2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EV・太陽光発電推進派「電力需要は急速に減っており、年間の総発電量を増やす必要性はほとんどなくなっている※」 [神★]

1 :神 ★:2022/06/29(水) 13:48:50.73 ID:deAlraur9.net
再エネやEVの批判者が使う“古いデータ”が日本をおかしくする
野澤 哲生 日経クロステック/日経エレクトロニクス
2022.06.29
全10228文字
 再生可能エネルギーや電気自動車(EV)についての批判が最近増えているように感じる。正当な批判も確かにある。例えば、太陽光発電であれば、自然林を周辺住民の同意なしに伐採、造成したり、固定価格買い取り制度(FIT)の穴をついて権利だけ取得し、システムの価格低下をぎりぎりまで待つケース、あるいはその権利の転売でもうけるケース、20~30年後の発電終了後の撤去計画や予算を明らかにしていないようなケースについての批判だ。筆者としてはそうした事業者の責任もさることながら、そうした業者のふるまいを許した制度設計に問題があったと考えている。

(中略)


出力で比較すると原発1基分の太陽光パネルは山手線の内側の約1/8

 しかし、上述したように、最近の日本の年間電力需要量は急速に減っている。今課題になっているのは、発電事業者が火力発電設備を、電力需要減のスピード、そして再生可能エネルギーの増加のスピード以上に急速に減らしていることからくる一時的な電力の需給バランスのずれで、年間の総発電量を増やす必要性はほとんどなくなっている注2)。

注2)ただし、化石燃料の使用量の低減や電力会社の経営状態の改善、そして水の電気分解で生産する水素の生産量の確保などを目指す場合は、発電量が多い原子力発電は議論すべき対象になる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/062801072/

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:55:40.99 ID:ZErWV+dw0.net
>>441
EVで増える分より人口減や省エネ化で減る分が大きいんだよ
うちの工場もインバータ制御とやらや断熱屋根やらLEDで使用電力が10%以上減った

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:55:45.01 ID:IVNLKI7P0.net
事実上、再生可能電力の為に日本国民は、
消費税を20%以上払ってるのと同じ状態に成ってるのに、胡散臭い太陽光発電とか、日本には向かない風力発電などの為に余計な支払いをこれ以上増やさず、新型のマイクロ原子力を作れば良いと思う。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:56:30.82 ID:OpRUR2Hp0.net
>>448
太陽光最盛期に水素に保管がベストだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:57:33.29 ID:ZErWV+dw0.net
>>449
海外では普通に電力会社や工場が大型蓄電池導入して実用してるよ

日本でも九電、東電、北電あたりは設置を推進してる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:58:00.43 ID:vHJsGPHb0.net
年間電力需要量は急速に減っているんだな
若者の電気離れも加わるのか
そこでもいろいろ起きてるんだな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:58:47.42 ID:4OoirZXH0.net
山削ってパネル置いてるバカ
下の植物が枯れるのも構わずに平地にパネル置いてる田舎もん
こいつらに天罰が降りますように

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:59:18.18 ID:ZErWV+dw0.net
>>448
鉄道も燃料電池機関車走らせれば電力や軽油を減らせるな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:59:34.39 ID:dzm7vCH70.net
>>435
されません
2030年頃まで増える

契約した分は取り消しできないからね
最長20年間価格据え置き
そのピークが来るのが2030年頃

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:00:13.45 ID:28MAbsIu0.net
太陽光は昼間だけ発電する。
昼間に使いきれない量の発電をされても無駄になるだけ。

それに、夜間はどうするの?
結局、夜間は火力に頼るのなら
火力発電に投資する必要がある。

それなら太陽光への投資は無駄なので
再生可能エネルギーの優遇政策は止めたほうが良い。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:01:07.72 ID:l9xWCRyA0.net
再エネなんて各家庭や事業所がそれぞれ自分で使う分を賄える規模に限定すべきであって商売にするようなもんじゃないだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:01:08.73 ID:dzm7vCH70.net
>>442
今から契約しても安いぞ
時間帯によっては高いけどそれは太陽光が発電できない夕方

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:01:24.93 ID:ZErWV+dw0.net
>>455
山削って太陽光は避けるべきだと思うね

