2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🗽】米最高裁“人工中絶の権利”認めた判決覆す バイデン大統領「悲劇的な間違いだ」 [ぐれ★]

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:35.09 ID:ekQ5W0Yx0.net
避妊すりゃいいだけ
リング埋めとけって事かね?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:46.51 ID:yvGjzE0X0.net
中出し派には厳しい
ゴム嫌いな女もおるけど

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:49.64 ID:kPJoHAkO0.net
中絶反対派は受精卵から既に人だと言うトンデモ信者だから話にならない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:58:40.64 ID:ofuUDKP/0.net
避妊薬会社の株上がるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:58:57.49 ID:QBNp7ImN0.net
日本は宗教に無関心な国で本当に良かった
宗教でガチガチな国って争い多くてクソ厄介

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:38.65 ID:VXrj27Uh0.net
少子化対策

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:44.11 ID:dRZXDh9W0.net
反対派一人一人から養育費を徴収しろ
どうせ気分だけで反対してるような連中ばっかなんだかは金払わされると分かったら即賛成に回るだろうよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:45.68 ID:NxkQ0V6P0.net
バイデンめちゃくちゃまともだったな
保守ってやっぱかなりクソだわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:00:17.26 ID:ptKSc/Ct0.net
中絶反対派は
先ずは中絶禁止してる州に文句言うべきでは

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:01:23.62 ID:lWtmEAN10.net
>>7
男は受精卵ができた時点で子を持つことを拒否できない
女も同じ覚悟を持つべき

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:01:29.35 ID:8DjE2O3G0.net
各州が決める事であって連邦政府が一律にやるなという事か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:01:43.03 ID:lc8Ks0dB0.net
質問です
産んでから育てられないと放置して死なすと犯罪ですがお腹の中にいる赤ちゃんを殺すのは合法って言うのは法的にはどういう解釈なの?
人の命であることに変わりないと思うのだけど

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:01:57.82 ID:bc2VwDCX0.net
通販で中絶薬買えば問題ないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:38.04 ID:rwbf8m8u0.net
流石最低支持率

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:41.52 ID:xoFn444P0.net
権利でも義務でもない
国が介入する問題じゃないだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:43.28 ID:yvGjzE0X0.net
キリスト教も原理主義者だと病気治療さえ否定するからな
日本でそこまでのやつはそうはいない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:57.68 ID:3u/YcyL80.net
中絶女必死だな
もう世界のどこにも居場所ねーぞ
こんな汚い女

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:03:33.01 ID:rwbf8m8u0.net
汚いエゴなんか見たくないがホンネだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:04:18.09 ID:yZ9Lh9B00.net
レイプされて妊娠したら、そんなゲス野郎の子を産み育てなきゃならないの?
レイプ被害だけでも一生トラウマになりそうなのに、傷口に塩だけじゃなく辛子やわさびも盛り盛りで塗り込むの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:04:32.68 ID:r9twjLpb0.net
歴代最低支持率が言っても説得力ないなwww

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:04:51.41 ID:bYR1uQRS0.net
これに関しては州ごとの判断で良いのでは?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:05:11.53 ID:lc8Ks0dB0.net
>>21
普通に考えて中絶が権利っておかしいよな
なら子供は親の所有物で育てられない面倒と判断したら殺してもよくないと整合性がとれない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:13.93 ID:kPJoHAkO0.net
>>16
法律論的には人というものは独立して生存可能な状態、
つまり母体から臍の緒が切り離されて初めて人権が認められます
体内に有る胎児は母体にできた腫瘍のような物なので
切ろうがどうしようが母親の自由

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:18.32 ID:lc8Ks0dB0.net
>>23
あのさあ悪いのはレイプした男で赤ちゃんには関係ないだろ
育てるのが嫌なら施設にでも預けろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:43.02 ID:YV8ANxl90.net
赤ちゃんの命は救われるが救われない育ちの子が増える

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:48.55 ID:uUILjgfs0.net
>中絶擁護派「彼らは人の命、どうでもいいのよ。赤ちゃんのこと考えてない」

???

