2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:57.50 ID:p85bu+5Y0.net
>>592
自警団をテロリストと言うのは無理があるだろw
何万人も殺されたらロシアに助け求めて当然だわ。
欧米は知ってて黙ってるから質が悪い、道化にはゼレカスが適任なんだろうがw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:58.74 ID:ShWZ/N8u0.net
ロシアは殺し、破壊するだけ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:01.43 ID:LzpvJ0450.net
>>601
知的障害者か?
同盟してるから撃ち返されるかもと思わせるのが核の傘なんだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:04.32 ID:PAhXWS8e0.net
いいやこれが戦争だよゼレンスキー
しかも市民に銃を取らせてるんだし尚更だわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:11.80 ID:LTHMcHTn0.net
ロシアのテロ支援国家指定間近だし崩壊一気に進みそう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:21.39 ID:ROFV/XoX0.net
>>598
ロシアにダメージ
欧米にもダメージ
日本にも大ダメージ
中国インドブラジル等はノーダメージ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:24.52 ID:PvdeRAQR0.net
>>612
樺太をガス田ごと没収

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:25.87 ID:zp+ffi8Y0.net
>>600
フランスでマクロン側の80議席以上が
そのまんまルペンに流れ込んだぞ

イタリアで連立与党が分裂だってさ

南米唯一のNATO加盟国で対米従属国コロンビアの右派が
大統領選で敗北だって

英米勝ってるのにおかしいね、ドンドン離れていく
勝ってたと思ってたけど世界には「負け」に見えてるのでは?w

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:36.89 ID:njBiWINb0.net
>>601
日本列島は守らんけど日米関係は絶対に守るぞ
こんな米国にとって美味しい関係は日米関係しか世界に存在してないからな
手放してくれへんわ
つまり日本有事の際は米軍が戦う

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:51.16 ID:zuskJznE0.net
戦争下にあるのでショッピングモールでもミサイルは撃ち込まれるだろう
制二次世界大戦時にはアメリカは軍事施設も無い街に空爆を延々続けたがアメリカを「テロ組織」とは世界中から言われなかったね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:06.77 ID:fHXr6GCT0.net
>>587
仮にバイデン爺さんから共和党候補に
大統領が変ったところで、
アメリカ的には痛くも痒くもないっしょ?

たかがドニエプル東岸とウクライナ人という
困った古道具ふたつで巨人ロシアを倒しちゃったんだから
お釣りくるじゃん?

G7へのデモなんか、
脱炭素利権屋が毎回やるんだから風物詩だよ。
何の意味も無い。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:07.66 ID:ocksg+GS0.net
もはやウク信なんてテレビ洗脳の恥ずかしい池沼のみだろ

ウクライナの半グレブリを示すソースはいくらでも示せるが
詳らかに上げる気はない、調べりゃ分かる事。
今日の現地発信や調査員のレポートなんかも相変わらず。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:08.65 ID:T7udrmnl0.net
うんコリアもなかなかだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:08.92 ID:dY33AykU0.net
ロシア側にしたらほとんど被害なくてミサイルが無駄に

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:10.83 ID:MTgrL6/30.net
>>618
東京に核落としたら米軍基地巻き込むだろw
そんなもんアメリカへの宣戦布告になることもわからんのか知恵遅れの生ゴミw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:23.49 ID:3uzBax1J0.net
>>621
同盟がなんだってんだよw
お前は他所の子供守るために自分の子供の命差し出すのかw
すげーなww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:28.17 ID:NgGFv21o0.net
>>536
フォーラム?

アホはネットのソースもわからないフォーラムで書いてあるからロシアが不利と信じますってさ。

自分がいかにバカかを熱心に書き込むって余程のバカでないとしないんだけどら本物の知的障害者様でしたか?

カスじようじやくのふんざいでデマいつまでも書いてるんじゃないんぞアホが。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:47.07 ID:LzpvJ0450.net
>>618
ワシントンさえ攻撃されなきゃ在日米軍が核に巻き込まれてもアメリカは静観するんだ
ふーん?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:48.47 ID:brr42v6D0.net
>>598
インフレも無視
利上げも無視
資源国に対する影響力の低下も無視
トレンドリースは無料でないことも無視


そうすれば西側は弱体化してないな。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:59.15 ID:LTHMcHTn0.net
>>619
テロリストを自警団とは無理がある
ロシアの工作員のせいで1万人以上死んだ

639 :590:2022/06/28(火) 17:09:00.22 ID:GWYzYY/R0.net
>>616
敵国条項にのってる同盟国とかたまげたなぁ…w
本音と建前も知らんのかよ
これだから西側のプロパガンダに簡単に乗せられるんだな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:07.72 ID:Xni4HfNL0.net
>>626
>>617

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:07.80 ID:SfRjvNNs0.net
本件の動画集
https://www.youtube.com/watch?v=Uj8xYRQgU5I

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:10.28 ID:gNTdcLys0.net
>>628
沖縄でも病院とか積極的に破壊したからな
大規模な民間都市に原爆打ち込んだのも世界最大のテロ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:27.25 ID:NgGFv21o0.net
>>638
ソース出して。

しっかりとしたニュースのソースね。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:30.81 ID:p85bu+5Y0.net
>>605
ミンスく合意守らないから国家として独立させてロシアの保護下に置こうとしただけ、合意にはドイツもフランスも関与してるのにホント役立たず。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:34.17 ID:bTmSiKIM0.net
>>598
欧州のみならず世界中を巻き込みつつあるインフレの話とか
資源高騰の話とか知らないの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:37.75 ID:RuioFebK0.net
>>608
ロシア国内の米国資産が接収されておあいこだなw
まあ、米国の影響なんて無い方がロシア国内は経済的にも健全になるから良いんだろうな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:43.05 ID:brr42v6D0.net
>>593
信頼に勝る商売の武器はないんやがな…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:46.07 ID:XiGl4dwm0.net
>>1
ウクライナ西側NATOの自演だね
欧米武器搬入 取り扱い訓練要員の情報をニセリークさせて
セレンスキー命令で全員兵士宣言「一般国民」=更衣兵に火炎瓶 毒パイ 銃 ドローン自縛
ショッピングセンターに1000人集めたら組織的訓練の動きがわかる
ウクライナ地元ドンバス側で迫害受けていたロシア系の人は恐怖 即反撃だろう
実際に撃ったのもウクライナ側の可能性がある
IC半導体電化製品略奪といううわさもあるロシア軍  1000人も集まるロシア系住民
攻撃などしないで商品提供される可能性のあるところへ、西側殺人兵器でドカンw
これまでの縦列渋滞補給路狙い撃ちや渡河狙い撃ちなどの戦略見たらわかる
残虐 ウクライナ ゼレンスキーちんぽピアノに殺される国民かわいそう
実態は裏でウクライナ抹殺命令が出ていて出来レース・マッチポンプなんだろう
ゼレンスキー一味欧米武器商人とロシアの両方から大金と安全保障を手に入れてドロン
ハリウッドのカメラが入り、ネットフリックが配信契約済みなんだろうw
ウクライナ軍 アゾフ 国内に残ってる国民のみがバカを見る  逃亡国民は特権者
諸外国が助ける必要なし  ウクライナにたたき返し復興させてあげろw
千羽鶴を舐めた平和人権偽装の武器商人くず  しね!!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:50.28 ID:3uzBax1J0.net
>>633
アメリカは核保有国と直接戦争しないって学べww
中国も知ってるから、ワシントンには絶対核攻撃しなくても東京には撃ち込めるぞw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:02.48 ID:LTHMcHTn0.net
>>637
レンドリースの分は敗戦国ロシアから取りあげるから大丈夫

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:03.77 ID:QbgwIfYF0.net
>>612
ロシアが弱る事そのものが日本の国益だろ
むしろ欧州でロシアが泥沼の戦争おこして疲弊するとか超ラッキーじゃん
敵国が疲弊するのが国益じゃなかったら何が国益なの?
まさか中国とロシアが共同で日本に圧力かけてくることはないとか思ってるお花畑?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:07.75 ID:kdy/K9Uy0.net
>>97
はいもうウク信の負け、相手が強すぎたみたいですねww

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:22.82 ID:zp+ffi8Y0.net
>>639
ただの植民地なのにねw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:25.94 ID:yRl1Ad4I0.net
ゼレンスキーが変わりに死ねば良かったのに
市民がかわいそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:34.22 ID:s1jefNLn0.net
非核三原則バカでは
領土主権侵害止められないだろう、
チョンなど糞掴むのは長いこと特技だが

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:42.65 ID:Ox1Munh80.net
>>383
これが情弱か

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:47.08 ID:3uzBax1J0.net
>>636
台湾に手出ししたら日本には核ぶち込むって中国ははっきり言ってるぞw
核抑止はどうした?w

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:49.77 ID:WwUI4RiL0.net
半グレウクライナがヤクザロシア挑発してたらヤクザが激怒してフルボッコしてる状態
その輩同士の抗争にせっせと金出すアホの衰退国

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:02.24 ID:njBiWINb0.net
>>649
それ米国だけに限らんやん
米国に限らず核保有は核保有と戦争してない
なら核の傘は生きてるってことやね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:09.05 ID:Wbz4DJdy0.net
>>644
ドンパスの共和国なんてないが、まあおまえらはウソつきなので細かいことは良いとして
つまりおまえはドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国とやらを国家として認めているということ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:25.99 ID:3uzBax1J0.net
ほんと日本人は現実逃避が酷いw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:26.01 ID:RuioFebK0.net
>>637
西側株価下落中
露株価上昇中
ドル・ユーロ・円、通貨安進行中
ルーブル高進行中

