2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】猛暑+物価高 水族館ではエサを“格安”のサバに変更もペンギンはお気に召さず…飼育員の奮闘続く [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/01(金) 12:25:09.49 ID:QdzRQYpV9.net
猛暑+物価高 水族館ではエサを“格安”のサバに変更もペンギンはお気に召さず…飼育員の奮闘続く【news23】

TBSテレビ
2022年6月29日(水) 00:32

物価高を猛暑が追い打ち。水族館では“格安”サバを準備もペンギンはお気に召さず…同じく物価高に苦しむタイでは「ジョークかと思う」対策が。



■物価高に水族館も苦肉の策 ペンギンにある“お願い”

神奈川県箱根町の箱根園水族館では今、さまざまな価格高騰に頭を悩ませています。

箱根園水族館 飼育担当:
「普段は節電の為に電気を完全に消した状態になります」

電気代など光熱費の値上がり対策としてバックヤードの電気を落とし、水を循環させるポンプも魚に負担がない範囲で稼働台数を減らしています。

さらに、価格高騰の影響が一番大きいのは…



ペンギンやカワウソ、アザラシなど水族館にいる動物ほとんどが食べるエサ、アジです。わずか2か月で2割から3割値上がりしたといいます。

そこで、アジを減らして値上げが抑えられているサバを増やすことに。





ところが、サバをあげてみると…アジは喜んで食べますが、サバになると嫌がって食べようとしません。



箱根園水族館 飼育担当:
「サバは絶対食べたくない。この形の魚は嫌だという子(ペンギン)も中にはいます」

今はなんとかサバも食べて欲しい…飼育員とペンギンの格闘はしばらく続きそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/81932?display=1


次ページ
ひとり親家庭の支援に影 物価高で寄付は半分に減少

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/81932?page=2

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:16:22.62 ID:fgdrWOYZ0.net
>>4
サバは鮮度が落ちるとヒスタミンが発生しやすく中毒を起こしやすい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:17:13.98 ID:YtvfxY/b0.net
イワシも嫌がる?
選り好みをするとはペンギンは結構グルメなんだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:18:20.40 ID:rjhWqtG/0.net
ほっけが嫌いなペンギンもいるよな。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:25:42.62 ID:Gem+Kmlb0.net
サバンナチャンス

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:30:41.77 ID:L5UE5x+I0.net
動物園とか水族館とかの入館料ってどう考えてもこれでやってけないだろうって金額だよなあ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:34:06.54 ID:UEV1kgnU0.net
もうダメだろ
この国

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:35:28.00 ID:1WFaH8fT0.net
>>184




188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:04.96 ID:hxjWohLX0.net
物理的に飲み込めない大きさのを食えって言ってんじゃね?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:40:53.38 ID:1WFaH8fT0.net
>>188
いや多分食感が気に入らない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:17.96 ID:+3yorzUn0.net
アジぐらい釣ってこいよ。小さい奴なら港近くでもサビキでアホほど釣れるぞ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:45:01.89 ID:exOZyb7D0.net
>>41
褒め言葉に糞を付けるなガイジ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:48:39.47 ID:WGXQYUbw0.net
動物園とか水族館って相当餌代とか経費かかってるよね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:57:02.86 ID:Gey0AFCu0.net
空腹に不味いもの無し

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:48.53 ID:zaaf/hu20.net
不味い、ポイッ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:57.29 ID:EspHtTEi0.net
ペンギンは放し飼いすれば勝手に食事するらし

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:07:51.60 ID:tozb6t8G0.net
やたらめったら飼うなよ
パンダくらいの希少性でいいから

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:08:28.55 ID:JLp5y4DX0.net
混ぜるんじゃなくて完全に変えてしまえばいい
空腹が酷くなれば背に腹は代えられなくなってそのうち食うようになるぞ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:15:25 ID:a9ZE2Hxh0.net
>>12
食べ物だけじゃないぞ。
24時間完全冷房の上、プール付きの生活だ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:22:20 ID:O82Xu0V60.net
お気に入りの好き嫌い動画貼れんかった…
イカナゴ大好物過ぎて吹くwww

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:23:15 ID:ZeKlKEoC0.net
アジは旨いアジは旨いがサバも旨いぞペンギン君

