2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大規模障害】auショップに行列 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:58:53.51 ID:mFTKwN/M9.net
KDDI携帯電話“大規模障害”「つながらない…」宅配にも影響
7/2(土) 11:41

通信大手のKDDIが運営するauなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生しています。

KDDIによりますと、2日午前1時35分頃からKDDIが運営する、全国のau、UQモバイル、povoの携帯電話サービスで、通話やインターネットがつながりにくい状態が続いているということです。

東京・新宿のauショップには午前10時の開店前から、「つながらない」という相談をしにきた20人ほどの客が並びました。

KDDIは、原因は調査中で復旧のめどは立っていないとしています。

宅配にも影響が出ています。ヤマト運輸では、利用客が荷物の配達状況を確認するシステムに、最新の情報が更新されない状態が続いているということです。

また、再配達などの際にドライバーから届け先に携帯で連絡ができなかったり、利用客からコールセンターへの電話がつながらなかったりする状況になっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66dffc9c6775232ac8baebccbf18ebe94601dc3b

2022/07/02(土) 15:25:34.25

※前スレ
【大規模障害】auショップに行列 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656743134/
【大規模障害】auショップに行列 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656748282/

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:09:40.34 ID:cJJHJv4b0.net
SoftBankもDOCOMOも通信障害起こるかもしれないし
auだけが問題ではない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:09:41.95 ID:h+/U9GXG0.net
大繁盛じゃないですか、これが嬉しい悲鳴というやつですかな^^

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:09:46.84 ID:WjkUjQEd0.net
>>427
なら衛星電話だろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:10:18.36 ID:1M9lk1iH0.net
ただ今回線の復旧中です!だけ聞いてあ~なるどまつわーで帰っていくレベルじゃね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:10:26.88 ID:Rh3zZ89z0.net
>>436
2社ともすでにやらかしてますし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:02.73 ID:bFoqYlzj0.net
どこもやらかす可能性はあるので複数回線持ちが正義だな
冗長化って大事だね~

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:12.81 ID:EtRQ3gId0.net
>>428
ジジババって日本のそういう社会の仕組みやら
理解する気ないんかな
それこそドコモだろうとソフトバンクだろうと
こういう障害で詳しくサポートできる構造では全くないってのがさ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:24.29 ID:5yqXzqOq0.net
>>438
は?
別にエベレストに行くわけじゃないんだが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:49.47 ID:be4QJ+ar0.net
>>432
オレはこうやって書き込める別回線があるわけ。
ここの住人的に「リスクヘッジ出来てるオレ様(ドヤw」的なw

でも普通持ってる全ての回線が使えて当たり前じゃないか?
何のストレス無く使える事を前提にオレは毎月auに金払ってるわけ。
金取ってるならサッサと使えるようにしろって要求は同然じゃないか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:53.37 ID:DOOb1NC00.net
しかし長いな、いや永いな・・
中国や韓国、タイにベトナムの技術者呼べよ
日本人技術者が眼シパシパしてる間終る

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:12:00.80 ID:L8NFZKci0.net
しょーもな。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:13:03.24 ID:kkBXJP4x0.net
駅にいけ。そこそこの駅なら無料で繋がるぞ。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:13:40.27 ID:oliilzOj0.net
人身事故で止まった電車の駅員に詰め寄ってるのと同じ人種な気がするわw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:25.10 ID:Ri/BjGFk0.net
みんな祭を楽しんでるようだな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:43.44 ID:fJam8ugE0.net
電車が飛び込み自殺で人身事故で止まってるのに

駅員に殴り掛かるほどの憎悪をぶつけてる、底辺リーマンとやってること
思考パターンが変わらんのだよね。

とりわけ、今回の件は設備故障なわけで、素直に口閉じて待ってろってだ
けの話なわけで。ショップにわざわざ怒鳴りこんでる輩って


「俺はITリテラシーがゴキブリレベルのクソ野郎ですw」って世間一般に
ご披露しちゃってるのと変わらんのよね。しかも20代のクソガキと来てるww

ガキは家帰ってクソして寝てろって店員さんは返せばいいよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:16:18.15 ID:lt30ev230.net
ジャップってほんと頭悪いな
そりゃまともなスマホ作れんわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:16:33.07 ID:7oA8vnss0.net
みんな暇なんだなw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:11.74 ID:UywwTofb0.net
ワイは4回線をドコモauソフバン楽天の順に回して
半年ごとにMNPで年間16万貰ってる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:13.49 ID:Ri/BjGFk0.net
祭だ祭だ祭だ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:16.40 ID:McefTyaB0.net
楽天モバイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>au

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:25.63 ID:xTEyMf960.net
結局復旧してないけど押し寄せた人たちみんな店でなにやってたんだろう…

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:31.23 ID:5Zb2qA2V0.net
店員は明日仕事行きたくないだろうな
ウソついて休む奴多そう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:35.38 ID:koo/26CX0.net
何の解決にもならないと知っててもショップに駆け込んで文句言わないと気が済まない底意地の悪さ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:17:41.10 ID:QC8owa3d0.net
くさい!くさい!うんこくさい!
それがpovo~

