2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/28(火) 15:37:30 ID:4iyGgzwm9.net
※2022/06/28 12:05

ウクライナ中部ポルタワ州の都市クレメンチュクのショッピングモールで27日、ミサイル攻撃があり、非常事態庁は、死者が16人、負傷者が59人に上っていると明らかにした。ウクライナ側はロシア軍による意図的な攻撃だとして強く非難している。東部のハルキウ州などでも住民の犠牲を伴う民間施設への攻撃が相次いだ。

 ショッピングモールでは攻撃があった27日午後から深夜まで、救助活動が続いた。火災は1万平方メートル以上に及び、建物全体が崩れかけているという。モールには当時、1000人以上がいたとされ、死傷者数はさらに増える可能性がある。

続きは↓
読売新聞オンライン: ショッピングモールにミサイル、死者16人…ゼレンスキー氏「ロシアは世界最大のテロ組織」.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220628-OYT1T50080/

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:56.70 ID:3uzBax1J0.net
>>668
ばーかw
アメリカは外国なんだよw
説明しないとわからんのかw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.33 ID:PvdeRAQR0.net
>>646
韓国程度の経済力のロシアなんかハナクソだw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.98 ID:p85bu+5Y0.net
>>654
ホントそう、でも国内の批判勢力潰したからなゼレカスが、批判する人がいない状態、ハイルゼレンスキーw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:26.04 ID:GWYzYY/R0.net
>>651
お前はそもそも日本を西側諸国と思い込んでるから頭お花畑と言われるw
ロシアが弱って得するのはあくまで欧米だけで日本は無関係

無関係どころか巻き込まれてセルフ経済制裁状態だがな

678 :令和大直言:2022/06/28(火) 17:13:27.86 ID:AL2PxR0d0.net
>1-30

朝鮮 ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
NATO 空襲

リーマンショック後の、
グローバル ギガントノミクス 超金融緩和、
グローバルインフレ化 重税化、
スタグフレーション慢性的構造不況化から
アラブの春ギガ暴動時の
リビア シリア ペタ空爆

>1-30
ここら方式で、欧米日安保連邦 クアッド圏が、今夕から
いますぐ、ロ 中 イラン シリア ミャンマー 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシア全域、 
モスクワ サンクトペテルブルクから、
ウラジオストク サハリン 択捉島
ここらを、
一斉に、ペタ空襲でいいだろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:42.19 ID:bTmSiKIM0.net
>>651
そう言えるほど関係してこなかっただろw

> まさか中国とロシアが共同で日本に圧力かけてくることはないとか思ってるお花畑?

今回疲弊した部隊は対日本にはほとんど関係ないんじゃないかな
経済的な疲弊も中東インド中国が参加してないどころかロシア支持に回って言われてるほど期待できないし
欧州の足並みすらそろわなくなってきてるしw

680 :tree d:2022/06/28(火) 17:13:42.44 ID:OABxtmeM0.net
日米合同委員会でググれ
日本は独立国家じゃない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:44.60 ID:kIKaTLPa0.net
このテロ国家を何もできない世界って存在する意味あるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:47.58 ID:ylLBImLO0.net
>>649
核兵器で脅せるのは核兵器持っていない国だからな
実戦経験のあるアメリカ様が存続している時点で核兵器の有効性は証明されている
廃棄するはずが無い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:50.27 ID:ngwnOyda0.net
>>644
ミンスク合意に関しては先に破ったのはドネツクルガンスク側でウクライナは反撃しただけだぞ
それを違反したと言ってロシアが介入してきた

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:51.68 ID:LTHMcHTn0.net
>>673
ロシアの言い分信じてるのはプーアノンだけなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:01.73 ID:wa/M1TIS0.net
そもそも中国が台湾を攻撃してもアメリカは支援をするだけで
軍隊は送らんよ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:04.22 ID:yJyperPu0.net
こいつ本当にうるさい
ロシアなんの根拠もなく襲ったのはあり得ない。ショッピングモールの屋上に何かを手配しただろうよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:09.63 ID:SfIGCRrG0.net
営業してたの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:11.95 ID:RuioFebK0.net
>>670
そんなウソ言ってたら独仏が怒るぞw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:23.66 ID:OtZs3I0F0.net
みんな