これらも追加で全部、無視しないとダメだろw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:30.95 ID:LTHMcHTn0.net
>>646
ロシア国内の米国資産ってマクドナルド?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:33.04 ID:zp+ffi8Y0.net
>>650
欧米メディアでもロシア勝ちだって
5月から論調変わってるよw
泥船にいつまでも乗ってるのは日本メディアぐらいだろうw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:33.94 ID:Q6fuNbnT0.net
民主主義としては紛争を許さないなんら落ち度もない国民が犠牲になってはならないと考えた場合なにを失敗したのだろうか

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:42.75 ID:TScbKmJW0.net
クリミア橋壊せよマジで
ルール守るのがだんだん馬鹿らしくなってきただろ
やっちまえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:56.52 ID:tA8y9wv/0.net
まぁ誰が何をどう言い繕おうが、今のウクライナがロシア超えて中国並みの独裁国家なのは誤魔化しようがないんだよなぁ
何で民主主義のみの字もない国の言ってることを全部真実と受け止めてしまうのか全く理解ができねぇ・・・
不思議だよねぇ、普段なら誰が信じるかバーカwwwwって言ってる筈なんだが

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:11.36 ID:QCYavDPl0.net
>>649
逆説的に核保有国による核の傘が有効ってことじゃねーかよ
知恵遅れは少しは頭使え

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:14.02 ID:ylLBImLO0.net
ロシアへ戦争ふっかけておいて何を言っているんだ?
自国を守るためなら当然のことだろう

アメリカ様の植民地のように露骨な攻撃を受けても「遺憾の意」しか言えない国にはならないで欲しい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:14.95 ID:LTHMcHTn0.net
>>644
ミンスク合意を破ったのはロシア側が先な

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:27.64 ID:SfRjvNNs0.net
>>611
ソースと証拠をお前が持って来いよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:28.70 ID:brr42v6D0.net
>>650
兵士もいないのにどうやって戦争に勝つの?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:46.22 ID:zp+ffi8Y0.net
>>670
そんなこと言ってるのは
5chのこどオジだけ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:56.70 ID:3uzBax1J0.net
>>668
ばーかw
アメリカは外国なんだよw
説明しないとわからんのかw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.33 ID:PvdeRAQR0.net
>>646
韓国程度の経済力のロシアなんかハナクソだw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:06.98 ID:p85bu+5Y0.net
>>654
ホントそう、でも国内の批判勢力潰したからなゼレカスが、批判する人がいない状態、ハイルゼレンスキーw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:26.04 ID:GWYzYY/R0.net
>>651
お前はそもそも日本を西側諸国と思い込んでるから頭お花畑と言われるw
ロシアが弱って得するのはあくまで欧米だけで日本は無関係

無関係どころか巻き込まれてセルフ経済制裁状態だがな

678 :令和大直言:2022/06/28(火) 17:13:27.86 ID:AL2PxR0d0.net
>1-30

朝鮮 ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
NATO 空襲

リーマンショック後の、
グローバル ギガントノミクス 超金融緩和、
グローバルインフレ化 重税化、
スタグフレーション慢性的構造不況化から
アラブの春ギガ暴動時の
リビア シリア ペタ空爆

>1-30
ここら方式で、欧米日安保連邦 クアッド圏が、今夕から
いますぐ、ロ 中 イラン シリア ミャンマー 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシア全域、 
モスクワ サンクトペテルブルクから、
ウラジオストク サハリン 択捉島
ここらを、
一斉に、ペタ空襲でいいだろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:42.19 ID:bTmSiKIM0.net
>>651
そう言えるほど関係してこなかっただろw

> まさか中国とロシアが共同で日本に圧力かけてくることはないとか思ってるお花畑?

今回疲弊した部隊は対日本にはほとんど関係ないんじゃないかな
経済的な疲弊も中東インド中国が参加してないどころかロシア支持に回って言われてるほど期待できないし
欧州の足並みすらそろわなくなってきてるしw

680 :tree d:2022/06/28(火) 17:13:42.44 ID:OABxtmeM0.net
日米合同委員会でググれ
日本は独立国家じゃない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:44.60 ID:kIKaTLPa0.net
このテロ国家を何もできない世界って存在する意味あるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:47.58 ID:ylLBImLO0.net
>>649
核兵器で脅せるのは核兵器持っていない国だからな
実戦経験のあるアメリカ様が存続している時点で核兵器の有効性は証明されている
廃棄するはずが無い

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:50.27 ID:ngwnOyda0.net
>>644
ミンスク合意に関しては先に破ったのはドネツクルガンスク側でウクライナは反撃しただけだぞ
それを違反したと言ってロシアが介入してきた

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:51.68 ID:LTHMcHTn0.net
>>673
ロシアの言い分信じてるのはプーアノンだけなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:01.73 ID:wa/M1TIS0.net
そもそも中国が台湾を攻撃してもアメリカは支援をするだけで
軍隊は送らんよ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:04.22 ID:yJyperPu0.net
こいつ本当にうるさい
ロシアなんの根拠もなく襲ったのはあり得ない。ショッピングモールの屋上に何かを手配しただろうよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:09.63 ID:SfIGCRrG0.net
営業してたの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:11.95 ID:RuioFebK0.net
>>670
そんなウソ言ってたら独仏が怒るぞw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:23.66 ID:OtZs3I0F0.net
みんな

傍観するだけ

なんて世の中だ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:25.45 ID:4Xjv8Hw90.net
ロシアはどこまで国境広げるかという段階

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:30.02 ID:PvdeRAQR0.net
>>684
あとムネオもw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:34.95 ID:fsFo7ioa0.net
ウク信の中では物価高騰やデモは無かった事になっているから

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.63 ID:HMQLAItQ0.net
>>667
軍事独裁状態になっているウクライナを民主主義の代表と英米NATOと日本が讃えているのをみて
世界中がシラケた目になってるわな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:46.79 ID:ROFV/XoX0.net
>>675
資源国かそうでないかの差は大きい
アルゼンチンなんかも何度デフォルトしても平気な顔してられるが
韓国はそうはいかない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:47.17 ID:ylLBImLO0.net
>>684
アメリカ様が絶対正義だもんな
証拠は作れば良い
満州国とおなじだよね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:49.18 ID:2XUc6Ot00.net
このショッピングモールは3ヶ月前に閉鎖されてるって話も出てるんだけどー
いろいろ怪しいよな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:58.24 ID:LmKuqVD+0.net
>>1
日本人はゼレンスキーがremember pearl horber!言いやがった事を忘れていないんだけどね🗾

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:00.58 ID:cJkmieJs0.net
ウクライナの地対空ミサイルが誤作動してショッピングセンターに突っ込んだって話もあるな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:03.11 ID:p85bu+5Y0.net
>>660
何を言ってんだウクライナ軍による虐殺止めさすための一つの方法だぞ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:08.89 ID:u5hX9uoQ0.net
何度も言うが日本が中国やロシアに攻め込まれて仮に在日米軍が即撤退して米国が参戦しなくても問題ないのよ
この場合は日本は即降伏するだけだから
降伏したあとの日本がどうなるか?
今の日米関係がそのまま日中関係、日露関係になるだけ
占領もされないし独立したままおれるし。そんなことするメリットがまったく無いからな
なのでノーダメ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:11.29 ID:3uzBax1J0.net
>>682
どうやらここの日本人は自分がアメリカ人だと思い込んでるようだよ
絶対にアメリカ様が核で我々を守ってくれるのは疑いないと

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:13.56 ID:Hvyp02HV0.net
日本なら遺憾の意で終わりにしただろうな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:15.10 ID:QbgwIfYF0.net
>>639
ドイツも乗ってるけどそのへんはどう考えてんの???
欧州の盟主だけど
敵国条項とか気にするアホっていったい何歳なの?
敵国と軍事同盟結んでるアメリカは?
常任理事国なのに支援してくれる国がないロシアのほうが敵国扱いされてるけど

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:28.71 ID:wFdkU6YD0.net
また24時間以内に?がばれるニュースの一つだろう
前回のG7の時がブチャの自演大虐殺だしな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:41.83 ID:zp+ffi8Y0.net
>>675
G7を新G8が購買力平価GDPで超えてるぞw
そのツケが回ってきたのが欧米の物価高だ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.22 ID:4Xjv8Hw90.net
>>685
日本も同じ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:43.61 ID:DlK0YtiP0.net
>>11
そういやそうだな
なぜかウクライナちゃんの被害だけ毎日毎日報じて
ウクライナから逃げてきた人だけに手厚いケア
なぜなんだぜ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.06 ID:kdy/K9Uy0.net
>>651
別に国益も何も何の益も得てないし、敵国敵国って騒ぐほど挑発されて無いしむしろ日本が挑発してる方だわ
ほっとけば良いんだよポーズだけしてさ、ウクライナに支援なんて嫌だ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.75 ID:cDy22YKy0.net
ロシアはテロ国家
中国もテロ国家
北朝鮮もテロ国家
韓国は反日国家

日本の周りはおかしな国ばかり

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:45.21 ID:7P99bMyR0.net
「クレメンチュク死者18名、負傷者60名、行方不明者36名。クレメンチュクの後、世界は...」
そこに行ったことがあるの?その後クレメンチュク?ブチャ、ハリコフ、マリウポリ
その4ヶ月の死亡者数は少なかったの?その後のクソクレメンチュクだって?

https://twitter.com/boomych/status/1541680112319569921?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw
(deleted an unsolicited ad)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.32 ID:tO/TEmd50.net
>>1
テロ組織はお前のところだろ?

