2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙と日常生活】[大音量]の選挙カー連呼アリ?ナシ? 「学校の授業の妨げ」「うちの地区にはまだ来ないのか」…受け止めさまざま [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/06/28(火) 15:25:55.85 ID:ySov97AA9.net
https://kumanichi.com/articles/705302
(全文はリンク先を見てください)

選挙では毎回欠かさず投票しているという熊本県宇城市の病院事務、さん(37)には、発達障害と聴覚過敏がある。外出の際には、外見では分かりにくい病気や障害のある人が周囲に助けを求める「ヘルプカード」と耳栓が手放せない。突発的な大きな音に備えるためだ。

 参院選が始まり、県内を選挙カーが走っている。今回も必ず投票に行くつもりのさんは、選挙カーによる運動が大切だと認めた上で、控えめにこう話す。

 「少数だけど、大きな音に驚いてパニックになる人がいることも、できれば少し知っ

総レス数 235
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200