傍観するだけ

なんて世の中だ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:25.45 ID:4Xjv8Hw90.net
ロシアはどこまで国境広げるかという段階

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:30.02 ID:PvdeRAQR0.net
>>684
あとムネオもw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:34.95 ID:fsFo7ioa0.net
ウク信の中では物価高騰やデモは無かった事になっているから

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.63 ID:HMQLAItQ0.net
>>667
軍事独裁状態になっているウクライナを民主主義の代表と英米NATOと日本が讃えているのをみて
世界中がシラケた目になってるわな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.79 ID:ROFV/XoX0.net
>>675
資源国かそうでないかの差は大きい
アルゼンチンなんかも何度デフォルトしても平気な顔してられるが
韓国はそうはいかない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:47.17 ID:ylLBImLO0.net
>>684
アメリカ様が絶対正義だもんな
証拠は作れば良い
満州国とおなじだよね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:49.18 ID:2XUc6Ot00.net
このショッピングモールは3ヶ月前に閉鎖されてるって話も出てるんだけどー
いろいろ怪しいよな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:58.24 ID:LmKuqVD+0.net
>>1
日本人はゼレンスキーがremember pearl horber!言いやがった事を忘れていないんだけどね🗾

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:00.58 ID:cJkmieJs0.net
ウクライナの地対空ミサイルが誤作動してショッピングセンターに突っ込んだって話もあるな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:03.11 ID:p85bu+5Y0.net
>>660
何を言ってんだウクライナ軍による虐殺止めさすための一つの方法だぞ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:08.89 ID:u5hX9uoQ0.net
何度も言うが日本が中国やロシアに攻め込まれて仮に在日米軍が即撤退して米国が参戦しなくても問題ないのよ
この場合は日本は即降伏するだけだから
降伏したあとの日本がどうなるか?
今の日米関係がそのまま日中関係、日露関係になるだけ
占領もされないし独立したままおれるし。そんなことするメリットがまったく無いからな
なのでノーダメ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:11.29 ID:3uzBax1J0.net
>>682
どうやらここの日本人は自分がアメリカ人だと思い込んでるようだよ
絶対にアメリカ様が核で我々を守ってくれるのは疑いないと

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:13.56 ID:Hvyp02HV0.net
日本なら遺憾の意で終わりにしただろうな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:15.10 ID:QbgwIfYF0.net
>>639
ドイツも乗ってるけどそのへんはどう考えてんの???
欧州の盟主だけど
敵国条項とか気にするアホっていったい何歳なの?
敵国と軍事同盟結んでるアメリカは?
常任理事国なのに支援してくれる国がないロシアのほうが敵国扱いされてるけど

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:28.71 ID:wFdkU6YD0.net
また24時間以内に?がばれるニュースの一つだろう
前回のG7の時がブチャの自演大虐殺だしな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:41.83 ID:zp+ffi8Y0.net
>>675
G7を新G8が購買力平価GDPで超えてるぞw
そのツケが回ってきたのが欧米の物価高だ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.22 ID:4Xjv8Hw90.net
>>685
日本も同じ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.61 ID:DlK0YtiP0.net
>>11
そういやそうだな
なぜかウクライナちゃんの被害だけ毎日毎日報じて
ウクライナから逃げてきた人だけに手厚いケア
なぜなんだぜ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.06 ID:kdy/K9Uy0.net
>>651
別に国益も何も何の益も得てないし、敵国敵国って騒ぐほど挑発されて無いしむしろ日本が挑発してる方だわ
ほっとけば良いんだよポーズだけしてさ、ウクライナに支援なんて嫌だ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.75 ID:cDy22YKy0.net
ロシアはテロ国家
中国もテロ国家
北朝鮮もテロ国家
韓国は反日国家