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:07:11.07 ID:r9twjLpb0.net
>>29
毒親に育てられるよりまし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:07:12.62 ID:QaRR0R5o0.net
>>1
日本のヤリマンフェミ「大統領が中絶を認めないとかチャウシェスクガー!」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:07:29.98 ID:LTPjfjhz0.net
まあ人工中絶に反対してたのトランプの支持層であるエヴァンジェリカルズだしな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:07:57.08 ID:lc8Ks0dB0.net
>>27
すごい強引な解釈ですね
やはり中絶を認めるために無理矢理こじつけたような感じがします

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:08:09.73 ID:rFCtyCaT0.net
終身制判事とかエグいシステム抱えてんなアメ公

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:08:15.36 ID:yZQVQO3P0.net
当たり前!妊娠した時点で相手の遺伝子が脳幹を突破して次の相手との子供は3人の遺伝子を受け継いでるらしい
そんな3Pみたいな我が子なんか嫌だろう
妊娠してなくてもエッチしただけテレゴニーが起こると実証されつつあるのに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:10:18.07 ID:lf9DAH1D0.net
初期の妊娠さえ中絶できないんだろ?
キチガイがはらませて中絶できないなら罪人DNAもった奴の子を産めってかwww
キチガイ共和党だわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:10:53.64 ID:kPJoHAkO0.net
>>34
じゃあどこから人権が認められる、相続権があって
流産は殺人罪なのかって事を議論したらキリが無いので
母体から出産されたら人って事になっています

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:10:59.95 ID:rFCtyCaT0.net
母体から切り離されて単体で生命維持が可能かが分かれ目と聞いた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:11:33.07 ID:lc8Ks0dB0.net
>>37
あのさあ悪いのはレイプした男で赤ちゃんは関係ないだろ
遺伝子がどうのこうのナチスの優生思想かよ
その方がよほど人類が後退するわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:11:41.42 ID:qCrPfojt0.net
>>37
おい最低支持率でなにイキってんだこのレイシスト

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:12:04.52 ID:uUILjgfs0.net
>>27
つまり生命維持装置に繋がれてる人は独立して生存可能な状態じゃないからスイッチオフしてもOKというわけか
すげえ主張やな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:12:38.83 ID:QpyBF0eS0.net
>>27
どこからがヒトかは価値観によって違うからやはり州ごとに決めるのが正しいな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:37.10 ID:slRpYGKH0.net
米最高裁判事は終身制だから保守派をぬっころして入れ替えるしかないな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:54.55 ID:tLdN5h9j0.net
保守リベラル以前に反対派は原理主義者だわ
いつまでキリストに頭ん中支配されてんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:55.18 ID:0BYcFa3y0.net
ちなみに性犯罪によって妊娠した場合は中絶できる
諸々の証明が必要だけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:14:39.94 ID:3fkUSiph0.net
中絶された子供ってどうなると思う?

日本じゃ12週以上なら埋葬、それ以前なら医療廃棄物扱いで処理される
アメリカじゃ処理されて医薬品メーカーに売られて利権になってる

「中絶しても他の人の為に役立ちますよ」とか言われて中絶のハードル下げてるので問題視されてる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:14:42.02 ID:lc8Ks0dB0.net
>>38
中絶って元々はお腹の中でトラブルがあって産んでもしょうがないって人のためにあるんだと思うのですよ
お互い合意のもとセックスした結果思えがけず妊娠した人を救済するための制度ではないのにそういう人らばかりが中絶してるのが何だかなと思います

