2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/28(火) 15:37:30 ID:4iyGgzwm9.net
※2022/06/28 12:05

ウクライナ中部ポルタワ州の都市クレメンチュクのショッピングモールで27日、ミサイル攻撃があり、非常事態庁は、死者が16人、負傷者が59人に上っていると明らかにした。ウクライナ側はロシア軍による意図的な攻撃だとして強く非難している。東部のハルキウ州などでも住民の犠牲を伴う民間施設への攻撃が相次いだ。

 ショッピングモールでは攻撃があった27日午後から深夜まで、救助活動が続いた。火災は1万平方メートル以上に及び、建物全体が崩れかけているという。モールには当時、1000人以上がいたとされ、死傷者数はさらに増える可能性がある。

続きは↓
読売新聞オンライン: ショッピングモールにミサイル、死者16人…ゼレンスキー氏「ロシアは世界最大のテロ組織」.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220628-OYT1T50080/

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:23.49 ID:3uzBax1J0.net
>>621
同盟がなんだってんだよw
お前は他所の子供守るために自分の子供の命差し出すのかw
すげーなww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:28.17 ID:NgGFv21o0.net
>>536
フォーラム?

アホはネットのソースもわからないフォーラムで書いてあるからロシアが不利と信じますってさ。

自分がいかにバカかを熱心に書き込むって余程のバカでないとしないんだけどら本物の知的障害者様でしたか?

カスじようじやくのふんざいでデマいつまでも書いてるんじゃないんぞアホが。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:47.07 ID:LzpvJ0450.net
>>618
ワシントンさえ攻撃されなきゃ在日米軍が核に巻き込まれてもアメリカは静観するんだ
ふーん?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:48.47 ID:brr42v6D0.net
>>598
インフレも無視
利上げも無視
資源国に対する影響力の低下も無視
トレンドリースは無料でないことも無視


そうすれば西側は弱体化してないな。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:59.15 ID:LTHMcHTn0.net
>>619
テロリストを自警団とは無理がある
ロシアの工作員のせいで1万人以上死んだ

639 :590:2022/06/28(火) 17:09:00.22 ID:GWYzYY/R0.net
>>616
敵国条項にのってる同盟国とかたまげたなぁ…w
本音と建前も知らんのかよ
これだから西側のプロパガンダに簡単に乗せられるんだな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:07.72 ID:Xni4HfNL0.net
>>626
>>617

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:07.80 ID:SfRjvNNs0.net
本件の動画集
https://www.youtube.com/watch?v=Uj8xYRQgU5I

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:10.28 ID:gNTdcLys0.net
>>628
沖縄でも病院とか積極的に破壊したからな
大規模な民間都市に原爆打ち込んだのも世界最大のテロ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:27.25 ID:NgGFv21o0.net
>>638
ソース出して。

しっかりとしたニュースのソースね。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:30.81 ID:p85bu+5Y0.net
>>605
ミンスく合意守らないから国家として独立させてロシアの保護下に置こうとしただけ、合意にはドイツもフランスも関与してるのにホント役立たず。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:34.17 ID:bTmSiKIM0.net
>>598
欧州のみならず世界中を巻き込みつつあるインフレの話とか
資源高騰の話とか知らないの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:37.75 ID:RuioFebK0.net
>>608
ロシア国内の米国資産が接収されておあいこだなw
まあ、米国の影響なんて無い方がロシア国内は経済的にも健全になるから良いんだろうな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:43.05 ID:brr42v6D0.net
>>593
信頼に勝る商売の武器はないんやがな…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:46.07 ID:XiGl4dwm0.net
>>1
ウクライナ西側NATOの自演だね
欧米武器搬入 取り扱い訓練要員の情報をニセリークさせて
セレンスキー命令で全員兵士宣言「一般国民」=更衣兵に火炎瓶 毒パイ 銃 ドローン自縛
ショッピングセンターに1000人集めたら組織的訓練の動きがわかる
ウクライナ地元ドンバス側で迫害受けていたロシア系の人は恐怖 即反撃だろう
実際に撃ったのもウクライナ側の可能性がある
IC半導体電化製品略奪といううわさもあるロシア軍  1000人も集まるロシア系住民
攻撃などしないで商品提供される可能性のあるところへ、西側殺人兵器でドカンw
これまでの縦列渋滞補給路狙い撃ちや渡河狙い撃ちなどの戦略見たらわかる
残虐 ウクライナ ゼレンスキーちんぽピアノに殺される国民かわいそう
実態は裏でウクライナ抹殺命令が出ていて出来レース・マッチポンプなんだろう
ゼレンスキー一味欧米武器商人とロシアの両方から大金と安全保障を手に入れてドロン
ハリウッドのカメラが入り、ネットフリックが配信契約済みなんだろうw
ウクライナ軍 アゾフ 国内に残ってる国民のみがバカを見る  逃亡国民は特権者
諸外国が助ける必要なし  ウクライナにたたき返し復興させてあげろw
千羽鶴を舐めた平和人権偽装の武器商人くず  しね!!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:50.28 ID:3uzBax1J0.net
>>633
アメリカは核保有国と直接戦争しないって学べww
中国も知ってるから、ワシントンには絶対核攻撃しなくても東京には撃ち込めるぞw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:02.48 ID:LTHMcHTn0.net
>>637
レンドリースの分は敗戦国ロシアから取りあげるから大丈夫

