2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/28(火) 15:37:30 ID:4iyGgzwm9.net
※2022/06/28 12:05

ウクライナ中部ポルタワ州の都市クレメンチュクのショッピングモールで27日、ミサイル攻撃があり、非常事態庁は、死者が16人、負傷者が59人に上っていると明らかにした。ウクライナ側はロシア軍による意図的な攻撃だとして強く非難している。東部のハルキウ州などでも住民の犠牲を伴う民間施設への攻撃が相次いだ。

 ショッピングモールでは攻撃があった27日午後から深夜まで、救助活動が続いた。火災は1万平方メートル以上に及び、建物全体が崩れかけているという。モールには当時、1000人以上がいたとされ、死傷者数はさらに増える可能性がある。

続きは↓
読売新聞オンライン: ショッピングモールにミサイル、死者16人…ゼレンスキー氏「ロシアは世界最大のテロ組織」.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220628-OYT1T50080/

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:35.04 ID:Syt53xv80.net
ロシア人って侵略と虐殺と民族浄化しかしてない歴史なのに
それ指摘されると必死に否定したりと
色々おかしいじゃないの

そういう歴史を誇って来たゴブリンがロシア人でしょうが

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:37.16 ID:HcZDj03l0.net
ショッピングセンター(弾薬庫)だろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:52.65 ID:0AWmJJPP0.net
デュオモトリオモスクワッド

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:55.38 ID:QbgwIfYF0.net
>>327
敵国のロシアを必死に擁護してるお前こそ売国奴だろ
同盟国と敵国の区別すらつかないアホなの?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:56.25 ID:lxddm2Eg0.net
>>386
館内で火事があっただけだから!
事故がなければミサイルなんかうちおとせたから!!

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:04.42 ID:4GAWd6/M0.net
>>365
石油の輸入は禁止してないで
これとごっちゃになってるんじゃね
・ロシア向け石油精製用の装置等の輸出等の禁止措置

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:04.87 ID:NgGFv21o0.net
>>374
これな。
NATO加盟→やらないことにしました。
アゾフ大隊とかの取り締まり→保護すると言っていたけどアゾフはマウリポリでほぼ壊滅しました。
他の東部のネオナチ民兵も東部のロシア軍との戦いでほぼ全滅してます。
東部二州の独立阻止→もう独立を止めることは不可能です。
クリミアの返還→ゼレンスキーでさえ言わなくなりました。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:08.47 ID:GWYzYY/R0.net
>>375
何言ってんだこのネトウヨw
日本の立場なんて西側諸国の一員じゃなくってアメリカ様の従属国だよw
おこがましいにもほどがあるだろw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:12.79 ID:SJrFMcwC0.net
人間の盾失敗みたいな事だろ
一般人を盾にするのこそテロ組織のやり口だけど

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:19.78 ID:lPxXchIR0.net
>>64
西隣のウクライナでうまく行けば、次は東隣だろアホめ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:41.95 ID:HMQLAItQ0.net
こいつアメリカって国を知らないらしい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:41.99 ID:PvdeRAQR0.net
>>347
>>352
1995年の第50回国連総会
番号はちょっと分からないや
つか、ちょっと検索すりゃすぐ出てくる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:45.68 ID:UGQYvnGf0.net
偽旗作戦ゼレンスキー

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:05.24 ID:ytcnLGgU0.net
>>1、このおっちゃんが何言ってるのかわからない。

戦争の目的は略奪と蹂躙やで、いくら国際法があったとしても大義名分という建前でしかない。
テロじゃねえよ国と国とがぶつかってる戦争だよ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:37.68 ID:bSwXjLJc0.net
ミサイルをもらうからだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:44.71 ID:NgGFv21o0.net
>>383
デフォルトで何が困るの?
決済させなければ金用意しても払えないよな?

それで?別にロシアは再度西側に債権買ってもらうつもりはないし、国際貿易に必要な金はあるし、なんならルーブルで決済してるし、何一つ問題ないけど?

