2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大規模障害】auショップに行列 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:58:53.51 ID:mFTKwN/M9.net
KDDI携帯電話“大規模障害”「つながらない…」宅配にも影響
7/2(土) 11:41

通信大手のKDDIが運営するauなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生しています。

KDDIによりますと、2日午前1時35分頃からKDDIが運営する、全国のau、UQモバイル、povoの携帯電話サービスで、通話やインターネットがつながりにくい状態が続いているということです。

東京・新宿のauショップには午前10時の開店前から、「つながらない」という相談をしにきた20人ほどの客が並びました。

KDDIは、原因は調査中で復旧のめどは立っていないとしています。

宅配にも影響が出ています。ヤマト運輸では、利用客が荷物の配達状況を確認するシステムに、最新の情報が更新されない状態が続いているということです。

また、再配達などの際にドライバーから届け先に携帯で連絡ができなかったり、利用客からコールセンターへの電話がつながらなかったりする状況になっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66dffc9c6775232ac8baebccbf18ebe94601dc3b

2022/07/02(土) 15:25:34.25

※前スレ
【大規模障害】auショップに行列 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656743134/
【大規模障害】auショップに行列 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656748282/

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:50:06 ID:7RG0Y6rl0.net
>>670
ローミングはあるよ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:50:46 ID:7RG0Y6rl0.net
>>677
ソフバンが最長記録作ってるんだが

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:52:46 ID:22jEix8p0.net
並んだって何も解決せんやろwお年寄りか機械音痴のおじさんおばさんかな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:54:16 ID:sgjwzWBj0.net
この件で懲りて別回線契約してこれで大丈夫と思ったら同じ会社の回線のサブとか格安で同じことが起きて
どっちも繋がらない!!
って暴れる人出てきたりして

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:10 ID:HP6pGXIg0.net
「何が壊れました」
「こんな作業が必要なので復旧には何時間かかります」
最低限このくらいの情報は伝えないと利用者は怒るよな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:19 ID:OJkdzZGm0.net
>>677
普段から障害だらけだから大規模障害があってもユーザーが気付いてなくて評価高くなるのは草

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:31 ID:R3P4PGOk0.net
俺au
まだ復旧しとらんw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:56:51.58 ID:GdvhvLnb0.net
さっきまでグレーのアンテナだったけど今は圏外表示になっとるわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:57:16.62 ID:ezJvyXzi0.net
>>682
これよ
せめていつまでに復旧するか位アナウンスしてくれよ
明日の朝までに直してくれりゃいいんだが

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:11.34 ID:gfPm4dwI0.net
>>671
ネットはつながるラインも使えるauの電話が使えねーんだわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:52.39 ID:QP6PHFPD0.net
>>686
ぶっちゃけ原因が分からなかったらいつまでに直るなんて言えないよね
つまりはそういうことだ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:59.77 ID:7gkpHlGN0.net
ドコモ回線じゃない奴らって何かの罰ゲームなの?
ただ金が無いならドコモ回線使った格安プラン組めばいいし
煽り抜きでドコモ回線以外にする理由が見当たらないんだが

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:59:02.94 ID:LwC+cNae0.net
使えない場合は他回線提供しろよ
なーにぼさっとしてるんだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:59:05.98 ID:tAhzX3hc0.net
>>682
並ぶような奴らに目処がたっていないのに復旧の目安伝えるのは悪手だろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:01:16.70 ID:6iL2uLZr0.net
現場としても来られても困っちゃうよなw
大変だね
自分は通信障害起きてもあんまり困らない…

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:02:57.63 ID:gfPm4dwI0.net
>>655
大規模障害とかネットっつながらきゃとわかねーんだわ
NHKも夜のニュースでやったんだし、その時は機器の不具合と思ったんだろうな

694 :人類経営者 再登板:2022/07/02(土) 22:03:42.78 .net
>>1
明日auショップに行って「ワレ舐めとんのかゴルァーどないナシつけんねん」って言ってくるわ


au使ってないけどwww
ひまつぶしに遊んでくるわ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:17.32 ID:/2j1heKp0.net
役員は全て元官僚だろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:05:06.01 ID:SBhQTbwA0.net
マジで疑問なんだけど何目的で並んでたんだ?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:05:36.49 ID:HE8231FW0.net
Docomoに乗り換える