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:03.77 ID:QbgwIfYF0.net
>>612
ロシアが弱る事そのものが日本の国益だろ
むしろ欧州でロシアが泥沼の戦争おこして疲弊するとか超ラッキーじゃん
敵国が疲弊するのが国益じゃなかったら何が国益なの?
まさか中国とロシアが共同で日本に圧力かけてくることはないとか思ってるお花畑?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:07.75 ID:kdy/K9Uy0.net
>>97
はいもうウク信の負け、相手が強すぎたみたいですねww

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:22.82 ID:zp+ffi8Y0.net
>>639
ただの植民地なのにねw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:25.94 ID:yRl1Ad4I0.net
ゼレンスキーが変わりに死ねば良かったのに
市民がかわいそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:34.22 ID:s1jefNLn0.net
非核三原則バカでは
領土主権侵害止められないだろう、
チョンなど糞掴むのは長いこと特技だが

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:42.65 ID:Ox1Munh80.net
>>383
これが情弱か

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:47.08 ID:3uzBax1J0.net
>>636
台湾に手出ししたら日本には核ぶち込むって中国ははっきり言ってるぞw
核抑止はどうした?w

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:49.77 ID:WwUI4RiL0.net
半グレウクライナがヤクザロシア挑発してたらヤクザが激怒してフルボッコしてる状態
その輩同士の抗争にせっせと金出すアホの衰退国

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:02.24 ID:njBiWINb0.net
>>649
それ米国だけに限らんやん
米国に限らず核保有は核保有と戦争してない
なら核の傘は生きてるってことやね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:09.05 ID:Wbz4DJdy0.net
>>644
ドンパスの共和国なんてないが、まあおまえらはウソつきなので細かいことは良いとして
つまりおまえはドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国とやらを国家として認めているということ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:25.99 ID:3uzBax1J0.net
ほんと日本人は現実逃避が酷いw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:26.01 ID:RuioFebK0.net
>>637
西側株価下落中
露株価上昇中
ドル・ユーロ・円、通貨安進行中
ルーブル高進行中

これらも追加で全部、無視しないとダメだろw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:30.95 ID:LTHMcHTn0.net
>>646
ロシア国内の米国資産ってマクドナルド?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:33.04 ID:zp+ffi8Y0.net
>>650
欧米メディアでもロシア勝ちだって
5月から論調変わってるよw
泥船にいつまでも乗ってるのは日本メディアぐらいだろうw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:33.94 ID:Q6fuNbnT0.net
民主主義としては紛争を許さないなんら落ち度もない国民が犠牲になってはならないと考えた場合なにを失敗したのだろうか

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:42.75 ID:TScbKmJW0.net
クリミア橋壊せよマジで
ルール守るのがだんだん馬鹿らしくなってきただろ
やっちまえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:56.52 ID:tA8y9wv/0.net
まぁ誰が何をどう言い繕おうが、今のウクライナがロシア超えて中国並みの独裁国家なのは誤魔化しようがないんだよなぁ
何で民主主義のみの字もない国の言ってることを全部真実と受け止めてしまうのか全く理解ができねぇ・・・
不思議だよねぇ、普段なら誰が信じるかバーカwwwwって言ってる筈なんだが