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:25:50 ID:nVt085IJ0.net
>>25
誰もツッコミ入れてないけどサッパとサバって違う魚だぞ
サッパはニシン目ニシン科でママカリって呼ばれたりするそんな大きくない魚で
サバはスズキ目サバ科のよく見るやつな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:14 ID:MapvVJUl0.net
>>32
のど越しを重視してるのか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:35:26 ID:PJ0QDFb/0.net
>>201
サッパって知らなかったから単に鯖の打ち間違いか韓国名なのかと思ってたわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:02:22 ID:WVVWsOZo0.net
スーパーのアジフライは3割くらい値上げしてたな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:04:26 ID:a9ZE2Hxh0.net
>>201
サッパなどと言う魚の存在はサッパり認知されていない。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:16:32 ID:DqT4kLGq0.net
冷めたサバは美味しくないからな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:18:21 ID:WXsyibEd0.net
ペレット食にしてやろうか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:20:47 ID:Jh7Q1zCh0.net
喉越し重視ならサバソーセージだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:38:27 ID:vjLZoIeb0.net
この野郎醤油瓶!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:57:20 ID:yOEd8vIt0.net
生で食うならアジだよな
わかってるじゃん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:59:33 ID:rjhWqtG/0.net
動物も昆虫、爬虫類も嫌いな物、もう食べたくないものへの拒否する顏は可愛い。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:01:04 ID:xpccSflj0.net
締め鯖食わせてやればメシの時間にペンギンが皿と箸持って並ぶようになるだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:12:48 ID:tqoa2hrq0.net
>>211
なぜか頑なに口を開けない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:51 ID:iT5yLKTu0.net
こいつらアニー食べてもお腹痛い痛いせんの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:50:30 ID:84WhyGqN0.net
鯖の生き腐れw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:54:19 ID:Neqyg9VV0.net
猫でも嫌いな餌は餓死してでも食べないって聞くけど、生存本能ないのか?
人間なら嫌いなものでも死ぬよりはマシって考えるのに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:57:36 ID:QMhT9fCg0.net
味覚あるの?丸飲みにしてるけどどこで味わってんだ?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:59:48 ID:63WrKzHs0.net
>>216
嫌うからにはそれなりに理由があるんだろう
それにマズいと感じる食材とかって、多分あんまり食べない方がいいんだと思うぞ

哺乳類とか爬虫類とかそれなりに飼育してきたけど、みんなそうだ。嫌なもんは絶対食わんし、食うくらいなら死んだ方がマシみたいな感じがする

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:00:02 ID:YSLMjosq0.net
>>217
匂い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:01:24.20 ID:/HpjJBPS0.net
自称サバサバ系ペンギン

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:19:23 ID:D2j0hgqp0.net
サバは足が早いからまずくなってんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:22:45 ID:qolBGSy+0.net
しめ鯖にしたら?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:58:04 ID:1WsuR9P50.net
贅沢な鳥め

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:00:06 ID:VeLjsPXR0.net
サバはちゃんと味噌煮にしたのか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:12:25 ID:cZQdrFwU0.net
サバは臭いしな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:22:41 ID:9jQjr7uC0.net
域愚去ってるからあ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:32:36 ID:p1Le2Mlh0.net
焼き鳥にしてしまえ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:33:52 ID:wpK8M+hn0.net
ペンギン「サバはアニサキスが怖いペン」

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:35:19 ID:ogXY2LS90.net
>>1
天然サバは大味なんだろうなやっぱり

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:36:43 ID:svFCc8c50.net
オマエラより、ペンギン様のほうがいいモン喰ってる予感・・・
ちがう?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:48:59 ID:6AVOT2mF0.net
>>230
さすがにペンギンよりはいいもん食ってるよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:58:27 ID:O82Xu0V60.net
お前らのペンギンフォルダが火を吹くところが見たい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:59:56 ID:Dq5WO/iw0.net
畜生、人間様よりいいもん食いやがって

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:14:43 ID:hiLdMDJl0.net
サバは蕁麻疹がでるんだよ
イワシかニシンにすべき

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:58:15.40 ID:QpGlQ8FF0.net
生腐れだからな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:59:27.84 ID:yky3W8Ns0.net
醤油マヨネーズ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:07:07.25 ID:EUfu9BIR0.net
可哀想
狭い上にサバとか

238 :FBI WARNING :2022/07/01(金) 21:33:37.86 ID:/gn7DKMS0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 腹減ったら何でも食うやろ
 へノ   /
   ω ノ
     >

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:38:27.69 ID:uEQLWdyy0.net
野生動物は、エサが気に入らなければ絶対に食わない。
体力が衰えて死ぬなんてことも珍しい話じゃない。

だから安易に飼うべきじゃないんだけど、めずらしいかわいいで、
飼育をすすめる糞番組がなかなか無くならない。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:13:57 ID:59LSLfs60.net
>>181
鯖で一回食中毒起こして寝込んだことからあるからよく分かるわ。
焼きそばだったけど食ったときに臭かったんだよね。2時間位して強烈な頭痛がしてMRIやら取って異常無しで放り出されてフラフラになりながら自宅まで帰り1日寝込んだ記憶が…