西側は制裁で自国民の財産を毀損したということだよね。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:47.96 ID:yAh8Dt450.net
ロシアの悪口言いふらすしか策がなくなった大統領w

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:50.62 ID:AkIGEjpB0.net
早く無条件降伏してくれないと市民の犠牲が増えるし、何より世界中の人々が物価高騰で困ってるんだぞ。ロシアに逆らっちゃダメ。言うこと聞いてりゃあ悪いようにしないだろう。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:58.64 ID:w3HjQYmM0.net
ハルキウとポルタヴァ州は中部よりの隣同士
ロシアがだいぶ侵攻してきてるよな
https://www.anzen.mofa.go.jp/attached2_master/2021T015/2021T015_1_Detail.png

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:11.22 ID:PvdeRAQR0.net
>>358
死文ですよ、死文
今ごろ何言ってんだよアホ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:16.34 ID:srhy2nNA0.net
>>353
どの部分が国際条約違反なの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:25.95 ID:NgGFv21o0.net
>>395
擁護なんてしてない現実を言ってるだけだカス。

気合いや根性で戦争にかけてるかカス。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:38.65 ID:X6QsspIB0.net
>>408
最初から悪口しか言ってないだろwww

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:42.05 ID:zp+ffi8Y0.net
>>383
西側が決めたルールでドル決済止めてるだけだからな
「ほら受け取れない、受け取れてないよ!デフォルトだよ!」
って言い張ってる状態だから

非西側にとってそんな強弁なんの脅威でもない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:46.82 ID:yyLmOsy90.net
>>409
悪いようにしないねぇ…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:10.19 ID:QbgwIfYF0.net
>>371
だからさ不思議でしかたないんだよね
ロシアや中国を擁護して次はロシアと中国の時代!欧米や日本は終わり!とか
言ってる連中って誰一人ロシアや中国にはいかないの何でなん?
ロシアや中国から脱出するやつは多いけど逆は全然いないし

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:10.75 ID:7D3TY6I00.net
>>411
じゃあなんで消されてねぇの?今も残してる理由はなに?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:22.08 ID:aXhqexpo0.net
>>396
ミサイル発射直後180度ブーメラン自爆とか命懸けのギャグドリフ軍最高だろw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:26.53 ID:ZvAXS7v80.net
それを言うなら原爆落としたあいつらだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:34.58 ID:z0NNJDjp0.net
>>412
ブタペスト覚書の一方的な破棄からのクリミア併合が違反してない?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:38.08 ID:GWYzYY/R0.net
>>411
>日本政府と外務省は国連における死文化の公認と削除賛成多数に成功したものの、
>敵国条項自体は国連憲章上から削除に至っていない。
>背景には憲章改正自体には安全保障理事会常任理事国5か国を含む
>国連加盟国3分の2以上に批准が必要となっているものの、国連憲章(敵国条項)を援用する常任理事国である
>中国とロシアによる反対が予見されているからである

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:40.61 ID:HMQLAItQ0.net
>>315
西側の自称民主主義グループが軍事独裁をやっているゼレンスキーを「我ら民主主義の鑑!英雄全裸王」と称えたことで
西側の言う民主主義なんて豚のエサ以下になった
もはや偽民主主義の悪党グループでしかない

そもそも民意を汲むならジョンソンも売電もとっくに辞任してるわwww不信任野郎が

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:41.87 ID:WyGMko100.net
米・EU側はウクライナを物量的に支援しつつ
淡々とロシア経済の動脈を締めるだけ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:47.65 ID:PvdeRAQR0.net
>>409
ソ連時代からずっと民族浄化やらジェノサイドやら強制連行やってて何言ってんだよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:24.61 ID:zp+ffi8Y0.net
>>411
消えてないことを死文と言い換えるのは
負けてるのに勝ってるといいはるゼレンスキーだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:30.50 ID:QbgwIfYF0.net
>>413
何が現実だよ間抜け
お前の願望だろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:50.39 ID:xtZRkEgt0.net
民間人殺されすぎ
もう負けだ
降伏してあげなよ