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:11.36 ID:QCYavDPl0.net
>>649
逆説的に核保有国による核の傘が有効ってことじゃねーかよ
知恵遅れは少しは頭使え

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:14.02 ID:ylLBImLO0.net
ロシアへ戦争ふっかけておいて何を言っているんだ?
自国を守るためなら当然のことだろう

アメリカ様の植民地のように露骨な攻撃を受けても「遺憾の意」しか言えない国にはならないで欲しい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:14.95 ID:LTHMcHTn0.net
>>644
ミンスク合意を破ったのはロシア側が先な

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:27.64 ID:SfRjvNNs0.net
>>611
ソースと証拠をお前が持って来いよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:28.70 ID:brr42v6D0.net
>>650
兵士もいないのにどうやって戦争に勝つの?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:46.22 ID:zp+ffi8Y0.net
>>670
そんなこと言ってるのは
5chのこどオジだけ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:56.70 ID:3uzBax1J0.net
>>668
ばーかw
アメリカは外国なんだよw
説明しないとわからんのかw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.33 ID:PvdeRAQR0.net
>>646
韓国程度の経済力のロシアなんかハナクソだw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.98 ID:p85bu+5Y0.net
>>654
ホントそう、でも国内の批判勢力潰したからなゼレカスが、批判する人がいない状態、ハイルゼレンスキーw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:26.04 ID:GWYzYY/R0.net
>>651
お前はそもそも日本を西側諸国と思い込んでるから頭お花畑と言われるw
ロシアが弱って得するのはあくまで欧米だけで日本は無関係

無関係どころか巻き込まれてセルフ経済制裁状態だがな

678 :令和大直言:2022/06/28(火) 17:13:27.86 ID:AL2PxR0d0.net
>1-30

朝鮮 ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
NATO 空襲

リーマンショック後の、
グローバル ギガントノミクス 超金融緩和、
グローバルインフレ化 重税化、
スタグフレーション慢性的構造不況化から
アラブの春ギガ暴動時の
リビア シリア ペタ空爆

>1-30
ここら方式で、欧米日安保連邦 クアッド圏が、今夕から
いますぐ、ロ 中 イラン シリア ミャンマー 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシア全域、 
モスクワ サンクトペテルブルクから、
ウラジオストク サハリン 択捉島
ここらを、
一斉に、ペタ空襲でいいだろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:42.19 ID:bTmSiKIM0.net
>>651
そう言えるほど関係してこなかっただろw

> まさか中国とロシアが共同で日本に圧力かけてくることはないとか思ってるお花畑?

今回疲弊した部隊は対日本にはほとんど関係ないんじゃないかな
経済的な疲弊も中東インド中国が参加してないどころかロシア支持に回って言われてるほど期待できないし
欧州の足並みすらそろわなくなってきてるしw

680 :tree d:2022/06/28(火) 17:13:42.44 ID:OABxtmeM0.net
日米合同委員会でググれ
日本は独立国家じゃない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:44.60 ID:kIKaTLPa0.net
このテロ国家を何もできない世界って存在する意味あるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:47.58 ID:ylLBImLO0.net
>>649
核兵器で脅せるのは核兵器持っていない国だからな
実戦経験のあるアメリカ様が存続している時点で核兵器の有効性は証明されている
廃棄するはずが無い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:50.27 ID:ngwnOyda0.net
>>644
ミンスク合意に関しては先に破ったのはドネツクルガンスク側でウクライナは反撃しただけだぞ
それを違反したと言ってロシアが介入してきた

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:51.68 ID:LTHMcHTn0.net
>>673
ロシアの言い分信じてるのはプーアノンだけなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:01.73 ID:wa/M1TIS0.net
そもそも中国が台湾を攻撃してもアメリカは支援をするだけで
軍隊は送らんよ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:04.22 ID:yJyperPu0.net
こいつ本当にうるさい
ロシアなんの根拠もなく襲ったのはあり得ない。ショッピングモールの屋上に何かを手配しただろうよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:09.63 ID:SfIGCRrG0.net
営業してたの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:11.95 ID:RuioFebK0.net
>>670
そんなウソ言ってたら独仏が怒るぞw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:23.66 ID:OtZs3I0F0.net
みんな

