■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】またUSB紛失 患者の個人情報入り、杏林大病院の医師 院外持ち出し禁止のはずが [ぐれ★]
- 1 :ぐれ ★:2022/07/01(金) 23:06:55 ID:zpFScqQC9.net
- ※2022年7月1日ITmedia]
杏林大学医学部付属病院の医師が、患者の個人情報入りUSBメモリを紛失した。紛失したUSBメモリはパスワードロックなどがされておらず、30日時点でUSBメモリは発見できていない。個人情報の漏えいなどの事実は確認していないとしている。
杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)は6月30日、同院の医師が患者の個人情報入りUSBメモリを紛失したと発表した。紛失したUSBメモリはパスワードロックなどがされておらず、30日時点でUSBメモリは発見できていない。個人情報の漏えいなどの事実は確認していないとしている。
【訂正履歴:2022年7月1日午後2時40分 当初、記事タイトルを「院内持ち出し」としておりましたが、「院外持ち出し」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】
紛失が発覚したのは6月19日。診療上のデータを院外に持ち出すのは禁止されていたが、データの判読に長時間を要することから、該当の医師は院外にUSBメモリを持ち出した。医師の帰宅後、患者27人の氏名やID番号、終夜睡眠ポリグラフ検査データ、睡眠時の状態を記録した動画が入ったUSBメモリを紛失していることに気付いたという。
続きは↓
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2207/01/news116.html
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:07:32 ID:Uhhcf9pC0.net
- ガバマン
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:07:56 ID:BM74Jm480.net
- こんなもん尼崎とは規模が違う
日常茶飯事やろ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:07:57 ID:Uhhcf9pC0.net
- >>1
紛失した時点で漏洩だろが
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:09:08 ID:zokv9ZIQ0.net
- GPS付ける自治体があるってよ、真似すれば
そんなスレがあったよ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:09:35 ID:yciS7ita0.net
- ヒャッハー!俺様だけはは大丈夫だからwww
↓
・∵;; . アベシッ
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:09:42 ID:+Wptxc3V0.net
- またB?
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:10:01 ID:I3vGIURL0.net
- 売るならコピペでいいのに
紛失の方が高く売れるのかな?
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:11:01 ID:B9UtZ19m0.net
- 俺の痔がばれたら謝っても許さへんぞ😡
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:11:01 ID:jGfjBEMM0.net
- ビットロック掛かったノートPCとか
ファイル圧縮分割してクラウドに上げるとか なんかないんか
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:11:24 ID:qolBGSy+0.net
- 窃盗とか横領のたぐいだろ
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:11:48 ID:2SgT4HOP0.net
- ユニバーサルシリアルバス無くすなよ!
一体何度ユニバーサルシリアルバス無くせば気が済むんだよ
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:12:58 ID:LOnfBW9g0.net
- これは許してやれや
あと病院は医者にeラーニングする暇あったら、経営陣に労働基準法を勉強させろ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:07 ID:yktbUd1P0.net
- クラウドは信用できないので。
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:15 ID:XmNUeGi40.net
- 俺の会社なんか地方の雑魚だけどUSBメモリーは使用禁止にしてるわ。最初は反発もあったけど馴れたら割り切れた
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:23 ID:FwETZOZo0.net
- やるなというのに
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:26 ID:DMEIsLZq0.net
- うちはUSB禁止で自宅にChromebook支給してる、Excelと会計ソフトくらいしか使ってないけど
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:29 ID:BM74Jm480.net
- 医師は氏名と検査データなんてしょっちゅう持ち出してるだろ
レントゲンのデータとかさ
論文家で書いたりしてるからね
尼崎の事件とは規模も内容も全然違う
あっちは住所、口座情報入りだからな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:48 ID:EaiUqVr20.net
- USBとかの口を塞いでるもんだとばっかし思ってたわ
一時期、自治体とかでそういう動き無かったかい
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:14:02 ID:P3kx/GUx0.net
- 尼崎の奴報道されて全国ありとあらゆる所で情報漏洩対策の回覧板回されてる筈なのにこれだからな
病院の事務方は頭抱えてるだろうな
アホすぎて
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:15:36 ID:Ll2FA+t00.net
- 某大臣「USBって何ですか?」
少なくともこの人は紛失はしないだろう (´・ω・`)
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:16:00 ID:zokv9ZIQ0.net
- ダメならダメでホントにダメだ猫の国になってくんねえかな
何やっても警察から捕まらない国をとか、汚職は当たり前とか、昨日より2℃暑いから少ししごと休むとかさ
なんて言うんだっけ、、、下手な考え休むに似たりみたいに、無駄に仕事してもいい事ないべ。
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:17:01 ID:29T7zX4u0.net
- 要配慮個人情報やないかい
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:17:31 ID:PvwjUr0z0.net
- >>18
日常的に持ち出してるに決まってるだろ
たまたま持ち出した日にたまたま無くすなんて確率なんて0や
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:18:19 ID:pcM4oQn80.net
- USB持ち出した時点で漏洩だろ
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:18:38 ID:3KtmXL+t0.net
- >>1
>パスワードロックなどがされておらず
アホかな?
