2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】れいわ・山本太郎氏「ガソリン税もゼロにする」 [ボラえもん★]

691 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:40:27.52 ID:xMIGwKLC0.net
水道橋博士と言う人が当選する可能性が出てくるだけであって

あなたたちの暮らしが良くなるはずないじゃないですか

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:27.93 ID:L7yx/T5r0.net
>>1
言うだけならアホでもできる
コイツは実現するために全く動いてないのが無能すぎる
知名度これだけあるのに何もできてないじゃんアホや

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:31.44 ID:HxkEZWdG0.net
ウフフフ、そうでしたっけ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:32.16 ID:TrQhHjUN0.net
財源とか関係ないんだよ
れいわは与党になる事がないから好き放題言えるw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:34.49 ID:Uhhcf9pC0.net
>>654
与党になるわけでも無いから実現出来ないな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:41.12 ID:xrd9v5XA0.net
>>688
その金で玉ちゃんに飲ませた方が世の中のためになるわ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:44.32 ID:nKLTp6Rz0.net
>>677
必要な食はとってねーだろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:44.98 ID:c7VnDH9J0.net
れいわの本当にやりたいことが殆どの人に伝わってない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:50.04 ID:hksYNDBw0.net
>>689
バカ太郎は、分かっていて言ってる可能性が

700 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:41:04.69 ID:xMIGwKLC0.net
私はっきり言いますと3年前はれいわ新選組応援しておりましたけど3年間でやったことは総理大臣にパネル芸で侮辱すること
だけでした本当に情けないです。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:05.59 ID:JFUWvsDh0.net
どうせできないんだから所得税も法人税もゼロにするくらい言え

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:07.44 ID:Uhhcf9pC0.net
>>691
それな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:19.11 ID:hksYNDBw0.net
>>698
日本人皆殺しだろ?
知ってる。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:31.63 ID:0lwv9SvR0.net
>>689
分かってるよ
自公は蟻地獄を用意してるから国民が譲歩しても自公は国民に譲歩しない
だったら言い過ぎた方がガソリン税の減税はなくとも増税も難しいだろう

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:43.09 ID:M9Zx2dly0.net
>>680
日本の国民負担率は中程度
社会保障も中程度

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:52.01 ID:pR5mYrsy0.net
そうでしたっけウフフ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:55.68 ID:GkaAZtCb0.net
>>682
それは君が若いから
老人は若者やホモのためにーーーとか言ってる野党より老人に優しい自民党しかない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:01.42 ID:dsfxw8Bb0.net
アベノミクスでとっくにオワコンの企業も時価総額高くなりゾンビ化し何もイノベーション起こさない大企業だらけになり新陳代謝が出来ない国になってしまった

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:06.70 ID:jexaM8XE0.net
そうでしたっけウフフ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:22.79 ID:oZoTX0hf0.net
財政出動と消費税廃止だけでも十分に景気回復するけどな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:22.87 ID:dsfxw8Bb0.net
>>705
データを出せよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:35.30 ID:Uhhcf9pC0.net
>>698
れいわが本当にやりたい事は議員になって税金で暮らしたい政党交付金がっぽりもらいたい

これだろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:36.62 ID:COlrOFgI0.net
>>684
キチガイだな

朝鮮への戦後補償って、そんな物は無いよ。
韓国に払ったのも経済支援金
賠償なんて対象じゃないから

しかも北朝鮮の分は韓国に支払い済だよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:39.14 ID:9lLldeFq0.net
責任をとる必要もないし楽なもんだな
反自民の中で食い合ってるうちは困る人もいないだろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:43:12.75 ID:SnCtfGht0.net
金持ちが海外に逃げるだけだぞ
金持ちの税収が無くなればそれこそ日本オワタ\(^o^)/

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:43:13.84 ID:PGiRJsDY0.net
れいわに言うだけ番長だしな

イッテも政権捕れないから何でも言いたい放題w

税金全部なし!
毎月みんなに壱百萬上げます!

717 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:43:20.17 ID:xMIGwKLC0.net
私が令和新選組が決定的におかしいと感じたのは黒田日銀総裁を正しいと言ったことです山本太郎が

今黒田がやってることは日本の破壊にすぎない誰でもわかってる金融関係者100人に聞けば100人同じ答え言います日本は黒田のせいで大変なことになりそうだと

どうしてこんな簡単なこともわからない金融的な知識も全く持ってない山本太郎信じられるのか私は信じませんよ。

完全にコントロールしてるはずの国債の市場でサーキットブレーカーが発動したんですよありえないことです。

しかも超長期の国債市場も危ない動きになってきてる

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:43:25.58 ID:1I/MhwZF0.net
>>685
れいわの議員も
何も公約実現しないできないまま
つまり何もしないでカネ貰うのはおなじだろw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:43:29.62 ID:M9Zx2dly0.net
>>711
ググればぁ?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:43:53.71 ID:ZzAZFD+P0.net
いうならただだけど意外に無駄省いたらいけたりしてw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:44:18.74 ID:OC4Hlk7s0.net
出来もしない事公約する奴と党は罰しろよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:44:42.48 ID:dsfxw8Bb0.net
ここで行動起こさないと本当に日本は二極化が進み終わってしまう
もう手遅れだが首都移転はマストで人口を増やす政策も取らないといけない
内需経済の国なんだから現状を維持するなら衰退していく

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:44:48.00 ID:5BgF22n00.net
れいわがやりたいのは日本の再生

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:07.53 ID:dsfxw8Bb0.net
>>719
お前がレスしてきたんだろう
お前がデータを出せよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:08.27 ID:c7VnDH9J0.net
>>712
>>684

726 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:45:09.77 ID:xMIGwKLC0.net
私この前の衆議院選挙比例は C和夫に投票しました

今のロシアに対する物言いは完全に間違っていますがそれでも国内問題に関しては私は共産党を評価している

政党助成金を受け取ってないところも本当に素晴らしいと思う

しかし令和新撰組はあの衆議院選挙で当選した人間見てくださいよ総理大臣に犬みたいな事言った

どうしてそんなことを言う人の話を自民党が聞いてくれるんですか失礼にもほどがあるだろよ

そういう下品さの塊みたいになってしまった新選組を支持することありません

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:10.95 ID:COlrOFgI0.net
>>699
分かってないだろ
あるなら、その対応策を示さないと意味がない
そもそも知らないから対応策すら考えてないから言えないんだろ
またここで財源どうする問題が出てくるんだけど、太郎はまた自治体で借金しろとでも言うのかね
京都市とか破綻するだろうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:38.91 ID:QLRZ/YRi0.net
公務員も全員解雇な

