2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】れいわ・山本太郎氏「ガソリン税もゼロにする」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/01(金) 13:12:20.82 ID:NBkqILzz9.net
[党首に聞く 参院選]消費税・ガソリン税ゼロ…れいわ新選組代表 山本太郎氏 47

――何を訴えていくか。

 輸入品の価格が高騰し、生活がどんどん厳しくなっている。上がった物価を下げるには消費税を下げることが必要だ。
消費税廃止しかない。ガソリン税もゼロにする。

 季節ごとに、現金10万円を給付する。消費を喚起して、人間らしい暮らしができるようにする。
一気に配ることで漏れを少なくし、金持ちからは後から税で徴収すれば良い。年金は下げない。

 ――獲得議席の目標は。
 最大8議席を獲得し、(非改選議員と合わせて)参院議員を10人にしたい。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220630-OYT1T50383/

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:35:34.67 ID:dYbiLT0T0.net
>>1
ガソリン税ゼロ
ガソリンがリッター60円安くなる
物流コストが下がれば物価は抑えられる
トリガー条項じゃ焼け石に水

先週、アメリカのバイデンもれいわの政策パクったなw

ガソリン税停止、議会に要請 燃料高「差し迫った危機」―米大統領
2022年06月23日08時13分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022062300227&g=int

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:35:42.21 ID:K81qIJY+0.net
そうでしたっけ? ふふふ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:35:45.82 ID:gLOyykrk0.net
重度障がい者の特定枠の議員に票入れたくないわww

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:01.56 ID:ws8jpEoE0.net
>>148
誰かそんなこと書いてんの?
橋下徹みたいなからみかた、なんなの?榎田?前島?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:03.09 ID:YmlMhqY10.net
>>159
自民が一番現実的だよな、何もしないんだからw

物価高:打つ手なし
円安. :打つ手なし
少子化:打つ手なし
賃金. :打つ手なし
電力. :打つ手なし
減税. :する気なし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:05.74 ID:/sFdIJb70.net
庶民から吸い上げた税金を、湯水のごとく使う岸田首相


正社員は非正規より実質25%(消費税 + 社会保障税)もコスト高。賃上げなんて夢のまた夢。

【会社が支払う消費税】=
(売上 × 10%) - (仕入費用 × 10%)

外注費(派遣)は仕入費用に参入可能
人件費(正社員)は仕入費用に参入できない


【会社が賃金30万払う場合のコスト】
正社員:34.5万円(社会保険半分負担4.5万)
非正規:27万円(消費税3万円減少)

※社会保険料 会社負担 約15%


賃金貰っても、これだけ国に吸い上げられてるから、今のままじゃ手取りは絶対上がらない

所得税5~45%
住民税10%
社会保険料30%(会社と個人で半々)
消費税10%
ーーーーー
合計55%~95%

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:22.06 ID:/wahZXsJ0.net
消費税減らすのと
国債をいくら発行しても問題ない

というやつは絶対信じてはいけない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:35.62 ID:T7i5yvdn0.net
なにがしたいのやら。
ガソリン税ゼロにします!自民党に勝ちます!総理として責任持ってガソリン税ゼロにします!っていうならわかるが、こういう発言しといて議席3狙うとか8とかいけば最高とか言ってるのは適当なこと言ったもん勝ちだと自白してるのと変わらんやん。
8議席取れたとしてもガソリン税0にする力ないですよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:44.75 ID:lgM1jL1l0.net
以前同じようなこと言ってた政党があったな
結果は・・・

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:45.17 ID:/wahZXsJ0.net
>>166
>>168
これな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:47.19 ID:Ycfcsm610.net
ヤバい奴ほど現状へのソリューションを簡単そうに語る

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:55.55 ID:k9zUwpJ10.net
それは流石におかしいぞ
何だこりゃ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:04.91 ID:KehlcktD0.net
助成金とか補助金増やすより税金減らす方が国政は痛いらしいね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:11.17 ID:3wxNWRKn0.net
>>148
今は一般財源化されてるから税の意味すらわからない
車のために使われない税を車のために納めてる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:20.64 ID:Uhhcf9pC0.net
政権取れないんだし好きなこと言えるよなー
耳あたりのいい事だけ言って議席ゲットうまうま

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:24.44 ID:/T/nsZw10.net
こんな言いたい放題な公約いいのかよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:25.00 ID:ws8jpEoE0.net
>>152
補助金なんか価格に反映されてるわけねーじゃん
なんか資産出てたよ、結局はガソリン屋のふところにおさまってふだけ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:30.75 ID:Futc6SbL0.net
頑張れ太郎

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:32.18 ID:jfaa1nHT0.net
>>161
え?少数政党でありながら結党3年で
国会のバリアフリーと消費税減税の野党共同提出まで実現してるよ?
前回の参院選で消費税廃止言ってた時はその他野党もイロ物扱いしてたけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:35.68 ID:UhqEI8ij0.net
>>1
これは振り込め詐欺と同じだよ

