2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一時1ドル=137円台に (6/29・NY円相場) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/29(水) 23:44:21.79 ID:wI6rZRT39.net
※読売新聞

NYの円相場、一時1ドル=137円台に…24年ぶりの円安水準
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220629-OYT1T50287/

2022/06/29 23:19

【ニューヨーク=小林泰裕】29日の外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=137円台まで円安・ドル高が進んだ。1998年以来、約24年ぶりの円安水準を更新した。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:03.81 ID:HYRQIDeF0.net
>>365
あの道を歩めと?まじでいってんの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:05.31 ID:n2Hafukt0.net
タンス預金のジジババ発狂しそう
年金も下げられて仮にインフレで給料上がっても稼ぎようがないだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:09.55 ID:ROzSL52O0.net
国も日銀もやる気ないから無慈悲に円安に向かうだけやな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:18.85 ID:1Jd07b0R0.net
アメリカ株下がってるから買いたいのに買えない…

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:32.32 ID:NsYPpxx/0.net
>>377
安売りして利益を出せばむしろ企業を買えるようになる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:34.81 ID:MPBB9aa30.net
マジで何やってんだよ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:39.65 ID:lDxzHx5V0.net
>>352
パイを奪うってバカなの?
特許とれば奪うも何も独占できるのに
オプジーボは患者1人に年間一千万かかるけど、完治もしくは死ぬまで払い続けてくれるのに

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:54.30 ID:8aLfrlyc0.net
踊り台は?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:00.22 ID:dcuiMf2w0.net
壺ゴミ頭は
世もしらないゴミ頭

火星の話でもしてんのかゴミ頭
外出ろよwwwwwwバカだろ?
ぎゃはははwwwwwwwww

とーん
ちーん
かーんwwwwwwww

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:01.91 ID:UISS07KE0.net
>>367
ビットコは底見えてきた感あるな
円は底なし沼だがw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:15.59 ID:I2R53kcj0.net
>>370
だから国民に黙ってるのか悪代官達は
さては中抜きしてるなボーナスタイムで

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:19.50 ID:NsYPpxx/0.net
>>383
円安になってるからやればできる
もっと円安になればもっと楽に売れる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:26.39 ID:I9aMmJeA0.net
ボーナス上がっても円の価値が下がったらなんの意味もねーわ
円に価値があるから円で貰う金に価値が出るのに
しかも円安にして外国人に日本の不動産買い漁られてれ何が嬉しいんだかさっぱり理解できない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:26.88 ID:soJxk0lA0.net
円安に賭けるよりもETMを買えるやつが将来的に勝ち組だと
未来人から聞いた

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:29.58 ID:9JwasIwr0.net
VIX上がってるからある時急に円高になる。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:30.13 ID:OROaG7sN0.net
>>387
円安の意味をまるで理解してなくて草

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:36.10 ID:qg6dBQVE0.net
岸田コイン大暴落

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:37:51.35 ID:soJxk0lA0.net
ETHだったw
はずい

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:00.11 ID:p7j+2J6B0.net
製造業は通貨以前に東南アジアが昔の日本のようになってきているから10年後には終わるよ
多少の性能差なら安いほうがええやろって感情はどこも同じ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:00.96 ID:KHUlaOJ50.net
南海トラフ地震はよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:05.06 ID:KIrwjFXn0.net
>>388
注視してんだろ!ふざけんなバカヤロー

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:06.39 ID:0WADQ2Gf0.net
岸田はアベノミクスは失敗だったと言うべき
岸田の責任にされる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:06.87 ID:NsYPpxx/0.net
>>389
パイを奪えばいいだけ
特許のあるものでも同じ
嫌なら特許をとれば

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:09.41 ID:SknJJOOw0.net
アベノミクスは世紀の大失策
それを認めたくないためにさらに深みにハマってるw
さすが馬鹿総理

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:15.60 ID:e1DkbRPB0.net
ありがとう岸田
ありがとうネトウヨ

おかげで日本壊れたわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:18.86 ID:ij+EXqNz0.net
>>392
そう思うんなら好きなだけ買え💸

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:22.48 ID:n2Hafukt0.net
どの道少子高齢で人口減少してく日本は今後成長してくことはない
超円安で労働環境も劣悪な日本に働きにくる外国人も移民もいない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:24.10 ID:TyEzCP1t0.net
そもそも少子化に加え円安で今後は外国人労働者も期待できなくなるのに
労働力をあてにした薄利多売戦略でやっていけるわけないだろw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:28.40 ID:aoF8IAcI0.net
金融緩和して増税するアホな事してたから
消費増えずに円安で物価だけ上がるクソみたいなインフレになった

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:38.22 ID:JKSBgpHw0.net
株もドルベースだとすごい落ちてるしな
円安株安債券安のトリプル安
安倍と黒田がやりたい放題やった結果や

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:39.80 ID:Kn6j29GN0.net
つべこべ言わず早く消費税ゼロにしろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:50.51 ID:eMobnkvj0.net
ロクに輸出するもんないのに円安にしてどうすんの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:38:53.06 ID:FJhIYyL70.net
安倍のせいで

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:00.93 ID:NsYPpxx/0.net
>>398
何も知らないので知らない事を言うほうがバカとか
女の書きこみだなまさに女

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:05.61 ID:PgHaqN2W0.net
>>397
いうな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:11.09 ID:9t5jIscH0.net
輸出製造業やったね!
パソコン、モニター、半導体、メモリーの製造輸出しなきゃだね!
テレビ白物家電もガンガン外国で売れるね!