ゼレンスキーの嘘つき

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:55.54 ID:xbzXJhAf0.net
戦争で非人道的な事をやるなと言うのもおかしい話だけどな
ロシアと朝鮮は5回くらい滅びればいいけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:57.26 ID:gNTdcLys0.net
>>667
軍政の独裁国家だよな
どの辺が民主主義なのかと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:03.37 ID:ROFV/XoX0.net
>>685
中国が南沙を軍事拠点化した時も
生暖かく見守っていただけのバイデンだからなあ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:09.45 ID:KJ0gbJy00.net
>>525
ジョンソンとバイデンの支持率なんて関係ないよ
どっちが辞めても選挙で野党が政権取ってもウクライナへの援助は変わらない

日本の野党が以上だから勘違いするけど
安全保障なんて普通は与野党で大きくブレるものじゃない
アメリカも共和党も民主党もどっちも戦争する

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:26.45 ID:RuioFebK0.net
>>690
ドネツク、ルガンスクは事実上、切り取り完了した
もう、復興を始めてる段階

残る焦点はオデッサだけ
もっとも、現在、港としての機能は機雷で完全に消失してる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:27.59 ID:p85bu+5Y0.net
>>670
ゼレカスと同じで頭可笑しくなったかw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:37.58 ID:ylLBImLO0.net
>>701
実際は核兵器に限らず新型兵器の実験場なのにな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:38.39 ID:brr42v6D0.net
もう欧州ではウクライナのバンデーラ主義は広く認知され始めてるから支援に対して消極的だよ…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:44.40 ID:v8bTQFjw0.net
市民を疎開させろ馬鹿ゼレンスキー

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:01.82 ID:PvdeRAQR0.net
>>694
あれあれ?
じゃあソ連はなぜ崩壊したのかな?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:04.81 ID:ROFV/XoX0.net
>>707
フランスではウクライナからの難民は手厚く保護してる一方
他の国からの難民はホームレス化していると記事になってたな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:05.66 ID:ylLBImLO0.net
>>709
日本国内を不法占拠しているアメリカ様は含まないの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:21.77 ID:Wbz4DJdy0.net
>>699
得意の論点ずらしは他のやつらにやれな

話しを戻すぞ
>国家として独立させて
なわけだろ?
どうして国として認めているかどうかに答えない?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:30.28 ID:gNTdcLys0.net
>>715
いつまで冷戦気取りなんだよ
本当にアホやな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:31.12 ID:ox3uhcS80.net
>>3
ミサイルの威力こんなもんか
素直な方さ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:38.37 ID:r9pYn8lB0.net
>>721
ATOK

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:39.20 ID:80cYqq680.net
>>713
ウクライナの法がどうなのかは知らんが非常時に大統領権限が強化されてトップダウンになると法で定められてる国はいくらでもある

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:46.79 ID:SRvMKpL40.net
1000人中16人しか死んでないんだから民間人に配慮してるだろ


730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:51.95 ID:mMvpQucA0.net
アメリカ金融引き締めの局面でこのプーチンのハゲが余計なことやらかして米株下落に加速をつけた。
だが、日米金利差による円安で円額面の資産をほどほど守られてる。
最近は米株もコストプッシュによる景気後退も織り込み初めて回復基調。
あとはプーチンのハゲが氏んでくれたら米株爆上げ&円安でウハウハになりそう。
ってかはよ氏ね。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:01.50 ID:UUayVI2M0.net
それを発信したところでなんにも変わらん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.14 ID:RuioFebK0.net
>>675
おいおい、ドル換算で計算か?
それならロシアの経済規模は、韓国の2倍近いぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:17.57 ID:gIXRM7Wi0.net
さっさと降伏しろって言われても悪いのはロシアだし
これが日本とロシアの話だったら、日本人も
最初だけ抵抗して長引いてそのあと降伏
その後北海道が日本からなくなる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:30.36 ID:u5hX9uoQ0.net
>>703
敵国条項が今も生きてるから日本もドイツもイタリアも軍備できねぇじゃん
日本は日米同盟、ドイツイタリアはNATOで守られてるだけ
だからこの3国は核兵器なんて持たせてもらえなし核兵器どころか敵基地攻撃能力も持たせてもらえないよ
軍備させてもらえないからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:35.39 ID:zp+ffi8Y0.net
>>703
敵国条項だからドイツは軍事力はNATOに依存してんだろ
日本がアメリカに依存するように

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:52.93 ID:mnI5KP4G0.net
勘違いしてるやついるけど民族的にもロシアとウクライナは別だぞ
東スラブ人はウクライナの7割のみであとは西側の民族

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:02.76 ID:1bVBOc5X0.net
もう飽きたから出てくんな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:04.79 ID:GXa8T3H70.net
>>7
陰謀論者の馬鹿が
被害者や遺族に対してお前がどれだけ残酷なことを言ってるか分かるか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:15.01 ID:KJ0gbJy00.net
>>725
冷戦脳はお前だな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:17.72 ID:ROFV/XoX0.net
>>721
文字通り血を流さずにソ連を崩壊させたレーガンと
ウクライナ人に血を流させまくってるのに
自分の支持率まで下げてるバイデンの違いはあるね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:23.63 ID:QbgwIfYF0.net
>>677
北方領土とられて資源開発で騙された事は忘れたの?どう考えても敵国だろ
平和条約すら結んでないし
何が無関係だよ
しかも隣国でたびたび領空侵犯してきたりしてんのに無関係とかまるで共産党とか
の言い分だな

>>679
中国とロシアが同時に攻めてきたら困るから片方だけでも弱らせないと
次は台湾だよその次が日本

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:33.86 ID:37NmEcNG0.net
>>736
一緒でええやろ。どっちも土人や

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:38.68 ID:kC4U0Sxb0.net
ロシアの人たちはこういう出来事を知らされないのかな
知らぬが仏かもしれないけど

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:51.98 ID:3NEyT86D0.net
まーたチンポコ芸人が調子に乗ってるのか
プー助もなめられてんな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:52.68 ID:NgGFv21o0.net
>>651
じゃあ、ロシアの兵士が1万人減って具体的に何のメリットが日本にあるんだ?

カス。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:13.18 ID:3NEyT86D0.net
>>736
三流白人なのは間違いない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:23.16 ID:UJ4Lg9Rw0.net
そんなん日本の南京大虐殺に比べたら小さい小さい。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:33.36 ID:bTmSiKIM0.net
>>741
だから今回の紛争は日本に向けてる戦力にはほとんど影響ないんだってばw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:01.22 ID:p85bu+5Y0.net
>>724
言ってる意味が分からんのだが?
何か悪いものでも食ったか?
始まりはウクライナ軍によるロシア系住民の虐殺だから、ウクライナはドイツやフランスの説得無視してウクライナ国内には紛争無いと言い続けてたんだがw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:12.78 ID:QwRfHS/I0.net
中国がクソなのは承知だし期待もしていないが
インドがここまでロシアベッタリは流石にやりすぎだ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:14.84 ID:NgGFv21o0.net
>>741
北方領土と言われるクリル諸島の放棄は日本がサンフランシスコ平和条約で認めて、サインしたものだ。

間抜け。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:34.98 ID:gNTdcLys0.net
>>728
まず欧州最大の汚職国家の大統領権限なんてクソほど信用ならねえ
北朝鮮のトップの権限と大差ねえよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:43.19 ID:u5hX9uoQ0.net
>>741
北方領土とられたのは戦争に負けたから
平和条約結んでないのはロシアはアメリカの敵国だから
領空侵犯されても軍事力なんて日本にないから気にするだけ無駄

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:00.80 ID:el8fGMuH0.net
この人がきちんと交渉すれば国民死んでないのでは

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:08.13 ID:rLXf+MT40.net
>>743
聞いても意味ないよな
嘘率80%だし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:13.04 ID:brr42v6D0.net
GDPで国力を測るとか笑うしかないな。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:14.72 ID:ROFV/XoX0.net
>>750
南米最大の親米国家であるブラジルだってロシアべったり
誰も欧米を怖がってない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:16.69 ID:ilc8+MlZ0.net
北朝鮮感がでてきたなこいつら

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:19.09 ID:PvdeRAQR0.net
>>705
GDPの比較を隠すあたりがセコいw
つまり西側による経済制裁であっというまに干上がるってことだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:21.80 ID:mnI5KP4G0.net
>>742
>>746
確かにwてかロシアもそんなに東スラブ人の血は継いでないしな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:25.57 ID:QbgwIfYF0.net
>>734>>735
ニュース見てないのか?そのドイツはとうとう方針転換して軍備増強で大軍拡だぞ
欧州最大の陸軍になるって
そしてそれは歓迎されてるみたいだけど
日本も軍拡だし
イタリアは静かですね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:28.19 ID:kC4U0Sxb0.net
>>747
東京大空襲と比べても小さいよね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:22.85 ID:Wbz4DJdy0.net
>>749
知能障害を起こすなよ
まずは確認で言質をとるために国かどうかを聞いているんだよ
おまえ自ら言及したことだしイエスかノーしかないだろ

