2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大規模障害】auショップに行列 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:58:53.51 ID:mFTKwN/M9.net
KDDI携帯電話“大規模障害”「つながらない…」宅配にも影響
7/2(土) 11:41

通信大手のKDDIが運営するauなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生しています。

KDDIによりますと、2日午前1時35分頃からKDDIが運営する、全国のau、UQモバイル、povoの携帯電話サービスで、通話やインターネットがつながりにくい状態が続いているということです。

東京・新宿のauショップには午前10時の開店前から、「つながらない」という相談をしにきた20人ほどの客が並びました。

KDDIは、原因は調査中で復旧のめどは立っていないとしています。

宅配にも影響が出ています。ヤマト運輸では、利用客が荷物の配達状況を確認するシステムに、最新の情報が更新されない状態が続いているということです。

また、再配達などの際にドライバーから届け先に携帯で連絡ができなかったり、利用客からコールセンターへの電話がつながらなかったりする状況になっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66dffc9c6775232ac8baebccbf18ebe94601dc3b

2022/07/02(土) 15:25:34.25

※前スレ
【大規模障害】auショップに行列 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656743134/
【大規模障害】auショップに行列 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656748282/

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:29:54.93 ID:eFqkxflP0.net
カスタマーセンター「今日はクレーム少ないわね」

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:30:45.87 ID:MKK0C+Kv0.net
繋がらないわ!って駆け込むのはショップでいいんじゃね
そういう連中の受け皿にもなれないなら存在価値ないだろうし

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:31:00.14 ID:RE4sFtNKO.net
今回は怒鳴る先のショップがあるからまだマシだよな
みずほの時はATMの前に立って他の客に
「今カード入れたら飲み込まれますよ、僕は飲み込まれました」
と親切に何度も説明した客とか
駆けつけた委託の警備員が銀行員の代わりに怒鳴られてたからな
まあauショップの店員もほぼパートか派遣だろうけどな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:34:23.03 ID:QUnxs9c10.net
朝から何も食べてない
財布に58円しか入ってないし
auペイに3000円入ってるんだが使えないしヤバい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:35:58.56 ID:vvLpzcEn0.net
>>741
代理店の正社員けっこういるよ
仕事できない奴多くて驚くけど

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:28.02 ID:KJ9+m3NZ0.net
並んだらイイコトあるの?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:53.43 ID:+tnjrrKT0.net
今月分無料で頼むわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:39:09.21 ID:8/YX96AK0.net
>>742
無料Wi-Fiで接続して5分いないに買い物しろよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:41:28.94 ID:JFp5holk0.net
ドコモショップに並べばいい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:01.82 ID:RbOfpZPQ0.net
並んでるやついる時点で自分だけの障害じゃないって理解しろよ(笑)ショップの店員に文句なんか言っても意味ないんだから時間の無駄

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:18.27 ID:3sYToUv70.net
まだバリゼロやぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:20.76 ID:Cg5Ax2Ru0.net
この暑い中なんのためにショップへ?
復旧が早くなることはなかろうに…

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:35.13 ID:rd6IPvfB0.net
なんでショップに?
意味不明

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:48:32.29 ID:Cg5Ax2Ru0.net
>>718
なるほどね。
そもそも通信できないのが障害のせいだっていう情報が得られんからか。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:04.56 ID:nnqNX4Mh0.net
月曜までに復旧しなかったらこんなレベルじゃ済まないだろうな。
うちこわし始まるんじゃね?米騒動みたいにさ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:18.21 ID:Kq+/MDUH0.net
ニュースくらい見ろクズ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:19.14 ID:Mq1JII5+0.net
ショップに文句を言う為に並んでるの?
このクソ暑いのにwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:36.89 ID:thA9bcr60.net
明日並ぼうぜ
しらばっくれてスマホ壊れたみたいなんですって言って

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:41.15 ID:IDcGngdt0.net
子供にau回線使わせてる親はDVと認定しよう
事故に遭ってからじゃ遅い
さっさとクソ回線切っとけ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:04.70 ID:3sYToUv70.net
そりゃスマホしか持ってない人は障害発生してるかどうかなんて分からんからな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:52.09 ID:gg0mcTOc0.net
並んでたらバーカ、アホとか情弱とか言われるんだろうなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:51:52.06 ID:Mq1JII5+0.net
たまたま機種変とかで行った人カワイソwww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:53:57.28 ID:sgjwzWBj0.net
>>682
原因すらわからなかったわけで