429 :!ninja:2022/06/28(火) 16:44:51.30 ID:8dIfMdcX0.net
意外と少ない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:54.39 ID:lVMOfHAf0.net
>>395
敵国である中共の原潜や核兵器システムのメンテナンスを請け負っている
旧ソ連圏出身者(朝日的優しい表現)も皆ウクライナ人の元軍人や軍属
さらに、中共へ屑鉄をいう名目でロシアの空母「アドミラル・クズネツォフ」を
売り払ったのがウクライナだろうよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:55.26 ID:7P99bMyR0.net
これスリャビンスクでなんかやってるだろ カメラ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:10.62 ID:pVbuXQPz0.net
ある朝目覚めたら中国人とロシア人が世界から一人残らず消えてたらいいのに

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:12.98 ID:asHurlJB0.net
さっさとロシアに核を打ち込もうぜ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:15.20 ID:blw/nm3H0.net
ゼレンスキーとウクライナが嘘ばっかりつくからウク信も嘘ばっかりつくようになってしまったやんけ

こんなんウク信も被害者だわ・・・
嘘を真実と信じてるから嘘に嘘を重ね続けるハメになってる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:23.45 ID:Ow2mOkfo0.net
>>239
そんなことがあったんだ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:27.50 ID:bTmSiKIM0.net
>>426
どっかの隣国民のメンタリティそのものだよなw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:32.74 ID:4HYEAFMh0.net
自称軍事大国の進撃が遅すぎる件

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:38.12 ID:AxjfMMZo0.net
>>414
プーチンは足が臭い
プーチンは包茎

そのうち言い出すかもな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:46.50 ID:xaJ2XEcb0.net
貴重なジャコスが……

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:55.05 ID:RuioFebK0.net
>>425
ウクライナも元ソ連だぞw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:56.28 ID:NgGFv21o0.net
>>403
削除はされていない。

現に
第107条

この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。


はこのままあるし、国連はそのままを国連憲章としている。
間抜け。
第107条

この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:05.74 ID:aXhqexpo0.net
間違ってモールぶち込んじゃったとか次からはほんと気をつけて撃てよドリフ軍w

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:10.76 ID:HMQLAItQ0.net
>>428
まぁ現場で民間人といって映ってるのが全身イレズミマンなんだけどね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:13.17 ID:SqX20RlU0.net
あーはいはい国民守りたいならさっさと講和してくれ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:19.96 ID:N/jymfNL0.net
>>428
降参したら後も奴隷ですよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:28.79 ID:NgGFv21o0.net
>>403

https://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
ほら最新の国連憲章だ。
敵国条項は何一つ削除されていない。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:43.62 ID:QbgwIfYF0.net
>>430
だからそのロシアとウクライナが殺しあってくれて万々歳だろ?
武器支援しとけば勝手にロシアが弱体化していくボーナスステージなんだから
喜べばいいじゃん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:05.00 ID:Spb0fwzU0.net
ガーシー砲がやばい

https://youtu.be/suRN82GWm9o

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:06.54 ID:wsVPAE9r0.net
このショッピングセンターは結構前から閉店してた?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:12.09 ID:Wbz4DJdy0.net
ロシア擁護はすぐわかる
邪悪なので攻撃的、すぐ噛みついてくる

西側がー、アメリカがー、日本がーの罵倒しまくりを抑えられない
生まれ持ったオークの攻撃性がにじみ出てくる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:15.80 ID:8KAhLMVv0.net
>>423
鬼畜米英とか喚いちゃって何時代の人?
なんか哀れだわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:16.32 ID:VA4dIeND0.net
火災の状況が明らかにミサイル一発とは思えないぐらい吹き飛んでるんだよな
どう考えても弾薬庫