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:18:41 ID:8UF9yjNw0.net
- この速さなら一つくらい無くしてもバレへんやろ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:18:48 ID:7uAeScAb0.net
- >>1
頑張ってる医者じゃんwww
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:19:35 ID:d5WODoDw0.net
- 持ち出してはいけない、とか口約束ではなく、物理的にコピー出来ないようにしなきゃ駄目なんだよ。端末を集中監理するシステムを使って。大学病院でこのレベルってヤバイな、日本。
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:20:00 ID:Ox+GhCmh0.net
- これがジャップの情報管理
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:21:19 ID:k1PgWXPB0.net
- 高く売れるから仕方がない
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:25:29 ID:bD3ytrcx0.net
- スパイ防止法反対!!
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:25:56 ID:6sA1vvhc0.net
- もうそういう奴らは厳罰で
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:27:10 ID:P+uLLO+Z0.net
- このお医者さんよく正直に申告したね
黙ってればわかんなかったんじゃね
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:27:57 ID:FJtZpECm0.net
- USJのスキャンダルを紛れさせるためか
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:27:59 ID:+3RoyKbd0.net
- 個人情報流出で罰則どうなる?
石免取消?!
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:28:25 ID:/gn7DKMS0.net
- こんなん普通にあるだろうよ…w
あり得ないとか言ってるのは世間知らなすぎじゃね
ドクター様ですよ?
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:28:59 ID:Nd2e8fKc0.net
- まさか
kyourin2022じゃないだろうな
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:29:32 ID:3I7QOGp/0.net
- 今に始まった事じゃねーだろw
ずーっと日本はこんなずさんな管理で市民の個人情報を扱ってんだよw
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:29:46 ID:d5WODoDw0.net
- 医師ってただの情弱
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:32:23 ID:MT1NGzAS0.net
- こんなの氷山の一角
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:34:02 ID:A8IehsQU0.net
- SCSIのハードディスクならおk
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:34:13 ID:EHdXc/I80.net
- 尼崎市民30万人や生活保護情報とかの重さに比べたら
流出しても何もないと同一
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:34:41 ID:Tqgv4WJV0.net
- あんずばやし
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:35:50 ID:H9P+cMsu0.net
- 窃盗で告訴するべき
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:37:33 ID:kmMP7KwF0.net
- マイナンバーがあれば病歴服薬歴もわかるのよね
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:37:45 ID:D9HVCdP50.net
- 日本の病院の場合デジタル化が進んで情報漏洩じゃなくて
アナログすぎて情報に対しての認識が低くて情報漏洩って感じだからなあ
いまだに入院病棟にフリーWiFiすら入ってなくてテレビカード制だし
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:38:56 ID:jTjO8Dol0.net
- 端末にUSB禁止の制御入れるだけなのに、アホなの?
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:39:15 ID:emmViCwm0.net
- bitlockerで十分やろ
password1234でもかけてないよりはまし
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:39:59 ID:2C3kj1/f0.net
- >>10
winではない
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:41:16 ID:7uAeScAb0.net
- >>47
国がデジタル庁作ってもw
尼崎や阿武町がやらかしてるのにw
一民間病院を責めたるなよw
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:42:13 ID:stdKQMzg0.net
- もうエリア外に出たら爆破するUSBメモリ作れよ
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:42:21 ID:Y7WJQ6nm0.net
- USB差し込み口が無い端末使えよ
海外じゃUSB差し込み口なんて使用禁止が当たり前だよ
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:44:11 ID:uWBX5ytu0.net
- コピーで持ち出すと意図的なのバレて罰せられるけど
紛失したことにすれば合法的に?データ横流しできるとか
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:44:44 ID:7uAeScAb0.net
- >>52
誰が設定するんだ?www
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:44:56 ID:2C3kj1/f0.net
- 医師なんて女性看護師と患者の悪口を他の患者の前でぺちゃくちゃ喋ってるんだから
個人情報漏洩の意識はみじんもないだろうな
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:45:37 ID:CYkAMCJN0.net
- 院外持出し禁止のデータをUSBメモリーに入れる必要も無いだろう。少なくても院内のネット環境だけは構築されているって事になるからな。バカじゃん
必要の無いモノは使い勝手がいくら良かろうと禁止にしないと必ず間違いを起こす。常識だろう
一度流出したら元には戻らないものだからな。頭を下げて終わりになるもんじゃない
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:47:23 ID:FiM3P93G0.net
- >>1
会見でのパスワードの桁数発表はもうやった?