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:45.43 ID:M9Zx2dly0.net
>>724
自分でググれ
なんでもクレクレって朝鮮人かお前は

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:56.48 ID:qliVqTf60.net
政策気に入ってるから比例で応援したるわ
選挙区だと死票になりそうだからどこに入れようか迷うな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:04.13 ID:1sHtLran0.net
こいつの打ち出の小づち見つけた感はすごいなw
国債無双はくさはえる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:12.48 ID:mgCGz/g30.net
イヤホンとマジで0にしないとキツい

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:17.35 ID:9pJiyqIY0.net
信者は矛盾すら心地よい物なのかね(笑)

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:23.70 ID:8Ui4/leb0.net
国民平均所得100万下げる党よりマシ

735 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:46:32.88 ID:xMIGwKLC0.net
予算委員会をまるで総理大臣に対するデモ集会の登壇者みたいなことを言った時点で令和新撰組には何も期待しないし今後もひどい言葉使うんだろうなって思ってますよ私は

何か期待できることあるんですか?w

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:38.84 ID:K4quAGQ30.net
>>715
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

B層 「ぼくたちの代わりに税金を払ってくれて、お金持ちさんありがとう!」

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:46:56.28 ID:dsfxw8Bb0.net
>>729
はいデータは出せません
これがやり口ですよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:11.09 ID:/EkRjxsX0.net
日本国内では金は不要で良いじゃん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:16.41 ID:Uf2E7ddw0.net
>>734
これな

740 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:47:18.99 ID:xMIGwKLC0.net
>>736
通貨発行権だなんだって言ってる間に円安が進んであらゆる商品が値上がりしてます

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:34.83 ID:WKob9NSq0.net
いや、そこまでしなくて良いからガソリン税に消費税をかけるのだけ辞めてください

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:36.32 ID:dLiT6E6K0.net
税収入を下げるという趣旨、
公務員と、生活保護などの福祉組が通す訳がない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:36.50 ID:iRFVDPHY0.net
>>1
https://gemmed.ghc-j.com/wp-content/uploads/2022/02/ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd436-6.png

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%



日本 48%


日本の税金は世界的にみれば高くないよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:47:46.43 ID:9pJiyqIY0.net
こんなアホしかおらんと妥協で自民党しかなくなるのも道理やな

745 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:48:21.30 ID:xMIGwKLC0.net
ガソリン税って何のために使われてるか知ってる道路ボロボロになってもいいんだったらやればいいじゃん

そうだ一般道路も全部有料道路にしたらいいよねガソリン税がなくなったぶん道路の維持管理が大変だもんねwwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:48:41.73 ID:0lwv9SvR0.net
税金全部なしなんていう党が勢力持ってみ?
税金を少しでもいじるのも税金全部なし党が絡みに行くからそれだけでも面倒くさいだろう
自公を面倒くさがらすことが衰退してる日本や日本人にとっては助かる
衰退してるからって税金上げてみ、余計に衰退するよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:48:46.81 ID:zqHsH9RX0.net
つまり
ガソリン値下げ隊ってこと?
どっかで聞いたことあるね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:48:48.68 ID:TrYoukIb0.net
>>509
いまは課税されてないからちょろまかし放題
なんかあって報告書の記載訂正して終了

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:49:17.85 ID:K4quAGQ30.net
>>740
↑ 消費税を下げることすら思いつかない
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:49:28.42 ID:/EkRjxsX0.net
>>743
国債を発行するというのはそういうこと

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:49:38.70 ID:H7PIi60Z0.net
そのうち「アメリカを植民地する」とか
言い出しそう

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:49:42.01 ID:gancGny30.net
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 高井ちとせ【熊本・旧パルコ前】22/07/01 14:30
4,874 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/QqGYnDRIGxU

753 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:49:58.87 ID:xMIGwKLC0.net
まあ普通は政党助成金をもらってない政党に入れるのが私は税金を無駄遣いしない方法だと思っているけど。比例の場合。

あるいは誰にも投票しないとかね

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:02.75 ID:qliVqTf60.net
できない理由ばかり探して何も始めようとしない既存政党に未来は無いのよ
まずやると決めてじゃあどうすれば実現できるかという思考にシフトしないといけない
脱老害の国を目指すにはこれしかないね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:03.26 ID:dsfxw8Bb0.net
>>743
税率負担率だけだと実態がつかめないんだよ
経済成長率や賃金上昇率
それと社会福祉の充実度
これらをトータルで考えて老後の為に各自投資をし2000万自己資金を貯めろと言われてる国が日本だ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:04.82 ID:BAmrNj810.net
もう全ての税金をゼロにしろよw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:10.40 ID:gancGny30.net
>>1
>>752
【Twitterフォロワー増加数ランキング 6/22~28】

トップは、小野田紀美氏!@onoda_kimi (自民・岡山選挙区 +15,759)

(2位) 神谷宗幣氏 @jinkamiya (参政党・比例 +11,100)

(3位) 赤松健氏 @KenAkamatsu (自民・比例 +7,140)

(4位) 武田邦彦氏 @takeda9215 (参政党・比例 +4,967)

(5位) 山添拓氏 @pioneertaku84 (共産・東京選挙区 +4,932)

(6位) 松田学氏 @matsudamanabu (参政党・比例 +4,323)

(7位) 河西泉緒氏 @miomioamour (参政党・東京選挙区 +3,780)

(8位) 吉野敏明氏 @yoshirin100 (参政党・比例 +3,522)

(9位) えり アルフィヤ氏 @eri_arfiya(自民・比例 +2,596)

(10位) 山本太郎氏 @yamamototaro0 (れいわ・東京選挙区 +2,437)

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:14.01 ID:z0I2BLSf0.net
自民は18才と売春してた議員、あの人どうなったの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:20.30 ID:k1cngSeU0.net
野党が本気で政権とる気なく夢物語語るポエマーでカリスマ性のある奴が一人もいない若者はそんな老害共に愛想をつかしもはや関わろうともしなくなった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:29.03 ID:Ids3grom0.net
>>8
防衛費の増額に充てると自民党の高市が言ってる財源だよw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:29.64 ID:gancGny30.net
>>757
ソース
https://pbs.twimg.com/media/FWf1QfoUAAAGGCd?format=jpg&name=medium
午後8:32 · 2022年6月30日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/_yoshipan_/status/1542471066546601984
(deleted an unsolicited ad)