日本の周りはおかしな国ばかり

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:45.21 ID:7P99bMyR0.net
「クレメンチュク死者18名、負傷者60名、行方不明者36名。クレメンチュクの後、世界は...」
そこに行ったことがあるの?その後クレメンチュク?ブチャ、ハリコフ、マリウポリ
その4ヶ月の死亡者数は少なかったの?その後のクソクレメンチュクだって?

https://twitter.com/boomych/status/1541680112319569921?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw
(deleted an unsolicited ad)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.32 ID:tO/TEmd50.net
>>1
テロ組織はお前のところだろ?

ゼレンスキーの嘘つき

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.54 ID:xbzXJhAf0.net
戦争で非人道的な事をやるなと言うのもおかしい話だけどな
ロシアと朝鮮は5回くらい滅びればいいけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:57.26 ID:gNTdcLys0.net
>>667
軍政の独裁国家だよな
どの辺が民主主義なのかと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:03.37 ID:ROFV/XoX0.net
>>685
中国が南沙を軍事拠点化した時も
生暖かく見守っていただけのバイデンだからなあ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:09.45 ID:KJ0gbJy00.net
>>525
ジョンソンとバイデンの支持率なんて関係ないよ
どっちが辞めても選挙で野党が政権取ってもウクライナへの援助は変わらない

日本の野党が以上だから勘違いするけど
安全保障なんて普通は与野党で大きくブレるものじゃない
アメリカも共和党も民主党もどっちも戦争する

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:26.45 ID:RuioFebK0.net
>>690
ドネツク、ルガンスクは事実上、切り取り完了した
もう、復興を始めてる段階

残る焦点はオデッサだけ
もっとも、現在、港としての機能は機雷で完全に消失してる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:27.59 ID:p85bu+5Y0.net
>>670
ゼレカスと同じで頭可笑しくなったかw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:37.58 ID:ylLBImLO0.net
>>701
実際は核兵器に限らず新型兵器の実験場なのにな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:38.39 ID:brr42v6D0.net
もう欧州ではウクライナのバンデーラ主義は広く認知され始めてるから支援に対して消極的だよ…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:44.40 ID:v8bTQFjw0.net
市民を疎開させろ馬鹿ゼレンスキー

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:01.82 ID:PvdeRAQR0.net
>>694
あれあれ?
じゃあソ連はなぜ崩壊したのかな?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:04.81 ID:ROFV/XoX0.net
>>707
フランスではウクライナからの難民は手厚く保護してる一方
他の国からの難民はホームレス化していると記事になってたな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:05.66 ID:ylLBImLO0.net
>>709
日本国内を不法占拠しているアメリカ様は含まないの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:21.77 ID:Wbz4DJdy0.net
>>699
得意の論点ずらしは他のやつらにやれな

話しを戻すぞ
>国家として独立させて
なわけだろ?
どうして国として認めているかどうかに答えない?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:30.28 ID:gNTdcLys0.net
>>715
いつまで冷戦気取りなんだよ
本当にアホやな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:31.12 ID:ox3uhcS80.net
>>3
ミサイルの威力こんなもんか
素直な方さ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:38.37 ID:r9pYn8lB0.net
>>721
ATOK

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:39.20 ID:80cYqq680.net
>>713
ウクライナの法がどうなのかは知らんが非常時に大統領権限が強化されてトップダウンになると法で定められてる国はいくらでもある

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:46.79 ID:SRvMKpL40.net
1000人中16人しか死んでないんだから民間人に配慮してるだろ