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:05:57.21 ID:Hdvz2DFx0.net
ショップに行っても、何も解決しないだろ
猛暑の中、わざわざ無駄足を運ぶなんて
暇な連中だな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:06:08.75 ID:rO9vlEqT0.net
povo増え過ぎか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:06:12.77 ID:2SB/aYqc0.net
ショップに並んでどうにかなると思っちゃうのか…

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:06:24.23 ID:fJam8ugE0.net
ま、今の時代通信手段は、命綱なので

正・副・予備と3系統で冗長化しておくのは個人レベルでも、もはや
常識だわな。

正・副は、SIM2枚刺し。予備は、町中の公衆無線WiFi使える手段を用意しておく
事だね。

https://wi2.co.jp/jp/personal/300/

Auに支払いまで依存して全部使えなくなりました なんて、ヴァカ丸出し以外
の何者でもない。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:07:14.07 ID:fJam8ugE0.net
>>700
残念ながら、老害以外でもそういうことをやってしまう、キッズがいる
のがこの日本。ITリテラシーがチンパンジー以下。

703 :人類経営者 再登板:2022/07/02(土) 22:07:24.53 .net
>>1
au、UQモバイル、povo  あぼーん


.
家にネット回線がなくau、UQモバイル、povoの利用者(スマホ)だけでヤフオク、メルカリをやってるやつら涙目ww

家にネット回線がなくau、UQモバイル、povoの利用者(スマホ)でSNSをやってるやつ涙目ww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:07:29.51 ID:bmdRope+0.net
>>694
うまく行けば女店員にフェラか生本番させられるかもw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:08:05.01 ID:Hdvz2DFx0.net
>>658
いつでも必ず使えることを保証しているわけではないからな
いたとしてもauに責任はない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:09:16.37 ID:fM/ahm9l0.net
m9(^Д^)プギャー
やっぱ楽天モバイルだよな!

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:09:47.23 ID:Hdvz2DFx0.net
>>699
楽天ユーザーは実質au回線のユーザーでもあったのにな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:03.40 ID:bYG1+Cba0.net
ショップ行ったところで直る訳じゃ無いのに

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:11.12 ID:uzkyVGag0.net
ショップに行けば解決すると思ってる頭チンパンの癖に律儀に列作って並ぶの不思議百景過ぎる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:36.74 ID:jhe+7mRf0.net
>>706
繋がらない場所で頼みのローミングまで繋がらないのは泣きっ面に草

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:39.51 ID:sqWevrH10.net
>>1
KDDIの社員で通信に詳しいのは、エンジニアくらい。
あとは自社製品すら説明も出来ないくらいポンコツ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:48.58 ID:xf1PKQj00.net
「繋がらなきゃ意味ないだろ」
Uクーン CM↓
https://youtu.be/k09DIOHqX7w

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:11:31.07 ID:/V98/X3d0.net
携帯つぶれたと思ってショップ行くんだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:11:42.33 ID:IVN/PTrh0.net
au の親会社トヨタが中国企業べったりなのは関係あるのか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:12:39.65 ID:fteOn9S40.net
auキャリアのみが石を投げなさい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:12:53.39 ID:LGZNJuwX0.net
>>689
docomoはサブブランドやってないから。
MVNOは品質が悪すぎる。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:12:55.68 ID:QQc2J4m60.net
>>704
お前絶望的にキモすぎ
自分でレス見直してみな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:13:33.04 ID:AKl4npq60.net
まあ、端末の故障かな?とか、SIMカード関連の不具合なのか支払いとかで何か手違いで回線止められたのか色々原因分からずショップに頼る気持ちはわかるわ。
通信障害中とか、そういう表示すらそもそも通信障害だから原因分からんしなw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:14:30.71 ID:QP6PHFPD0.net
>>708
店員をいじめてスカッとしたいだけじゃね
ずっと謝ってくれるし

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:15:07.72 ID:sqWevrH10.net
>>1
auショップじゃなくて、寧ろ稲盛和夫さんのいる京セラ本社に文句言いに行けばいいのにー・・

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:15:24.96 ID:jhe+7mRf0.net
>>716
アハモでええんちゃうの
知らんけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:15:28.58 ID:SQdccY0x0.net
>>1
このクソ暑いのにご苦労なこった