平地にパネルはいいんじゃない?
草枯れるっても雑草でしょ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:02:00.28 ID:l9xWCRyA0.net
>>457
再エネの固定額買い取りは即座にやめた方がいい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:03:20.52 ID:ZErWV+dw0.net
>>460
いや、全部自宅で使うんだよ
今新規買取価格は15円で電気料金は30円超えだから、FITは意味がない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:04:24.30 ID:dzm7vCH70.net
>>462
すでにどんどん下がっているし今は違う仕組みに移行している

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:05:38.95 ID:dzm7vCH70.net
>>463
なるほど

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:05:56.30 ID:ze8KsiX60.net
>>458
ダムへの揚水、NAS蓄電池、水素転換、フライホイールなどに貯める事が推進されてる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:06:27.21 ID:ZErWV+dw0.net
>>457
それでも火力発電コストのほうが高くなるんだよ

ちなみに石炭価格は現在トン5万円超えで2年前の5倍
発電コストは20円以上に跳ね上がっている

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:07:00.24 ID:4n594e1A0.net
>>447
もっとパネル安く作れて廃棄もしっかり行えば、そういう街になるかもなー

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:07:46.56 ID:4n594e1A0.net
>>448
アンモニアはどうですか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:08:46.64 ID:9B6VTwfl0.net
【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
http://zywi.xevna.net/1191/8RZgw4iRL.html

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:09:18.90 ID:4n594e1A0.net
>>461
平地だとパネルの下で野菜作れる

>>458
ダム揚水に使うから

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:10:08.06 ID:Km4qQ79w0.net
アンモニアはスカトロ系みたいなプロ専門じゃないと扱えないでしょ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:11:22.65 ID:WXog10Kc0.net
不景気で産業用電力の需要が減ってるんじゃないの
先行き人口減少で減る分はあるだろう
省エネ住宅と家電で減る分もあるけど
EVは電力需要の増加要因に成るだろ

それに需要が急速に減ってると言いながら
>>1は注2で、原発の存続も議論の対象に成ると明言ww
まあドイツとか見てればな再エネで完璧なんて言えないもんなあ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:12:23.64 ID:dzm7vCH70.net
>>467
太陽光は「別料金」だからね
上乗せは間違いない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:14:22.53 ID:WdFPyQIQ0.net
>>1
再エネ利権派の妄想はいらないよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:14:23.50 ID:8S1bYDpW0.net
やばいのは冬の朝だろ
エアコン暖房全開なのに太陽光はなんの役にも立たない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:15:32.45 ID:nLIiuIlq0.net
ダム増やせよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:15:43.54 ID:YtgEKZT90.net
よく今の状況でこんなこと言えるな。全国民敵に回したいのか?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:16:05.14 ID:ZErWV+dw0.net
>>473
日本は再エネ対応や脱炭素技師でで致命的に出遅れているから国際公約の2050年カーボンニュートラル達成するためには原発の存続もやむを得ないだろうね

それまでに南海トラフで浜岡が事故らなきゃいいけどね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:17:08.50 ID:1tW0j6wk0.net
>>1
節電しなければならない状況で
ようもまあこんなアゲ記事出せるなw

再エネ利権って
そんなにオイシイのでしょうか

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:17:36.08 ID:dho42KA80.net
節電なんて幻だったな!よし!

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:17:53.91 ID:dzm7vCH70.net
>>479
浜岡は昔から津波対策はしてある
それをいきなり止めたのが管だけど

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:18:19.17 ID:i2XLbN4u0.net
そうだろな人口減少が激しいから
使う電力は減ってる
問題は産業用だろう、アイスとか製造するのに
莫大な電気使ってる、鉄もそう
そんなの一番暑い時期は停止すべき

484 :名無し:2022/06/29(水) 17:18:33.56 ID:cO4SMS640.net
とうでーん♪ とうでーん♪
とうでんとうでんとうでーーーん♪

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:18:48.93 ID:nNTlASOh0.net
>>456
運賃値上げでもいいならな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:19:12.97 ID:K187DUxR0.net
休止中の火力発電動かせば電力はカバーできそうだよな、火力発電施設の維持費がないってことが本質じゃないの

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:19:21.36 ID:f+mUvEgd0.net
>>479
原発の活用は日本以外も積極的だぞ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:19:36.22 ID:Rq+AhBnW0.net
電力需要はEV進めば上がるでしょ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:20:36.19 ID:28MAbsIu0.net
>>471
日陰で野菜なんか育てられないよ。