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:55:42.38 ID:3sYToUv70.net
通話中になったままのステータスの人もいるんじゃね
その人のデータベースを修正しないと無限課金してるようなもんだしな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:00:23.41 ID:7FGj99ta0.net
>>762
あーありそう
それ抜きにしてもつながらなかった分の金返せ的なムーヴは起きる気がするわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:55.29 ID:BGB9zLr20.net
>>732
テレビでシステム障害起きてて使えないって報道しないから悪いんだよ
SIMカード変えることもテレビで報道すれば緊急の人は変えられるが、そうでない人はわからないままなわけ
とりあえずテレビはauでシステム障害起きてて使えないって報道するべきなんだよ
auとテレビの癒着のせいでマトモに報道しないから迷惑されてるという現実がまずあるんだよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:08:33 ID:gfPm4dwI0.net
普段通話もネットもau回線で使用していて通信障害でそれらがつながないから
ネットも電話もダメってことか?wifi環境下でネットつながるが電話機能使えないのはau回線切れてるから?今いち仕組みがわからん・・・・

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:11:42 ID:iNnV1kJT0.net
楽天モバイルにでも逝けよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:12:02 ID:Vfba/KnC0.net
>>759
まー自分だけっておもって行った人でも通信障害って知った瞬間ならばずに帰るよな
行列ができるほうがおかしいわ、
ショップの店頭で店員がまとめて説明するとかすればいいのに

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:13:22 ID:aVS8R1xM0.net
ショップ行って直るものではないのにわざわざ行くのか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:14:35 ID:u0bKoCxv0.net
アホすぎる。寿司屋で寿司がまずいからってコックに文句言うようなもんだろ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:14:50 ID:VX/u6cch0.net
女店員半泣きって記事見たわ、かわいそ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:19 ID:azvFMTnS0.net
前にいる人と違う結果が出るわけでも無いのに並んでどうすんの?w

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:20 ID:Qydr7vmZ0.net
店員が電波の管理をしてるわけじゃないんだから
怒ったってしょうがないじゃん(´・ω・`)店員カワイソス

そういうときのために別会社の格安スマホも持っておくのよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:24 ID:MRTw2BfH0.net
ちょっと何言ってるかわからない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:17:14 ID:jw2aL1Bg0.net
馬鹿丸出しだよな
いかに頭空っぽかわかる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:17:22 ID:gRN28ySl0.net
バカだから

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:18:19 ID:VILMJKni0.net
まともな仕事をしている人なら並んでまで無駄に時間を捨てるほどヒマではないと思うが
こんなのに並ぶのはジジババか無職ぐらいだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:18:25 ID:Y6U7s/Yn0.net
料金滞納して受信とWi-Fiしか使えなくなったソフトバンクユーザーの俺の気持ちをauユーザーが皆、知ったわけか。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:19:40 ID:yhBRtUst0.net
仕事で使うとか以外なら別に困らないよね
家ならWiFiだし外なら無料WiFi探せばいいんだし

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:19:48 ID:gfPm4dwI0.net
>>739
電話のアプリ自体使用できないからな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:20:17 ID:ftxr7DXp0.net
ショップに行って何とかなると思ってるバカども

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:20:47 ID:7W36aLlR0.net
行列作って何をするんや?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:21:02 ID:bXKM2rqt0.net
怒りの行列

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:21:59 ID:M68CAQAV0.net
情強はauをサブ回線にするでござるwwww

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:18 ID:1TzhMSF40.net
まだ直ってないのかよW

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:57 ID:DtmDhAYd0.net
>>765
ネットと言うか4G5Gは大丈夫だからLINE通話はできる
でも着信発信が出来ないからもし110とかするときが困る

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:24:23.95 ID:0qFeu9Ps0.net
今日は明らかに救急車の出動が少ないな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:24:47.81 ID:8LpDodJx0.net
iphoneの在庫もねぇ 障害直せねぇ
みっともねえ…みっともねえな…

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:24:51.95 ID:V97Eo0k20.net
今交通整理中らしいから
流れるようになったら復旧するんじゃね?

目処が立ったやん

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:25:13.45 ID:2FlDWQHE0.net
副業でauラーメン始めるチャンスだな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:25:42.56 ID:V97Eo0k20.net
auラーメンって?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:26:03.54 ID:IEai5c8e0.net
ドコモかソフトバンクに行列→わかる
auに行列→意味がわからない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:26:23.02 ID:xzSETrMl0.net
まだ直らないの?やばいな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:26:44.21 ID:KxgGpt5w0.net
夕方に前を通ったら混雑はしていなかったな
ただちょっと場違いなおばちゃんが一人で入っていっていたから多分これでなんだろうなとは思ったけど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:27:19.10 ID:xzSETrMl0.net
>>769


795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:27:33.46 ID:gfPm4dwI0.net
>東京・新宿のauショップには午前10時の開店前から、「つながらない」という相談をしにきた20人ほどの客が並びました。