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:48:13 ID:WVm6wQKB0.net
- >>58
パスワードなしだぞ
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:48:33 ID:780KM0V40.net
- 自宅からリモートでデータを読めるようにすればいいのに
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:49:42 ID:780KM0V40.net
- >睡眠時の状態を記録した動画
患者が若い女だったら出回る悪寒
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:49:58 ID:7uAeScAb0.net
- >>57
医師が院外で病気を検討出来なきゃw
医師レベル下がるぞw
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:50:31 ID:AabPPnc90.net
- 何故クラウド化しないのか
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:52:35.14 ID:4aZDLpV90.net
- 院内SEやってるけど
うちはVPN繋いでる
読影医の医師がリモートで仕事すること多いから
USB持ち出しなんてさせてねぇわ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:12.30 ID:FiM3P93G0.net
- >>59
おーそうか、
それならすぐ紛失場所に置かれるね、抜かれて
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:32.71 ID:nnCwYyyn0.net
- 在日医者かな?
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:44.96 ID:VR3ILdC20.net
- 氷山の一角
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:54:51.90 ID:x4JabY970.net
- 医師の場合、こんなもんUSBとかじゃなくて、ノートPCに入れて持ち歩いとるわ
それが普通の業界。今更つまみ上げて糾弾するようなもんじゃない
検査データに個人名入れないとか、しない限り防げない
しかしそうすると、今度は取り違えによる医療事故が出たりするしな
簡単じゃないんだよ
家で一才仕事するな、と厳命するしかない
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:56:54.06 ID:Uhcj01XL0.net
- >>4
それなw
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:56:59.82 ID:O880z2Jr0.net
- 個人情報を詐欺業者に売るんだよね
それで認知症患者の電話番号に特殊詐欺から着信くる
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:57:04.88 ID:aXlw8w7R0.net
- わざとだろ。
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:57:55.85 ID:itns5j7S0.net
- 勤務先以外で仕事をしたいということだと思うから、そのような場所を提供したら良いんじゃないのかな
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:58:12.51 ID:7uAeScAb0.net
- >>64
このクラスの読影医が27人を持ち出すかよw
リモートで仕事出来る医者だけじゃないしw
其処まで教育できるのか?w
SEは?www
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:59:13.62 ID:GvaZox3B0.net
- 睡眠脳波だろ
何時間分も脳波みるんだから大変だわな
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:00:12.73 ID:m8BYLvFH0.net
- こんなもんいちいち報告するやつがアホ
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:01:45.69 ID:yTBsuuMa0.net
- >>73
何で草生やしてんのか知らないけど
電カル端末はUSB繋いだらアラート出る仕組みにしてるし
読影医以外もリモート必要ならVPN設定するし
逆にそれが出来ないなら持ち出せないよ
うちはね
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:01:58.28 ID:MhsSe/g+0.net
- もう書込みできないUSB作れよ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:03:59.75 ID:ft9k875/0.net
- 持ち出し時は必ずUSBメモリを人差し指に石膏で一緒に固めちゃえばなくさない
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:04:16.85 ID:lYRK/8Uz0.net
- はめどりデータか?
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:05:40.16 ID:YyBoZE8q0.net
- >>4
違う。
こういう案件では院外に持ち出された時点で流失。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:06:26.28 ID:YyBoZE8q0.net
- >>5
そもそもUSBを暗号化してれば不用
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:06:59.68 ID:YyBoZE8q0.net
- >>50
ネットのアクセス規制はMacであろうが、Androidであろうが有効だ間抜け。
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:07:25.97 ID:YyBoZE8q0.net
- >>8
なんで売る話になってるんだカス。
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:08:10.75 ID:pfXK+Ska0.net
- >>76
へーw
記録媒体自体を禁止してるわけだwww
凄いSEだなwww
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:08:16.80 ID:YyBoZE8q0.net
- >>18
日常的にやってるなら対策しろというだけのこと。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:08:38.00 ID:YyBoZE8q0.net
- >>19
喉元過ぎればって話だな。
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:08:44.16 ID:Kf18oncQ0.net
- 大事なことだから2回言わないとね
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:09:42.10 ID:yTBsuuMa0.net
- >>84
スカイシーも知らんの?
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:10:26.23 ID:YyBoZE8q0.net
- >>84
海外なら普通。
病院の扱う個人情報はいわゆる機微に属する個人情報なので海外では取り扱いレベルが高い。
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:10:47.04 ID:YyBoZE8q0.net
- >>88
あんなタコは忘れて良い。、
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:11:05.55 ID:dgNHBCKW0.net
- >>5
AppleのAirTagつけてるだけだが、、
https://kahoku.news/images/2022/06/29/20220629khn000029/001_size7.jpg
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:11:10.84 ID:/cOWUlzJ0.net
- ちゃんと持ち物には名前書いとけよ、金正恩って。
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:11:19.04 ID:KNDSsRrP0.net
- なんかあると集中して報道したがるね。
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:13:02.11 ID:YyBoZE8q0.net
- >>93
出そうかどうしようかなと思ってる時に似たような話が報道されてるとどさくさに発表したら注意が逸れるから。
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:14:19.74 ID:KbvQr0La0.net
- 医者の体たらくに信用信頼の失墜は底無しだな
最早これだけ酷いと
医者(笑)とか揶揄される時期に来てるな
いやマジで
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:14:48.54 ID:h4R/iDcO0.net
- >>1
なかなか真面目で良い医者じゃないか
たいていの医者は診療直前にカルテ見て条件反射的に診断下してるだけだろ
普通はじっくり考えてない
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:14:54.64 ID:pfXK+Ska0.net
- >>88-89
>>51に尽きるなw
対価を元に動くのがSEだろwww
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:15:38.74 ID:DBVkcvYb0.net
- え?あの会社、昔の社名はユニシス…さん!?