762 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:50:43.43 ID:xMIGwKLC0.net
>>749
消費税を下げる分の税金をどっか持ってくるのか教えてよそれから消費税って何地方に分配されているから地方が死んじゃってもいいの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:52.86 ID:M9Zx2dly0.net
>>737
>>743

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:51:04.35 ID:dYbiLT0T0.net
>>743
アメリカ元財務長官サマーズ

日本はもっと財政出動と減税すべきって言ってるけどね
https://i.imgur.com/Zntj4U3.jpg

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:51:22.53 ID:gwXQrMm90.net
れいわ、障害者の男性擁立 「特定枠」候補とする方針
https://mainichi.jp/articles/20220618/k00/00m/010/016000c.amp

れいわはまたこの手法か
こういうの支持するヤツだけ票入れろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:51:38.31 ID:dsfxw8Bb0.net
>>763

>>755

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:51:54.81 ID:Uf2E7ddw0.net
正直弱者の味方令和か

アダルトビデオのモザイク撤廃政策に入れてるNHK党か

悩むわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:52:15.06 ID:K4quAGQ30.net
>>762
> 税金をどっか持ってくるのか
↑ 通貨発行をどうしても理解できない低知能B層
> 消費税って何地方に分配されているから
↑ 寝言をほざくB層

769 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:52:22.62 ID:xMIGwKLC0.net
>>764
アメリカの利益が最大化するには日本が破滅すればいいいんじゃないの?

どうしてアメリカ人が日本人に有利なことを言うと思っているんだい
戦時中原子爆弾を投下したのどこの国だっけ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:52:30.15 ID:zR3eYynU0.net
>>548
知らん
それは山本太郎に聞いてくれ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:52:38.78 ID:M9Zx2dly0.net
>>766
頭悪いだろお前

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:05.09 ID:/EkRjxsX0.net
>>758
離党していなくなった
処分するには本人が認めるか、裁判での有罪確定が必要

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:38.69 ID:1CR/oh0E0.net
>>601
ちゃんと学校行ってる?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:42.01 ID:Ids3grom0.net
>>255
宗教法人の非課税特例を廃止すればいくらでも直せるぞw

道路権益を握ってる国土交通相っていう公明党創価大臣の指定席は

宗教法人からの組織票で成り立ってるんだからなw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:50.60 ID:VE19Y8oR0.net
具体的な経済対策掲げてるのがコイツだけとかいう悪夢、もはや消去法でれいわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:55.74 ID:aDn/a85j0.net
メロリンキューの言ってることって、パラダイスじみてて逆に怖くなるんよ
共産主義のプロパガンダっぽくて引く人多いだろうね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:54:03.04 ID:dsfxw8Bb0.net
>>771
はいおしまい
誹謗中傷に逃げる奴は相手にしない
チンピラと同じ類のやつ

778 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:54:12.52 ID:xMIGwKLC0.net
>>768
金利の安い通貨を発行するとそれを借りてドルを買うんです皆さん

そうするとどうなると思いますか円安が進みます1ドル300円の世界で生活しろってあなた言うの?

あなたがAという銀行と B という銀行があって B という銀行は1年預けると10%金利がつきますという風になったらAの銀行からお金を引き出しませんかA銀行というのはまさに日本のことですよ

ジャブジャブお金をすればその国が安くなるんです

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:54:39.08 ID:Ids3grom0.net
>>553
じゃあひっこめる必要ないじゃんwww

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:16.52 ID:1uqteL2W0.net
>>182
いろいろあって氷河期以下世代もやばみが激しいから
いまだに氷河期だけを言ってる方がどうかと思う

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:22.37 ID:1WQLlVzH0.net
アホ有権者はどんな嘘でも信じるしすぐ忘れるからな
耳障りがいいだけで出来もしない嘘を平気でつける奴が有利だな

782 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:55:28.54 ID:xMIGwKLC0.net
じゃあ何でルーブルがものすごく通貨高になってるか教えしましょうルーブルはちょっと前まで20%金利がつくことになっておりました20パーセントも金利がつくんだったら預けといたらいいねということで世界中のお金がルーブルに集まりましたよww

じゃあ私もチャンスがあったら自分の円を引き出してルーブルに投資するところでしたけどねwwww

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:28.82 ID:O3ss4sLe0.net
>>8
アメリカは800兆円財政出動
山本太郎のことをしっかり知りたいならYouTubeがおすすめ
討論でも演説でもちゃんとその辺のことを細かく説明してる
自民議員みたいなあやふやなことはしていない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:43.28 ID:9lL04ExW0.net
岸田文雄死ね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:51.94 ID:jko+sSwe0.net
ケネディは山本太郎の考えを100年前に理解してたわけだからな
無尽蔵な宇宙開発予算でアメリカ人を月に降り立たせた

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:55:59.62 ID:z0I2BLSf0.net
>>764
ネトウヨさんこれどうすんの?w

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:08.65 ID:d0U0XDIG0.net
こんなヤバい時代に、気分でインチキおじさんに投票したら、ジェノサイドされることに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:21.19 ID:nW6jPAMX0.net
こいつなんでもありだな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:22.88 ID:RT+QRGtC0.net
あれ?また民主党政権できるのかな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:38.91 ID:rIxS134B0.net
>>776
かつて痴女の楽園というのがあってだな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:46.45 ID:PjD1aOmU0.net
>>743
ルクセンブルクはドイツかベルギに併合された方が幸せになれると思うが

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:47.76 ID:Zud0aP2B0.net
ガーシーと言い妄言だけで集票できると思ってるのかね。

大人の幼児化かよ

>>757 赤松先生も、漫画家の権利を守れが主張らしいから、既存権益の強化寄りかな

>>759 老害というか食うに困らない若手のボンボンが妄想垂れ流してるだけだしな。。。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:54.82 ID:dLiT6E6K0.net
共産に入れるのは生活保護組だと思っている

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:56:55.30 ID:NKO0mKub0.net
>>494
自民党じゃんラプコン

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:02.85 ID:Ids3grom0.net
>>489
日本だけにしかない「国債の60年償還ルール」を改正すればいいだけだよ

諸外国は国債なんて好きな時に返していいことになってるのに

日本だけアホみたいな謎の縛りプレイしてるからw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:19.47 ID:SDHwsbRi0.net
口だけで笑える