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:15:59.57 ID:G0V7NhO90.net
>>717
きっとこういう輩が性犯罪起すんだろうね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:16:38.85 ID:OO85Utn00.net
auショップは普段からご相談があれはお気軽にお立ち寄りくださいって標榜してるから来るのは仕方ない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:16:51.16 ID:I2p7OqJo0.net
>>9
それで帰ってくれるならと、すんなりもらえると思う。
巻き付けてしごいてみるといい。
付いてきてくれるかも。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:17:07.09 ID:wPDJJHlT0.net
朝っぱらからAUの中で年寄りがぎゅうぎゅう詰めだったのはこれかー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:17:07.73 ID:LGZNJuwX0.net
>>718
仮にニュース一歳見てなくても、ショップが行列の時点で自分だけじゃない=障害って普通は分かる。
まあ、それでも分からない、つまり馬鹿だから行列作ってるんだろうが。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:18:09.71 ID:63okSLnN0.net
新機種売り込むチャンスじゃん、「故障してますね、新しいスマホのお届けは2、3日後になります」

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:18:11.12 ID:LGZNJuwX0.net
>>721
ahamoは高い。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:18:25.33 ID:gfPm4dwI0.net
>>718
ネットぐぐらなきゃ通信障害だってわからねーだよね
ネット環境あるか家族が別ブランド持ってないとパニクるわ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:19:13.79 ID:ZjL6V6pB0.net
実際ショップに行ってもどうにもならないんだが文句の一つも言ってやりたい気持ちは分かる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:19:29.59 ID:8/YX96AK0.net
緊急で使うならauショップじゃなくてdocomoで短期の契約すりゃいいだけだろう
simカード変えればいいだけなんだから
esimならネットだけで完結する

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:19:53.51 ID:LGZNJuwX0.net
>>731
行列に並んでまでしても文句を言いたいとか精神科に行った方がいい。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:20:42.68 ID:kYznLQJn0.net
>>730
行列中にショップのWi-Fiに繋げて調べればいいんじゃね?
並んでも無駄だってことぐらい理解できるだろ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:22:01.78 ID:f7s5ToIL0.net
携帯の無い時代で修行してこい、まずは彼女の親と電話口で会話だ。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:23:32.21 ID:gsITgBD90.net
何?行ってどうするの?金くれって言ってるの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:24:32.41 ID:Hg5n13kY0.net
俺はyモバイルだけど並びたい。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:24:54.71 ID:gfPm4dwI0.net
>>735
固定電話持ってる家庭少ないんじゃね?固定電話やパソコンあるだろとか
言ってる奴らは昭和の世代やと思うぞ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:29:54.93 ID:eFqkxflP0.net
カスタマーセンター「今日はクレーム少ないわね」

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:30:45.87 ID:MKK0C+Kv0.net
繋がらないわ!って駆け込むのはショップでいいんじゃね
そういう連中の受け皿にもなれないなら存在価値ないだろうし

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:31:00.14 ID:RE4sFtNKO.net
今回は怒鳴る先のショップがあるからまだマシだよな
みずほの時はATMの前に立って他の客に
「今カード入れたら飲み込まれますよ、僕は飲み込まれました」
と親切に何度も説明した客とか
駆けつけた委託の警備員が銀行員の代わりに怒鳴られてたからな
まあauショップの店員もほぼパートか派遣だろうけどな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:34:23.03 ID:QUnxs9c10.net
朝から何も食べてない
財布に58円しか入ってないし
auペイに3000円入ってるんだが使えないしヤバい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:35:58.56 ID:vvLpzcEn0.net
>>741
代理店の正社員けっこういるよ
仕事できない奴多くて驚くけど

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:28.02 ID:KJ9+m3NZ0.net
並んだらイイコトあるの?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:53.43 ID:+tnjrrKT0.net
今月分無料で頼むわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:39:09.21 ID:8/YX96AK0.net
>>742
無料Wi-Fiで接続して5分いないに買い物しろよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:41:28.94 ID:JFp5holk0.net
ドコモショップに並べばいい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:01.82 ID:RbOfpZPQ0.net
並んでるやついる時点で自分だけの障害じゃないって理解しろよ(笑)ショップの店員に文句なんか言っても意味ないんだから時間の無駄

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:18.27 ID:3sYToUv70.net
まだバリゼロやぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:20.76 ID:Cg5Ax2Ru0.net
この暑い中なんのためにショップへ?
復旧が早くなることはなかろうに…