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:17:40.43 ID:QWT1EIR90.net
- >>97
何で自分のレス称賛してるの?
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:18:19.55 ID:pfXK+Ska0.net
- >>99
称賛じゃないw
現実だwww
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:20:41.84 ID:jGRLyYsn0.net
- こんなもん、日常茶飯事だろ
皆、USBに情報入れて歩き回ってるよ
無くしてる奴らも申告してないだけでたくさんいるよ
よく申告するよな、黙っとけばいいものを
大体、個人情報、個人情報とかほざくが、テメエらの情報なんぞ価値なぞあるか
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:22:15.67 ID:YyBoZE8q0.net
- >>97
アホ。
患者の個人情報預かってる状況でそんな言い訳がきくか間抜け。
死んでお詫びしろクズ。
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:23:01.75 ID:pfXK+Ska0.net
- >>101
尼崎なんてバックアップも持ち歩いてるんだぜwwww
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:23:03.73 ID:YyBoZE8q0.net
- >>101
今はそんな時代じゃないからな。
自分が昔犯罪行為を犯した自慢なんてクズしかしない。
ああ、お前はクズだったな。
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:23:38.31 ID:QWT1EIR90.net
- このスレ
紛失しちゃった張本人降臨してる?
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:23:57.52 ID:YyBoZE8q0.net
- >>103
自分の無能自慢をしてるってどんな気持ち?
自分個人情報管理のできない役立たずだってドヤ顔するのは楽しい?
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:24:17.02 ID:YyBoZE8q0.net
- >>105
紛失したのは医者だろ?
まあいないな。
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:24:48.53 ID:pfXK+Ska0.net
- >>102
日本はまだまだってだけだよw
それなら詳しいお前が無償SEやれよw
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:25:32.56 ID:YyBoZE8q0.net
- >>108
バカ?
死後で金貰ったのならしっかりとした仕事をしろというだけだ。
情報管理もできないクズがなんでSE気取りなの?
間抜け。
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:25:40.89 ID:BksQREcx0.net
- 模倣犯かな
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:26:41.05 ID:r6zpQdBR0.net
- どうしてこう、日本の医師は世界レベルで低脳なのか…
杏林だから、ということはあるけど
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:27:15.47 ID:pfXK+Ska0.net
- >>109
死後で金貰ったのならしっかりとした仕事をしろというだけだw
なにこれ?www
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:28:15.52 ID:YgSiywhc0.net
- 懲戒免職にしろ
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:28:38.32 ID:0KG13yoA0.net
- あ…杏林大
か〜なしみが〜 とまらな〜い〜
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:30:20.95 ID:ECpcygqJ0.net
- 入院患者の病状を患者家族の携帯に電話してベラベラ喋ってしまう医者もいるしね。
電話に出るのが本当に患者家族かどうか確認取れないから禁止されてるらしいが、
家族と面談するのが面倒で電話で済まそうとする怠け者の医者も結構いるみたいよ。
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:30:58.62 ID:P21KAxkC0.net
- またも何も普段結構あってるけど
例の件で注目されてるからニュースにしてるだけやろ?
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:33:08.64 ID:JjuiyhLr0.net
- まだクラウドカルテを地域医療網で共有してない地域があるの?
自分が住んでる所は転院する時や他の病院にかかったり
訪問医療受ける時は
医者がオンライン上でじゃあ〇〇病院の〇〇先生にデータ送っておきますね
みたいな感じで処理してるわ
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:35:30.71 ID:Qz6Wsont0.net
- うちの病院はUSB端子を塞いである。どうしても複写したい時はクラウド上でパスワード。
Amagasaki2022
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:37:44.69 ID:pfXK+Ska0.net
- >>118
バックアップを同時に持ち歩く時点でねw
使う奴の資質www
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:41:24.42 ID:J9O/MLmu0.net
- 杏林大はUSBに持ち出せる事自体がダメダメだろ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:42:50.25 ID:J9O/MLmu0.net
- まるで二十年前の話を聞いているようだってば
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:42:57.83 ID:MkXYFttv0.net
- ここってまえから色々言われてるよね
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:43:51.28 ID:RH5pLO+c0.net
- >>21
最強のセキュリティーだな
…って思ったけど電源抜きそう ジジチャンモ(^q^)セチュデン
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:47:19.55 ID:caZNeeFr0.net
- 医者って「守秘義務あるから漏洩なんかしない」っていう謎理論で医療データ持ち出すよね
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:49:57.76 ID:9vxwuUXk0.net
- まぁ死刑が妥当だな
こういうバカはどんどん死刑にして見せしめにしないとダメ
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:49:57.52 ID:BV0Mb4v60.net
- この流れ、しばらく流行りそうやなw
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:54:08.53 ID:pfXK+Ska0.net
- >>126
デジタル庁が地方自治体に出来ない事をw
一民間に切れてもなwww
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:55:46.24 ID:/V98/X3d0.net
- もう、USB禁止にしろよ
所持しただけで罰金500万円でいいよ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:56:32.30 ID:PRBnXMZW0.net
- なんで、USBで簡単に抜けるシステムになってんだよ。
そんなんじゃ、悪意のものがいたら、データ売り放題だな。
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:02:16.28 ID:qqALcD8P0.net
- クラウドでよい
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:08:28.62 ID:Mlpzsnv90.net
- 禁止されてることやったならクビにしろよ
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:10:10.13 ID:jxwAbVY20.net
- USBは、ウソばっかの略
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:22:15.49 ID:ZmlPvzdS0.net
- ちっちゃいからね。家にあってもどこいったかわからなくなる
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:28:56.10 ID:fk6YzxT00.net
- 結局は日本全国で官も民も個人情報保護なんて出鱈目だってことじゃね?