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:24.40 ID:SfRjvNNs0.net
しかし露助もバカだな
誤爆だが故意だか知らんが「これで怯えろ、戦意を削いでやろうククク」とかやってもウク人はそういう輩じゃないのは知っておろう
怒りを3倍にするだけだ
それに一般市民を狙うテロ国家と自ら肯定するようなものだし一般市民も厭戦どころか一層と反露に向く
この件もそういったプロパガンダに堂々と利用され世界反露感情も高まってNATOEU支持も高まり自分が余計に不利になるだけだ
逆燃料投下乙だ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:28.11 ID:T3xOYKqX0.net
さすがにゼレンスキーの「口撃ミサイル」飽きたわ、空砲が多いし

詐欺師が西側メディアでコントを演じてるだけだな、もはや

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:38.79 ID:RuioFebK0.net
>>408
上半身ハダカで乗馬なんてプーチン以外のG7首脳がやったら悲惨な絵図になっただろうな
ジョークにしても気持ち悪いwww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:44.39 ID:srhy2nNA0.net
>>383
その「デフォルト」って何の実効性があんの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:54.30 ID:HMQLAItQ0.net
>>438
プーチンに対する下劣な個人攻撃なら5chレベルの程度のひくいことを西側はやりまくってるよ
他国大統領にたいする侮蔑行動を政治家とマスコミが一緒になってやらかしている時点で自称先進国の西側こそが土人国家としかいいようがない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:58.83 ID:NgGFv21o0.net
>>427
現実だよアホ。

東部二州がロシアが掌握しつつあるのも、日本とアメリカ以外の国々がロシアを口では非難しつつもロシアに実効性のある制裁をしないのも、ウクライナの発表がプロパガンダで正確ではないのもな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:59.92 ID:oODz2h1A0.net
>>1
ロシアのミサイル基地潰さな何べんでもやられるで
バイデンのケツ蹴飛ばせよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:48:13.23 ID:TxkofRgf0.net
>>452
だよな
ぶっ壊れすぎててびっくりしたわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:48:17.28 ID:4HYEAFMh0.net
>>444
ロシアが撤退したらロシアの若い兵隊も死ななくて済むぞ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:48:49.20 ID:SqX20RlU0.net
>>450
そのオークっていうの
ウクライナ人がロシアのアジア系を差別するときに使う言葉だぞ
ほんと滑稽だわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:02.21 ID:SfRjvNNs0.net
監視カメラにミサイル飛来の映像
https://twitter.com/Liveuamap/status/1541536257716764672

現時点で死者18名にのぼった
https://twitter.com/nexta_tv/status/1541653429419909120
(deleted an unsolicited ad)

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:08.15 ID:aXhqexpo0.net
ウクの粘りあってロシアドリフ軍ネタ提供してれるし両軍諦めるなよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:26.04 ID:2408qMcj0.net
アメリカの同時多発テロを思うと、世界最大のテロ組織どころじゃないだろ
もはや人類とは言えん

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:29.72 ID:PvdeRAQR0.net
>>446
削除していないから死文なんだよ、マヌケw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:37.18 ID:RuioFebK0.net
>>451
昔の日本人は的確な表現をしてたわ
まさに英米は鬼畜
露助なんて野蛮なだけで鬼畜ではない
欧州の白ブタ共はクソなだけでやはり鬼畜ではない

英米こそ鬼畜の名に相応しいw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:38.10 ID:fsFo7ioa0.net
それは大変だな!
でゼレ公は何をしていたんだ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:43.95 ID:zp+ffi8Y0.net
>>461
勝ってる側が譲歩する戦争なんか今までないわな
これは映画じゃないんだぞw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:48.79 ID:2iNFdLI70.net
写真見た限りだと弾薬庫だろうな〜、続報を待つしか無い。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:50.40 ID:B1NY8TM10.net
>>371
そのままお前のことだぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:50.55 ID:NgGFv21o0.net
>>461
国は国民の命を賭して実現しなければならないものを持つている。
ロシアにとってはウクライナ国内のロシア系住民の生命身体財産はそういうものだということだ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:54.27 ID:srhy2nNA0.net
>>421
今回問題なのはミンスク合意なのでは?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:05.06 ID:Wbz4DJdy0.net
>>462
どうしておまえは自公紹介してくるんだよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:10.30 ID:mMvpQucA0.net
ぶっちゃけこの程度だとウクライナの戦意をそぐってほどではないし、物理的被害も大したことない。
ちょっと食傷気味だけどジワジワ広がるロシアヘイトの風潮のダメージの方がでかいんでねーの