騙される奴が僅かでも居ればいい
それだけで議席が維持できるんだもの

上手いビジネスモデルだよ
但し余程の恥知らずじゃないと出来ない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:59.41 ID:gLOyykrk0.net
氷河期世代を何とかしたいって話は無くなったなw
口先だけの山本は信用できない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:38:15.91 ID:3wxNWRKn0.net
公約破ったら詐欺で捕まえられるようにしてください

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:38:24.90 ID:iERuihV80.net
れいわ新選組ええな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:38:32.30 ID:YjDDq+P20.net
さすがー
すげーww

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:38:46.71 ID:harNINPB0.net
全国の太郎さんに同情する

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:01.18 ID:mxJ/T8Df0.net
ガソリン値下げ隊www

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:02.69 ID:/EkRjxsX0.net
>>165
ガソリン税は一般財源化されてるので道路補修のみに使うと決まっていない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:08.03 ID:3h0UfWEQ0.net
>>1

山本がやってるこんな戦法は許されるのか?

山本がやっているのは「絶対に政権が取れないことがわかってて」1議席でも多くするための
聞き心地のいい都合のいい公約ばかり

でもこんなので騙されるバカが多いのも事実
「山本さんに投票したら消費税はゼロになるしガソリン税もゼロ!すばらしいじゃない?!」

こんなので議席だけ増やされたらたまったもんじゃないよ、国にとっては百害あって一利なしだろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:10.52 ID:dYbiLT0T0.net
>>168
れいわはいくら発行しても良いとは言ってないから信用できるね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:10.82 ID:HDhPlBQd0.net
さすがにこれに騙される奴って偏差値20以下だろ
その辺の小学生でも無理だってわかるよな
お小遣い毎月2000円なのに1万の買い物ができるのか?って話だよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:25.86 ID:bjietDgi0.net
守る気ないやつはなんとでも言える

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:31.83 ID:ws8jpEoE0.net
>>161
障がい者のための交通インフラの方でかなり実現してるっぽい。
昨日のれいわの演説で木村英子がしゃべってるやつで確認しなさい。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:32.21 ID:Oac076V+0.net
地方での開票作業で、インチキする作業員がいるので注視しましょうね

民主党政権で、開票作業員の国籍条項が省かれてしまいましたので、
外国籍の地方自治体の職員が開票作業をすることがでてきています

アカの常套手段ですので、正直者がバカを見ることのないように注意しましょう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:40.14 ID:oNQ0NPfA0.net
キチガイだぞ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:52.73 ID:Zcy8Fnv60.net
まともな発言は聞かないのが日本人

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:59.41 ID:Vw5DOTtW0.net
何一つ現実化する気がないから、なんとでも言える

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:02.46 ID:QCDkcqA+0.net
出来ない事を口にするな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:03.63 ID:+CHTGo4D0.net
>>180
国会のバリアフリーなんて公約にしてなかっただろう
嘘ばっかついてんじゃねえよカスw
それに消費税減税じゃなく廃止じゃないと
野党とは絶対に組まないとか言ってたくせに
減税を提出ってなんなんだよ。公約違反じゃねえか屑

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:12.43 ID:dYbiLT0T0.net
おまえら玉木のトリガー条項はマンセーするのに
れいわのガソリン税廃止は批判するんだなあw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:14.49 ID:ichRpLtN0.net
>>43
それは自民の得意技だろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:25.73 ID:m8730kRY0.net
>>180
消費税5%減税は以前も今も共産主導の政策
とりあえず減らす方向性では一致したから社民と同じく入れてもらっただけ
よくもまあれいわの手柄みたいに言えるね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:31.09 ID:KawWgxuV0.net
政権なんて絶対に縁が無いからバカを騙す事言って数議席取れば万歳です

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:32.78 ID:p4HGONlk0.net
完全に詐欺師だ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:33.02 ID:bsEDBbQb0.net
お前の約束で達成できたこといってみろよw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:36.26 ID:ws8jpEoE0.net
>>188
私が書いた内容をわざわざ復唱して何がしたいの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:00.44 ID:IBZGUhVo0.net
嘘くせえわw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:05.54 ID:L672a+L10.net
マジかよ
海老沢に入れよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:07.78 ID:gLOyykrk0.net
こいつに消費税廃止なんかムリw
まあ頭悪いと騙されるのかな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:10.03 ID:9Ow/FQUF0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:16.50 ID:9Ow/FQUF0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ



護憲派にいれるしかない

現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない

とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ

人権が奪われるって地獄だからな

憲法を改悪 = 中国化だからな

あってはならない事 改憲派は悪魔の手先

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:20.90 ID:Gj25YuwJ0.net
財源無くなるぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:21.33 ID:9Ow/FQUF0.net
 