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:32:25.47 ID:iL2rMH5w0.net
- >>1
免許取り消せよ
- 136 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 01:55:49.90 ID:M0sv0v6DY
- 馬鹿ばっかり
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:47:57.52 ID:ONiSJQSP0.net
- >>1
USB!USB!
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:49:20.52 ID:uyjPtrA/0.net
- USBとはなんですか?
物を刺す穴です(間違ってはいない)
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:49:32.86 ID:nNs0b4wS0.net
- これ闇ルートがありそう
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:54:16.55 ID:ZtAdTgsm0.net
- >>134
日本全国で東京土人関係者が
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:55:14.02 ID:Gf4rO5My0.net
- あちゃー尼崎がusb紛失ブームの火付け役になっちゃったかー
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:55:51.13 ID:Ln8q5Ybi0.net
- パソコンにUSB刺した瞬間自動的に消滅するようにしておけよ。
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:57:12.37 ID:WtfEwdHu0.net
- USBで持ち出して無くしても黙ってる事例世の中いっぱいあるんだろうな
- 144 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 02:12:51.88 ID:BU9Rvsyiw
- リレー式のなにかなんだろう。ネットとかでやり取りしてたらすでにばれてるんだろうけど
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 02:17:51 ID:Njz0axs90.net
- USB禁止にしろ
- 146 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:06:20.41 ID:mKHRrJNnR
- 杏って昔明治時代なんかの時と違って北朝鮮一択の実のなる樹木になってるからもう中華帝国文明と
明治維新派の明治天皇仏教系の大阪城講をこれ以上いじめずにロシアソビエト革命100周年以上たってるんだから
大阪の一般日本人仏教徒在日韓国朝鮮臺灣GHQ特権のあるGHQ大阪は一般日本人の大阪人仏教イスラムテンプルインドチベットネパール中国日本仏教徒を惨殺したり
殺したり人体実験するのをやめろ!!!!!!
東大阪衣ズレまで追いかけていくぞ!
- 147 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:06:50.66 ID:mKHRrJNnR
- 衣摺
〒577-0827 大阪府東大阪市
- 148 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:09:13.14 ID:mKHRrJNnR
- それから三林京子大阪浄瑠璃歌舞伎邦楽一家を返せよ
1970年のカムチャッカ半島戦闘中国文化大革命中の花とこばこの
「細腕繁盛記」はなぜ突然主演女優さんが変わったの?
新珠美千代さんはどこに行ったの?
- 149 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:10:25.42 ID:mKHRrJNnR
- 『細うで繁盛記』(ほそうではんじょうき)は、1970年1月8日から1971年4月1日まで、よみうりテレビで製作され、日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。毎週木曜日の21時30分から22時26分に放送された。
- 150 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:12:41.40 ID:mKHRrJNnR
- 朝鮮半島中国文化大革命ベトナム戦争フランス5月革命アメリカソビエトインド東南アジアヒマラヤ山脈ネパール
中近東イスラエルアフリカ世界革命中ウッドストックやカンボジアタイビルマインドネシアパプアニューギニア中南米での秘密地上地下核戦争中
- 151 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 05:16:07.95 ID:mKHRrJNnR
- 西郷照彦の「どてらいやつ」の下品な大阪浪花賞には嘘の偽ソビエトロシア朝鮮アメリカ地域の架空の
物語であり度ケチでがめつい船場商人という本物の船場商人を貶めたソビエトアメリカユダヤ北朝鮮韓国などの
大阪誹謗中傷秘密ストーカー殺人文化大革命による大阪浪花船場商人を殺した生け贄殺人を大阪の大阪城講浄土真宗は永遠に忘れず復讐するよ
大阪では戦後朝鮮総連が西本願寺の相愛女学院や大阪の浄土真宗蓮如講を殺害してた
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 02:39:15 ID:iaeZUYBB0.net
- ひどいやつはメール添付したりクラウドにあげて自宅で開いてるよ
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:05:18 ID:Pa6mAgGJ0.net
- こんなの流出してもなんもつかえんでしょ
魔女狩りみたいなもんだ
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:37:50 ID:LzlJnx7B0.net
- 個人情報なんて気にしたらトンキンでは生きていけないんだよww
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:38:27 ID:52TDLOfM0.net
- USB関係ないだろ
媒体もあろうが無かろうが個人情報取り扱いをミスったならしかるべき責任取るだけよ
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:54:55 ID:jWhUMecG0.net
- 懲戒解雇だろう
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:56:51 ID:CLaU3Mx40.net
- もう言っちゃえよ
売るんだって
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:02:15 ID:Of4iin6P0.net
- だいぶ前だが、バイト医者がカルテコピーやらなんやら、持ち出していたぞ。
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:04:26 ID:VrZZwNxt0.net
- 誰も責任をとらなくて良いんだから繰り返されるのは必然なんだよな
今の政治と一緒
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:05:47 ID:F4DNYBM20.net
- USBメモリが小さいからだろ
やっぱりランドセルくらい背負える大きさにしないと
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:09:49 ID:M4O+if2W0.net
- せめて暗号化しとけや、とおもうけどこの程度のセキュリティ意識の人だとめちゃくちゃ簡単なパスワードかけて付箋紙でUSBにはっつけてたりするんだよな。
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:09:55 ID:fLLBIkVI0.net
- こういう事件が起きるのは下請けに丸投げするからだっけ?