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:15:29.75 ID:rFCtyCaT0.net
こりゃ「MRIをこんなモノ扱いしたせいで妻は死んだ」「今年でオクラは終わりだ」ってセリフを吐く世界は目前だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:15:50.53 ID:J5Z+cdGQ0.net
また暴動のおそれがあるらしいがアメリカ保守は情けない
暴動には暴動で、殺人には殺人で対処すべき
なぜ銃で撃ち合わないのか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:00.26 ID:3fkUSiph0.net
>>37
カルフォルニアの民主党の奴は生後1ヶ月までに処理すれば「中絶」扱いにするとか法案だしてましたよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:10.17 ID:kPJoHAkO0.net
>>43
確か、州により奴隷制の価値観違うから言って
南北戦争が始まったんだよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:21.22 ID:k2GxpkBy0.net
おまえら散々動物殺してるのになにムキになってんの

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:29.37 ID:ZFZa9aMq0.net
もう、めちゃくちゃだなw

イスラム教もキリスト教も
ゴミだわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:34.84 ID:SW9O7DLJ0.net
アメリカで暴動があるのなら勝手にすればいい
原因の妹夫婦に子供はまだ居ない
アメリカ国債、こ臭いを買えとアメリカに言われて酷使されて
子供を育てるどこじゃない、カネも時間も貰ってない

妹夫婦に子供が生まれたらスピーシーズとかバケもん扱いしやがって

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:40.12 ID:bkYkvQAD0.net
>>37
ぜんぜん違うわ
15週まではできる
日本は22週から禁止やんか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:11.62 ID:hE3/ILYg0.net
毒ワクチンの材料の一つである、胎児の細胞が枯渇してしまうな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:17.02 ID:kcRd9Jcr0.net
オンラインで中絶薬販売投与できちゃう時代に、こんなことしても、他州の業者が儲かるだけだろ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:38.90 ID:QpyBF0eS0.net
>>52
そういう価値観のところもある、で済ませればいいのに
そんな価値観は絶対に認めない、で戦争吹っ掛ける奴がいるからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:19:54.12 ID:lc8Ks0dB0.net
>>54
いや宗教関係なく中絶をやみくもに認めて人を殺すハードル下げてる社会の方が異常だと思う

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:20:08.25 ID:HqrXAqcS0.net
あー
これでアメリカの人口増が続くからアメリカの世界支配が続くわ
日本もこれやれば人口増やせるのに

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:21:15.28 ID:ZsqwKoe80.net
>>60
倫理観とかソレ以前の問題

言うなれば、宗教がモロに政治に口を出してる状態だよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:21:46.87 ID:kPJoHAkO0.net
>>48
色んな理由で中絶する人もいる
学業や家庭環境、経済的理由や年齢、身体的理由もある
それぞれ是々非々はあるだろうけど
それと法律で中絶を全面禁止するのは全く違う次元の話

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:22:23.89 ID:lc8Ks0dB0.net
>>62
別にいいのでは?
それ言うなら日本も公明党の意向ってかなり重要だし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:23:24.82 ID:ZsqwKoe80.net
>>64
良いわけねえだろ
公明党だって苦々しく思ってる者はごまんと居る

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:23:40.78 ID:HqrXAqcS0.net
>>63
赤ちゃんポストと里親制度の拡充で問題なし
日本も早くこれを導入する必要がある
このままでは滅びる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:24:24.19 ID:3fkUSiph0.net
実際の所製薬会社の金儲けのために「中絶児が必要」になってるのが問題なのよ
表向きの倫理観で論議が止まってるのはいい加減やめーや

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:24:58.30 ID:R9nf1tW90.net
>>1
過去の最高裁判決を大した理由も無しにひっくり返すとか、何気にとんでもないことやってるな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:25:09.54 ID:lc8Ks0dB0.net
>>63
育てられないなら施設に預けて妊娠できない夫婦に引き取ってもらうのもありかと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:25:55.36 ID:SW9O7DLJ0.net
>>67
俺は統合失調症の治療をしてるが、その薬剤でさえ死んだ赤ん坊の
人間の卵である可能性があるわけか、生理臭い