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰


  軍国主義で国民が戦死せずに済む

  毒ワク強制もない

  強制収容所送りもない

  緊縮財政もない

  消費税増税もない

  預金封鎖もない

  人権を守れる


選挙に勝てる護憲派に入れましょう

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:37.14 ID:1WFaH8fT0.net
財源は宗教法人への課税といえばいい
反論できるものならしてみろと言え

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:45.92 ID:3uqKlTt50.net
あかんわこれ
騙されるやつおるんか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:47.96 ID:jfaa1nHT0.net
>>205
結党わずか3年の少数政党でありながら
国会のバリアフリー化、消費税減税の野党共同提出まで実現

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:49.13 ID:9Ow/FQUF0.net
 
緊縮財政にする売国ジミン党

消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww

プロパガンダの大本営発表

嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:58.21 ID:k9zUwpJ10.net
実現の可能性を考えないといけない

トリガー条項はこういう事態が起きたら発動すると決め手られてるから
可能性はあるが、これはただの無責任な主張だ

騙されるなよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:04.27 ID:xVawhGZk0.net
あと高速道路無償化とか
埋蔵金とか言い出すのかな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:11.41 ID:6KEXXNEI0.net
全ての資産保有を認めず
平等に食料と服を配給すればいいだろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:15.04 ID:GWudCWst0.net
毎月20万円じゃなかったっけ?選挙のたびにどんどん金額小さくなってない?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:20.60 ID:Xqajyk1g0.net
渋滞まみれ、公共交通機関離れを促進ですね

あのな、車必須の地方なんてもう消滅時間の問題だぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:24.25 ID:UoFxK0pM0.net
>>192
自民公明立憲にはさんざんだまされてきたから、れいわだけ信じられないというのは説得力ない。

一時的にでもガソリン安くなるなら地方民は助かる。

どこにいれても騙されるんなら夢みせてくれるれいわに投票しようかな。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:25.58 ID:RctDOStS0.net
住民税も0にしてくれ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:34.81 ID:ws8jpEoE0.net
>>169
支持政党ごとに税率を変えるべきタイミングかもね。
自民公明支持の人らだけ、消費税も19%とかで。
IT活用のしどころ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:37.60 ID:HDhPlBQd0.net
そもそも消費税ってのは少子高齢化で数の多い定年後の年寄りから税を取る為に作ったもんだから
これから更に高齢化が進めば10%でも足りなくなるのは目に見えてるんだよ
なのにこの馬鹿は老人に対する福祉も充実させるんだろ
なら若者から絞り取らないと無理だよな
言ってる事が矛盾してるんだよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:48.87 ID:dYbiLT0T0.net
>>1

ガソリン税ゼロ
ガソリンがリッター60円安くなる
物流コストが下がれば物価は抑えられる
トリガー条項じゃ焼け石に水

先週、アメリカのバイデンもれいわの政策パクったなw

ガソリン税停止、議会に要請 燃料高「差し迫った危機」―米大統領
2022年06月23日08時13分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022062300227&g=int

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:51.80 ID:CUGYZBfT0.net
環境のために大増税しろよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:53.44 ID:/EkRjxsX0.net
>>175
税金なんてそんなもんでしょ
消費税もなんでとるのか意味わからんし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:42:55.78 ID:HIS1+h4y0.net
>>8
都合のいいときに出てくる謎の予算

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:07.90 ID:ObXOkYvm0.net
>>24
この画像はられるたびに思うけどこのババア無敵だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:18.43 ID:axrgaMdw0.net
そうでしたっけ うふふ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:29.83 ID:9bvKsvk00.net
そうでしたっけ ウフフ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:34.61 ID:Uhhcf9pC0.net
>>219
ミスター年金

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:43.37 ID:+CHTGo4D0.net
れいわ信者ってどうしてこうも平気で嘘がつけるんやろな
息を吐くように嘘をつく

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:43.62 ID:ncNTNTac0.net
>>1
もう税金なしにするって言えよw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:45.60 ID:HDhPlBQd0.net
>>26
こんな現実的な思考を持ってる奴が共産党なんか支持するはず無いだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:54.69 ID:t6z3Nm4z0.net
>>216
実現したのバリアフリーだけですやん
それも隠し球みたいな当選だから公約無関係だしさ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:43:54.74 ID:XCUaHErT0.net
>>20
この停滞した30年、正しい経済のイロハで運営してきたことになってんの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:04.23 ID:cOjWp6uh0.net
>>160
人類史上最無能のアベや子飼いのキシダが牛耳ってる今が世界最低最悪なんだから、政権交代さえすれば、少なくともこれ以上悪化することはない。