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:10.48 ID:snTeBda10.net
馬鹿しかいないからな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:11.74 ID:06Cq61B50.net
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本は先進国の中でもダントツでインフレ率低いですから

インフレ率日本1%以下、米国7.68%

インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP

あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:14.52 ID:PKHM7bPT0.net
回線の問題なのにauショップにいって何の意味があるんだ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:49.32 ID:snTeBda10.net
馬鹿しかいないからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:19:20.69 ID:DZBEQgzw0.net
>>462
回線の問題なのか聞きに行った

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:19:25.47 ID:vrGVjRK40.net
あう!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:19:29.56 ID:RhZZqoIq0.net
1週間後のお前らもショップに行ってるよ絶対w

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:20:41.51 ID:snTeBda10.net
岸田のせいだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:57.35 ID:KpkG2q1b0.net
この暑い中ショップだなんて……
スマホ断ちしてエアコン効いた部屋で思索でもしてればいいよ
急な用事で連絡取れない人は困ったと思うけど世の中に一糸の乱れもないインフレなど存在しないのだ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:58.39 ID:be4QJ+ar0.net
>>466
あり得るね。
携帯縛りが無ければ明日にでもドコモ移行へ動くんだが。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:01.96 ID:USKs7o5I0.net
ロシアやりやがったな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:35.85 ID:9CgbVNrK0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる 
 
だから優秀な技術職が 
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職だけになる
   
「やーどーもどーも」だけで仕事を恵んでもらう
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が出世して優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
 日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI】のシステムトラブルだ!
本来なら社長にすべき優秀な技術職を  
プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇している
 世界でもマレにみるアホ企業KDDI
 

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:24:16.01 ID:QWq9i7F50.net
ガス抜き要員

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:24:23.36 ID:uMhmLfd10.net
ニュース見りゃわかる
検索すりゃわかる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:25:50.63 ID:+9Mch2UI0.net
繋がらなかった時間分は、当然料金から差し引かれるんだよね?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:25.85 ID:EThGLzLf0.net
絶対に障害は起きませんとも障害発生の折に損害を被ったら全額補填しますとも書いてない以上今回のようなケースは起きるんだな
納得してようがいまいが契約者は↑に同意してしまっているんだ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:27:03.15 ID:jwho4oKY0.net
>>179
普段から危機管理が出来てない土人さんがお店に出没したんだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:27:18.54 ID:BI8pO4g90.net
>>395
>ショップに行けば何とかなる可能性はある

ねーよwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:28:29.38 ID:USKs7o5I0.net
18時間も障害続いてんの?
いくらなんでも長すぎるだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:28:43.48 ID:5KzgJZ4i0.net
通話記録は無いけど僕の耳は覚えています。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:28:47.46 ID:Vld6RIAV0.net
日頃のストレス解消しにだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:29:32.35 ID:NgFXRCFq0.net
また繋がらんの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:40.12 ID:+8UHLx5q0.net
29時間こえたらワースト更新かwwww
そろそろだな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:59.69 ID:iksxqdSD0.net
え、別にいつも通りスッカスカで暇そうだったよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:06.99 ID:bnZclFAh0.net
サブ回線持たない情弱が必死であわれだな

AU並ぶより楽天モバイル行けよwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:07.38 ID:ZfCSouHE0.net
まさか副回線の楽天のほうがバッチリつながってますになるとはね。
いろいろスマホ頼みになるとやべえな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:48.24 ID:8LNUY3on0.net
>>477
全ての可能性を考えられないアホ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:49.24 ID:Vld6RIAV0.net
普通に使えるって人の書き込みないもんな
ドコモ障害の影響200万人余裕で超えてそう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:53.53 ID:DTE0aRuN0.net
つながらないからショップに行くという行動が理解できないw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:32:15.84 ID:8/YX96AK0.net
AU店舗へ行く理由ってなに?
ショップじゃどうしようもないぞ?保障なんて絶対しないのに暑いなか無駄な事するよな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:32.44 ID:MRTw2BfH0.net
>>9
イメージダウン!

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:42.23 ID:y52Vz/G80.net
アホばっかりやww

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:34:52.79 ID:IiImu+Mf0.net
>>474
契約時に自分で同意してんだから約款読めよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:34:55.86 ID:m3PLNCMO0.net
電気乞食のせいか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:35:18.59 ID:mnwcMsUu0.net
>>488
想像力の欠片もないのかな?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:35:18.80 ID:LGZNJuwX0.net
>>1
何しにショップ行くの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:36:26.64 ID:UnJVDu190.net
auショップに滞納払いに行ったらキチガイが代替機出せって騒いでたわ
定員は携帯の故障じゃなくて通信障害だから復旧するまで待ってくれ、緊急な電話であれば店の固定電話を使ってくれと結構丁寧に対応してたが意味が全く通用してなくてちょっとかわいそうだった
仕事とはいえこんな底辺相手にするのはキツイやろうな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:38:16.52 ID:/2j1heKp0.net
経産相からお叱りがあるのかな?
叱る暇があったらauユーザーに我慢特別給付金を出せ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:38:56.32 ID:IiImu+Mf0.net
>>497
通信事業の監督省庁は総務省