答えによってはおまえを追い詰めていくだけで、今のところ平和的だぞ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:30.84 ID:IIV7SydW0.net
ウクライナが勝てると思ってるやつってメディアリテラシーが第二次世界大戦で大本営発表信じてた人と同じレベルなんだよな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:50.39 ID:u5hX9uoQ0.net
>>761
心配せんでもならんからへーきへーき
アメリカから武器買わされてるだけ
日本と同じだね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:53.04 ID:J3l55x9D0.net
ウクライナはロシアでは?
日本で言えば大阪でしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:29.12 ID:r9pYn8lB0.net
>>733
北海道だけで済むと思ってるの草

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:31.89 ID:rLXf+MT40.net
>>766
いや流石にそれは違うだろw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:46.42 ID:RxvacNuz0.net
>>62
アメリカは民間人を1日十万人殺して今の地位を築いた

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:46.91 ID:7P99bMyR0.net
探せ!!クレメンチュク!!
以下が全ての情報だ!

https://twitter.com/kozzodo/status/1541481160601223173?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw

この写真に映ってるのは誰なんだよ あとなぜ電話番号が書いてある?
(deleted an unsolicited ad)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:02.26 ID:ROFV/XoX0.net
>>767
旭川だけならロシアに占領してもらった方がマシかもしれない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:05.47 ID:ofEGFlKK0.net
日本の何を守るって言うんだろうな、30年間経済成長せず、これから少子高齢化で人口は数十年後に
7000万人規模、それに合わせてGDPはマイナス成長するのに
軍備増強ってどこから軍人集めて、金集めるつもりなんだろうな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:09.13 ID:C5F6HTbc0.net
>>747
わざわざ「日本の」と書いて歴史歪曲
史実の南京大虐殺は日本軍から逃げていた蒋介石どもがやっていた

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:21.91 ID:p85bu+5Y0.net
>>763
そう言う論点ずらしもう良いよ、業者が良くやる手口だし。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:22.87 ID:TEj+U4Ng0.net
テロ組織ってか、ガチの国家の暴力装置の軍隊だろwww
戦争中だし何でもアリだろ?化学兵器と核兵器以外でガチンコやってるんだから、
ゼレも泣きごと言っていないで、ロシア人ぶっ殺せよ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:33.01 ID:3NEyT86D0.net
>>768
京都だろうな。キエフ公国からロシア公国になったわけだし

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:37.26 ID:aSJJwoyH0.net
GDP基準じゃサウジやアラブも弱小国に成り下がるからな
国力を測るのに全く意味の無い数字だということを理解しないといけない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:40.36 ID:8Xp7e0aR0.net
>>4
米英の軍産ね
まじでクズだと思う

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:41.59 ID:Xni4HfNL0.net
>>766
南北朝鮮じゃね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:47.57 ID:QwRfHS/I0.net
【世界の不幸は全てロシアのせい】

ロシアほど人類にとって有害無益な国は無い

近代の欧米や日本や
古代のアジアのように文明の進歩に寄与しているわけでもなく
常に拡大南下を続けて
南下政策でトルコを侵略して中東の情勢を乱し
日中韓は何百年も平和に暮らしていたのに
ロシアが南下政策を起こして
中国の満州や朝鮮の龍岩浦を侵略して
日本は元寇の二の舞いにならぬよう
仕方なく南下防衛線を守りに行かされ
バルカン半島で汎スラヴ主義を煽り世界大戦を起こし
日米中に共産主義工作員を送り日中戦争大東亜戦争を煽り
世界中に共産主義をばら撒き億単位の犠牲者を生み
ベトナム戦争朝鮮戦争を起こし半島を分断し
アフガニスタンに侵攻してイスラム過激派を生み
チェチェンやクリミアやジョージアや北方領土やウクライナと次々周辺国を侵略し続けた
ロシアの国土の99%がアジア人から奪った土地だ
ロシアがやったことはドイツの捕虜技術者にロケットを作らせた程度
ロシアほど人類にとって有害無益な国家は他に無い。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:48.23 ID:u5hX9uoQ0.net
>>733
だから日本の場合は米国が動くからウクライナとは状況がまったく違うだろ
米国が動かないなら即降伏すればいいだけ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:53.75 ID:srhy2nNA0.net
>>660
国際法で認められてるんだけど

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:57.21 ID:AUmTFmN/0.net
どう見ても閉鎖中だけど??
(*´-ω・)ン?


https://i.imgur.com/bt0qQHJ.png

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:04.62 ID:e7Vo73yA0.net
お前は世界最大の迷惑者

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:11.14 ID:fHXr6GCT0.net
>>647
戦争で「信頼」はありえない。

その事がよくわかったウクライナ戦でしたわ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:11.53 ID:KJ0gbJy00.net
アメリカのロシアへの制裁は
民主党支持者、共和党支持者共に支持してるんだから
バイデン政権がどうなろうと変わらない
これを理解できてないのは日本の異常な野党しか知らないから

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:22.04 ID:1eEgl3Ks0.net
赤城山ミサイル

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:30.85 ID:8Xp7e0aR0.net
もう誰もウクライナのこと信用してないだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:31.35 ID:QbgwIfYF0.net
>>745
敵国の兵士が死んでメリットないとか馬鹿なの?
ひたすらロシアの大本営発表をここでわめいてるみたいだし早くロシアにいけば
兵士募集してるみたいだぞゴブリン

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:40.47 ID:p85bu+5Y0.net
>>775
NATOが援軍だしてくれる約束だったのかもな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:42.27 ID:tA8y9wv/0.net
ロシアが血も涙もなく民間人殺しにかかってるなら今の犠牲者の数の桁が間違いなく幾つか増えてると思うんだよなぁ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:51.02 ID:bTmSiKIM0.net
>>772
まあそもそもこれから軍拡なんてしても中国のそれに到底及ばないし
ほどなく日米台韓ぜんぶ合わせても攻めたら損と思わせるので精いっぱいになるんだけどね
それもいつまで続くことやら

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:52.43 ID:+O7DxDG/0.net
>>1
もうロシアを核攻撃しろよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:56.90 ID:zp+ffi8Y0.net
>>761
メルケルが軍事はNATOにバーゲンセールでやってもらって
経済に集中してた政策を転換したいショルツの願望ね

すでに起こったことと起こってないことの区別を付けないで
歴史を語っても何も見えないぞ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:11.56 ID:fQwAX58Q0.net
アメリカはロシアを弱体化して中国を孤立化させたいんだろうな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:15.83 ID:i+CLnUgw0.net
>>4
座布団一枚ww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:33.23 ID:2LDNS09AO.net
この記事どころかバカ国民はデフォルトしたのも知らねーかもな。(笑)
さっそく2030年のモスクワ万博誘致を取り下げてやんの。まあ、企業が撤退してジリ貧ロシアには万博は無理だけどな。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:37.95 ID:QbgwIfYF0.net
>>765
兵士増強でアメリカ製の武器装備したらクソ強いじゃん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:47.27 ID:wsyXBCKp0.net
>>2-3
業者臭いな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:02.96 ID:i+CLnUgw0.net
>>795
でもシナと蜜月
アメリカ民主ww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:11.40 ID:HMQLAItQ0.net
>>772
もうとっくに始まっているけど日本の永住権と国籍をバーゲンセールして新日本人(ニューカマー)に置き換えるから
実際に減るのは旧日本人(ヤマト系)だよ
ヤマト系を減らすために何十年もかけた悪政で日本をズタボロにしてきたからな

華人・グエンさん・キムさん・モハメッドさんが新日本人の四大グループ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:12.16 ID:3pQ5P2vf0.net
>>11
日本の場合リアクションが違うのは仕方ないだろ

地理的に近いし他人事にできない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:13.02 ID:ROFV/XoX0.net
>>792
韓が混ざってる時点で敗北しか無いなあ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:15.10 ID:kdy/K9Uy0.net
>>660
そして皆殺しにしようと街中にトーチカUミサイル打ち込んだウクライナ軍、クソすぎる2022/3/14

https://twitter.com/miiko16196406/status/1526802666818777088?s=21&t=h99K-xbxQ1ACw48JUvyxkg

アゾフの基地があったマリウポリの学校の地下室に強姦され腕にナチスマークを焼き印された女性の遺体
https://twitter.com/miiko16196406/status/1526814067650105344?s=21&t=h99K-xbxQ1ACw48JUvyxkg
(deleted an unsolicited ad)

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:19.43 ID:pF0EjE2N0.net
戦争してるんだからな
呑気に買い物しにいってる方もアホ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:25.40 ID:CVo+xaO00.net
>>296
台湾が、ドンバス独立国
中国が、ウクライナ政府

アメリカが...ロシアの役割は果たさないだろうかねえ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:31.25 ID:ylLBImLO0.net
そもそも日本に批判的なウクライナを未だに支援しようとしている神経が理解できない
敵(ロシア)の敵(ウクライナ)は「敵」だよ

何をどうすれば味方になるのか
大使館のTwitterをよく見て考えろよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:38.62 ID:Wbz4DJdy0.net
>>774
そのソースは?
それともまたウソついたのか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:50.75 ID:JW9BE0Vd0.net
>1
ショッピングセンター閉鎖してるとと出てるし、爆破した割に骨組み残り過ぎてる

駐車場には車無い、怪我人運ばれてない、現場にはいかつい男だらけ、アメリカ系?黒人も居る

こんなのそのまま報道して馬鹿な日本人騙して戦争煽るのは鬼畜米英と同じ!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:50.82 ID:a7mEuZeU0.net
日本もモスクワをさら地にできるくらいの核武装しないとやられぱなしだぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:51.40 ID:4C7RCvEZ0.net
プーチンは死んでるんじゃない?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:07.50 ID:j0gYnNwJ0.net
最初はプーチン氏ねロシア氏ね
ウクライナ頑張れ

これ一色だったのに、
いつの間にこんなんなったの?