本当にパネルの下で野菜を作るつもりなら
パネルは3m以上(出来れば5m)の高さに設置して
更に、日光が当たるように間隔を開けないと。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:20:37.50 ID:HbdLf+py0.net
EVは敵だ
オール電化は敵だ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:20:50.06 ID:ZErWV+dw0.net
>>474
FIPの事を言ってるのかな?
だとしたら、始まったばかりなのでその影響度はわからんね

一方大部分を占める既存のFITなら、数年前からメガソーラーの買い取り価格は12円以下なので新規メガソーラーが増えるだけ買取平均価格は低下するよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:20:52.79 ID:t8V/L9T10.net
節電をしている現実無視でなんでこんな馬鹿な事を言えるんだ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:22:09.37 ID:vn/Y9k0s0.net
小泉進次郎
河野太郎
再エネ会社から献金ジャブジャブ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:22:15.33 ID:o+/bJ4Rk0.net
太陽が出てるときは足りてるのよね
3時くらいになると、一気に電力が減るのよね
こんなん使えねえよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:22:47.19 ID:y7op7WvX0.net
>>486
儲からないからやめますってのも自由化だしなあ……

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:23:43.26 ID:ZErWV+dw0.net
>>485
電化区間の給電設備が要らなくなるのと、激安の再エネ電力で作った水素使えばエネルギーコストを低減したうえ脱炭素にもなる
運賃はむしろ下がるよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:23:59.12 ID:HbdLf+py0.net
シースルー太陽光発電パネル
果物とか花は行けそうやな
https://i.imgur.com/ANrvlSX.jpg

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:04.51 ID:IRSJ35yl0.net
チャイナから金もらって書いた記事

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:14.71 ID:Km4qQ79w0.net
須田慎一郎、政府の節電要請を受けて疑義
「電力不足の原因は、無計画で無軌道な再生可能エネルギーの推進だ」

須田は、再生可能エネルギーの中心となっている太陽光発電を例に挙げ、「日中以外は発電できない、天気の悪い時は発電量が落ちるなど、そうなった場合のバックアップ体制も不十分で、少なくとも太陽光発電は(低コストで昼夜を問わず安定的に電力を供給できる)ベースロード電源に成り得ない。そういうことを経済産業省などはしっかりと考えておくべきだった」と、再生可能エネルギーに大きく依存する電力政策が推進されたことに疑問を投げかけた。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:25:05.54 ID:dzm7vCH70.net
>>491
昔の高価買取の契約が残っているので2030年までは安くなりません
当時の40円とかの契約がまだ継続しています

最長20年なので2012年?から始まって2032年かな
多少安くてもそれ以後の契約もあるし

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:25:40.34 ID:ZErWV+dw0.net
>>482
あれ?新安全基準に不適合だったから再稼働してないんじゃないの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:26:55.30 ID:QVlQjn+T0.net
最近知ったが太陽光パネルによる発電は温度が重要で夏場は熱くなりすぎて発電効率が落ちるらしい
いちばん効率がいいのは発電需要の低い春だと

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:08.17 ID:b0AQL+QX0.net
事実じゃん
電力総需要は9.11前の2010年と比べて2割減ってるし
何故か電力供給量をそれ以上減らしてるだけ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:10.88 ID:w2UGqKmh0.net
でたらめな太陽光推進行政しといて電気使用制限

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:13.71 ID:dzm7vCH70.net
>>501
再稼働はそうでも他の原発は「定期点検」で止めた
でも浜岡は途中で止めた

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:28.44 ID:28MAbsIu0.net
>>480
かなり美味しいらしい。

庶民が使っている電気料金には
再エネ買取のコストが上乗せされているからな。
当然、上乗せされた分は誰かの懐に入る。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:44.26 ID:D3Pw+cGQ0.net
>>496
水素どこで補充するの場所は?水素が低コストになるという理由は?
いちにちに何回補充するの?
季節変動でもいいけどそこらはどうするの?
導入コストは?
考えるの面倒だからこれくらいにしとくわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:28:13.56 ID:dzm7vCH70.net
浜岡は売国知事が許可するとは思えないしな
やつこそ太陽光推進だし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:28:31.49 ID:Hcs/EeeY0.net
>>499
こういうのは>>1で触れられてる事情を知らないで言ってるのか、知っていてポジショントークのために黙っているのか
勉強不足か卑怯の二択じゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:30:47.83 ID:EOMBGWEs0.net
もう地熱しかないわ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:30:52.42 ID:31HProt70.net
脱炭素の大馬鹿野郎の為に節電するのはお断り