730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:51.95 ID:mMvpQucA0.net
アメリカ金融引き締めの局面でこのプーチンのハゲが余計なことやらかして米株下落に加速をつけた。
だが、日米金利差による円安で円額面の資産をほどほど守られてる。
最近は米株もコストプッシュによる景気後退も織り込み初めて回復基調。
あとはプーチンのハゲが氏んでくれたら米株爆上げ&円安でウハウハになりそう。
ってかはよ氏ね。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:01.50 ID:UUayVI2M0.net
それを発信したところでなんにも変わらん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.14 ID:RuioFebK0.net
>>675
おいおい、ドル換算で計算か?
それならロシアの経済規模は、韓国の2倍近いぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.57 ID:gIXRM7Wi0.net
さっさと降伏しろって言われても悪いのはロシアだし
これが日本とロシアの話だったら、日本人も
最初だけ抵抗して長引いてそのあと降伏
その後北海道が日本からなくなる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:30.36 ID:u5hX9uoQ0.net
>>703
敵国条項が今も生きてるから日本もドイツもイタリアも軍備できねぇじゃん
日本は日米同盟、ドイツイタリアはNATOで守られてるだけ
だからこの3国は核兵器なんて持たせてもらえなし核兵器どころか敵基地攻撃能力も持たせてもらえないよ
軍備させてもらえないからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:35.39 ID:zp+ffi8Y0.net
>>703
敵国条項だからドイツは軍事力はNATOに依存してんだろ
日本がアメリカに依存するように

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:52.93 ID:mnI5KP4G0.net
勘違いしてるやついるけど民族的にもロシアとウクライナは別だぞ
東スラブ人はウクライナの7割のみであとは西側の民族

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:02.76 ID:1bVBOc5X0.net
もう飽きたから出てくんな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:04.79 ID:GXa8T3H70.net
>>7
陰謀論者の馬鹿が
被害者や遺族に対してお前がどれだけ残酷なことを言ってるか分かるか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:15.01 ID:KJ0gbJy00.net
>>725
冷戦脳はお前だな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:17.72 ID:ROFV/XoX0.net
>>721
文字通り血を流さずにソ連を崩壊させたレーガンと
ウクライナ人に血を流させまくってるのに
自分の支持率まで下げてるバイデンの違いはあるね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:23.63 ID:QbgwIfYF0.net
>>677
北方領土とられて資源開発で騙された事は忘れたの?どう考えても敵国だろ
平和条約すら結んでないし
何が無関係だよ
しかも隣国でたびたび領空侵犯してきたりしてんのに無関係とかまるで共産党とか
の言い分だな

>>679
中国とロシアが同時に攻めてきたら困るから片方だけでも弱らせないと
次は台湾だよその次が日本

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:33.86 ID:37NmEcNG0.net
>>736
一緒でええやろ。どっちも土人や

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:38.68 ID:kC4U0Sxb0.net
ロシアの人たちはこういう出来事を知らされないのかな
知らぬが仏かもしれないけど

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:51.98 ID:3NEyT86D0.net
まーたチンポコ芸人が調子に乗ってるのか
プー助もなめられてんな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:52.68 ID:NgGFv21o0.net
>>651
じゃあ、ロシアの兵士が1万人減って具体的に何のメリットが日本にあるんだ?

カス。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:13.18 ID:3NEyT86D0.net
>>736
三流白人なのは間違いない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:23.16 ID:UJ4Lg9Rw0.net
そんなん日本の南京大虐殺に比べたら小さい小さい。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:33.36 ID:bTmSiKIM0.net
>>741
だから今回の紛争は日本に向けてる戦力にはほとんど影響ないんだってばw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:01.22 ID:p85bu+5Y0.net
>>724
言ってる意味が分からんのだが?
何か悪いものでも食ったか?
始まりはウクライナ軍によるロシア系住民の虐殺だから、ウクライナはドイツやフランスの説得無視してウクライナ国内には紛争無いと言い続けてたんだがw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:12.78 ID:QwRfHS/I0.net
中国がクソなのは承知だし期待もしていないが
インドがここまでロシアベッタリは流石にやりすぎだ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:14.84 ID:NgGFv21o0.net
>>741
北方領土と言われるクリル諸島の放棄は日本がサンフランシスコ平和条約で認めて、サインしたものだ。