やっぱ、ウクライナが悪いの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:27.88 ID:ooQtUCUs0.net
>>14
これ
ペテンスキーと取り巻きの首をロシアに差し出せば世界中が平和だった

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:36.99 ID:S1QVYAeS0.net
日本なんか殆どの都市が無差別絨毯爆撃されたんだけど?民間人狙いでね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:38.57 ID:bTmSiKIM0.net
>>803
味方にいても敵にいてもうっとうしい存在には違いないな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:48.74 ID:QbgwIfYF0.net
>>794
すでに予算が議会で承認されたのに何を言ってんだ
しかもそのショルツの党は今まで反対してた側だからどう連立組んでもこれから
ドイツは軍拡じゃん

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:51.19 ID:J3l55x9D0.net
ゼレンスキーはロシアの橋下知事
大阪に自衛隊がいたら大阪が独立宣言してウクライナの二の舞になっていた

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:51.24 ID:u5hX9uoQ0.net
>>798
自衛隊はアメリカ制の武器装備してるけど単独だとクソ雑魚ナメクジやぞ
米軍と連動すること前提だしな
そもそも弾薬すらろくに無い
ドイツも同じ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:51.92 ID:SZdiu7Fd0.net
テロやなくて戦争なんやからアンタ攻撃されてるんやで
大丈夫か?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:57.57 ID:p85bu+5Y0.net
>>791
だって学校や病院に立てこもったり、民家からジャベリン撃ち込んできたりするからな、障害物は排除するでしょ、民間人はそんな戦術選択するゼレカスを恨むしかないわな。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:12.85 ID:IS0Pm8cH0.net
>>741
パンケーキ食べたい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:15.31 ID:ylLBImLO0.net
>>296
お前みたいなアメリカ様の奴隷と違って独立国としてどうするべきかって話だからな
台湾は日本語では「台湾」という独立国であり、他言語での呼び名や扱いなんて興味ないわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:15.44 ID:HcZDj03l0.net
https://twitter.com/war_noir/status/1505932189199908866

ミサイルで吹き飛んだ汚い花火のショッピングセンターに隠れるウクライナ軍のMLRS
ウクライナが民間施設を攻撃するなと批判するも、動画付きでウクライナの嘘を公開されて大恥をかくw

こんなこと繰り返してるウクライナだから発表はすべて嘘と思うべし
(deleted an unsolicited ad)

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:25.92 ID:0eC7RHF80.net
嘘つきロシアンフレンズにバチが当たりますように

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:27.21 ID:srhy2nNA0.net
>>812
だってどうみてもクソ国家やろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:36.74 ID:pJuku8U20.net
これは完全に間違っている


世界最大のテロ組織は、シナ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:42.01 ID:ROFV/XoX0.net
>>810
岸田さん「核武装は議論すらしない!」

せめて議論ぐらいしようよ、って思う
何様のつもりなんだよと
国民感情からしたら核武装は絶対無いけどさ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:43.39 ID:F161H02i0.net
>>8
世界大戦になって核戦争になっても知らんよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:46.23 ID:+O7DxDG/0.net
>>812
ニュー速+はロシア支持らしいぞwwwww

ここだけだよwwwwwwwwww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:49.17 ID:RuioFebK0.net
もうウク信は狂信者しか残ってないな
まあ、情報を知れば知るほどクソなのが現ウクライナ政権だしね
民主主義ですらないクーデター政権の国はやっぱりダメだわ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:52.43 ID:Wbz4DJdy0.net
>>782
具体的に、どの国際法で?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:05.39 ID:aSJJwoyH0.net
>>812
ワク信も今や絶滅危惧種だろ?
つまりはそういうことよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:09.24 ID:ylLBImLO0.net
>>812
日本の地震被害を「たいしたことが無い」と言い切った国庇う理由ある?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:21.88 ID:37NmEcNG0.net
>>812
チンコ過ぎて糞すぎた

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:24.86 ID:+O7DxDG/0.net
ニュー速+は終わってんな。

お前らもロシアの志願兵になって戦ってくれば?wwwwwwwwwwww

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:26.39 ID:3NEyT86D0.net
>>812
ロシアは悪者、ってのは以前から定着してるが
そもそもウクのことなんて知らなっただろ
ウクもチンピラ国家だということが知れ渡って来ただけじゃね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:48.17 ID:bTmSiKIM0.net
>>812
いい悪いの話してる奴は少ないと思うぞ
どっちが優勢かって話をしてるのは多いが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:49.04 ID:ROFV/XoX0.net
>>833
大使であのレベルだからな
さすがGDP54位の国だわね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:54.46 ID:SZdiu7Fd0.net
ウクライナちゃんと戦えや
嫌なら降伏しろよ、真面目にやれ

840 :巫山戯為奴 :2022/06/28(火) 17:32:11.77 ID:0LACq/T90.net
またウクライナ軍の拠点にしてたんぢゃねーのお?www

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:21.12 ID:brr42v6D0.net
>>785
もう何年もロシアが欧州にまっとうな商いをしてきたからウクライナに大した支援をしないでインフレに苦しんでるんやで。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:30.44 ID:pJuku8U20.net
ロシアはシナの子分
これから、ロシアはシナの完全な属国になる


世界最悪のテロの親玉はシナ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:34.00 ID:Bl80untc0.net
>>835
ニュー速+レッドチームに汚染されすぎ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:53.14 ID:b6iIaL1J0.net
>>1
間違いない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:01.68 ID:7kNP9ftw0.net
>>812
普通にニュースを前から見てたらウクライナがクソの国だってことくらいわかるし、情報統制終わればまあ気づくだろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:03.64 ID:X6QsspIB0.net
>>812
軽度のウク信は自分が馬鹿だと気付いて黙っちゃったんだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:07.72 ID:WyGMko100.net
ショッピングモールにミサイル打ち込んだのは事実だろ
そしてそこで死傷者が多数出てるのも事実
これだけで相当やばいことだぞ
ロシアを擁護する予知なんて無いと思うが

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:08.03 ID:QbgwIfYF0.net
>>818
戦ってもないのに弱いって何でわかんの?
海軍や空軍はむしろ演習で評価されてるみたいだが
まぁ仮に弱かったとしてこれからそれを変えてどんどん強化しましょうって
ことでしょ日本もドイツも

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:12.36 ID:Xni4HfNL0.net
>>783
それは正確では無い模様

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:13.36 ID:+O7DxDG/0.net
お前らは本当アホだな。

ウクライナとロシア、どっちが悪いかはどーでもいいの。
ウクライナが長期戦でロシアを疲弊させるのがいいんだよ。
そうすりゃロシアは懲りて日本を攻めづらくなるからな。
こんな事もわからずにロシア応援してるお前らは相当頭が悪いよ。
それとも工作員か?w

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:32.13 ID:SvviGuZ20.net
>>836
まあこれだよなぁ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:32.50 ID:tA8y9wv/0.net
>>820
それもあってブチャの虐殺の話も首傾げてたんだよな
いや軍隊が組織で虐殺したらその程度の数で済む訳ねーだろって
残酷に殺された方の意味の虐殺なのか?ってずーっと思ってた

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:41.25 ID:ofEGFlKK0.net
レッドチームと戦いたいなら自分の金と命をウクライナのために使ってくれよ
巻き込むな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:49.04 ID:3NEyT86D0.net
>>850
で、ロシア疲弊したのか?お花畑ちゃん

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:55.01 ID:zp+ffi8Y0.net
>>816
だからアメリカの核を置かせてるだけ
保有させてもらえないんだよ、敵国だから
予定でもいいから、核保有の承認は?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:05.07 ID:7P99bMyR0.net
助けを必要とするすべての人、すべての負傷者をユーロマイダンで受け入れる!!
情報を伝えてください!これは意思表示です・・・
https://twitter.com/TSgdalinka/status/1541422159108739074?s=20&t=E4VCFTaOldfQNOQjOFzaCw

コイツマジか?
(deleted an unsolicited ad)

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:11.43 ID:u6mkTB4s0.net
映像見たらミサイル何発ぶち込まれたんだ?ってくらいド派手に建物ぶっ壊れてて草

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:15.11 ID:srhy2nNA0.net
>>831
プーチンはコソボのときの国際裁判所の判例を調べたと言っていた
それで国家が独立するためには
他国の承認は必要ないと確認した
コソボのときの判例は、領土、国民、自治政府、
他国との外交があれば独立国だと

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:21.27 ID:8DFCNPJM0.net
アングロサクソン世界支配の終焉だ
BRICSが世界支配する
アメポチどうするの

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:23.56 ID:TEj+U4Ng0.net
>>790
NATOも核戦争したく無いから、ロシアとガチで衝突は無いさ。
「ロシアが亡ぶとき、世界も滅ぶ」ってぷー爺が煽ってるが、
ロシア人も核で火達磨に成りたく無いだろ?

ウクライナ防戦一方なのは解るが、ロシアの都市くらいミサイルぶち込めば良いのにな。
あの禿がくたばらない限り、こんな変な不毛な状況続くだろ?