中抜きって本当にロクでもないな。
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:26:44 ID:71MDNTEf0.net
- 俺のデータが入ってたら訴訟起こせるかな?
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:28:14 ID:RzjTrIgC0.net
- クラウドの方が良いだろこれ
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:30:31 ID:vFlq1TD00.net
- しかし道端に落ちてる得体の知れないUSBを見ようと思うかね?
ウイルス入ってるかも分からんのに
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:38:08 ID:UrSjBVRL0.net
- 巨大消磁機の中を通るようにすればいくら持ち出そうとしても全部消えちゃうけどね
ただ人体への影響がね
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:43:07 ID:Iv5V5r5i0.net
- なんで病院にサーバー置いてデータ集めて共有しないの
USBメモリーがかっこいいと思ってんのかコイツラ?
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:51:18 ID:PSMfbyoN0.net
- いっそのこと腹に穴あけて体内に格納庫でも作ったほうがいいんじゃね?
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:51:24 ID:rbThv1eG0.net
- やっぱ医者って知的障害者なんだな
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 05:59:33 ID:+xXEl+xZ0.net
- 落とすか?
病院に忘れたんじゃね?
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:07:21 ID:BvaNJPJc0.net
- またメルカリ出品「医師のUSBです」
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:08:38 ID:fLLBIkVI0.net
- 低賃金の下請けにやらせるからこういう事が起こるんだよ。
全ては中抜きが悪いのさ。
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:11:17 ID:rXSuPQYZ0.net
- また売ったのか
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:30:25 ID:+LzCdaru0.net
- >>13
w
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:43:39 ID:kRVo34U+0.net
- USBメモリーだと思ってPCに挿したら、PCがぶっ壊れるのを見た
しかし、そんな小さいのでPCに電気ショックって出来るの?
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:11:06 ID:rEePrMO40.net
- うちの病院もニュースにはならなかったがこんなのしょっちゅう
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:11:15 ID:sM+egAen0.net
- 若い娘とお医者さんごっこをするためですね
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:13:18 ID:Dj8+ccds0.net
- 日本人は弛んでいる
弛んだ日本人が点検操作する原発は
地震やテロでなくヒューマンエラーで事故る
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:22:51 ID:LEyQRKnl0.net
- メモリを省略するんじゃねーよ
意味わからんだろ
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:25:47 ID:2cq1UsaP0.net
- これで最低賃金上げろとかw
分相応
じゃっぷにはお似合い
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:26:06 ID:Tb4rkvdR0.net
- 勝手に持ち出したら、窃盗か横領かスパイと見なしていいようにしたら?
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:27:01 ID:c0x7H7f70.net
- 氷山の一角
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:27:17 ID:7t4HVuA00.net
- >>21
某大臣『机の上にあったがゴミだと思って捨てた。あんな小さいのに全国民分の個人情報が記憶されてるなんて信じられない。信頼を回復すべく今後とも尽力したい』(ハナホジ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:29:36 ID:nHoLyaFs0.net
- USBメモリ禁止、自宅に仕事持ち帰るならシンクラ使え
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:32:10 ID:xcXQUPfB0.net
- >>34
医者は激務だから
あんま責められない
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:39:51 ID:+zE+6BXE0.net
- USBレスのパソコン作れよ。
マウス・キーボードはPS/2端子で。
管理者しかUSB使用できない。
印刷もLANだし一般社員がUSB使うこともないだろう。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:39:55 ID:l1kq3mOj0.net
- >>1
どんなウイルス仕込まれてるかわからないからUSB拾っても少なくとも自分のパソコンには突っ込まないわな
ネカフェのなら、、
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:41:24 ID:z5WWVHRN0.net
- ナマポの個人情報だの病歴だの、クリティカルな個人情報漏れまくってんな
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:44:32 ID:R17DPJdG0.net
- ノートパソコンで電子カルテみるのはありなんか?