間抜け。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:34.98 ID:gNTdcLys0.net
>>728
まず欧州最大の汚職国家の大統領権限なんてクソほど信用ならねえ
北朝鮮のトップの権限と大差ねえよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:43.19 ID:u5hX9uoQ0.net
>>741
北方領土とられたのは戦争に負けたから
平和条約結んでないのはロシアはアメリカの敵国だから
領空侵犯されても軍事力なんて日本にないから気にするだけ無駄

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:00.80 ID:el8fGMuH0.net
この人がきちんと交渉すれば国民死んでないのでは

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:08.13 ID:rLXf+MT40.net
>>743
聞いても意味ないよな
嘘率80%だし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:13.04 ID:brr42v6D0.net
GDPで国力を測るとか笑うしかないな。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:14.72 ID:ROFV/XoX0.net
>>750
南米最大の親米国家であるブラジルだってロシアべったり
誰も欧米を怖がってない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:16.69 ID:ilc8+MlZ0.net
北朝鮮感がでてきたなこいつら

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:19.09 ID:PvdeRAQR0.net
>>705
GDPの比較を隠すあたりがセコいw
つまり西側による経済制裁であっというまに干上がるってことだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:21.80 ID:mnI5KP4G0.net
>>742
>>746
確かにwてかロシアもそんなに東スラブ人の血は継いでないしな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:25.57 ID:QbgwIfYF0.net
>>734>>735
ニュース見てないのか?そのドイツはとうとう方針転換して軍備増強で大軍拡だぞ
欧州最大の陸軍になるって
そしてそれは歓迎されてるみたいだけど
日本も軍拡だし
イタリアは静かですね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:28.19 ID:kC4U0Sxb0.net
>>747
東京大空襲と比べても小さいよね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:22.85 ID:Wbz4DJdy0.net
>>749
知能障害を起こすなよ
まずは確認で言質をとるために国かどうかを聞いているんだよ
おまえ自ら言及したことだしイエスかノーしかないだろ

答えによってはおまえを追い詰めていくだけで、今のところ平和的だぞ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:30.84 ID:IIV7SydW0.net
ウクライナが勝てると思ってるやつってメディアリテラシーが第二次世界大戦で大本営発表信じてた人と同じレベルなんだよな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:50.39 ID:u5hX9uoQ0.net
>>761
心配せんでもならんからへーきへーき
アメリカから武器買わされてるだけ
日本と同じだね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:53.04 ID:J3l55x9D0.net
ウクライナはロシアでは?
日本で言えば大阪でしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:29.12 ID:r9pYn8lB0.net
>>733
北海道だけで済むと思ってるの草

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:31.89 ID:rLXf+MT40.net
>>766
いや流石にそれは違うだろw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:46.42 ID:RxvacNuz0.net
>>62
アメリカは民間人を1日十万人殺して今の地位を築いた

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:46.91 ID:7P99bMyR0.net
探せ!!クレメンチュク!!
以下が全ての情報だ!

https://twitter.com/kozzodo/status/1541481160601223173?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw

この写真に映ってるのは誰なんだよ あとなぜ電話番号が書いてある?
(deleted an unsolicited ad)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:02.26 ID:ROFV/XoX0.net
>>767
旭川だけならロシアに占領してもらった方がマシかもしれない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:05.47 ID:ofEGFlKK0.net
日本の何を守るって言うんだろうな、30年間経済成長せず、これから少子高齢化で人口は数十年後に
7000万人規模、それに合わせてGDPはマイナス成長するのに
軍備増強ってどこから軍人集めて、金集めるつもりなんだろうな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:09.13 ID:C5F6HTbc0.net
>>747
わざわざ「日本の」と書いて歴史歪曲
史実の南京大虐殺は日本軍から逃げていた蒋介石どもがやっていた

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:21.91 ID:p85bu+5Y0.net
>>763
そう言う論点ずらしもう良いよ、業者が良くやる手口だし。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200