消去法で自民ダー!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:19.71 ID:qg6dBQVE0.net
岸田コインは紙屑に

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:20.55 ID:AqLLz+Qj0.net
スワップ目当てで放置してたドル円ロング500枚が3000pips含み益なんだが、流石に利確していいよな!?
仕事も辞めていいよな!?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:28.68 ID:UISS07KE0.net
>>371
ネトウヨ擁護するわけじゃないがそりゃしゃーない
高付加価値化は日本が一番苦手とする分野だからねぇ
車とか時計なんかわかりやすいっしょ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:32.20 ID:oHwAyfiK0.net
>>413
この円安でまだれいわ信者いるのか
もう立憲に決めたわ
結局は円高のときのほうが日本は幸せだった

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:49.75 ID:rWdci7Eh0.net
>>413
円安で騒いでるのって所詮こういうレベルの奴だからな
減税したら円安更に加速するのに

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:51.95 ID:a2DmmhFc0.net
カシス収穫作業をボランティアに頼まなきゃいけないほど
価格転嫁できない日本人の購買力は臨界状態

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:39:58.91 ID:+Xr7Reso0.net
円がゴミクズになるぞ
お前ら貯金なくて良かったなww

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:40:10.66 ID:z6RDpFeD0.net
当分パソコンの買い替えもできんな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:40:18.69 ID:bf01oJuS0.net
カルピスの原液を10倍希釈して増えたと思ってるだけ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:40:28.72 ID:lmC6Fwoq0.net
>>421
マイナスイオンやプラズマクラスターの技術は世界トップクラスだけどな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:40:44.74 ID:NsYPpxx/0.net
>>423
消費税減らしたら生活が楽になって北朝鮮のミサイルも飛んでこない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:40:44.78 ID:GL2TDVul0.net
無限に円刷ってgoogleとか買い占められないのかな?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:02.34 ID:qg6dBQVE0.net
>>424
田舎の汚い習慣と日本人の貧困化のコラボ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:19.41 ID:hQAIYlpS0.net
>>385
団塊逃げ切り国家
クズそのもの
はよコロナで死ね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:26.31 ID:UISS07KE0.net
>>420
今利確は早漏もいいとこだぞ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:28.38 ID:NsYPpxx/0.net
円安になったのに輸出も増やさず見てるだけなら円はもっと安くなる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:29.86 ID:oEPXBgNe0.net
>>413
円安さらに加速させるのか
馬鹿かな?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:41:39.80 ID:sPjTJukU0.net
急激な円安でiPhone 13が外国人観光客に狩られる事態に
https://buzzap.jp/news/20220629-iphone13-yen-exchange-rate/

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:05.48 ID:I9aMmJeA0.net
円安喜んでるのが日本人ならそいつらはまじで頭おかしい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:06.25 ID:NsYPpxx/0.net
>>385
企業も国民も輸出を増やすやる気がないから詰んでいく

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:10.96 ID:lDxzHx5V0.net
>>322
円高を放置していれば円高でも稼げる付加価値の高い産業が育つのに、
為替介入で無理に円安にして安売りでしか稼げない国にしたからね
アメリカは自動車やコダックを延命せずに潰したからITで稼げるようになったけど、日本は延命した代わりに新しい産業が出てこなかったね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:12.96 ID:n2Hafukt0.net
>>422
利上げしたら日銀破綻するんだわ
このまま円安インフレに突き進むしかない
どのみち日本は急激に人口減少してくから景気はよくならんけどね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:20.56 ID:KIrwjFXn0.net
>やべーパナや東芝が何やってんだか分からねー会社になってるしよく買われそうな話出てるし
シャープは買われたしソニーぐらいしかねー
トヨタもくるちぃお言い始めたけど甘えだー自民だー

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:38.62 ID:UISS07KE0.net
>>428
節子それ技術やない
欺術や

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:42:42.01 ID:RvoTtR980.net
円安もっと加速させようぜ
国債全部日銀保有とか見てみたいわ
空売りしてる機関破産するべw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:02.65 ID:z6RDpFeD0.net
>>435
消費税ゼロになったら円安に向かう理屈を馬鹿にも分かるように教えてください

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:02.96 ID:Y6EwuOrS0.net
黒田「おいジャップまじでどうすんだこれ?」

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:04.40 ID:jPVdP05E0.net
steamサマセのタイミングでこれって誰かが操作してる?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:04.28 ID:IU82MHJ40.net
明日電車止まるか止まらないかだけ教えて。
止まるなら寝坊したい。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:04.75 ID:qRS71Zdo0.net
137円と言っても瞬間的にタッチしただけだから
今日のアメリカ時間中に137円超えなければ
今週一旦135円台まで円買われるよ
そしてFOMCで0.75利上げ決まって再トライ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:09.75 ID:NsYPpxx/0.net
>>439
海外企業を買ってそれっきり
円高で日本製がより高価格になるとかないので