797 :憂国の記者:2022/07/01(金) 14:57:29.78 ID:xMIGwKLC0.net
財務省の公式サイトで財政破綻の可能性について既に言及されております

昔の資料を使ってごまかすのはやめましょう

https://www.mof.go.jp/faq/jgbs/04be.htm

最新の見解です。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:33.79 ID:Z45udAtI0.net
>>787
日本人をジェノサイドしてるのは自民だが

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:42.05 ID:Ids3grom0.net
>>718
うわーw

犯罪者擁護とか自公信者は終わってるなwww

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:43.32 ID:1uqteL2W0.net
>>781
泡沫政党はそういう意見を支持する層があることを見せるためのものだから極端でいいんだよ
じゃなきゃNHK党なんてすごいバカみたいじゃん(バカじゃないとは言ってない)

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:52.09 ID:Uhhcf9pC0.net
>>790
詳しく

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:11.12 ID:M9Zx2dly0.net
>>778
日本は政府の借金が多すぎて利上げが出来ない
利払い出来なくなるから

日本だけ利上げしないから円安が進む

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:11.86 ID:K4quAGQ30.net
>>778
為替の話をするのが経済音痴。
国内ではみな円を使うのであって、為替やってるギャンブラーとか無関係。
つーかこいつら規制して取り締まるべきだね。

通貨発行で減税すれば国民生活は楽になるに決まってる。
こんな常識を自ら否定するのが低知能B層。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:12.54 ID:/EkRjxsX0.net
>>786
アメリカのためにということか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:18.83 ID:0lwv9SvR0.net
消費税上げるのを支持する人なんて今やかなり少なってるし山本太郎のやり方で合ってるんじゃね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:32.55 ID:LaL/f49z0.net
マスコミは各政党に歳入案と歳出案円グラフにして出させろよ
こういう耳障りのいい事言いまくって票だけ稼げればいいみたいな奴許せねぇ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:08.99 ID:nW6jPAMX0.net
>>805
おまえは小学生から国語やりなおせ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:34.16 ID:BAmrNj810.net
減税を叫ぶけどやってることはろくに会話もできない障害者を国会に送るだけ
これがれいわのビジネスモデル
今回は帰化韓国人も国会に送り込む模様

減税なんて実現されるわいわに騙される馬鹿な奴が多い

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:40.59 ID:JwPyvOYB0.net
ガソリン値上げ隊

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:49.64 ID:jSwvbFp20.net
馬鹿の為にわかりやすくお金という概念を話すぞ
お金というのは元々金と交換できるから価値があったが金といちいち交換してたら面倒くさいよねということで概念としてのお金になってる
つまりどのようにでもなるんだよ

811 :憂国の記者:2022/07/01(金) 15:00:10.88 ID:xMIGwKLC0.net
>>803
Apple のファンに言ってあげて

あの円キャリートレードなんて当たり前だからみんなやってるから

円キャリートレードしてるから他の国株価は堅調なんです

円は道具として使われてますからね金利が安いせいで

踏み台に使われてるんだよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:00:34.80 ID:8Ui4/leb0.net
与党の軍拡の予算はいくらでもあります

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:00:40.37 ID:6lyKfITL0.net
無敵の人

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:05.19 ID:fMOSgHUT0.net
一人くらいこんな人いてもいいわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:05.39 ID:d3jQQ74m0.net
レンコリチョン・シナ 金梨花

これには同意せざるを得ず 

実行はれいわで無く政権党の元で若干さっぴいて実現か

816 :憂国の記者:2022/07/01(金) 15:01:14.56 ID:xMIGwKLC0.net
他の中央銀行が全部金利をもっと引き上げれば一層の円安になります

トヨタが前期に比べて半分ぐらいの利益まで減って他の会社も四苦八苦するような状態になってその原因が金利が低いっていうことがクローズアップされることになるもう日本はどうしようもなくなってくる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:21.26 ID:2cHNdep80.net
まずやるべきは食品、生活必需品、電気、水道、ガスの消費税を0%にすること。

他の品目は40%くらいでいよwwww

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:37.77 ID:M9Zx2dly0.net
>>803
日本は政府の借金が多すぎて利上げが出来ない
これが円安の原因

他にもゾンビ企業が増えたり、地方銀行が潰れたり、いろいろ経済が歪む

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:54.13 ID:WeyYGD5I0.net
社会保障どうするんだよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:02:09.26 ID:Z45udAtI0.net
>>808
無能の世襲を国会に送って日本を衰退させる
自民のビジネスよりはマシだよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:02:15.85 ID:5ureqcbK0.net
ガソリン税あるから今海外より安くすんでるんだぞ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:02:28.40 ID:BAmrNj810.net
法人税ゼロ⇨賃金アップでハッピー
所得税ゼロ⇨若者~子育て世代の最大の支援

なんでも言えるよね
言うだけならw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:03:22.04 ID:0lwv9SvR0.net
増税への牽制はこれぐらいじゃないと効かない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:03:28.87 ID:BAmrNj810.net
>>820
世襲より帰化韓国人の方がマシってこと?
マジか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:03:31.84 ID:M9Zx2dly0.net
>>817
日本は政府の借金が多すぎて利上げが出来ない
利上げが出来ないから円安が進む
困るのは貧乏人

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:03:42.78 ID:qyyVep+B0.net
ソシャゲ運営みたいで草

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:03:56.16 ID:bHhCPVV40.net
>>678
質が悪いのに消費税なくして予算減らすのは問題外なんだよ
本来なら消費税維持したまま法人税と所得税上げろと要求すべきなのに
れいわのやり方は社会保障の質が上がらない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:04:11.04 ID:5Mb/kYrU0.net
マルチ商法じゃないんだから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:04:14.65 ID:t48w1a9o0.net
算数できないやつはだめだな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:04:41.87 ID:u0/xLKfh0.net
ポピュリズムの典型

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:04:43.57 ID:yM33OtA30.net
>>822
金持ちはムカつくから罰として税金取るんだぞ
れいわルサンチマン党、ほんとバカげてる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:04:58.58 ID:NvCG5aOX0.net
派手な公約ぶち上げるけど、その議席数でどうやって公約実現するのか言ってみろと
れいわの公約ってれいわで衆議院で単独過半数取らないと実現出来ないようなモノばかりなんだけど

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:14.98 ID:WThKucd20.net
>>824
帰化人の世襲…

