなw
犯人に聞いたの?このおっさんにビビってイタズラ止めましたって?
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:15:39.17 ID:asZueZeL0.net
- どうせ警察は捜査しないだろ。
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:16:57.08 ID:mLFN22Xs0.net
- >>931
だからしたって言ってるだろ
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:26:00.08 ID:MZm8r8ll0.net
- >>915
警察にも人権無視の違法捜査をやれと?
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:26:57.67 ID:MZm8r8ll0.net
- 間違えた
>>928
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:37:40.67 ID:aQ6KvCaQ0.net
- >>4
本当に、本当になんて言うか
これが日本の現実か?って言う馬鹿ばかり
もう終わってるよ、未来なんかないよこの国には
馬鹿の国なら首相も裁判官も医者も教員も皆馬鹿だよ
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:40:37.40 ID:G4UXLlna0.net
- >>935
お前が一番馬鹿だな
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:42:34.58 ID:aQ6KvCaQ0.net
- >>936
うん、そうだね
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:51:49.28 ID:/BOvhTQ/0.net
- >>922
心配しなくても、この店舗は自社のプライバシーポリシーに基づいて本社法務にも確認のうえ情報の提供を行っただけだから、何の問題もないよ
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:05:58.63 ID:8CtfSrJ40.net
- いたずら119番
どこかのTV番組かよ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:28:21.31 ID:dV4y3BSW0.net
- 施設
防犯カメラ映像から施設を特定
赴き問うとそれと解る
どんな人物像だろう
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:31:08.06 ID:dV4y3BSW0.net
- 消防に対する威力業務妨害として
刑事告訴はしないの?
違法な手段で知ったから相手を
訴えられないの?
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:34:59.60 ID:dV4y3BSW0.net
- >>19
あーw
なんつーか感情的になりがちな人なのね
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:38:42.76 ID:ZFn9JuDx0.net
- >>940
>>941
学生、制服やジャージ姿が写っていたんじゃないか?
で、その写真を持って学校に乗り込んだ
しかしその写真からははっきり個人特定まではできない、あるいは公衆電話方向から歩いてきた写真というだけで電話をしていたとは言い切れない
そんな感じじゃないか?
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:40:26.93 ID:G4UXLlna0.net
- >>941
警察には被害を届けている
犯人の手がかりなし
犯行がもう止んだことから捜査は終了
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:42:38.28 ID:ZFn9JuDx0.net
- >>761
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:53:51.42 ID:hFnaj8j00.net
- この事案は国民には何の不利益もないしいたずらも止まったから良いんだろうが
これを許すと他の事案で国民に不利益になることが沢山あるんだろ
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 09:08:52.68 ID:MlEMfwaE0.net
- どうせ犯人が地元有力者の子弟とかで消防署が逆に詫び入れさせられたとか言うオチだろう。
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 09:13:34.46 ID:FSeoZ1PM0.net
- 通報したら自動アナウンスで「虚偽の通報された方は最大で死刑の可能性があります」って流しとけ
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 10:42:05.28 ID:f3ZJb31X0.net
- >>948
「あれは火事かな?いや、見間違いだったら大変だ。見てみぬふりをしよう」なんて事になっちゃうから、あんまり厳しくできないんだぜ
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 11:47:50 ID:f3ZJb31X0.net
- そのうち公衆電話にATM並のカメラが付くようになるだろう
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 11:48:45 ID:VpPClnK80.net
- 警察が仕事しねーからこうなる
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 11:52:44 ID:I3eu0W4k0.net
- >>28
これだな。
ほんま働かないよな警察は。
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 12:07:24 ID:f3ZJb31X0.net
- 馬鹿ばっかり
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 12:21:06 ID:98VXzB4P0.net
- これは妥当な処分だろ
もしその映ってた人間が犯人でなかったらどうするんだよ
まだ犯人確定ではなくほぼ犯人だろうとの予測だろ
事後報告じゃなく動く前に相談にいけよ
間違いだった時の責任なんてとれんだろ
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:02:25.49 ID:f3ZJb31X0.net
- >>954
推定無罪を理解していない
仕方ないわな、そういう教育をうけてないんだから
だからこそ職務を超えた警察ごっこは許されない
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:05:53.29 ID:S3IIaXTL0.net
- イタ電バカは野放しだろ?