傍観するだけ

なんて世の中だ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:25.45 ID:4Xjv8Hw90.net
ロシアはどこまで国境広げるかという段階

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:30.02 ID:PvdeRAQR0.net
>>684
あとムネオもw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:34.95 ID:fsFo7ioa0.net
ウク信の中では物価高騰やデモは無かった事になっているから

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.63 ID:HMQLAItQ0.net
>>667
軍事独裁状態になっているウクライナを民主主義の代表と英米NATOと日本が讃えているのをみて
世界中がシラケた目になってるわな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.79 ID:ROFV/XoX0.net
>>675
資源国かそうでないかの差は大きい
アルゼンチンなんかも何度デフォルトしても平気な顔してられるが
韓国はそうはいかない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:47.17 ID:ylLBImLO0.net
>>684
アメリカ様が絶対正義だもんな
証拠は作れば良い
満州国とおなじだよね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:49.18 ID:2XUc6Ot00.net
このショッピングモールは3ヶ月前に閉鎖されてるって話も出てるんだけどー
いろいろ怪しいよな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:58.24 ID:LmKuqVD+0.net
>>1
日本人はゼレンスキーがremember pearl horber!言いやがった事を忘れていないんだけどね🗾

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:00.58 ID:cJkmieJs0.net
ウクライナの地対空ミサイルが誤作動してショッピングセンターに突っ込んだって話もあるな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:03.11 ID:p85bu+5Y0.net
>>660
何を言ってんだウクライナ軍による虐殺止めさすための一つの方法だぞ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:08.89 ID:u5hX9uoQ0.net
何度も言うが日本が中国やロシアに攻め込まれて仮に在日米軍が即撤退して米国が参戦しなくても問題ないのよ
この場合は日本は即降伏するだけだから
降伏したあとの日本がどうなるか?
今の日米関係がそのまま日中関係、日露関係になるだけ
占領もされないし独立したままおれるし。そんなことするメリットがまったく無いからな
なのでノーダメ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:11.29 ID:3uzBax1J0.net
>>682
どうやらここの日本人は自分がアメリカ人だと思い込んでるようだよ
絶対にアメリカ様が核で我々を守ってくれるのは疑いないと

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:13.56 ID:Hvyp02HV0.net
日本なら遺憾の意で終わりにしただろうな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:15.10 ID:QbgwIfYF0.net
>>639
ドイツも乗ってるけどそのへんはどう考えてんの???
欧州の盟主だけど
敵国条項とか気にするアホっていったい何歳なの?
敵国と軍事同盟結んでるアメリカは?
常任理事国なのに支援してくれる国がないロシアのほうが敵国扱いされてるけど

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:28.71 ID:wFdkU6YD0.net
また24時間以内に?がばれるニュースの一つだろう
前回のG7の時がブチャの自演大虐殺だしな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:41.83 ID:zp+ffi8Y0.net
>>675
G7を新G8が購買力平価GDPで超えてるぞw
そのツケが回ってきたのが欧米の物価高だ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.22 ID:4Xjv8Hw90.net
>>685
日本も同じ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.61 ID:DlK0YtiP0.net
>>11
そういやそうだな
なぜかウクライナちゃんの被害だけ毎日毎日報じて
ウクライナから逃げてきた人だけに手厚いケア
なぜなんだぜ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.06 ID:kdy/K9Uy0.net
>>651
別に国益も何も何の益も得てないし、敵国敵国って騒ぐほど挑発されて無いしむしろ日本が挑発してる方だわ
ほっとけば良いんだよポーズだけしてさ、ウクライナに支援なんて嫌だ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.75 ID:cDy22YKy0.net
ロシアはテロ国家
中国もテロ国家
北朝鮮もテロ国家
韓国は反日国家

日本の周りはおかしな国ばかり

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:45.21 ID:7P99bMyR0.net
「クレメンチュク死者18名、負傷者60名、行方不明者36名。クレメンチュクの後、世界は...」
そこに行ったことがあるの?その後クレメンチュク?ブチャ、ハリコフ、マリウポリ
その4ヶ月の死亡者数は少なかったの?その後のクソクレメンチュクだって?

https://twitter.com/boomych/status/1541680112319569921?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw
(deleted an unsolicited ad)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.32 ID:tO/TEmd50.net
>>1
テロ組織はお前のところだろ?