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:16.76 ID:K4quAGQ30.net
>>811,818
↑ もはやB層ではなくキチガイw
> 利上げが出来ない
利上げすんなよ経済音痴w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:33.08 ID:Uhhcf9pC0.net
>>818
痴女の楽園って?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:47.82 ID:M9Zx2dly0.net
基本的なことが分かってない馬鹿が多い

日本は政府の借金が多いから利上げが出来ない
利上げ出来ないから円安が進む
円安で困るのは貧乏人

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:53.58 ID:PHAYzFfE0.net
外国人にも参政権をって言わなければ入れたのに
在日票が欲しいんだろうけど危惧してる人はその何倍もいるだろう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:58.97 ID:8Ui4/leb0.net
95%友達たちと中抜きしなきゃ何十兆円も残るのにな。今のよ党じゃ下がる一方

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:59.22 ID:6kEb2OvW0.net
ちょっとこいつが総理になったらどうなるのか見たくなったわw
まあ入れないけど

840 :ニューノーマルの名無さん:2022/07/01(金) 15:06:02.36 ID:q29XDd/v0.net
ガソリン税の主な使い道は道路の補修だろ
デコボコ高速道路で困るのは流通業では

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:06:05.72 ID:d3jQQ74m0.net
>>1


少数で国内の富を過剰偏在させる富裕層への課税 過去最大400兆円台な大企業内部留保課税

20兆円売上パチンコ・香典泥層化宗教法人課税

:官民格差世界一公務員・NHK高額給与の適正化官民格差是正、世界一ムダ給与ヤブ医者給料適正化で財源よろしく

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:06:06.38 ID:HRTByLDP0.net
つーか二重課税いい加減にしろよ
しらばっくれてんじゃねーぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:06:33.88 ID:poLQimbg0.net
好き勝手言うだけでOKの楽なお仕事ですね
小学生でももっとマトモな案が出せると思うわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:06:49.49 ID:GhavKCrz0.net
二重課税とか狂ってるわ
全部廃止

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:06:50.60 ID:dD+MFzOD0.net
>>506
ハイパーインフレになんてなったら、
国債あっという間に償還だな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:07:00.60 ID:WHj+fJEU0.net
 繁栄復活の為に一番重要なセックスプロジェクト
すなわち、我々日本民族の繁栄を著しく阻害してる偽善法案である
児童ポルノ〜!!の廃止も公約ワニね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:07:12.30 ID:BAmrNj810.net
>>831
現実では金持ちはうまく節税して年収800~1000万が実は一番税金きついってのがリアル
1億超えるとイージーゲーム

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:07:26.65 ID:aiaiVYF00.net
>>1
民主党の再来だな
結局は高速道路無料化も出来なかった
口だけなら俺でも言える

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:07:31.66 ID:RkHi67Sn0.net
>>825
それって政府の責任ですよね?
国民は言われたとおりに納税してるのに
やっぱり自民党には政権任せられないわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:02.61 ID:WThKucd20.net
>>840
もう実際地方の道路事情は劣化しちゃってるんだよな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:08.01 ID:2eWc60OC0.net
よし、絶対だな?!

れいわに投票しちゃうぞ!

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:15.52 ID:ZeKlKEoC0.net
まぁ今回は与党減らさんといけんからな
自公以外なら頑張れだな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:18.40 ID:yDGfPe150.net
民主党が揮発油税撤廃すると言って政権とったのに、小沢がひっくり返したからな
あれにはびっくりした

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:23.77 ID:M9Zx2dly0.net
>>847
日本は基地害みたいな相続税と軽い金融所得税がバーターになってる
不健全だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:34.90 ID:1XmWS6wL0.net
財源は年収400万以上の公務員の給料を2割カットする

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:46.83 ID:3p6pFwrK0.net
財務省は自賠責の積立てを6000億円も借りパクしてるし本当に美しい国だよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:53.26 ID:8Ui4/leb0.net
なんで内部留保が過去最高更新してんですか法人税下げるか税金かけろ自民

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:53.87 ID:dYbiLT0T0.net
>>843
ガソリン税ゼロ
ガソリンがリッターあたり60円以上、安くなる
物流コストが下がれば物価は抑えられる
トリガー条項じゃ焼け石に水

先週、アメリカのバイデンもれいわの政策やってるよ
物価高対策としては効果覿面

ガソリン税停止、議会に要請 燃料高「差し迫った危機」―米大統領
2022年06月23日08時13分

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:59.06 ID:BAmrNj810.net
>>851
比例で誰が当選するかみてからにしとけよw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:09.04 ID:M9Zx2dly0.net
>>849
有権者が税収以上の社会保障を要求するからこうなる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:19.25 ID:0lwv9SvR0.net
公約と実行政策には乖離があるしな
消費税上げないと言ってた党が上げてるから、実行政策に移される前に大幅に牽制しておかないと簡単に増税する

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:28.92 ID:IMld1DXf0.net
こんなペラッペラな発言して支持者増えるはず無いだろ…
政権取る気ないのか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:33.60 ID:8N6+1vG50.net
消費税50%にして
他の税金0にしないと。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:42.82 ID:3p6pFwrK0.net
>>843
それって岸田のこと?w

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:44.14 ID:QLRZ/YRi0.net
四年に一回公務員も入れ替え

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:47.97 ID:ppJMpd6e0.net
小学生がれいわをフルーツバイキングに例えてたけど、バイキングが略奪海賊のほうなら合ってるかもな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:09:48.71 ID:dYbiLT0T0.net
>>862
なんで胡散臭いの?
4兆円あればできるんだよ?
ガソリン価格半額に
https://i.imgur.com/EeEQAcz.jpg

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:01 ID:5ureqcbK0.net
ガソリンは変動価格の上限が決まってるんだが
ゼロにしたら上限か無くなるか元売りが破産する

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:17 ID:2cHNdep80.net
>>836
誰に借金してるんですか?(ww
知ってて言ってるのか?(www

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:26 ID:64nbfFC50.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1AS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:46 ID:dYbiLT0T0.net
>>868
税金なのに破産するわけないじゃん

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:53 ID:Q08bJ32M0.net
良いね 山本太郎 その勢いで
所得税も法人税も消費税も0にしてくれ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:10:57 ID:dpGP4ufL0.net
すげーな。
もう何年も経ってて社会の状況も違うのに
れいわの太郎の主張にすらマイナスイメージをつける民主党