まあ全国的に行列できてるとは限らんわけねそりゃそうか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:27:44.13 ID:j7Fa9mKl0.net
間抜け
暇人

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:28:14.36 ID:V97Eo0k20.net
それよりイオン市野のauショップが
なんといっていいのか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:28:31.69 ID:Y6U7s/Yn0.net
昔は公衆電話が側道にたくさんあったから、テレホンカードや現金で電話出来たけど、今は駅前とか大手スーパー内くらいしかないしな。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:29:06.98 ID:/jqGgtL60.net
20人で行列てw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:29:37.87 ID:BM1YCtWV0.net
俺がクレーム言いに行ったショップにちょうどテレビ局が取材来てたから運が良ければテレビに映るかもw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:29:39.64 ID:lQThCF7h0.net
家でクーラーかけて映画でも見てたほうが有益やろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:02.47 ID:Aw7+mV5R0.net
ショップに行ってどうすんだよw
これだから老人は困る

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:22.86 ID:Y6U7s/Yn0.net
>>791
なんか変な設定をしてしまって直そうとしたんじゃないか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:23.23 ID:V97Eo0k20.net
場違いなおばちゃんって
おまえらの母ちゃんかよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:29.55 ID:Yi8Px0BM0.net
auユーザーだけど、
別にショップなんて行こうとも思わなかったな。
電話機能使わなくてもネット環境有れば何の問題もないから。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:40.75 ID:oZSDUALy0.net
携帯がつながらないから待ち合わせを諦めたとか見たけど
昭和は一体どうやって待ち合わせたんだか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:08.18 ID:SeCUW/g20.net
>>39
ですね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:13.01 ID:xzSETrMl0.net
まだ直らないとかやばいな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:41.81 ID:KxgGpt5w0.net
>>799
携帯ショップの20人は行列やね
なんせひとりひとりに時間掛かるから待ち時間エグいはず

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:49.05 ID:Wn34F+zj0.net
池沼w

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:08.19 ID:V97Eo0k20.net
交通整理がうまくいけばつながるようになる


らしい

知らんけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:08.21 ID:ccbwlHEZ0.net
>>795
しかも大都会でたったの20人っていう
ここの連中みたいなもんに叩かせるために書いたような記事だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:08.52 ID:xzSETrMl0.net
>>806
場所を決めてたんだよ時間も
待ち合わせできないときは実家を経由して、お互いが公衆電話から実家に電話して、伝言を仲介していたよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:09.97 ID:BWQGbeNF0.net
今思ったらdocomo20年ぐらい使ってるけどこんな事あんまないと思うから安心のNTT docomoやと思う

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:33:16.75 ID:Y6U7s/Yn0.net
>>805
ネットも駄目じゃないの?キャリアじゃないネット環境?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:33:57.22 ID:r/6q+uOr0.net
これはどっちも叩く気になれん
情弱の年配騙して無駄なプラン押し付けまくったツケがこれ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:01.47 ID:gfPm4dwI0.net
>>806
ポケベルが鳴らなくてをぐぐるか父ちゃんか母ちゃんに聞いてみな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:17.80 ID:fzmyeFxy0.net
カチコミじゃぃ~

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:23.81 ID:YOUTfvzd0.net
お前らも5ちゃんで
いつまでもグズグズやってるじゃんw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:27.48 ID:u6dXSLOI0.net
俺は最近pcが起動できなくなって生きた心地がしなかったから気持ちは分かる
スマホで半分以上の娯楽が失われる時代だしな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:39.72 ID:AJOeeaTQ0.net
何でauショップに行くかわからないって書いてる奴がいるが

目的は嫌がらせだよ


クソムカつくからショップの奴らに嫌がらせしなきゃバカじゃん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:34:57.81 ID:tBnfMK5h0.net
auなんかにするからw
日本移動通信にしとけば良かったのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:39.65 ID:WtlZWGYI0.net
ホテルのWi-Fiしかつながらない
旅行終わったら即時乗り換えだな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:01.62 ID:KyzSLNl40.net
ショップに怒鳴り込んだところで解決出来るわけもなく

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:45.79 ID:MX6sxuuG0.net
ガーシーのYouTubeコメント見てたらau通信障害なのは楽天の件でどうたらこうたらと言ってる人いた

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:22.46 ID:YqcQAlIv0.net
auショップで怒鳴り込んで治るなら分かるが無理なんだから疲れるだけじゃね?
他に乗り換えた方がダメージ与えられるやろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:39.00 ID:BWQGbeNF0.net
でも年配は仕方ないけど

止まっても格安simもあるし最近のiPhoneならデュアルsim対応でなんとでもなるよな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:39:09.84 ID:fzmyeFxy0.net
閉店時間にショップに嫌がらせする奴でる悪寒