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:35.13 ID:rd6IPvfB0.net
なんでショップに?
意味不明

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:48:32.29 ID:Cg5Ax2Ru0.net
>>718
なるほどね。
そもそも通信できないのが障害のせいだっていう情報が得られんからか。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:04.56 ID:nnqNX4Mh0.net
月曜までに復旧しなかったらこんなレベルじゃ済まないだろうな。
うちこわし始まるんじゃね?米騒動みたいにさ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:18.21 ID:Kq+/MDUH0.net
ニュースくらい見ろクズ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:19.14 ID:Mq1JII5+0.net
ショップに文句を言う為に並んでるの?
このクソ暑いのにwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:36.89 ID:thA9bcr60.net
明日並ぼうぜ
しらばっくれてスマホ壊れたみたいなんですって言って

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:41.15 ID:IDcGngdt0.net
子供にau回線使わせてる親はDVと認定しよう
事故に遭ってからじゃ遅い
さっさとクソ回線切っとけ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:04.70 ID:3sYToUv70.net
そりゃスマホしか持ってない人は障害発生してるかどうかなんて分からんからな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:52.09 ID:gg0mcTOc0.net
並んでたらバーカ、アホとか情弱とか言われるんだろうなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:51:52.06 ID:Mq1JII5+0.net
たまたま機種変とかで行った人カワイソwww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:53:57.28 ID:sgjwzWBj0.net
>>682
原因すらわからなかったわけで

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:55:42.38 ID:3sYToUv70.net
通話中になったままのステータスの人もいるんじゃね
その人のデータベースを修正しないと無限課金してるようなもんだしな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:00:23.41 ID:7FGj99ta0.net
>>762
あーありそう
それ抜きにしてもつながらなかった分の金返せ的なムーヴは起きる気がするわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:55.29 ID:BGB9zLr20.net
>>732
テレビでシステム障害起きてて使えないって報道しないから悪いんだよ
SIMカード変えることもテレビで報道すれば緊急の人は変えられるが、そうでない人はわからないままなわけ
とりあえずテレビはauでシステム障害起きてて使えないって報道するべきなんだよ
auとテレビの癒着のせいでマトモに報道しないから迷惑されてるという現実がまずあるんだよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:08:33 ID:gfPm4dwI0.net
普段通話もネットもau回線で使用していて通信障害でそれらがつながないから
ネットも電話もダメってことか?wifi環境下でネットつながるが電話機能使えないのはau回線切れてるから?今いち仕組みがわからん・・・・

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:11:42 ID:iNnV1kJT0.net
楽天モバイルにでも逝けよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:12:02 ID:Vfba/KnC0.net
>>759
まー自分だけっておもって行った人でも通信障害って知った瞬間ならばずに帰るよな
行列ができるほうがおかしいわ、
ショップの店頭で店員がまとめて説明するとかすればいいのに

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:13:22 ID:aVS8R1xM0.net
ショップ行って直るものではないのにわざわざ行くのか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:14:35 ID:u0bKoCxv0.net
アホすぎる。寿司屋で寿司がまずいからってコックに文句言うようなもんだろ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:14:50 ID:VX/u6cch0.net
女店員半泣きって記事見たわ、かわいそ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:19 ID:azvFMTnS0.net
前にいる人と違う結果が出るわけでも無いのに並んでどうすんの?w

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:20 ID:Qydr7vmZ0.net
店員が電波の管理をしてるわけじゃないんだから
怒ったってしょうがないじゃん(´・ω・`)店員カワイソス

そういうときのために別会社の格安スマホも持っておくのよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:15:24 ID:MRTw2BfH0.net
ちょっと何言ってるかわからない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:17:14 ID:jw2aL1Bg0.net
馬鹿丸出しだよな
いかに頭空っぽかわかる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:17:22 ID:gRN28ySl0.net
バカだから

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:18:19 ID:VILMJKni0.net
まともな仕事をしている人なら並んでまで無駄に時間を捨てるほどヒマではないと思うが
こんなのに並ぶのはジジババか無職ぐらいだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:18:25 ID:Y6U7s/Yn0.net
料金滞納して受信とWi-Fiしか使えなくなったソフトバンクユーザーの俺の気持ちをauユーザーが皆、知ったわけか。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200