やるなら徹底的に追い込んでから停職食らえよ
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:11:20.05 ID:qBkTW+uc0.net
- イタ電犯が悪い、警察が悪いばっかり言ってるやつは何なの?
頭悪いの?本人なの?
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:12:41.16 ID:3yZ2tIog0.net
- GOO○LE社員はお前の通話履歴見てるよ
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:14:03.15 ID:ESzfc2gr0.net
- >>958
公衆電話のもか?
大した情報収集能力だなw
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:27:21.60 ID:H3H5mNpI0.net
- >>1
依願退職はしてないのか
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:56:49.03 ID:zIK67Tcg0.net
- >>960
パワハラで司令から司令補に降格、今回の処分で下手したら士長に降格
警察で言ったら警部から巡査部長に降格だぞ
今季ボーナス、今後の給料、退職金もガタ減りで普通ならやめたくなるわな
内勤異動で拘束感も殖えただろうし
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 14:09:48.18 ID:sQHH7e6t0.net
- この消防署は119がきたとき正しい通報か念入りに確認してから出動していそうだ。正しくてよろしい。
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:09:17 ID:mTp0YFd+0.net
- >>957
警察が仕事すりゃわざわざ自分で動くやつはいない
馬鹿なの?
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:16:37 ID:Pzy/8qAg0.net
- >>46
> 逆だろ3ヶ月の休みだ
> 給料は出ないがいい休暇になる
> どこにも被害者いねえし
退職金にめちゃくちゃ影響が出る。
下手すると半分くらい。
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:17:46 ID:Sxc4HTp10.net
- >>963
だからといって行動していいわけではないよ
こいつの行動に処罰がつくのは当たり前の話
それを踏まえた上でよくやったと言う話
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:19:07 ID:BPs8SHUr0.net
- >>963
警察どころか上司にお伺いも立てずに勝手に探偵ごっこしてたのに?
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:19:14 ID:R9/5ulXP0.net
- 警察が頼りないから独力で解決したんだろ?
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:19:39 ID:BPs8SHUr0.net
- >>965
何をよくやったんだよ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:19:52 ID:BPs8SHUr0.net
- >>967
解決してねえだろ
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:39:14.94 ID:BjyRLJya0.net
- 上皇が指摘発言して処分された件の宮内庁で処分された奴いたけど、
栄転させてやったんかな?と思う
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 16:53:39 ID:Sxc4HTp10.net
- >>969
したじゃん
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 16:56:14 ID:G4UXLlna0.net
- >>971
犯人捕まったの?
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:41:05 ID:+rW0yAAT0.net
- あれ?黙っちゃった?
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:47:09.94 ID:nVfyilPm0.net
- 3か月は長い。
でも部下をスマホ係で巻き込んだのもまずかったような。
こういうニセの通報って組織で対応マニュアルがあるんじゃないの?
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 02:30:29.20 ID:TZDtckZb0.net
- >>972
放ったらかし 逃げ得
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 06:35:49 ID:v9S4XYbE0.net
- >>975
じゃあ解決してないじゃん
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 09:21:18 ID:v9S4XYbE0.net
- レッツゴー習志野
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 09:25:27 ID:JsLoAHIH0.net
- 無能習志野市w
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 10:25:17 ID:ZT9GizlK0.net
- 千葉県消防本部の見解を問えよ
無能記者
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 10:26:54 ID:6J9Hbxl80.net
- 俺だったら3ヶ月間遊びまくる!
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 10:32:47 ID:6fvr65gv0.net
- >>980
3ヶ月間無給のうえ、退職までの給料、ボーナス、昇進、さらに退職金、年金にまで影響が出るのに?
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:52:37 ID:7gkIGAf90.net
- >>1
処分する理由がないな
それ、イタズラ犯人以外の誰に迷惑掛かるんだ?
行政も犯罪者大好きのパヨクだらけだから、消防士が処分されちゃったんかね
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:13:14 ID:6Zc1ReLE0.net
- >>982
もういい加減に馬鹿は黙って
総レス数 983
209 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★