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:52.36 ID:Czp4uVME0.net
SIMイカれたかスマホ自体が壊れたかと思って焦ってたがこれが原因か
まぁ通話はしないしwifiは使えるから自分は今の所問題ないけど

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:55.50 ID:dGjpZmRE0.net
文句言ったって解決するわけでも無いのに気狂いか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:56.99 ID:0qFeu9Ps0.net
必死にdocomoアゲの情弱貧民が湧いてるけど
ウチの親父みたいに車載電話 ショルダーホン MOVA時代から使ってる奴以外はキャリアが浅くて論外過ぎる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:05.61 ID:N+SdPtoW0.net
関連スレで、「東京ですらショップで騒動なんだから、大阪ではきっとwwww」みたいな内容を書いていた人が居た。

「auショップ」に利用者次々 KDDI通信障害、公衆電話使う人も
2022年7月2日 21時18分
https://www.asahi.com/articles/ASQ726WYHQ72PTIL00P.html

 2日未明に発生した携帯電話大手のKDDIの通信障害は同日夜になっても復旧のめどが立たず、利用者に戸惑いが広がっている。
KDDI、全国で通信障害が発生 アメダスのデータの一部取得できず

 JR大阪駅前の商業ビルに入る「auショップ」では、「スマホがつながらない」などと訴える利用者が次々に相談に訪れた。

 大阪市北区の女性会社員(29)は「朝から(スマホの)電波が立っていなくて、不思議に思っていた」。そのまま仕事に行ったが、その後もLINEなどの通信速度が「遅い」と感じていたという。

 電話料金を払っていないと勘違いされたのか、などと思って午後7時半ごろに店を訪れたところ、「通信障害が発生しています」と告げられ、事態を把握した。「早く復旧してほしい。1日も障害が続くのは長い」と話した。

 閉店間際に店に駆け込んだ兵庫県西宮市の女性(82)は、知人に「何度かけてもつながらなかった」と言われ、通信障害に気づいた。自宅に固定電話はなく、公衆電話は最寄り駅にしかない。「連絡をとれないのは困る」

 店の近くにいた奈良県の男性会社員(29)は、待ち合わせの約束をしていた女性の友人と連絡がとれずに困っていた。

 女性とは前日夜に約束をしていたが、2日午後になって「きょう携帯がつながらない」と公衆電話から連絡が入った。20分ほど女性を捜し、無事に会えたが、「しょうがないとあきらめかけていました」と話した。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:34.49 ID:RvVBnHlh0.net
こういうトラブルが起きてコールセンターに電話したり、auショップになにも考えないで頼る奴はアホだと思う
末端の店員やスタッフが、わかるわけないだろう
技術的なことなんだから
やることは、携帯使わないでいかに連絡をとるかだろう
ラインやズームとか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:43:01.44 ID:gfPm4dwI0.net
>>827
それができるやつはキャリアと契約しないんじゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:43:28.10 ID:hwhuQUz60.net
こいつら停電になったらヤマダやケーズデンキに押しかけるんか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:43:38.70 ID:N+SdPtoW0.net
「壊れた?」「滞納が原因かと」戸惑う人たち、auショップに次々
2022/7/2 19:12(最終更新 7/2 19:13)
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/165000c

 通信大手のKDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、大阪市中心部のauショップには復旧のめどを尋ねようとしたり、携帯電話の故障や料金滞納と勘違いしたりした人たちが次々に訪れた。

 同市淀川区のショップで通信障害を知らせる張り紙を見ていたパート女性(69)は、友人と3年ぶりの再会を予定していたが、相手もauユーザーのため、連絡を取り合えなかったという。「自宅の固定電話も解約しているから諦めるしかない。まさかauでこんなことが起こるとは……」と肩を落とした。

 同じショップを訪れた会社員男性(53)は「朝、仕事先に電話をかけようと思った時に通信障害に気がついた」。朝食をとっていたハンバーガー店の近くにたまたま公衆電話があり、相手に事情を説明したという。「復旧状況が気になり、不安だ」と汗をぬぐった。

 また、同市北区のJR大阪駅近くの店の前で立ちすくんでいた会社員男性(49)は「自分の料金滞納が原因かと思って来た。会社から明日の仕事の段取りの連絡を受ける予定だが困った。早く復旧してほしい」と話した。

 同区の天神橋筋商店街の中の店に来た中国人男性(30)は「携帯が壊れたか、データの使いすぎかと思った」。この日夜に北京に住む家族とビデオ通話するつもりといい、「ネットカフェに行くしかない」と困惑顔だった。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:43:47.92 ID:ccbwlHEZ0.net
>>833
それじゃ末端がやってる窓口意味ないやん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:43:57.87 ID:+etcBZIM0.net
au民は民度低いのか

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200