何でモスクワくらい狙わないんだ?長距離ミサイルで。
全面戦争上等じゃん。報復でロシアが核をウクライナにぶち込んで、
世界がどーなるか、反応見たいなw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:28.35 ID:+O7DxDG/0.net
>>854
疲弊してるけどw?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:32.55 ID:pJuku8U20.net
ロシアはシナの足の裏を舐めるただの属国と化す
ロシアなんかどうでもいいゴミ国家

最大の悪はシナ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:39.16 ID:4Xjv8Hw90.net
>>797
西側がそう言ってるだけだと思うわ
資源の価値は下がらないから中国インド中東アフリカ等と今まで通り取引を続けるだけだし
全世界は反ロシアの方が少ないんだから崩壊は無いだろ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:42.14 ID:zDV+ZW4I0.net
ウクライナ人美女と日本人金持ち社長を集めたパーティがあったってマジ?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:45.77 ID:cR/304Rv0.net
ウク信はおぞましい位に無知無教養だからどうにもならんわなwwwwww
脳ミソのレベルとしては朝鮮人レベルだからマスコミの洗脳が解けることはないだろうwwwww

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:56.68 ID:p85bu+5Y0.net
>>847
戦時中にショッピングモールで呑気に買い物してたの?
警報なったら逃げなきゃw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:04.29 ID:SvviGuZ20.net
>>854
まあ少なくとも軍事力が元に戻るまで2桁年かかるようだから
大分影響力は落ちるだろうな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:17.59 ID:ofEGFlKK0.net
勝てるかどうかが全て、勝てもしないのに足舐めるのも嫌なら滅ぼされても文句も言えないわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:21.46 ID:brr42v6D0.net
>>850
そもそもロシアが日本を攻めるリスクに見合ったメリットがない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:24.24 ID:SZdiu7Fd0.net
>>843
勝ち組になりたいんや

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:28.29 ID:3NEyT86D0.net
>>861
えええ、知らなかった。んじゃこのまま戦争続ければいいんだなw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:32.34 ID:0eC7RHF80.net
>>865
そういう意味のないディスりは逆効果や

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:35.51 ID:HK2bOAFi0.net
またショッピングセンターを自走ロケットランチャーの基地にしてたんじゃねーの?
ウク軍は前にキエフでやってたよなw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:46.85 ID:QbgwIfYF0.net
>>855
勝手に作って配備すればいいじゃんフランスみたいに
インドやパキスタンもやったしいざとなれば勝手にやればいい
何か問題がある?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:47.75 ID:lVMOfHAf0.net
>>841
ロシアはウクライナへは元ソ連の同胞格安で天然資源を供給していたのに
EUへのパイプライン中継基地で中抜きして転売までしていたクズ国家が…

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:00.29 ID:UFAdc9zr0.net
1000人居る施設にミサイル落として16人死亡とかショボくね?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:03.28 ID:ROFV/XoX0.net
>>851
ソ連組の傘下だったウクライナ組がソ連組崩壊後
アメリカ組に接近してバイデン組長のケツモチで
ロシア組にちょっかい出したらロシア組との抗争が勃発したみたいな
日本は仁義なき戦いにおける田中邦衛みたいに動くべきだった

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:12.21 ID:bTmSiKIM0.net
>>848
国力はともかく戦争に耐えうる強靭な政治体制も法律も訓練も武器も弾薬も全く足りてないからだ
一番足りてないのは国民の認識だけどね

さて今後強化するとして真っ先に変えるべきはどこだろうね
そしてそれは変わる見込みがあるのかな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:14.35 ID:TvLRs0j00.net
>>866
戦争中にショッピングモールで呑気に買い物とかウクライナ人の平和ボケは筋金入りだよなw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:15.49 ID:RuioFebK0.net
>>859
プーチンがヤバイぐらい有能だったな
今までのシリアやチェチェンなんかの西側のカラー革命、東陣営切り崩し工作を全部潰してきただけの事はあるわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:18.35 ID:g5RUzxJO0.net
国際社会がロシアはテロ国家と認定すれば、これを殲滅する事が出来るね。
中国がロシアを支援したら世界大戦だな。

千島列島の全てと樺太全土、竹島や尖閣諸島も明確に日本の領土に出来る。

南朝鮮?
あの国?は北朝鮮と共に赤組な。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:19.78 ID:SvviGuZ20.net
>>863
デフォルトはデフォルトなんだけど
金なくて払えないって訳じゃなくて、払わせて貰えないが正しいから信用が底をついたってわけでも無いからな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:27.20 ID:zp+ffi8Y0.net
>>833
ネトウヨみたいな発言だな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:27.61 ID:+O7DxDG/0.net
ニュー速+はいつの間に反ウクの巣窟になったんだwwwwwwwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:28.81 ID:AfMG8l4G0.net
>>860
ロシアに打ち込まれるよりも、そのミサイルが転売されて自国に打ち込まれる可能性を最も恐れてるから無理だな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:43.43 ID:37NmEcNG0.net
>>850
もう飽きた
とっとと滅んで次のフェーズ移行かもーん

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:57.13 ID:4Xjv8Hw90.net
>>864
M谷が慌てまくったから本当やろなぁ
所詮は成り上がりかね品性が無い

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:57.31 ID:fQwAX58Q0.net
>>827
選挙で落ちるじゃん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:57.37 ID:+O7DxDG/0.net
>>880
プーチンが有能wwwwwwwwww
笑わせないでwwwwwwwwwwww

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:06.35 ID:p85bu+5Y0.net
>>852
あれはアゾフ連隊の自演だろうな、何せあそこはマフィアの町だしな。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:11.25 ID:Wbz4DJdy0.net
>>858
おまえが国際法で認められていると持ち出したわけで
具体的に、なんなのかをおまえが答えれば終わりだよ

それともソースなしに、おまえはプーチンが言ったことに対して絶対服従なのか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:20.06 ID:srhy2nNA0.net
>>847
ロシアがやったというのは全く「確実ではない情報」なんでね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:21.84 ID:y6mMTTMK0.net
>>874
敵国条項の話からそういう話になるってことは、君が敵国条項を何も分かってないだけじゃんw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:23.49 ID:cR/304Rv0.net
左翼は相変わらず断片的な知識で偉そうに語ってるが、さすがにビジネス保守はウクライナに触れなくなってきただろwwwww
自分がバカだったということを認められない、もしくはバイデン政権に逆らって制裁されるのが恐いから黙ってんだよあいつらwwwwww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:29.40 ID:rLXf+MT40.net
>>801
ユダヤもめっちゃ迫害されて虐殺されたけど奮起して世界の支配者になった
大和民族も虐殺されて激減したら奮起して500年後の世界では覇権を取ってるかもしれない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:31.22 ID:CPV3rsc/0.net
>>866
アゾフのロシア悪の演出で警報も鳴らさなかったんじゃない?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:47.71 ID:9CTw6wXz0.net
>>850
できる限りウクライナ国民の被害を増やさないために
早期終結しなければならんに決まってるだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:52.91 ID:L975PCgZ0.net
火事をミサイルのせいにしたのか
爆弾は爆風で火事にならない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:05.75 ID:2LDNS09AO.net
バカじゃね。相手がウクライナとか関係ないね。アンチロシアだからな。またはアンチ毛沢東、アンチスターリンでもあるな。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:11.52 ID:12tpj3NJ0.net
ちなみに自爆テロや軍人ではなく民間人を狙う無差別テロや人質使った人間の盾戦術の起源は日本軍
現代の卑劣な戦術を発明したのはだいたい日本軍
さすが世界の冠たる日本軍!
最高に誇らしいな!

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:19.19 ID:HcZDj03l0.net
>>847
でも営業停止中で明らかに軍事拠点にしてたじゃん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:22.69 ID:zp+ffi8Y0.net
>>880
バイデンとかジョンソンとか岸田見てると
コイツらあほやな、っていうのはなんとなくわかるw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:24.68 ID:3M48roj40.net
>>884
旗色悪い時にウク信が軍事板に撤退した時から

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:35.32 ID:bTmSiKIM0.net
>>895
問題は見た目がわかりやすすぎるところだな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:36.74 ID:eIRsTgIc0.net
https://i.imgur.com/zPFSs2E.jpg

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:40.27 ID:QbgwIfYF0.net
>>884
必死にロシア擁護してるのは前にこれからは中国の時代とか言ってた連中でしょ
公安が注意喚起してたぞ
中露の工作増えたって

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:46.56 ID:R2MmCb7x0.net
始まった頃は経済制裁ですぐにロシアは音を上げると思ってたら
資源高、ウクライナ難民負担とかで世界がロシアから経済制裁受けてる形になってる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:48.30 ID:HK2bOAFi0.net
>>884
この期に及んでウクライナ支持の方がどうかしてる
とっくに化けの皮は剥がれてるだろ・・・

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:48.50 ID:RuioFebK0.net
>>889
クリミア無血奪還の英雄だぞ
西側の策謀を完全に潰した

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:49.83 ID:W9Rq+eW50.net
SKYNEWS LIVE BREAKING NEWS
イギリス軍トップがショピングモール攻撃を自国への攻撃のように非難。
プーチン大統領をテロリストと呼び宣戦布告ではないが開戦の準備はできていると演説中。
みろ
https://youtu.be/9Auq9mYxFEE