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:25:57.46 ID:ZsqwKoe80.net
>>68
判事が宗教観から判例を覆すなんてとんでもねえわな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:42.35 ID:kPJoHAkO0.net
>>66
子捨て推奨する赤ちゃんポストの方が
中絶以上に人権侵害で違法だと思うんだけどね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:02.24 ID:XAqvGZ+o0.net
せめて強姦かどうかの区別はすりゃいいのに…
中絶より悲惨な母親の自殺や子供の虐待死が統計上間違いなく増えるはずだが
それについてはやった本人が悪いの一言で片付けるつもりなんだろうな
被害者だった人間を加害者にさせて叩こうって寸法だ
モラルとはいったい何なんだろうなぁ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:09.02 ID:BYLAXxXp0.net
銃を乱射する自由がある国だもんな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:26.00 ID:ZsqwKoe80.net
そもそもの話で言えば
産む、産まないの選択は、法律で縛るような類の話じゃねえな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:53.61 ID:dC9jmTyD0.net
痔で悩む女性が増えるだけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:28:12.33 ID:kcRd9Jcr0.net
アメリカの中絶の3~4割既に薬物中絶だけど、どんどん薬物比率上がるだろうな、中絶禁止州で。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:28:16.27 ID:mHVC8CHR0.net
>>23
いいや、日本の報道がおかしい
>最高裁は今回、妊娠15週目頃以降の中絶を禁じたミシシッピ州法の合憲性を審理していた。

今までフリーダムだったのが日本と同じ16週以降禁止にした

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:28:26.89 ID:yZQVQO3P0.net
でも、監禁レイプされて妊娠させられてアフターピルを与えられなかった場合は産むしかないから悲惨だな
まあ他人の子供を妊娠した時点でよほどの物好きか変人しか嫁にもらわないけどさ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:29:07.32 ID:AnjWV8cC0.net
一律には決められんわな
遊びでやりまくって妊娠したら邪魔だから堕胎するってのと性犯罪で望まない妊娠をしたから中絶するってのは全然違うことだし

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:29:41.72 ID:1Ofm8InN0.net
OKの州に行って堕胎するだけかと

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:30:15.99 ID:jEcmcy4v0.net
多数決の行き着く先は
宗教によって科学的合理性が無視された愚民政治なんだな
民主主義の敗北が近いのを感じるわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:30:38.99 ID:lc8Ks0dB0.net
>>74
政府や権力を持つものが間違いを犯した時は市民が反抗するために銃を持ち戦う権利があるのがアメリカ
今の日本にも必要じゃなかろうか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:30:50.42 ID:ZsqwKoe80.net
>>80
普通にパートナーとの性行為で
気持ちが昂ったり、単純に避妊に失敗したとか
望まない時の妊娠の例は沢山あるだろうな

こんな法律を作られたら
子供を作る時にしか性行為をしてはならない、となる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:00.37 ID:F09wC/Xc0.net
>>9
そうやね
理想的に考えると中絶禁止なんだけど、日本人ってこれに関しては非常に
リアリティのある考え方を一般人がする
国防に関してはお花畑なのに、日本人は変わってるわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:05.89 ID:lWtmEAN10.net
>>84
男は避妊に失敗した時点で中絶を選ぶことができないし
それで何の問題もない
女も同じ責任を受け入れるべき

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:18.31 ID:lc8Ks0dB0.net
>>84
こんな法律を作られたら
子供を作る時にしか性行為をしてはならない、となる

本来ならそれが正常では?
快楽のためにセックスをする現代社会の価値観に疑問があります

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:05.17 ID:HqrXAqcS0.net
>>84
あっちでは薬局でピルが買えるから大丈夫だよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:14.04 ID:lc8Ks0dB0.net
>>85
リアリティではなく責任から逃げたいだけだと思いますが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:44.36 ID:ngZv1owf0.net
>>83
日本は国民の意に反する政府は選挙で淘汰されるシステムが出来ています
銃で撃ちあう途上国アメリカとは違うますから

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:52.85 ID:ZsqwKoe80.net
>>86
子供を望まなかった理由が
経済的な物だったらどうするね?