新幹線でCTだかの画像くるくるしてる人隣にいたんだが
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:49:56 ID:vJH5rrU30.net
- こういうことがあって個人情報の漏洩はなかったってよく言うけど
持ち出した時点ですでに個人情報の漏洩なんだよな
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:00:20 ID:0kZJtkBc0.net
- USBは小さいから無くしやすい。
8インチフロッピーなら、無くさないし、盗られても読み込めない。
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:01:10 ID:VIrSqCoZ0.net
- 日本の医者のモラルが低すぎで犯罪や不祥事が多発だね
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:02:42 ID:OMulUHpK0.net
- >>183
この人なら机の上にまず存在しないだろ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:04:10 ID:OMulUHpK0.net
- >>186
PS/2端子は抜けたらPC再起動な
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:08:50 ID:gWtEhqt30.net
- 高く売れるんでしょ、そりゃ持ち出すわ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:11:19 ID:qPMbu4Yf0.net
- ネットに繋いでない端末なのかな
外付けメディアにそんな大事なもの怖くて入れられないよ
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:15:28 ID:7m5CLsXd0.net
- 医師の場合、論文やら学会資料やらで持ち出すんだよ
診察は関係ない
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:15:32 ID:fLLBIkVI0.net
- >>186
何を今さら。
セキュリティや情報漏洩にうるさい会社や役所は昔からUSBポートなんか潰してたわ。
そういう細々とした設定させるから市販品じゃなく業者に入札させるんやで。
最近はテレワークで個人情報も技術情報も洩れ放題だけどな。
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:17:02 ID:kRVo34U+0.net
- メモリー → メモリ
カレー →カリ
きんもーっ☆ → きめぇ!!
何故なのか?
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:29:31 ID:Ibs6cbNX0.net
- こういうのを聞くと、今後の日本の軍需産業が心配。他国は組んでくれないだろうねぇ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:48:12 ID:QiSa0ZTP0.net
- 生活保護のデータだからいいよ
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:04:23 ID:RZjO21eD0.net
- Fランはこれだから
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:14:26 ID:J9O/MLmu0.net
- 患者の連絡先と病状データが漏れたら詐欺の大群が押し寄せる
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:20:51 ID:WD47xWGS0.net
- USBメモリの事USBって言ってんじゃねーよ
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:59 ID:yp7P6eX/0.net
- 何の必要があって診療データなんかを持ち出すのか
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:17 ID:XB87/KqJ0.net
- U!S!B!
U!S!B!
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:31:11 ID:72UPNnDE0.net
- こういうものはコピーするところから厳禁
しかも持ち出そうとするなんてそれを欲しい相手もいるということ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:48:58 ID:/goTVUPn0.net
- 業務停止だろ
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:13:36 ID:WSu8NwXm0.net
- >>205
病院「残業するな!帰れ!」
医者「解析間に合わないよ・・・家でやるか・・・」
こんな理由かも
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:15:21 ID:5tIfSOtk0.net
- いっそのこと外せない腕輪か首輪にしておけ
なんなら体内に埋め込んでもいい
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:39:06 ID:A47tIgbs0.net
- >>169
じゃあ医者にかかるのやめとかないとな
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:42:50 ID:yoaYL/s90.net
- 院外持ち出しはするな!なお院内に作業PCは無いものとする
明日朝までな!!!
とかだったらかわいそう
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:46:22 ID:HFTtqSVG0.net
- なんか妙な常駐入れさせられて
USBメモリ挿しただけで始末書
だったわ
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:47:34 ID:HFTtqSVG0.net
- >>199
JISで決まってるみたいよ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:50:26 ID:ZCbPiuxl0.net
- 小学校でも教諭が個人情報入りUSB紛失したって
発表するなら今だな!
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:35:48.62 ID:J9O/MLmu0.net
- ブラック事業者なら仕事の持ち帰りなどいくらでもありそう
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:45:33.26 ID:7V4YLzRJ0.net
- もう、持ち出した時点で何かの罪に問えよw
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:13:07.92 ID:6Mrju+mP0.net
- そんな判読に時間のかかるものでUSBに収まるものなんてある?
どうせ変な画像だろ
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:16:14.21 ID:WjkUjQEd0.net
- 何時もやってる事がバレただけだから衝撃ないんだろう
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:19:10.49 ID:6twFWmnz0.net
- 七光り税金泥棒の先生「どんな名医にもミスはある(キリ」
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:20:58.14 ID:hM6c1YpS0.net
- 個人情報の取り扱いなんて所詮どこもこんな感じなんだろうな
駄々洩れよ
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:55:44.56 ID:wCmQ4Kdk0.net
- 患者の個人情報はそりゃ相場より高値で買いたい業者はいくらでも居るからなぁ
内部関係者による紛失という名の横流しと
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:15 ID:dDnDkIva0.net
- Ipadからオンラインで患者の記録が見れて
そのipadを紛失したとかならわかるけど
今さらusbなんだな
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:57:42 ID:9CgbVNrK0.net
-
日本医師会のセンセイがたは
コロナの注射を数時間するだけで
1日30万円以上のボロ儲け!