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:38:59.82 ID:h3JeoSUN0.net
>>79
怒って繋がるレベルの話でもない
こいつの頭のレベルは?笑

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:39:25.36 ID:r2dijO/m0.net
>>478
24時間越えそうやな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:39:28.54 ID:McZ8iCNz0.net
あたおかをサポートするからコストがかかる
毅然とした対応でいい、バカは帰れと

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:39:53.24 ID:u58aAx/v0.net
いつからなの?
どこのニュースにも今日未明としか書いてない

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:05.80 ID:eXsyx1ZA0.net
ショップ行ってどうすんの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:35.28 ID:eXsyx1ZA0.net
>>502
昨日の深夜3時ぐらいかな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:41:23.66 ID:IiImu+Mf0.net
>>503
スマホの他に他に情報入手手段がなければ原因を聞きに行くんだろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:41:45.89 ID:hqx7MhQh0.net
>>78
>>388
社員がいつでもいると思うなよ(笑)。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:42:04.00 ID:BoGKiG+50.net
たかが携帯で大騒ぎしてんじゃねーぞ貧乏人ども

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:42:05.52 ID:HWSzMlLn0.net
下請けに雇われた派遣しかいませんでした

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:42:45.74 ID:u58aAx/v0.net
>>504
結構長いな
つながりづらいじゃなくて全くつながらないだからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:42:51.29 ID:Ri/BjGFk0.net
auショップに行くよりdocomoショップ行ってOCN契約した方が早い

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:43:09.19 ID:VHkQgoqS0.net
ショップに並んだ事がニュースなった時点で意味はあるという考え方もあるけどね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:43:16.37 ID:bM7RsKiW0.net
俺から見たらショップに行って直るわけねえだろ!と思うが
電話使えないどうしよう…そうだ携帯を買ったショップに行こう!
という思考の流れはまあ理解出来なくもない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:43:33.41 ID:H9X0twBh0.net
自分も並んでくれば良かった
何かしら粗品がもらえたかも

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:45:46.14 ID:VHkQgoqS0.net
高齢者は先に行動して解決しようとするからここにいる連中とは真逆だと思うぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:45:54.25 ID:u58aAx/v0.net
>>510
今はネットでさくっとmnpできるからな
今からmnpすれば明日は安心

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:45:59.49 ID:cNAL9Rna0.net
一般ユーザーが全く通信できなかった証拠を提示できるか?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:23.62 ID:lwIas0FO0.net
行ってもしょうがねえだろwww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:23.85 ID:p5Fl/bUA0.net
帰りの店頭で店員とおっさんが押し問答してたわ
お約束どおりにふさふさ店員とハゲクレーマーだった🤣

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:53.01 ID:bM7RsKiW0.net
この暑い中、ご苦労なこって

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:53.72 ID:u58aAx/v0.net
>>514
わろた
あの人達いったん落ち着いて考えるとかしないからなw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:47:16.06 ID:YJxEBfUd0.net
R「ざまぁww」

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:47:22.75 ID:Aw3rVqwR0.net
auがダメなのにau行くのか
バカだな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:24.48 ID:GgqhYDOI0.net
>>235
壁一面に学割天国って貼ってあるのだから
大人向けの通信キャリアではないことを痛感しろ老害

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:43.01 ID:1vXVCgYG0.net
並ぶといいことあるの?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:49.74 ID:T4DzzcqD0.net
札幌の西友に肉の件で返金しろって「ヤカラ」が殺到したのは何年前だっけか?
今回もそういうヤカラがいるんだろうな。
AUの企業としての責任は問わないといけないが、こういうヤカラも一定ラインを
超えたら死刑にする法律作ろう

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:51.57 ID:D4k18gTY0.net
行く意味がわからねw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:22.65 ID:kfXoxjEU0.net
ショップ行っても仕方ないってわからんのかね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:26.00 ID:bM7RsKiW0.net
俺がショップの店長なら店をメンテナンス理由に休むな
まあ契約上無理だろうし明日もクレーマーが来るだろうけどw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:31.56 ID:p5Fl/bUA0.net
>>521
Rだとパートナーエリアがauなんだわ自宅だと入らねえ😅

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:47.43 ID:QwqUICwu0.net
その場でMNPしておけば(笑)

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:07.00 ID:D4k18gTY0.net
そこで解決するならニースになってねーよw

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:08.53 ID:JwCa9fXT0.net
アホかよwwwwwww

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:43.98 ID:VHkQgoqS0.net
>>520
ネットが無い時代だったらまず店行って携帯壊れたんですけどって聞くしかないしねw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:49.28 ID:bM7RsKiW0.net
しかしまだ直らんな新手のテロか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:49.48 ID:lwIas0FO0.net
楽天はいいぞ
こっちおいで?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:03.31 ID:fZR9d/U20.net
>>514
ネットがわかってないってことですねw

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200