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:09.81 ID:1Jd07b0R0.net
元々産業が育ってないところに円安誘導だからこうなるのは分かってた

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:13.79 ID:n2Hafukt0.net
あ?減税しなくても円安に突き進んでるだろが

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:19.47 ID:15+bHqFf0.net
NHK党の政見放送を見逃した人へ
ようつべに動画が出ているぞ

NHK党政見放送【2022年】

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:30.56 ID:Iq4I521U0.net
https://i.imgur.com/Rj2TYSN.jpg
https://i.imgur.com/Muuz62s.jpeg

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:30.98 ID:lDxzHx5V0.net
>>405
奪えるわけなかろ
小野薬品だってオプジーボの無断使用で確かメルクを訴えてたじゃん

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:39.31 ID:ROzSL52O0.net
円も株も海外のくそったれ投資家共におもちゃにされとる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:54.42 ID:V1MUOKrW0.net
>>438
国内投資しないで外注ばっかだしねぇ…

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:43:57.85 ID:R6xQeLm+0.net
 
緊縮財政にする売国ジミン党

消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww

プロパガンダの大本営発表

嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:02.17 ID:KHUlaOJ50.net
>>436
13も値上げくるんじゃね? 

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:03.49 ID:jB9VtnhG0.net
円建て日経平均は無傷なのでセーフ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:05.53 ID:aWJlHD+g0.net
もう、レスも勢いなくあきらめ感凄いな

日本破壊
おつかれさん
安倍黒田自民党経団連

そんな感じですね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:16.03 ID:NsYPpxx/0.net
>>450
潰された産業を復活させていくだけでいいのに

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:18.22 ID:hQAIYlpS0.net
>>426
2019年に買い換えたやつは勝ち組

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:23.40 ID:R6xQeLm+0.net
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%


輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか


日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:24.76 ID:/DTwWiJn0.net
物価が毎年2%上昇する経済状態にするのに、
政府は出さない、企業も出さない、家計が出せばいい
それで経済は良くなる

え?いや違うだろ?違うだろ?
「バンザイ」以外のこと言ったらおまえの収入の支配者様が機嫌損ねちゃうだろ?
おまえももういい大人なんだから、
日本の政府の規模や日本の政官財が望む企業の規模を日本の家計で支えるのには無理があるなんて言うなよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:37.46 ID:R6xQeLm+0.net
 
欲しがりません勝つまでは


堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス


玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党


http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:42.16 ID:NsYPpxx/0.net
>>454
安いの意味が理解できない人かな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:42.78 ID:n2Hafukt0.net
そろそろ調整しろよ
外国人も『なにこれ円安い』とか買えよ💢

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:44:48.49 ID:fPAfA5Ja0.net
>>439
政府日銀もデフレギャップがと言ってるけど
作ってるのも維持しているのも政府日銀だよな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:45:12.91 ID:RvoTtR980.net
>>444
円安、円高は市場に流通する円の量で決まります
増税すると市場の円が減って円高に
現在すると市場の円が増えて円安になります。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:45:23.04 ID:XtkvfKJu0.net
観光客が沢山来れば『円高』になるよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:45:26.77 ID:I9aMmJeA0.net
円安になって日本が外国人に買われまくって逆に日本人は円安のせいで日本を買えないというやばい状態

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:45:39.59 ID:lDxzHx5V0.net
>>466
日本の売春婦は安いね
最近のパパ活は海外だってさ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:45:49.42 ID:9JwasIwr0.net
>>417
まじで振り落とされそう。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:09.20 ID:/5WUZleO0.net
日本の家計の値上げ許容度も高まってきている

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:09.42 ID:n2Hafukt0.net
まあ1ドル200円になったところで何も変わらんだろ
俺は安定の貧乏生活

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:21.38 ID:rWdci7Eh0.net
>>444
市場から回収する円の量が減るから

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:27.33 ID:i3/E1XWo0.net
今ここで金利上げたら日本経済が崩壊する確率高いと思うんだけど、それでも金利上げたほうがいいの?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:34.12 ID:xHBRl2wn0.net
ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:38.50 ID:1Jd07b0R0.net
>>474
黒田乙

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:41.07 ID:NsYPpxx/0.net
岸田ならやってくれる
金利を上げて円安インフレになって自爆
ローン金利が上がって破産した人の土地建物を中国に売却
岸田マジックで大損失が待っているまさに失政

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:54.23 ID:DpbdnneM0.net
来月上旬には140円台に乗せる
秋に150円だね
平成生まれが見たこともないような悲惨な数字を見ることになるがそこで終わるのではなく1ドル200円まで続くんでよろしく
地獄って言葉の意味を知れ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:46:58.83 ID:KHUlaOJ50.net
>>474
黒田さーん、ちーす

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:47:07.06 ID:jH5c63JU0.net
中途半端だなあ
150円とか200円でいいよもう

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200