世の中で一番カネに汚いのが
医療業者(医者)の世界
医療業者の団体である【日本医師会】は
会員である個人開業医(クリニック)の
イバって商売、年収数千万の【殿様商売】
を永久に維持するために
医療業界への新規参入を厳しく制限してます!
そのため【日本医師会】は文科省に圧力かけて
医学部の入学定員を厳しく絞っています!
それで医者が足りなくなり、患者が死んでも
【日本医師会】の知ったことではありません!
なんでも「医療行為」に指定して
自分たちの利権にする【日本医師会】
大した訓練も不要なワクチン接種でさえ
「医療行為」という医師の独占業務にして
コロナのワクチン接種で1日30万以上ボロ儲け
日本で最もズルい業者団体【日本医師会】
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:45:25.67 ID:FohaVyev0.net
- >>101
一応、
おまわりさんこの人です
って言っとくよwww
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:40:55.65 ID:2HLAItna0.net
- >>213
それが普通だよ。
外部のwebメールとかクラウドサービスにもアクセス出来ないように普通はなってる。
俺はスーパーハッカーなので持ち出せるけど素人には無理
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:50:36.18 ID:pwqREtxc0.net
- 医者の犯罪や不祥事の多い事に驚く
教育が明らか間違っている
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:26:46.98 ID:e+9r17ah0.net
- 売っただけだろ?(´・ω・`)
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:19:20 ID:M6cDCVfp0.net
- >>84
病院はそれが普通
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:15:16.21 ID:MqZDfzZt0.net
- >>227
教育の間違いとは、具体的に何かね?
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 06:34:46.23 ID:E00+QK2s0.net
- 日本では、USBが失われつつある
ある日PCから突然USBが消えている
周辺機器の危機だ
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:07:30 ID:v1Yuoga+0.net
- 杏林大学医学部って頭良いよね
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:10:49 ID:bh9uSM5X0.net
- 医療情報紛失したの!?バカじゃねーの個人情報扱ってるのに持ち出すとか新人より使えねーアホだな
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:19:13 ID:OlhjH6lM0.net
- スパイ天国の日本は危機管理意識無いから情報盗まれまくりよ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:24:59 ID:uXF+HrDk0.net
- スマホでカルテ画面を撮って、
自宅でまとめた事がある。
終わったら消すけど。
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:39:05 ID:7OMMECYF0.net
- そもそもデータ解析を院内でする時間がなかったの?
これは睡眠時無呼吸症候群だけど24時間心電図とかも解析ものだよね
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:51:20 ID:da5Fgo/s0.net
- >>236
残業になっちゃうじゃん
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 10:58:02 ID:pkTYqU0O0.net
- >>237
医者に残業なんて概念があると?
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:07:25 ID:YNvSW2r90.net
- 悪い奴ならどっかに個人情報売りそうだな
昔は卒業名簿とかを売ってたのもいたからな
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:18:15 ID:85cSNNuP0.net
- まぁ紛失しまくってるだろ?目薬級にさ、USBは。
デカいキーホルダーでも付けとけ
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:01 ID:1sB/jYlN0.net
- 何の為に持ち出すの?
まさか売ったの?
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:48:27.57 ID:4XiZZgxJ0.net
- もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:49:39.94 ID:81Oqyqyb0.net
- なくさないようにUSBメモリ大型化するべき
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:53:38.23 ID:OBVoCEOq0.net
- 端末のUSB使用禁止とか簡単にできるのに
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:19:38.39 ID:hE4xFxFZ0.net
- USB ポートを塞ぐ小物ないの?
刺し放しにしておく、抜くと自動的にあちこちに指定のメッセージが飛ぶような
上司の携帯と、情シスとコンプライアンス部門のメアドとかにどのPC のどのポートのツールが抜かれたか、日時とそのPCのログインユーザー名を通知する
そんなガジェットを1個500円ぐらいで売ってない?
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:43:30.24 ID:P1hLxa7n0.net
- なんって読むの、この大学は
あんりんとか中国人経営のFランなの?
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:49:59.83 ID:x/lOEC3m0.net
- なぜクラウドにしない…
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:53:11.64 ID:Z3yvxdHK0.net
- 過失で紛失したことにして、実際は名簿業者に売って小遣い稼いでるとかじゃないだろうな。個人情報を漏洩したものに対する賠償とか高額にして個人情報をもっと保護するようにしないと
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:55:36.63 ID:pkTYqU0O0.net
- たった27人分の氏名やID番号、終夜睡眠ポリグラフ検査データ、睡眠時の状態を記録した動画なんて誰がいくらで買うんだ?
住所も電話番号も勤務先もないんだが。
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:13:41 ID:TVQlAnTG0.net
- 何なら上手くやれるんだよ七光り面接パス学部出の税金泥棒の先生は
総レス数 250
47 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★