貧困に喘ぐ不幸な子供を増やすのか?
発展途上国の問題が先進国で起きるぜ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:59.75 ID:gqn1Bk8D0.net
レイプされても産めって事か
地獄やな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:34:47.94 ID:ZsqwKoe80.net
>>87
性行為は世界最古の娯楽でもあるんだよ
人間はその文化を選んてしまってんだ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:34:56.29 ID:HqrXAqcS0.net
>>91
里親に出すのをもっと一般的にすればいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:35:29.30 ID:cJZlNxa20.net
アメリカはキリスト教から抜け出せないから仕方ない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:35:49.81 ID:lWtmEAN10.net
>>91
お金がなくて育てられないなら児童養護施設に入れればいい
もちろんその後収入があったら養育費を徴収するべきだろうけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:35:50.16 ID:ZsqwKoe80.net
>>88
避妊の失敗ってのは
妊娠に気付くまでわからんのにか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:04.85 ID:qCrPfojt0.net
>>82
違うわ
科学万能説の大衆化した消費社会だろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:05.94 ID:qgGz+ECF0.net
レイプを前面に出してる感じだけど
結局は女性も自由にセックスしたいということなんだろう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:25.61 ID:ZsqwKoe80.net
>>94
>>96
どんな社会主義国家だよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:27.15 ID:HqrXAqcS0.net
>>97
きちんと用法守ってピルを飲めば失敗はありません

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:30.29 ID:3fkUSiph0.net
>>70
中絶児の細胞使って薬効成分増殖させるのは結構前からやってるぽいけどね。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:35.96 ID:/4Ys5Biq0.net
キリスト教は着床した段階で人間とみなすという
人間が宿ったのは神の意思によるものである以上母親だろうが神の創造物の命を奪うのは許されん

そしてキリスト教は仏教のような因果律ではなく予定説だからレイプだろうが近親相姦だろうが神によって決まっていたことでありどうしようもないこととする

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:56.81 ID:xfyOLDGR0.net
今の日本ならありかな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:00.27 ID:cdc594xZ0.net
>>96
バカみたい
口だけ言うのは簡単だよ
おまいさんの言ってることはあまりに現実味なさすぎ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:10.71 ID:lc8Ks0dB0.net
>>95
宗教の否定ってあなたは共産主義者ですか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:10.74 ID:hbb3GrWw0.net
急にどうしたの?こんな極端なことなんでやりだしたの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:14.40 ID:lWtmEAN10.net
>>100
いまだっていわゆる孤児院あるやん?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:24.03 ID:ZsqwKoe80.net
>>101
性行為の後には必ず飲めって?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:46.32 ID:ZsqwKoe80.net
>>108
そこに溢れるようになるぞ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:48.00 ID:Wu8LrLbF0.net
アメリカの保守ってゴミですね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:49.58 ID:HqrXAqcS0.net
>>109
アフターじゃない普通のピルな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:37:55.12 ID:24/clfPU0.net
>>95
未だにソ連が憧れの国なのかwww

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:19.59 ID:lc8Ks0dB0.net
>>102
中絶児使ってそんなことできるの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:21.57 ID:7ktS4ALe0.net
>>107
ミシシッピでの話なのよこれ
全米に波及しそうではあるけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:30.94 ID:xYHULqOY0.net
>>111
支持率最低なバイデンwwwはなんなん?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:40.83 ID:gEfyLU1p0.net
中絶禁止なら最低でもレイプは死刑にしないとバランスとれないでしょ