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:54.96 ID:AfMG8l4G0.net
>>867
しばらくは西側諸国を兵糧攻めにして疲弊させるターンだしな、豊富な資源と食糧で発展する東側と、食うものも食えずに機械を闇市で東側に売るしかない西側と暗雲別れる
戦争は核をちらつかせれば起きえないしなw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:01.05 ID:jHYMbiDf0.net
日本で言ったらイオンのショッピングモールを狙われたようなもんだろ
これはイオナーとしては許しがたいな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:05.92 ID:WyGMko100.net
>>866
そういうアホっぽい疑問関係なく
ミサイルでショッピングセンターを爆撃されてる時点でロシアを擁護する余地なんて無いって話をしてる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:10.76 ID:srhy2nNA0.net
>>882
払うって言ってんのにアメリカが受け取らないってだけだからな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:12.10 ID:zp+ffi8Y0.net
>>874
勝手にやるのわかってるから敵国条項がつくられたんだぞ
バカだな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:12.69 ID:KSMzSqXB0.net
テロリストが核を持つと世界は手出しができない
「テロリストと和平を」と言い出す奴も

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:16.12 ID:3M48roj40.net
>>906
結局の所、君はただのネトウヨじゃんw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:16.22 ID:Bl80untc0.net
>>870
永遠のミソッカス乙

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:18.20 ID:HcZDj03l0.net
>>876
しかも建物は木っ端微塵に屋根が吹き飛んで燃え尽きてるw
ウクライナ人はターミネーターかよw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:36.22 ID:CVo+xaO00.net
>>462
そうだよね
オークってアジア系
ウクライナが作ったプロパガンダで、ロシアの旗にそういう顔を並べて嘲笑う画像がある

ロシアは他民族を抱えた共生国家だし、モンゴルの混血という自覚もあってウクライナやアメリカよりも差別意識がない方かも


これはビックリです。
CNNの報道です。
何処の国かは不明ですが、アフリカの退役軍人がCNNに語っています。
「初めて、私たちを対等な存在として扱ってくれる白人に出会いました。ロシアは友人です。友人の敵は、当然ながら私たちの敵です。」
#へっぽこ @Mayo97

CNNの記事👇
https://edition.cnn.com/videos/world/2022/06/24/russia-ukraine-africa-condemnation-pkg-mckenzie-ovn-intl-ldn-vpx.cnn

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:41.36 ID:VhrYorx20.net
>>865
ウク信がクソであることには同意だ
ウク信のアホさがわかるとロシポチの悪さもわかる
ウク信は実害が少ないがロシポチは致命的だ
ロシアに取り憑く悪の応援団それがロシポチ
悪い友達はロシアから排除だ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:49.20 ID:p85bu+5Y0.net
>>896
本当に買い物客がいたのかも疑わしいしな、動員された民兵を一般人だと言ってるのかも分からんしな。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:58.59 ID:kdy/K9Uy0.net
>>835
熱狂的ウク信意外は停戦支持派なんだよ、ウク信のお前が大好きなウクライナ助けに行けよ

ウクライナ軍は外国人も言う事聞かなきゃ平気で殺すけどなhttps://twitter.com/miiko16196406/status/1527158460143800321?s=21&t=h99K-xbxQ1ACw48JUvyxkg
ウクライナ軍のトルコ人傭兵ウクライナ軍アゾフに手錠をかけて銃殺されゴミ箱に捨てられる
(deleted an unsolicited ad)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:21.10 ID:rLXf+MT40.net
>>850
ロシアよりもっと圧倒的に強大な敵に既に大半侵略されてるのにロシアが弱体化して喜んでる場合じゃない
ロシアは味方じゃないが敵の敵ではある
頑張って少しでも敵の力を削いでもらった方がいいに決まってるだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:28.19 ID:HcZDj03l0.net
>>912
弾薬庫だよ
ショッピングセンターを営業停止にして弾薬庫と新兵教育施設にしてたんだよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:30.49 ID:RuioFebK0.net
>>910
そりゃイギリス軍は傭兵として元イギリス兵をウクライナ軍に派遣してるからな
お仲間が爆弾で死んでるんだから必死だろ
もっとも英国民は、そんなの無視するだろうけどw
インフレ問題の方が関心事

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:36.08 ID:QbgwIfYF0.net
>>893
はいはい。
敵国条項すごいでしゅねー
それで今それを気にしてる国なんてないし国連なんか機能不全で何の力もないじゃん
なんせ常任理事国が核恫喝して侵略してんだもんwwwww
誰も今更国連なんか気にしてねーよwww

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:52.00 ID:RBhl7XfU0.net
>>812
軍事侵攻自体は誉められた話じゃない、完全に悪手。
ただ、切っ掛けを作ったのはウクライナ、ゼレンスキー。

イキッた馬鹿なガキが、俺の友達チョーツェェから大丈夫と、昔から知ってる隣のオッカナイ爺さんの家に石投げてキャッキャ喜んでたら、隣りの爺さんはゴリゴリのマフィアで、舐めた事したガキをボコボコの半殺しにしている最中。
もうすぐ、死ぬ。
大人気無い爺さんも当然悪いが、イキッて喧嘩売った馬鹿なガキも五十歩百歩。
ガキが頼りにしてる友達は、武器を渡してヤレるヤレると煽るだけで、マフィアの爺さんに直接手は出さない。
怖いからね。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:53.50 ID:Ox1Munh80.net
>>847
お前は神様なんだろうな
だから事実確認ができるんでしょ
それとも西側メディアの垂れ流す神託を盲信してるだけなんか

いずれにせよアホに違いはないか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:01.67 ID:ofEGFlKK0.net
ロシアと敵対し、ウクライナは負けそうで、日本の物価は上がり、軍事費が上がりそうでどこに国益があるんだ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:05.98 ID:RS31Afb40.net
NATOもアメリカも結局は在庫武器や軍事費を前借りで大量に使っちゃったから
今から即時ロシアと開戦とか絶対に出来ないからなw
今現在ですら元通りに回復させるのに数年はかかるw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:10.53 ID:aeH+mNOV0.net
1000人居る施設に
ミサイル+爆風+瓦礫+火災

死者16人


お、おう…

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:29.17 ID:m0Oiujqq0.net
プーアノン「ウクライナの自演ダー絶対そうなんダー」

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:39.28 ID:3NEyT86D0.net
>>847
うっかりロシアが戦勝国になれば
何ら問題ないよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:44.74 ID:p85bu+5Y0.net
>>913
軍事施設狙うのは当たり前だろ、アメリカは病院船だろうと疎開船だろうとみんな沈めてたぞ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:46.75 ID:srhy2nNA0.net
>>913
こないだもウクライナ、食糧貯蔵庫がロシアに攻撃されて破壊された!
って言ってたけどロケット砲あったねぇ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:59.98 ID:TEj+U4Ng0.net
>>812
悪いんじゃ無くて、弱いからだろw
戦勝国が世界史作っていくじゃん。
アメリカが核を広島、長崎に落として大量虐殺した!って叫ぶけれど、
悪党のアメリカは、「で?」って鼻ホジ。
そんなもんだろ?敗戦国と戦勝国のコントラストは。

日本も核保有しなきゃな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:05.36 ID:QbgwIfYF0.net
>>917
ネトウヨとかあほくさ
んじゃお前は左翼なの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:12.94 ID:brr42v6D0.net
>>875
オリガルヒの影響が強いウクライナ政府とは仲が悪いが国民同士は仲が良いしというか親戚が居たりするのが珍しくもない関係やからな…

IMFの借金も肩替わりして関税も0で自由に商売も出来たのになんでこんな事になったのやら…

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:16.90 ID:NgGFv21o0.net
>>750
インドは最初からアメリカとロシアのどちらとも仲良くが国是。

第三世界というのはインドが言い始めたこと。
アメリカや西側べったりになんかなるわけがない。

アホは本当に何一つ基本的なことを知らない。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:19.76 ID:HMQLAItQ0.net
>>907
>始まった頃は経済制裁ですぐにロシアは音を上げると思ってたら
そんなことを考えていたのは一部の低知能豚国家の低能政権と大本営マスゴミ集団だけだけどね
最初っから言われている通りThe資源国であるロシアのルーブルを破壊しようとしても資源と通貨を紐付けされたら価値を担保されるし
食うにも車を走らせるのも冷暖房もこまらん国で困窮も糞もない
馬鹿はハンドウタイガーの呪文を唱えるがシリコンも貴ガスもレアメタルもレアアースも全て東側の持ち物

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:28.72 ID:RuioFebK0.net
>>932
そもそもそのショッピングモールはウ軍が接収して休業中だしな
残ってるのは当然、軍人だけだよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:36.59 ID:Bn+jgdfj0.net
こういうのって、大体パターンがわかってきたけど、
ウクライナ側がショッピングモール利用して、武器庫に
したり、攻撃基地にしてたりして、攻撃されて、市民に
犠牲がでると、嬉しそうにロシアがやったと発表
してるようだな。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:56.10 ID:2iNFdLI70.net
>>910
お、イギリス参戦か?やる気あんならサクッと行けサクッとw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:43:32.44 ID:4Xjv8Hw90.net
>>930
無いよ
ただスネ夫はジャイアンに逆らえない
お隣の出来杉君も隣町の不良に狙われてるからジャイアンになんとかしてほしいだけ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:43:38.08 ID:+hkywPHW0.net
プーアノン「ショッピングモールは軍事施設(キリ」

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:43:44.45 ID:IpzH1JPn0.net
スペインとかフランスとか旅したことがあるが、緑の少なさに驚く
土地が痩せてるんだろうな
今でこそ先進国でいられるが、もともとはすごい最貧国だったんじゃないかな