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:31:13.95 ID:D3Pw+cGQ0.net
たまに思うが推進派って都合の良いことしか並べないよな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:32:16.02 ID:gr0YkObq0.net
そもそもだが、
発電量ってのは、需要量を見つつ決めているんじゃなかったか?
つまり今の需要を測って、常にその余力が10%くらいになるように
発電量を調整する。
だからいつも需要量は90%代な訳よ。
311の時にその手の話題で盛り上がったぜ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:33:40.60 ID:SnY7ufol0.net
>>1
電力需要があっても全部無視して需要をなかったことにするとか怖すぎだろ😥
今年の夏も冬もひっ迫に耐えられないから停電するとか言ってるのに

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:34:16.14 ID:I8lcHAhI0.net
今の状況は何なんだよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:34:34.67 ID:V7B9YSVn0.net
EVの時代なんて来ないから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:34:35.07 ID:ZErWV+dw0.net
>>500
わかったわかった
お互い来年度の平均買い取り価格見込の数字がない以上議論しても意味がないと思うからこのぐらいにしとくよ

一個言っとくと、資源エネルギー庁の賦課金予想はその時点での燃料費相場が前提だからね
ここ2年の急速な円安+石炭LNG価格上昇は織り込まれていない

来年の賦課金発表をたのしみにしてるよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:34:51.78 ID:vzI2KYj00.net
>>471
は?野菜?貝割れ大根か?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:35:21.10 ID:SnY7ufol0.net
>>480
めちゃくちゃ美味いんでないの
末端の業者はともかく推進してる連中は
規制かけ放題ピンはねし放題だからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:36:09.34 ID:gr0YkObq0.net
>>507
折り返しの駅で水素補充の時間に充てられたら
効率的なのでは?
その設備を整える費用と、水素が無くなるタイミングで補充しないといけないから、
折り返しつまり終点をどこに設定するか、検討しなきゃならんが。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:36:18.64 ID:KoljspUX0.net
>>518
椎茸だろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:36:32.32 ID:ZErWV+dw0.net
>>514
>>1の元記事を読めば、そんな見当外れのレスせずに済むと思うよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:37:35.92 ID:C6vLa+Ni0.net
>>522
>>1には時間が解決してくれるとしか書かれてないぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:38:10.86 ID:dzm7vCH70.net
>>513
予測に対する割合もあるけど、そもそも設備自体の限界もあるからね
なので限界まで設備を動かしても足りないということでしょ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:38:19.22 ID:JKHcJHYl0.net
技術革新で安価な小規模水力発電が進めばいいのに

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:39:05.68 ID:d2hwIC3t0.net
>>331
環境破壊はともかく経済への影響とか大地からエネルギーを奪う?
何言ってんだお前?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:39:09.58 ID:w2UGqKmh0.net
政府、電気使用制限を検討

今冬、違反した企業は罰金
https://nordot.app/902836285991895040


家庭で強制的に負担させられてる再生エネルギー買い取り金は
国際競争力の観点から大企業減免制度があるのに
今度は使用制限w

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:40:32.32 ID:dzm7vCH70.net
>>517
再エネ賦課金は上がっていくのはほぼ決まっているからね
負の遺産はまだ消えない

まあ太陽光パネルが災害等で大量に壊れたら別だけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:40:52.53 ID:kKVZpHMH0.net
>>1
ならなんで今節電呼び掛けてんだよって話だけどなw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:41:33.59 ID:gSN7Z6bR0.net
EV推進派が気狂いだと分かる記事w

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:42:03.84 ID:C6vLa+Ni0.net
>>524
違うよ
太陽光発電のせいで火力発電の調整力が失われた


> これは全く分かってない例。限界費用ゼロの太陽光発電が電力を供給した結果、LPGなどの火力発電の稼働率が落ちたため、減価償却費で赤字になるから火力発電所に投資できなくなって、調整力が失われたわけです。こんなの小学生でも分かるでしょ。
https://twitter.com/yoshizawa81/status/1541729506292924416
(deleted an unsolicited ad)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:42:45.60 ID:9ovMVXY/0.net
じゃぁもう再エネ賦課金を取る必要もないな、廃止しろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:42:51.34 ID:xejpS4lt0.net
需要が減ってるのに足りないって終わってんな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:43:35.27 ID:EoLP1BL10.net
太陽光利権増やせって言ってるの?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:44:00.18 ID:ZErWV+dw0.net
>>507
メガソーラーと水素プラント、水素タンクをターミナルの近くに作って、適宜補充かな