なんでこんなすごい能力をプラスの方向に使えないのか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:11:06 ID:CujbqwPf0.net
>>2
そうでしたっけ…うふふ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:11:08 ID:8Ui4/leb0.net
>>857法人税上げろの間違い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:11:47 ID:d3jQQ74m0.net
おじーちゃんの代からCIA~♪を
身体張ってTVで言った、NHK党幹事長黒〇も比例実名で入れてやるか

水道橋博士と元組長はごみだから入れないw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:03 ID:BAmrNj810.net
公約まもれなかったら議員報酬50%カットにしろよ
嘘つき放題はうんざりだ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:03 ID:CujbqwPf0.net
>>11
失礼なー幼卒だぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:20 ID:Q08bJ32M0.net
ついでに 町内会費も頼む

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:34 ID:5BgF22n00.net
どこまで落ちてもその時の現状維持を望む日本人のドM根性を
山本太郎は叩き直してほしい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:41 ID:oHmK/jQg0.net
>>799
頭悪そう

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:53 ID:AY1kl7Hr0.net
>>860
いやいやそれって無能の証明してるやん
税収足りないから借金とか
そもそも税収減るのわかってて何も少子化対策を本気でやらない思考停止ぶり
結果社会保障も手厚くないのに税負担は年々上がり続けるというバカっぷり

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:12:56 ID:oHmK/jQg0.net
>>85
頭悪そう

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:03 ID:WThKucd20.net
日本の政治家の公約何て守らないし
外人のリップサービス真に受ける国民性を改めないと駄目だよな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:11 ID:M9Zx2dly0.net
>>869
基本的なことが分かってない馬鹿が多い

国債は利払いをしなければならない
利上げをすると利払い出来なくなる
日本は政府の借金が多すぎて利上げが出来ない

利上げが出来ないから円安が進む
円安が進むと困るのは貧乏人

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:19 ID:Qihf/95F0.net
笑わせに来てるな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:35 ID:OlBHooI60.net
明日ぐらいに固定資産税もすべてゼロにする!とか言いそうだなw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:37 ID:34cxIOJN0.net
お気楽政党と言わざるをえない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:56 ID:JbrD0pjd0.net
令和でイイな。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:58 ID:Uhhcf9pC0.net
>>862
どこの世界の話?
Twitterのタイムラインはみんなれいわ支持だよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:13:59 ID:GkaAZtCb0.net
>>743
これに年金と健康保険という給与税を加えると
日本は一気に世界2位まで上がるんだよねw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:14:18 ID:M9Zx2dly0.net
>>882
少子化に関しては世界中どこにも答えがない
韓国台湾シンガポールの出生率は日本より低い

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:14:24 ID:Ids3grom0.net
>>743
はい速攻で嘘がバレたw


日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな り低い利用率です。
しかも、生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕 捉率)は2割程度にすぎません。

生活保護制度 は 生活保護制度 は - 日本弁護士連合会

日本の捕捉率は18%
なおスウェーデンの生活保護補足率は82%ですwww

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:14:28 ID:tvoqucUs0.net
極端な事ばかり言ってると興味もってくれた有権者もそっぽ向くぞ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:01 ID:PlcpF7eN0.net
>>24

まさにこれ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:03 ID:rQrp/kjP0.net
11兆の使途不明金に対して何の説明もせず誰も責任をとらない政府が税収足りないなんて国民をバカにしてるだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:21 ID:qGtzhTnI0.net
>>1
今ガソリン税ゼロにしても値段ほとんど変わらないけど騙される人は多いんだろうな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:31 ID:2ikLA75b0.net
>>887
永遠の野党だから実現しなくていいからな
言いたい放題出来るわ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:35 ID:d0U0XDIG0.net
世の中の仕組みわかってないと本当に
外国の戦車に潰される日が来ることに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:36 ID:ZeKlKEoC0.net
今回色々と面白いから投票率65近く行かないかな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:42 ID:dYbiLT0T0.net
>>1
ガソリン税廃止にかかる費用はたった4兆円
それでガソリン価格は半値になる
物流コストが下がれば物価高対策として効果覿面
今の物価高はコストプッシュ、具体的にはガソリン価格高騰が要因
https://i.imgur.com/Di4bQku.jpg

アメリカも先週から動き出しましたね
これが世界標準

ガソリン税停止、議会に要請 燃料高「差し迫った危機」―米大統領
2022年06月23日08時13分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022062300227&g=int

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:50 ID:2cHNdep80.net
>>885
誰に借金してるんですか?
国だから借金をちゃらにもすることができるんですよwwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:03 ID:GkaAZtCb0.net
>>860
社会保障が税負担w
根本的な事を分かってなさそう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:05 ID:4jUaMVz80.net
れいわ新選組も0にしろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:25 ID:aZp0cce60.net
オレも中卒だから分かるけど、バカってこう言う事しか言わないんだよ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:34 ID:MKKYbZ4r0.net
重量税とかも0にできるの?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:35 ID:VE19Y8oR0.net
れいわ否定するなら、これより効果と実現可能性が高い具体的な経済対策掲げてる政党教えてくれやそっちに投票するからよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:49 ID:JbrD0pjd0.net
>>24
正しく奴隷として生きてきた集大成って感じw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:53 ID:BSFpUcOd0.net
>>891
それデマ、ソースなし

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:16:54 ID:E5W5l97N0.net
>>891
国民皆保険は素直にすごいことだよ
海外にいるときに病気になると骨身に染みてよくわかる
これに関しては胸張っていい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:17:00 ID:CzrpRTqC0.net
税は全て0に
財源は国債これで解決

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:17:14 ID:rQrp/kjP0.net
>>892
あんた世界と比べて日本はまだマシとかそんなことばかり言ってるな
○○と比べるより日本の国民の賃金が上がらず負担は上がってて苦しいんだから変えるしかないだろう
苦しい言ってる人に隣の家のほうがと言っても誰も救われない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:17:31 ID:3YEGwfBq0.net
税金全て無くすまで言えよ、国債で全部やりますって(笑)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:17:47 ID:v7ZW2INn0.net
疑問なんだが消費税下げたら物価下がんのか?
本体価格自体は変わらんのでは

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:17:58 ID:GkaAZtCb0.net
>>892
国民の平均年齢と高齢化率は?
そんなここ数年少子化になったポッと出の国と、50年少子化の日本は比べられないよ?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:15 ID:g2vDWxZ50.net
日本は中抜きで成り立ってるのに何でもかんでも中抜きで潤ってる人のことも考えないと