景気対策、物価高対策としては政権交代しかないんだよ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:13.25 ID:UoFxK0pM0.net
>>222
地方から出荷される野菜や肉を消費するだけの都民は、地方がボロボロになればたち行かなくなると思うが。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:41.87 ID:QJh2vSGA0.net
>>59
俺から逃げるな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:43.36 ID:NHGgUhbo0.net
金利を10%にする、医療費を無料にする、公共交通料金を無料にする
政治家の報酬を無料にする

言うだけならたやすいよねー

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:47.47 ID:HZHrBAED0.net
>>177
どうせ政権とれるわけでもない
今は馬鹿を騙して票稼ぎ
一票幾らかで政党交付金だったか助成金がでるからな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:44:58.75 ID:3h0UfWEQ0.net
>>196
そりゃそうだろうな

でももし本人と話す機会があったら言ってみ?

真面目な顔して「いや、できますよ?なぜならね?」とか言い出して
延々と持論を語って強引にねじ伏せようと語ってくる

真面目な眼でね、名に反論しても一切響かない
こういう輩が一番怖いんだよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:45:02.31 ID://S3ciVD0.net
財源は紙幣刷れば解決だもんな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:45:10.74 ID:k9zUwpJ10.net
トリガー条項だけでも実現したら快挙だぞ
支持者は現実がどうなってるか確認した方がいいのでは

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:45:11.86 ID:/EkRjxsX0.net
>>206
聞かれると答えたくなる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:02.23 ID:C+Rxjvnj0.net
>>241
そもそも内需経済のゾンビ企業だらけだから地方消滅する時点でこの国は終わり

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:12.35 ID:X2ZQaE060.net
お花畑でも一定数の投票があるというお花畑

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:24.55 ID:2GeAMqcs0.net
民主党政権の時以上に官僚の嫌がらせに遭って
そして最後は自民党と一緒に消費税上げのサインをすることになるに決まってる
できると思わん方が身のためだわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:28.33 ID:x0J1ySs10.net
衆議院で何もせず辞めたのにぃ?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:35.29 ID:ws8jpEoE0.net
>>181
> 自公は振り込め詐欺と同じだよ
> 騙される奴が僅かでも居ればいい
> 上手いビジネスモデルだよ


「消費税がないと社会保障あぼんなんですぅー」
「ガソリン税がないと道路なおせないんですぅー」
「おたくの息子さんが作った借金かえさないとですぅー」

スッスッス〜、このハゲーですわ。
自公はマジで反日組織として逮捕してほしいヨ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:37.32 ID:Tj7r0NsE0.net
>1 (注意喚起)

 ▼NHK党、れいわの正体


黒川あつひこ【NHK党幹事長 つばさの党代表】@democracymonst

原口一博氏との対談
mobile.twitter.com/democracymonst/status/1296424893567967232


▼黒川敦彦の仲間たち

#玉木雄一郎 #枝野幸男 #小沢一郎 #野田佳彦 #山尾志桜里 #前原誠司 #山本太郎 #政治 #野党 (共産党含む)

#小沢一郎 #山本太郎(笑)
https://imgur.com/MAZK8CB.jpg

黒川敦彦の妻と山本太郎www
https://imgur.com/ULUF1Zj.jpg


※NHK党=(民団、総連の工作員)

保守票を奪い、保守政党の台頭を妨害
(れいわと同じ偽装保守の朝鮮政党)
(deleted an unsolicited ad)

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:37.41 ID:M927C4Jy0.net
>>1
どうやって道路の維持するんだよw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:47.38 ID:tFp7+JoW0.net
ほんとに日本壊したくてしょうがないんだな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:52.31 ID:+CHTGo4D0.net
気持ちの悪い盆踊りで身内で盛り上がってろよ
政治に一切関わってくるな
シッシッ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:57.27 ID:jfaa1nHT0.net
>>246
財源は前回参院選からずっと説明してるね
当時は国債発行なんて野党からもイロモノ扱いだったけど

れいわ新選組 山本太郎 財源は?の質問に明確な回答
藤井聡と麻生太郎も援護射撃!
https://youtu.be/c0r2wuBa0sM

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:59.07 ID:HZHrBAED0.net
>>235
カルトだから
一番怖いのは、嘘を嘘だと理解してない
教祖が税金ゼロに出来ると言えば、ゼロに出来ると信じている
信者と書いて儲けとは良く言ったもんだ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:47:09.50 ID:VsyaAyH50.net
車持ってないからどうでも良い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:47:15.70 ID:3h0UfWEQ0.net
もうどうせなら
国民一人当たりにもれなく1億円配布
消費税相続税固定資産税などすべてゼロに!

やってることはこれと一緒

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:47:18.38 ID:rBcMBVV10.net
ガソリン税減税はやって当然なレベル
なんのためにトリガー条項があるんだよ
ガソリンは物流=すべての生活に影響するんだからすぐに下げろ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200