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:28.09 ID:qaBQZ+RQ0.net
>>461
連戦連勝のロシア軍が撤退するとか
言ってて虚しくならないの?
少しは現実に即して話なよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:30.12 ID:w3HjQYmM0.net
ロシアもオデッサ方面はとりあえず積極的には行かないみたいだな
守り固めて砲弾飛ばしておけばいいのか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:30.66 ID:uw3t4Rmq0.net
>>466
それだと生きとるやんけ
いつでも都合よく使われるために削除されないだけだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:31.05 ID:bTmSiKIM0.net
西側からの援助もそろそろ底をつくだろうな
善意で放り込める分はとうに使い尽くしただろうし
回収を見込んでさらに投資するにはあまりにも見込みがなさすぎるし
ウクライナは良く戦ったが結局はロシアの粘り勝ちってことになりそう
なんだかんだ言って強かったねえ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:49.48 ID:NgGFv21o0.net
>>466
現実に国連憲章の一部だ間抜け。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:50.72 ID:HMQLAItQ0.net
>>462
あれもろに人種差別であり民族差別なんだよなオーク呼ばわり
オークって書いている時点で思想的に歪み切ったクズだと自己紹介している
しかも日本人でオークと書いているとなるともう意味も分からず差別に加担していて実は自分自身を侮蔑している極低知能の間抜けってことになる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:50:54.90 ID:QbgwIfYF0.net
>>458
実効性のある制裁してるからロシアは困ってるんだけどどこの現実なの?
東部2州を掌握しつつあるから何なんだよ
それで停戦して終わりってできるとでも思ってんのか?
制裁はずーーーと続くしウクライナの恨みもずっと続くから終わらないよ
ウクライナのプロパガンダとか言う割にほとんど嘘のロシアには何も言わないんだ?w

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:12.81 ID:Dh4jlpC00.net
なんだかゼレンスキーめちゃくちゃ怒ってるけど日本だって
ショッピングモールにミサイルが命中するくらいしょっちゅう有るっての

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:23.42 ID:kleGQDGP0.net
>>473
経済制裁自体はクリミアからスタートしてるだろ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:30.28 ID:Aol/wnfN0.net
>>445
日本人はアメリカの奴隷ですか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:35.79 ID:RuioFebK0.net
>>462
そうそう、金髪碧眼ウクライナ人がアジア混血ロシア人差別として使ってる言葉だよな
ウク信は何も判ってないw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:37.50 ID:qaBQZ+RQ0.net
>>477
空爆してキエフに行くと見せかけてからの
オデッサじゃないかな
順番としては

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:40.80 ID:brr42v6D0.net
>>468
東洋大のオンライン講演じゃね?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:45.65 ID:ni9XpqnE0.net
>>1
ウクライナ政府は、ウクライナの民間人がロシア兵を殺害することを合法化する法案を成立させてゼレンスキーはそれに署名したよね
つまりウクライナ民間人はロシア軍にとって全員が非正規戦闘員となるのだから、彼らがロシア軍から攻撃されたとしてもそれを非難する資格はウクライナ政府とゼレンスキーには無いね
すべてはウクライナ政府とゼレンスキーの自業自得
ウクライナ国民も恨むのなら、ロシア軍が自分達を攻撃するように仕向けたウクライナ政府とゼレンスキーを恨むことだね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:50.34 ID:5cyIew/E0.net
スラブ民族の残虐性
しかも中華すらドン引きする頭の悪さ

戦争始めた時点で欧米の勝ちなんよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:52.23 ID:SqX20RlU0.net
>>474
お前もオークだよ?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:56.05 ID:PvdeRAQR0.net
>>473
ドネツクが空港を攻撃したのが悪い
どうせDPRのふりしたロシア軍だろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200