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:31:07 ID:VrWuyY9G0.net
普段は何食わせてんだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:34:19 ID:BksQREcx0.net
ペンギンさんもお怒りだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:36:54 ID:YIDjDanR0.net
ペンギン「それ、どこ産?」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:08:48.32 ID:p1zhK/400.net
ペンギンさんもアレルギー持ちならしかたない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:28:44.61 ID:hpQqA01Q0.net
ブルーギル食わせとけ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:52:23 ID:wwKzJn/q0.net
飲むように食うから味なんてわからないだろう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:31:11 ID:4KB5mWN00.net
ça va?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:46:06 ID:3wqSmBeV0.net
>>190
そんな量じゃ全然足りないだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:50:25 ID:3wqSmBeV0.net
>>243
サバでも佐賀関産の関サバなら喜んで食べるのかな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:29:35.82 ID:3pNINLFK0.net
>>249
サガしても見つからんだろうな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:05.42 ID:hpQqA01Q0.net
餓死しそうになったら何でも食べるだろ
甘やかすな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:27:41.41 ID:IcUGpx+Q0.net
>>251
動物は食わないで餓死選ぶやつ多いぞ
嫌でも食うとかしんどくても働くとか馬鹿なことすんのは人間くらいだわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:31:16.34 ID:sVUqBCr40.net
>>216
毒を避ける個性だろうしな
当たり外れがあるのは種としての生存率上げるためやろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:31:23.11 ID:j7Fa9mKl0.net
人間でも嫌いなものを食べさせるのは至難だからペンギンじゃ・・
しかし、飢えかけてもサバは拒否するんかね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:38:17.94 ID:ySpHa4fW0.net
腹減って餓死しそうになれば食うよ
甘やかすなよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:53:16.61 ID:QpTAstmh0.net
日本人でも貧困で 鯖も食べられない人が居るのにな

だんだん飼い主をやめたくなってくるかな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:53:40.86 ID:QHz8IY6I0.net
>>255
じゃあキミの家で飼ったペットにはそうやって餓死させれば?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:01:33.45 ID:QC8owa3d0.net
動物からしたら人間社会の物価高とか知らんって感じだろうからね
それに言葉も通じないから「予算の都合で仕方なくこの餌になっちゃうんだよ」って
説明することも出来ない
説明しても頑固者だったら食わないだろうけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:11:34.11 ID:7BjPtOi40.net
日本は他に海洋動物いくらでもいるんだから
無理にペンギン飼う必要ないんよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:16:26.82 ID:ulrO7ra30.net
だから前から言ってるじゃん ペットや動物園 水族館って良くないって 動物の奴隷化の姿なんだよ

早く気づけ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:18:38.40 ID:mEgsA0rk0.net
飢えれば食べるだろ
ほっとけ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:19:55.35 ID:ulrO7ra30.net
全部閉鎖して自然に返すすのが良いと思うぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:21:10.46 ID:obIVLyuX0.net
ペンギンよりもラッコの食費の高騰の方が深刻なんでは
まあ国内での飼育頭数は減ってて数年以内に国内の水族館にラッコはいなくなるだろうけど
でもその方がラッコのためにはいいよね
飼育環境の劣悪な日本の水族館に閉じ込められてるより

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:24:16.58 ID:OOG4bMfs0.net
伝説のゾウ、はな子
「不幸話で勝てると思うなよ、ガキども」

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:32:20.15 ID:lqBlZU3r0.net
ふざけるな
イワシ食わしとけ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:38:31.57 ID:3pm7DeMN0.net
サバ缶美味いのに
高級魚なんぞいらんのや

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:40:39.18 ID:mIfo25Ah0.net
>>264
子供の頃絵本で読んだわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:43:44.77 ID:IdumrjTa0.net
どんなにかわいがってても、自分が腹減ってるのに動物のエサ買うやつなんておらんからな
動物のエサ買ってこれるうちはまだ余裕ある
これを否定するやつは想像力ないか偽善者

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:43:46.75 ID:F4p7tveQ0.net
教育がなっとらん
贅沢は敵だとペンギンに教えるべし
欲しがりません勝つまでは!

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:44:57.57 ID:skWJMVmg0.net
大丈夫だよ
それしかださなきゃ、いずれ食べるようになる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:47:02.48 ID:LQSUYHT20.net
>>263
あいつら燃費悪すぎてビビるよな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:47:51.68 ID:KdJ4crF20.net
寄生虫はペンギンだって怖い

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:48:42.13 ID:amCefUE10.net
>>268
上野動物園の象の話か

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:50:54.47 ID:T4DzzcqD0.net
>>240
焼きそば→焼き鯖
大事なとこで噛むなよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:52:05.27 ID:UC2bNepZ0.net
>>273
戦争って残酷
エサ欲しくて痩せ細りながら芸してたってね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:52:50.56 ID:G9MJpJqP0.net
これ映像で見た。飼育員が口に入れてもペッ!て後ろに出してた。
無理矢理深く入れても嫌がってペッ!と吐き出してたw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:00:53.71 ID:HXY636fn0.net
やっぱりサバ食ってるようなのはダメだな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:10:01.51 ID:sVUqBCr40.net
焼き鯖にしたら実は食うのかもしれんな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:13:35.07 ID:zwGA1N4k0.net
>>276
なにそれ見たいYouTubeにあるかな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:55:33.90 ID:DZ06lEI90.net
>>276
そんなことする子には2度と食べさせてあげません!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 16:00:54.33 ID:bqb2RoRN0.net
>>275
あれは、自分が手を下して殺すのは嫌って飼育員のエゴだからねえ

総レス数 331
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200