2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【節電ポイント】政府、節電をした家庭を対象に、月々の電気代1~2割減を検討 ★3 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/25(土) 17:17:28 ID:85DqQSCi9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7efc5c392efb184e25c2a7742a12620162c3f7
節電ポイントで電気代1~2割減を検討

 政府が物価高に伴う電気代の負担軽減策として、一定の節電をした家庭を対象に月々の料金の1~2割程度を還元する案を検討していることが24日、分かった。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656140284/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:59.81 ID:aL07VYhh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LfBAFInCggE
造物者の余裕が感じられる、、

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:39.28 ID:3wK52dfg0.net
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:49.50 ID:3wK52dfg0.net
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:17.87 ID:fj2Moa8/0.net
>>949
それはそう思う

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:34.31 ID:UtCikogs0.net
企業様にはお願いしたのかな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:46.00 ID:5D1O4z9A0.net
>>950
脅迫してますって言いたいのか…?

そんなことよりブルージャパンはどうなったよw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:43.63 ID:201n/ty40.net
アホ政府、真面目にやれ
現実的な対策やれ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:06.91 ID:IKU60QzN0.net
節電ありがとうございます。
電気代減りましたよね?これが節電した報償です。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:19.28 ID:O2GrWKlt0.net
家庭の節電なんてたかが知れとる
ギチギチの敷地に機密性の高い西洋住宅にした時点で敗けや
広い敷地に土壁の日本家屋なら冷房いらんねん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:24.69 ID:AhYxasdS0.net
画像貼りまくってるのは自民工作員ですか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:17.54 ID:KeI9SaCo0.net
自民以外の政党はすべて減税すると言ってるんだよね
消去法で言えばまっさきに消えるのが自民なのに
まだジミンに入れるやつは頭ウンコ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:56.33 ID:YxkHR6Nm0.net
原発動かす準備は1ヶ月あれば充分だろう、今からでも準備すれば
七月末には間に合うはずだが政府は全くやる気が無い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:38:37.49 ID:xebRFDj90.net
マイナポイント貰って電子マネーで得していいですね。貧乏な人は頑張って下さい。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:29.72 ID:d9q3VyKP0.net
さっさと原発再稼働しろ。反対するのはどうせ全部ブルージャパンだ。
東京に原発建てろというならそれも賛成してやる。
周辺住民を排除して立てないならな。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:52.01 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>963
規制が適合出せないから無理だよ
つまり安全でないから無理

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:45.80 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>965
今現在、再稼働出来ない理由は
規制が適合を出してなかったり
知事が容認していなかったりと
安全でないからだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:51.16 ID:h5n4xI/J0.net
岸田初期案普通の人感あって好きだったがなんも出来んだろうとは思ってたよ…

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:43:14.96 ID:v01cfB2+0.net
庶民て普段どんだけ電気無駄遣いしてると思われてんの?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:43:53.87 ID:D6VCo4AS0.net
そうして熱中症により医療費が上がり家計への負担はむしろ大きくなるんだよな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:44:18.43 ID:i1Jva0gL0.net
くだらない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:00.64 ID:41hH07st0.net
それより再エネ発電賦課金を無くしてくれよ…
毎月3000円くらいなのに359円ってどういうこっちゃ?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:14.03 ID:VcFjyYYa0.net
>>971
自民党毎度の事です

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:21.70 ID:5sKgP4+50.net
岸田が「これで死人が出たらどーする。駄目だ」と一喝出来ない時点で、
どうしようもない無能ぶり。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:47:25.44 ID:nq3HYPfM0.net
能無し政府

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:48:20.45 ID:ukJxXWXH0.net
節電は大企業に要請しろ
一般家庭が節電しても効果はほとんど得られない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:49:40.64 ID:nMhMFqAb0.net
めんどくせーからインフラ以外は計画停電でいいよもう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:50:07.94 ID:HFgZiN3P0.net
補助金的な発想やめろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:55:30.72 ID:Dk8Kn1Dx0.net
お年寄りって申込出来ない人多そう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:56:12.33 ID:9EAXAQaQ0.net
まず大前提として、これをやるぐらい世界はいまエネルギーが逼迫しているということだ。
これは地球環境問題以上に、ロシアのウクライナ侵略戦争の長期化を意味している。

補助金でまだガソリンは安いが、補助金が無いととっくにレギュラーガソリンはリーター250円はいってるんだぞ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:56:41.87 ID:ZE0t08VC0.net
お金持ちにとってははした金だから節電する必要なんかないししないんだろうな。
これまでも節約のために節電してきていた貧乏人がポイント目当てに更に節電して大変な思いすることになるだけ。
これってひどくない?
また金持ちのために結果貧乏人が苦しむだけ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:57:53.89 ID:9EAXAQaQ0.net
>>981
これでダメならガソリン補給金の廃止だ。
そうすることでオマエみたいな馬鹿もニュースを読むだろう。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:58:36.74 ID:ZWSX2FQZ0.net
>>720
古い方が高性能高品質
家電は買い替えたら負けみたいなとこあるけどね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:59:39.50 ID:M9pGIqsV0.net
言い換えると「高齢者殺傷ポイント制度」
そこまで自国民を殺傷させると革命がおきちゃうよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:00:50.93 ID:O5LAfaTB0.net
>>698

値上がり分だな

使わなくても値上がり馬鹿らしい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:01:18.56 ID:dm9HDhZq0.net
割合で補助すんなよ
逆進性だろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:02:12.79 ID:HFgZiN3P0.net
その補助金あるなら発電所作れば良かったな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:11:22.33 ID:QZTSENtT0.net
>>976
昔メーカー勤めてたとき、製造部門が独自カレンダーで夏は運営してたので
友達と出勤日変わっちゃって寂しかったなぁ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:14:11.79 ID:MPhdrQUv0.net
ブルージャパン、出番だぞ
ちゃんと批判しろや

立民の巨大なブーメランになったブルージャパン。疑惑は深まるばかり。
https://agora-web.jp/archives/2054670.html?amp=1

立憲民主党は小西議員をはじめ自民党と関連のあると言われているDappiを名誉棄損で訴えていましたが、奇しくも、CLPやブルージャパンで立憲民主党も同じことをやっていたことになります。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:14:51.68 ID:Ph5Vp15S0.net
4人家族、エアコンつけっぱなしで月4500円くらいやわ
太陽光発電バンザイ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:16:19.04 ID:n4k4jsFs0.net
節電しろ!
マスクは外すな!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:17:11.21 ID:VfTkIJyv0.net
>>980
いや原発動かせばいいんだよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:20:07.96 ID:evJVr2SZ0.net
数千円の為に暑さに耐える必要性を感じない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:20:55.37 ID:o2e/YpjA0.net
シネよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:23:14.95 ID:FT5Fru9X0.net
コンビニとラーメン屋は潰れたら?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:23:52.69 ID:FT5Fru9X0.net
>>990
初期投資500万?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:43:32.43 ID:o2e/YpjA0.net
コンビニの屋根に太陽光設置しろよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:43:51.64 ID:zPjtUhPT0.net
>>517
プーチンいい加減にしろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:44:18.10 ID:u6z2lDdM0.net
月に数円から数十円のポイント還元って舐めてる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:44:58.96 ID:af/5GCTi0.net
みんなで停電しない六本木ヒルズいこーぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200