ボルボの航続距離1000km.補充時間15分のトラックがイメージ
https://japan.cnet.com/article/35189552/

既にドイツでは計画が動き出してるし三菱重工も参加してるんだけどね

独ハンブルクで「再エネ水素事業」計画、三菱重が参加https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01511/?ST=msb

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:44:18.26 ID:zH9iXpyp0.net
九州は電気代安くていいよね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:45:09.26 ID:tmXWeHni0.net
蓄電池と発電能力が上がれば企業の電気料金抑制、災害のバックアップや電力ひっ迫等の需要は大いに見込めるが
今のままでは太陽光はダメだわな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:48:32.07 ID:w2UGqKmh0.net
グングン増える家庭の負担金www
東京都の新築強制になったらどうなっちゃうの
東京都はパネルで電気代が77%安くなると主張してるけど誰が負担するの
大口は減免制度があるんだよね?


https://www.eco-st.co.jp/28037/
再エネ賦課金の推移
2012年 0.22円/kWh
2013年 0.35円/kWh
2014年 0.75円/kWh
2015年 1.58円/kWh
2016年 2.25円/kWh
2017年 2.64円/kWh
2018年 2.90円/kWh
2019年 2.95円/kWh
2020年 2.98円/kWh
2021年 3.36円/kWh

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:49:47.05 ID:kYzEca010.net
太陽光発電は安いんじゃねーのかよ
何で割賦金なんて取られるんだよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:49:51.49 ID:aZZarvL30.net
>>525
ダム建設反対派も居るんやで火力水力原子力風力全部反対派がおるから新設が難しい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:50:17.47 ID:q0MoZZBp0.net
福島見たらわかるけど
原発の事故なんて大したことないんだわ
原発の周囲何キロも草木も生えない荒野になるわけでなし
割と普通の自然環境だろ
人が嫌がって住まないだけやし
それより全国各地の森林伐採して太陽光パネルの方がよっぽど環境に悪いわな
自然破壊してるのどちらか一目瞭然だろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:51:22.80 ID:ZErWV+dw0.net
>>528
決まってないから毎年発表してるんだけどね

ちなみに22年度の賦課金単価が予想以上に上がったのは比較対象となる化石燃料の輸入価格が1年前に大きく下落したから。
燃料調整費がマイナス2円とかだったから理解できると思う
今燃料調整費は4円超えで上限のある一般家庭は上限に達してる。
火力発電コストが6円以上上昇してる
買取価格はいくら上昇するのかね?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:52:16.12 ID:28MAbsIu0.net
>>538
太陽光パネルでの発電は、基本赤字だからな。
その赤字の補填を各家庭から徴収している。

太陽光パネルが増えれば、赤字も増えるので
各家庭の負担も増える。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:52:41.12 ID:SnY7ufol0.net
>>537
その肝心の電池は劣化が激しい装置だからな
もう電池の宿命といっていい
自動車向けですらトヨタがはっきり現状では使い物にならんと言ってしまうくらいだから
夢を見るだけ見て責任を負わないのもどうかと思うよ
大量大規模の電池をメンテするのもそれなりのコストになる
そういうのから目を背けているんだよな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:53:30.01 ID:RFG9ScJ30.net
節電要請してるのに

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:54:15.08 ID:ZErWV+dw0.net
>>538
どうもならんよ
家庭用太陽光発電の新規買取価格は15円
今後家庭用が増えるほど買取価格が安くなって賦課金が下がるよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:54:55.21 ID:dzm7vCH70.net
>>542
詳細が決まってないだけな
そんなの誤差の範囲

今回は再エネ賦課金で燃料調整費の話はしてない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:55:42 ID:ZErWV+dw0.net
>>544
トヨタがそんな事いうわけないだろw
トヨタ誹謗中傷してんのお前?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:57:30 ID:aZZarvL30.net
火力再稼働とか言ってるけど福島のって廃炉予定のを再稼働させたんだろ?良いのか再稼働で

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:57:30 ID:nhJXyLZm0.net
>>13
東京に原発をでいいんじゃないの?
送電ロスもないし。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200