ゼレンスキーの嘘つき

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.54 ID:xbzXJhAf0.net
戦争で非人道的な事をやるなと言うのもおかしい話だけどな
ロシアと朝鮮は5回くらい滅びればいいけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:57.26 ID:gNTdcLys0.net
>>667
軍政の独裁国家だよな
どの辺が民主主義なのかと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:03.37 ID:ROFV/XoX0.net
>>685
中国が南沙を軍事拠点化した時も
生暖かく見守っていただけのバイデンだからなあ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:09.45 ID:KJ0gbJy00.net
>>525
ジョンソンとバイデンの支持率なんて関係ないよ
どっちが辞めても選挙で野党が政権取ってもウクライナへの援助は変わらない

日本の野党が以上だから勘違いするけど
安全保障なんて普通は与野党で大きくブレるものじゃない
アメリカも共和党も民主党もどっちも戦争する

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:26.45 ID:RuioFebK0.net
>>690
ドネツク、ルガンスクは事実上、切り取り完了した
もう、復興を始めてる段階

残る焦点はオデッサだけ
もっとも、現在、港としての機能は機雷で完全に消失してる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:27.59 ID:p85bu+5Y0.net
>>670
ゼレカスと同じで頭可笑しくなったかw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:37.58 ID:ylLBImLO0.net
>>701
実際は核兵器に限らず新型兵器の実験場なのにな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:38.39 ID:brr42v6D0.net
もう欧州ではウクライナのバンデーラ主義は広く認知され始めてるから支援に対して消極的だよ…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:44.40 ID:v8bTQFjw0.net
市民を疎開させろ馬鹿ゼレンスキー

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:01.82 ID:PvdeRAQR0.net
>>694
あれあれ?
じゃあソ連はなぜ崩壊したのかな?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:04.81 ID:ROFV/XoX0.net
>>707
フランスではウクライナからの難民は手厚く保護してる一方
他の国からの難民はホームレス化していると記事になってたな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:05.66 ID:ylLBImLO0.net
>>709
日本国内を不法占拠しているアメリカ様は含まないの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:21.77 ID:Wbz4DJdy0.net
>>699
得意の論点ずらしは他のやつらにやれな

話しを戻すぞ
>国家として独立させて
なわけだろ?
どうして国として認めているかどうかに答えない?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:30.28 ID:gNTdcLys0.net
>>715
いつまで冷戦気取りなんだよ
本当にアホやな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:31.12 ID:ox3uhcS80.net
>>3
ミサイルの威力こんなもんか
素直な方さ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:38.37 ID:r9pYn8lB0.net
>>721
ATOK

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:39.20 ID:80cYqq680.net
>>713
ウクライナの法がどうなのかは知らんが非常時に大統領権限が強化されてトップダウンになると法で定められてる国はいくらでもある

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:46.79 ID:SRvMKpL40.net
1000人中16人しか死んでないんだから民間人に配慮してるだろ


730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:51.95 ID:mMvpQucA0.net
アメリカ金融引き締めの局面でこのプーチンのハゲが余計なことやらかして米株下落に加速をつけた。
だが、日米金利差による円安で円額面の資産をほどほど守られてる。
最近は米株もコストプッシュによる景気後退も織り込み初めて回復基調。
あとはプーチンのハゲが氏んでくれたら米株爆上げ&円安でウハウハになりそう。
ってかはよ氏ね。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:01.50 ID:UUayVI2M0.net
それを発信したところでなんにも変わらん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.14 ID:RuioFebK0.net
>>675
おいおい、ドル換算で計算か?
それならロシアの経済規模は、韓国の2倍近いぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.57 ID:gIXRM7Wi0.net
さっさと降伏しろって言われても悪いのはロシアだし
これが日本とロシアの話だったら、日本人も
最初だけ抵抗して長引いてそのあと降伏
その後北海道が日本からなくなる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:30.36 ID:u5hX9uoQ0.net
>>703
敵国条項が今も生きてるから日本もドイツもイタリアも軍備できねぇじゃん
日本は日米同盟、ドイツイタリアはNATOで守られてるだけ
だからこの3国は核兵器なんて持たせてもらえなし核兵器どころか敵基地攻撃能力も持たせてもらえないよ
軍備させてもらえないからな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200