2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】 「動かさない方がまし」22億円のポンプは“役立たず”事業計画の甘さ浮き彫りに【R調査班】 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/28(火) 20:02:14 ID:qADAAC1v9.net
2022-06-28

「動かさない方がまし」22億円のポンプは“役立たず”事業計画の甘さ浮き彫りに【R調査班】

22億円もかけて水害対策として整備された排水ポンプが、激甚化する豪雨にその効果を発揮できずにいる。行政側は「失敗ではない」と主張するも、毎年の住宅浸水に住民は納得しない。
RKBの調査報道グループ「R調査班」が取材すると、ポンプは所定の性能があるが、近年の雨量に対応できないことがわかった。浮き彫りになったのは事業計画の甘さだ。




10年前に背丈よりも高い位置まで浸水

福岡県八女市立花町の北山地区。1級河川・矢部川のほとりに約40世帯が暮らす集落がある。矢部川と支流の白木川が合流する場所に、そのポンプ場はあった。情報を寄せてくれたのはこの地区で鍛冶屋を営む近藤輝英さんだ。

近藤輝英さん「10年前ですね、これが発端ですよ水害対策が始まった」

自宅の外壁に手書きされた2012.7.14の黒いライン。背丈よりも高いところまで水が来たことがわかる。

2012年7月に九州北部地方を襲った豪雨で福岡県の5人が死亡し、6800棟を超える住宅が浸水などの被害を受けた。取材班は今年3月まで地元の区長を務めていた古賀晃さんを訪ねた。

古賀晃さん・近藤輝英さん「2012年の災害はもう諦めるしかないです。どこにおっても駄目やから」

2人がそう話すほど大きな被害をもたらした豪雨が問題のポンプ場の整備につながった。





「30センチ以上は浸かりません」説明と食い違う現実
https://rkb.jp/news-rkb/202206282167/

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:52:08 ID:pbzFsADH0.net
>>144
付帯工事が大きければ大きいほどここで叩いてるような連中が
そんなのガン無視してポンプ高過ぎと叩くのが現代日本人ですし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:37:53 ID:4Ic6dJV00.net
日本人なんて自前で取り付けしたとしても
本体価格だけ見て運送費や配管等部材費は無視して中抜きと騒ぐサルなんだから
それっぽく本体置いとくだけにするのが正解なんだよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:18:23 ID:zMY1dkej0.net
意味がありませんでした、と

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:21:44 ID:ooEotdjT0.net
B利権って報道できるまともなマスコミはいないだろうなw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:26:53 ID:UxzLGavG0.net
いざというとき動かない福一のポンプと同じか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:23:53 ID:2ndAmg460.net
洪水に大雨対対策のポンプ排水って、

高い位置へ排水するもんだと思ってたけど、この排水施設って海抜0メートル以下に流すよう設計されてるよね?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:44:07 ID:hktlS+O50.net
>>27
マジかよ。
脱退勧めてくる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 19:49:21.72 ID:ESaRHaSz0.net
>>124
久しぶりに見たコピペ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:40:56.70 ID:n1BOFifB0.net
糞が

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:59:03.95 ID:ws8nUUi80.net
>>126
ディーゼルのどこが問題なんだ?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:14:42 ID:M1EZNHbG0.net
税金泥棒犯罪集団自民党

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:34:11.62 ID:dsZwM5tA0.net
安全率0%が最高コスパとか思ってそうな日本猿らしい
ほんわかエピソードやな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:53 ID:sTR7m7fq0.net
ムダムダ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:53:30 ID:gNSSCrKp0.net
家の前に00神社まで00kmと看板に書いてるけど
方角逆なんだよ 指摘すると撤去してもいいとか言いやがる
土地は俺のところだからわかるけど誰も責任取らない
アルミくずで数千円になったけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:49.38 ID:jlrgfix10.net
だから「100年に1度の災害に備えるのは税金の無駄」と言われるんだよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:57:36.84 ID:+Wv1P3Ac0.net
>>154
ガスタービンエンジンと同じ仕事をさせようとした時、必要なエンジンの大きさが桁違いに大きくなる。
東京の外郭放水路と同じ事をディーゼルでやれば、そんなに大きなエンジンも無ければ設置場所も無い事になる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:14.33 ID:NQr4I7XW0.net
一世帯に5000万づつ渡して転居してもらった方が良かったのでは

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:59.10 ID:vF02C9WK0.net
>>159
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

こいつらのせいで十分な治水が行われずに人が死ぬ。
B層は人殺しレベルの低知能。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:21.59 ID:jlrgfix10.net
>>162
今どきの治水工事なんて外国人労働者だらけ。
そんなことやってるから賃金上がらないんだよ売国奴。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:59.84 ID:vF02C9WK0.net
>>163
外人を入れてるのは自民。
その自民に票を入れているのが低知能B層。

総レス数 164
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200