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:22 ID:QSNWc0hp0.net
どっから税金とるんじゃ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:32 ID:M9Zx2dly0.net
>>902
チャラになんか出来ない
利払いしないといけないから利上げが出来ない
これが円安の原因

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:43 ID:EBJrgb6D0.net
>>1
れいわ党もゼロに

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:50 ID:U+qLcQTE0.net
>>914
下がるやろ
消費税減税分本体価格上げるとこねえやろw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:51 ID:qGtzhTnI0.net
>>83
こいつもれいわ所属だったな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:54 ID:d3jQQ74m0.net
面白い男よの、NHK党幹事長歌うラップ?表現者黒川

阪大工から研究員後起業あまり上手く行かずで立候補か
メディアで身体張った主張は評価する。一度国会に出て
言いたい事を言ってみろ、ニャロメ~

https://sayonarano-kawarini.com/nhk-kurokawa/

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:02 ID:n0SOxYd+0.net
いいよなどんなに嘘ついても実現しようがないから言いたい放題
そしてガチの馬鹿だけが信じる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:07 ID:M9Zx2dly0.net
>>903
日本の社会保障の半分は税金
池沼か?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:21 ID:JbrD0pjd0.net
>>914
消費税増税と共に本体価格も値上げされてきたのになんでそう思った?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:31 ID:ck3QSrJP0.net
>>893
これなのにただでさえ少ない社会保障費を消費税廃止で減らすのは論外
消費税は現状維持で法人税も上げる
これが正解

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:40 ID:dYbiLT0T0.net
>>911
財源は前回参院選からもずっと言ってますからね
いい加減に理解してください
この時は与野党ともに消費税減税なんて非現実的とか言ってましたね〜
今、野党はなんて言ってますかねw

れいわ新選組 山本太郎 財源は?の質問に明確な回答
藤井聡と麻生太郎も援護射撃!
https://youtu.be/c0r2wuBa0sM

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:19:44 ID:cyswt4400.net
そもそも税金って、上級が遊んで暮らす為だけのもんだろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:04 ID:Irh4+bcs0.net
>>1
好き勝手言っとるなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:17 ID:zyGr3LIb0.net
山本って威勢だけはいいけど
なんか実績あんの?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:19 ID:M9Zx2dly0.net
>>912
日本の消費税は高く安くもない安くもない
経済停滞の理由ではない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:26 ID:LaL/f49z0.net
>>914
以前の山本太郎「デフレ対策のために消費税下げろ!」
今の山本太郎「インフレ対策のために消費税下げろ!」

くるくるパーだよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:36 ID:iERuihV80.net
>>24
このおばさんは消費税払いたいタイプか

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:38 ID:v7ZW2INn0.net
>>925
それが原因なんか?物価高って燃料費高騰とかもっと複合的な要因が絡むもんだと思ってた

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:42 ID:GkaAZtCb0.net
>>910
そう?
収入の1割以上の高負担国だけど
医者にかかると窓口でも医療費払って薬も有料という二重取り詐欺システムだけどね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:47 ID:uZg1KEdB0.net
議席数8が目標w
しかも参議院

はい解散

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:20:49 ID:g2vDWxZ50.net
そんな事したら官僚や利権絡みの政治家や業者が困る
日本の優秀な人材を守れ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:06 ID:ZHWd8RD00.net
地方区はれいわに入れて比例区N党

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:15 ID:FvSEY9p/0.net
>>2
与党と野党第一党が、大企業の足の裏を舐めてる事が原因では?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:20 ID:Uhhcf9pC0.net
>>901
痴女の楽園について詳しく頼む

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:21 ID:AnYA589L0.net
>>932
コントかよw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:24 ID:2cHNdep80.net
>>918
できるんだよねこれがwww

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:26 ID:O1c5V+dN0.net
そもそもガソリンは二重課税で憲法違反。
消費税導入時に間接税は廃止して全て消費税にすると言いつつ消費税導入したが、そのまま残ってる。
企業献金無くす代わりに政党助成金制度を作って国民から広く徴収してるのに企業献金が無くなってなく二重取り。
ガソリン税も企業献金も両方ともなくしなさい!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:43 ID:iERuihV80.net
>>263
お前の言ってる事も具体性が1ミリも無いカスみたいな意見だけどな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:43 ID:oSYoxjkl0.net
財源とか政権とかはマジでどうでもいいわ
こういう主張してる党が票集めれば自民もビビるだろ
自民が変わらないなら民衆に甘い言葉言ってくれる奴に入れ続けるだけ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:47 ID:jfaa1nHT0.net
>>930
結党わずか3年の少数政党でありながら
国会のバリアフリー実現と
誰も見向きもしなかった消費税減税法案を野党共同提出まで持って行きましたね
すごい実行力です

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:22:01 ID:GkaAZtCb0.net
>>924
沼はおめーだ
全ての社会保障ひっくるめても税負担は3割もいかない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:22:11 ID:oNQ0NPfA0.net
日本国民ならば
外国人参政権❌では無い政党には
投票してはいけませぬ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:22:30 ID:frFt7mFY0.net
無責任の極み

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:22:51 ID:Zs9YOyZg0.net
とにかく儲けすぎて溜め込んでる企業と公務員の口座から国民に給付金の財源確保だな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:12 ID:hwJCWEOY0.net
トラストミー

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:27 ID:ZHWd8RD00.net
ここで、れいわヘイトしてるバカはまた自民党に投票ですか?
死んでくれ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:28 ID:702lTwbB0.net
>>8
後進国の支援を撤回すればある

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:29 ID:7X5tQDNx0.net
>>931
なぜ消費税の話になってる
まあガソリン税を掛けた上でとさらに消費税かけてるのは撤廃するべき
二重課税だからな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:29 ID:dMHMb3i20.net
どこから財源出すの? 