武力で世界を植民地化して、やっと成功した近代化

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:43:52.43 ID:rLXf+MT40.net
>>910
イギリスって日本のマスゴミと同じぐらい腐敗してるなw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:06.71 ID:dly6MPmm0.net
民間人の避難施設とかなら最悪だがどうだったんだろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:08.77 ID:na3hF1NB0.net
もう飽きたわウクライナ戦争
どっちの勝ちでもいいからさっさと終わらせろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:09.55 ID:AfMG8l4G0.net
>>757
アフガンでアメリカ軍の権威が地に落ちて
今回のスイフト凍結でドルの信頼も地に落ちたしな
もうアメリカを恐れる国は日本だけよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:22.80 ID:RuioFebK0.net
>>943
もう100回ぐらい同じパターンの報道やってるよな
こんなのウク信しか騙されないわw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:22.81 ID:xeRpTjgO0.net
学校とか病院、立派な宗教施設、ショッピングモールは紛争時の格好の的だからなぁ

1番 危険ではあるよ
特に大きな施設系とかは
利用されやすい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:47.87 ID:m0Oiujqq0.net
>>947
もともとは森だらけだったんだよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:48.49 ID:NgGFv21o0.net
>>944
ないよ。

非難はする。
イギリスは常にその国のためにリップサービスを怠らない。
でも、例えばロシアの天然ガスは輸入制限を少なくとも来年の頭まではしない。

いつからするかは明言してない。

バカはそういう事実を確認せずに単なるリップサービスでこのザマ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:48.91 ID:SnL6j0We0.net
ショッピングモール閉鎖中だったらしいぞ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:52.48 ID:srhy2nNA0.net
>>943
ほんとこれ
こんなので騙せると思ってるのがアホすぎるわウクライナは

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:13.15 ID:HMQLAItQ0.net
とりあえずロシアはそろそろ西側へ肥料を売るのを止めるだろう
西側にとって都合のいいものだけ取引を続けたいですなんて通らんよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:36.52 ID:wFdkU6YD0.net
>>780
アメリカは日本に原爆を落とし東京大空襲で300万人焼き殺した
イラクでは民間人を皆殺しにした
シリアでは無差別空爆で1200万人の難民を産み出した

ロシアなんか可愛いものだね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:50.45 ID:5dRPPHej0.net
もうだれもついてこないわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:56.04 ID:4Xjv8Hw90.net
だいたいレイプもウクライナの嘘だったんだろ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:01.17 ID:Ao7TeOns0.net
また48時間程度でウソと分かるパターンだろ、これwww
ポルタワ州なんて、戦線からかなり離れてるじゃねーか。
しかもそんな所のショッピングモールをロシアがわざわざ攻撃する意味がねーんだよバーカ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:04.06 ID:m0Oiujqq0.net
>>958
お前も早く敵国ロシアに亡命したらええやんw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:09.70 ID:QbgwIfYF0.net
>>958
肥料はアメリカが代替するってさ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:11.11 ID:ROFV/XoX0.net
>>947
フランスは農業国家だから地方行けば違うんじゃないかな
スペインは緑は少ないかもしれないが美女は多い
移住したい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:12.73 ID:rLXf+MT40.net
トランプ以降のプロパガンダって雑過ぎ連発し過ぎで嘘100回の朝鮮みたいになってきてるよな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:14.89 ID:AfMG8l4G0.net
>>941
温暖化とプーチンの政策でロシアが食糧自給国になって国際状況が一変したのは驚いたな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:23.66 ID:wocSoLoe0.net
>>943
半導体なくて精密なミサイル撃てないんじゃないの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:26.29 ID:x3/0ql5q0.net
日本の反日左翼がたよる国連人権委員のトップがロシアな

日本の反日反社は殺人が大好きなんだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:54.73 ID:NgGFv21o0.net
>>958
ロシアがなんでそんなことするの?

ロシアは西側が買うならガスだって石油だって、他のものだって売る。

それだけだよ。もちろん個人的な制裁されているから個人的な制裁やり返したりとか応報の制裁はするけど、制裁のチキンレースなんてする必要はない。

本当にお子ちゃまだね。外交の基本がわかってない。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:55.97 ID:tA8y9wv/0.net
>>956
休業中だったって情報持ってきたやつが、「この時休業中だった証拠出せよwww」
とか煽られてたな、こいつら頭民主党かよって笑っちゃった

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:58.81 ID:cR/304Rv0.net
マジでウク信のような低脳が日本人でないことを祈りたいwwwwwww
あまりにバカすぎて日本の未来がヤバいわなwwwwwww

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:09.07 ID:/oUmO4vA0.net
ネット上では色々バラされちゃぅてるからウクライナが正義でロシアは悪!だなんて極端な事言ってんのは、今じゃテレビしか見てない爺婆だけだぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:13.04 ID:6y+VhN800.net
>>1
はいはい、そう言いながら、またアゾフがやってるんでしょ。もうバレバレ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:18.59 ID:ofEGFlKK0.net
ロシア許さないってならお前の金と命をウクライナに注ぎ込め、頼んだぞ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:27.53 ID:brr42v6D0.net
>>951
swiftは悪手だったな
唯唯ドルの信頼を損ねた。

サウジやイランなんて他の通貨を探してるんじゃないかな…

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:31.23 ID:m0Oiujqq0.net
ロシアは日本の敵国

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:48.55 ID:p85bu+5Y0.net
>>958
今でも1、5倍になってるのに止めてくれ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:47:55.14 ID:FFF2YlXo0.net
>>641
燃え残ったとこはちゃんと店の商品が並んでるな
シュッピングモールとして営業してた証拠出たな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:04.66 ID:EeQf2oan0.net
>>910
英国民も飽きてきてるからな
ボリスは、政権維持が危ういし
必死にロシアのほうへ目を向けさせてるんだろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:05.09 ID:NgGFv21o0.net
>>975
日本国はウクライナに行くことを禁止してるから行くならウクライナのために国を捨てろという話だがな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:10.62 ID:2iNFdLI70.net
取り敢えずちゃんとした証拠が出てこないと何とも言えないな、ウソライナVS帝王プーチンだからw
ショッピングモール閉鎖中だったって話も出て来てるし、続報待ちね。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:11.20 ID:HMQLAItQ0.net
>>961
デニソワ婆のファンタジ―レイプ物語な
あれの娘とグルになって嘘話を大量にでっていあげていた
全てが嘘で何一つ証拠をもってこれないので国連に証拠出せと要求されると不味いってことでウクライナ側があの婆を切り捨てて今は親子そろって尋問中www

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:14.33 ID:AfMG8l4G0.net
>>947
欧州が発展したのは肥料による農業革命が起きたからでしょ

そこから肥料を取り上げられたら、もとの貧しいエリアに戻っちまうだろうな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:28.13 ID:m0Oiujqq0.net
>>979
プーアノンは嘘ばっか書き込むからね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:48:56.82 ID:QbgwIfYF0.net
>>976
ドルが基軸通貨なのはアメリカが信用されてるわけじゃなくてアメリカが一番強いからだぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:04.52 ID:Bl80untc0.net
>>972
何を言われてもロシアは日本の敵なんだからしょうがない。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:12.60 ID:Ao7TeOns0.net
あ、どうやらショッピングモールを武器庫として使用してるってことか

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:14.21 ID:p85bu+5Y0.net
>>984
芋しか育たなくなるな。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:18.11 ID:CVo+xaO00.net
>>907
プーチン閣下「西側が経済制裁した結果、肥料や原油価格が高騰している。彼らが作ったルールによって、彼らがとても困ってることは知っている。だけど助けてあげられないんだ」

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:21.09 ID:MO8bxNqP0.net
ほーらまたゼレンスキーのせいで死んだよ
どーすんだこれ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:37.73 ID:cR/304Rv0.net
俺が今楽しみにしてるのは、戦争が終わった後に色々明らかになった時、ウク信がどんな面して言い訳してくるかだわなwwwwww

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:49.21 ID:ofEGFlKK0.net
何がロシアは日本の敵だよ、アメリカだろうと中国だろうとロシアだろうと日本が敵対したら日本が滅ぼされるから
敵対できないだろうが

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:56.81 ID:2iNFdLI70.net
>>955
まー当然、証拠もないんだしイギリスは遠吠えしてるだけだからね。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:14.30 ID:ROFV/XoX0.net
>>989
ドイツ人はイモしか食わないから問題ない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:18.52 ID:fHXr6GCT0.net
>>812
「ウクライナへの批判は許さない」が、
異常なゴリ押しで実現したのは確か。

え〜…ウクライナぁ? の声が封殺されていただけ。

ウクライナ非ラブ組は陰謀論者という事にされてた。

非ラブでも「明日の日本の姿」だけに応援はしてたんけどさ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:26.48 ID:pF0EjE2N0.net
プーとゼレで仲直りのキスでもしとけ
糞権力者のせいで庶民がどんどん犠牲になる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:29.05 ID:m0Oiujqq0.net
実際ロシアは日本の敵国なんだよなあ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:30.01 ID:p85bu+5Y0.net
>>991
独裁状態だからどうも出来んよ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:32.53 ID:HMQLAItQ0.net
>>964
代替???ギャハハハハハハ
「ロシアの肥料は制裁対象外だ!ロシアとの肥料取引に問題がおきたらアメリカに相談してくれ」だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

化学肥料を作るには安い天然ガスが大量に必要なんだよバーカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200