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:29 ID:kFRHUv6E0.net
言うだけならタダ
リーマン後の衆院選で思い知ったわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:31 ID:8R81h1U/0.net
>>1
> ガソリン税もゼロにする。

そうでしたっけ? ウフフ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:36 ID:VE19Y8oR0.net
>>914
少なからず下がるとは思う、ラーメン屋で例えると

ラーメン食う時の客
製麺所から麺を仕入れる時のラーメン屋
小麦を仕入れる時の製麺所
小麦運ぶ時の運送業者

って感じです消費税って徴収するタイミングがめちゃくちゃ多いからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:39 ID:JbrD0pjd0.net
>>934
それが?
それも
です。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:45 ID:IJK0Lpib0.net
>>932
デフレは困るけど急激なインフレも困るだろ
何か間違ってるか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:24:01 ID:702lTwbB0.net
>>955
後進国の8.8兆支援とかな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:24:01 ID:AnYA589L0.net
お笑いれいわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:24:19 ID:dYbiLT0T0.net
>>955
はいどうぞ

れいわ新選組 山本太郎 財源は?の質問に明確な回答
藤井聡と麻生太郎も援護射撃!
https://youtu.be/c0r2wuBa0sM

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:24:22 ID:M9Zx2dly0.net
>>915
2040年代には
アメリカの白人はマイノリティに転落する
フランスはイスラム移民の割合が20%超える
韓国台湾シンガポールの出生率は日本より低い

少子化に関しては世界中どこにも答えがない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:24:53 ID:8R81h1U/0.net
>>952
民主党が出来なかった(断念した)ことを
れいわ如きが出来るわけないだろwwwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:09 ID:d3cJjuCU0.net
取り敢えず議員減らせ!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:28 ID:s9Cv0VVd0.net
経済の事を素人がガタガタ抜かすなよ
そんな事は専門家の官僚に任せとけば良いだけ
詐欺師は黙ってろと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:30 ID:UTFdcti+0.net
ばーか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:43 ID:7X5tQDNx0.net
どこの国にも答えはない
だから思考停止で自民党継続か
アホらしい

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:43 ID:2cHNdep80.net
>>931
比較可能な直近のデータとして、2018年(日本は2018年度)の数字をみてみる。日本44.3%、アメリカ31.8%、
イギリス47.8%、ドイツ54.9%、スウェーデン58.8%、フランス68.3%となっている。日本は、社会保障負担が
伝統的に低水準のアメリカよりは高いが、高福祉の欧州諸国よりも低い。

高福祉なら44%なら妥当と言えるが、全然高福祉じゃないしねww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:45 ID:M9Zx2dly0.net
>>942
頭が悪いだろお前
一回首吊って人生やり直した方がいい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:52 ID:g2vDWxZ50.net
>>936
別に自民党政権で良いが、最近公文書改竄とかめちゃくちゃやり過ぎなんだよ
自民党をまともに批判する政党が党勢を増す事は自民党浄化に繋がるから良い事だと思うよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:55 ID:pBO+QRMq0.net
>>946
減税5%も実現してないし、それは共産の手柄
かいわれ政党は共闘してるのに足並み乱してうちはゼロだから!とか言いまくってたキチガイ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:02 ID:WThKucd20.net
実現できない事が最初から分かる嘘を吐くのと
実現できるのに嘘を吐くの
同じ嘘でも後者の方がより有害かもしれない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:05 ID:FsS2HiIq0.net
嘘つき大会にはうんざりだ!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:07 ID:xeyOAv3V0.net
住民税もお願いします!

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:09 ID:5ureqcbK0.net
>>914
ガソリンは下がらんよ原油価格が暴騰してるから
むしろ税金があるから変動価格に上限を設けることができ今の値段に抑えられてる
税金ではなく金を刷れば刷るほど円安になり輸入価格はあがる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:27 ID:dYbiLT0T0.net
>>965
民主党こと立憲はムダを省くという自公維新と同じ緊縮ですからね?

省けるムダなんてほぼないんですよ

れいわの財源論とは真逆です

979 :970:2022/07/01(金) 15:26:38 ID:2cHNdep80.net
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67559?site=nli
>比較可能な直近のデータとして、2018年(日本は2018年度)の数字をみてみる。日本44.3%、アメリカ31.8%、
>イギリス47.8%、ドイツ54.9%、スウェーデン58.8%、フランス68.3%となっている。日本は、社会保障負担が
>伝統的に低水準のアメリカよりは高いが、高福祉の欧州諸国よりも低い。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:27:12 ID:2cHNdep80.net
>>971
答えられないで終わりかww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:27:30 ID:VE19Y8oR0.net
>>965
それはやらせてみなきゃわからないだろ、ダメだったらその時はまた別のやつにやらせればいい

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:27:31 ID:V4aw0Egk0.net
>>970
福祉足りないよな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:27:40 ID:1rlMlkwc0.net
れいわしか、ねえっ!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:27:54 ID:702lTwbB0.net
中低所得国に向けたインフラ整備に今後5年間で6千億ドル(約81兆円)の投資を目指すことを各国首脳が発表した。日本の岸田文雄首相も日本が650億ドル(約8・8兆円)以上を担うと表明した。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:08 ID:mmRhC/qg0.net
>>983
福祉足りないのに消費税減らす馬鹿は要らん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:08 ID:v7ZW2INn0.net
>>959
じゃあ一割近くインフレしてる欧米も消費税廃止すりゃいいのか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:29 ID:dYbiLT0T0.net
>>973
口だけ拉致問題解決の

自民党にまず言ったら?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:45 ID:8PAOin9l0.net
>>946
それデマ、共産党が言ってた

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:46 ID:0lwv9SvR0.net
結果牽制になるし正しいよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:28:58 ID:r1hkei7A0.net
最近参政党が話題になってますが、政府通貨というのを発行して使えば良いというれいわ党に近いような事を言ってらっしゃるのね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:29:02 ID:FFv2klDz0.net
>>2
政権取るやつは増税しかしないから無責任にもほどがあるわな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:29:16 ID:702lTwbB0.net
>>985
関係ない
コロナで国債何兆もやってる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:29:20 ID:ZAl5hCZb0.net
>>982
高齢者比率も比較するといいよ
あと「高」福祉とか「低」福祉とかふわっふわした議論を数字に混ぜる人は信用しちゃダメ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:29:27 ID:JbrD0pjd0.net
>>986
ドイツは既にやってる。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:29:53 ID:iERuihV80.net
れいわ新選組に入れよっと

ここしかまともな事言ってない。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:20 ID:FFv2klDz0.net
消費税ついでにステルス値上げもやってるからそりゃ売る側は泣き言言うふりして笑ってるわな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:28 ID:iERuihV80.net
>>990
泡沫政党やん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:32 ID:ZAl5hCZb0.net
れいわに入れて10万くれなかったら訴えていい?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:34 ID:M9Zx2dly0.net
>>980
お前利払いって言葉今初めて聞いただろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:53 ID:dYbiLT0T0.net
参院選2022 れいわ新選組 緊急政策
https://i.imgur.com/aiwaIIa.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200