これだと宮崎勤とか宅間みたいな凶悪犯罪者や
ロリコンやアニヲタが子孫残したい放題になるし

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:48.62 ID:AnjWV8cC0.net
>>82
たしかトランプが意図的に保守派が多数になるように連邦最高裁判事を任命してたよね
今回の結果も保守派が望んでたものなんじゃないか
最高裁判事を指名する権利を持つ大統領は民主的な手続きで選ばれてるわけだし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:09.05 ID:xYHULqOY0.net
>>117
死刑すら廃止なのに時代錯誤者か?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:14.06 ID:ZsqwKoe80.net
>>112
アレ、確か負担になる女も居るから
避妊万能薬みたいな扱いは危険とか言われてねえか?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:25.65 ID:/OftIO3h0.net
経済力のない親の元に生まれてくる子どもがかわいそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:40.68 ID:lWtmEAN10.net
>>105
現実味も何も児童養護施設で育ってる子供はたくさんいるんだし
日本も経済的事情で育てられないなら中絶OKになっているが
生活保護で最低限度の文化的生活が保障されてるのに経済的に育てられない
って現実的に矛盾しとるやろ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:43.76 ID:5+44CIwA0.net
そんなことされたら呪胎九相図作れねーじゃん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:39:55.92 ID:lc8Ks0dB0.net
>>121
それは大人のエゴなのでは?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:05.90 ID:HqrXAqcS0.net
>>121
経済力のある親が里親になればよいのです
生みの親より育ての親

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:20.56 ID:7ktS4ALe0.net
同性婚の見直しもしたいらしいよwwwwもちろん保守判事からのお言葉wwwwwww

多数決で塗替え☆

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:21.61 ID:MOot5mCB0.net
女子小学生の膣を堪能して子供も産ませる 
10人やっても終身刑ならコスパ良すぎだ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:25.19 ID:yMloMfZh0.net
毒ワクチンの材料枯渇ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:45.50 ID:lWtmEAN10.net
>>110
少子化で子供がいなくて困ってるんだからありがたいことやん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:47.11 ID:mX2g3NMs0.net
トランプの勝ち

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:58.20 ID:hUVQicKc0.net
1973年以前に文明レベルが退行していたのか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:04.26 ID:xfyOLDGR0.net
さすがにレイプとか犯罪の場合は本人の希望意外除外でしょ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:09.10 ID:yT3Wkd9C0.net
>>122
はいそらしたw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:23.37 ID:DyoZCSOB0.net
>>98
それは今の中国の事だろう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:32.78 ID:WlKTITsW0.net
リベラル州では後期や出産直前の中絶もOKで、将来的には出産後の子を殺すことも合法化しょうとしてるんだろ?
そっちの方が狂ってるし気持ち悪い。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:38.09 ID:lc8Ks0dB0.net
>>126
同性婚ってただの性癖をなぜ認めなきゃいけないの?
小児性愛者を認めるのと同じだと思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:40.68 ID:XxM38q+q0.net
>>1
>米最高裁“人工中絶の権利”認めた判決覆す

これはタイトル詐欺だな
今回最高裁は人工中絶を認めるか否かは政府の裁量に任せるという判決を下した
「人工中絶を認めることを強制した判決を覆す」が正解

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:47.12 ID:Wu8LrLbF0.net
>>125
そういう人が多ければいいけどさ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:53.77 ID:3fkUSiph0.net
アメリカの中絶問題は宗教的対立だって視点だけで見ちゃうと歪んだモノにしかならないよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:54.37 ID:KFxvWLKi0.net
トランプの遺産
最高裁の判事を保守派6:革新派3に変えた
バイデンも保守派2人辞めさせて革新派に換えればええがな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:04.27 ID:dAhyu/HN0.net
アフターピルがコンビニでもアマゾンでも誰でも買えるアメリカでは
いまさら中絶手術なんていらない
2週間以内に飲んでしまえば誰でも気楽に避妊ができる

142 :ネトサポハンター:2022/06/25(土) 10:42:33.33 ID:EZaO3tGX0.net
育てられない事情がそれぞれあるんだから
国が子育ての負担を丸抱えするか
中絶を自由裁量にするかだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:55.27 ID:AKHSOx860.net
障害があるって分かってても中絶許さないのってどうなんだよって思うわ。残酷すぎるよその方が

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:43:01.74 ID:dAhyu/HN0.net
>>141
レイプ事件のときは即レイプキットで洗浄される
妊娠なんてありえない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:43:32.90 ID:ZsqwKoe80.net
>>129
他人の子供を施設などの税金で支えるのは
必ず不満が出るし
親に捨てられたとまともに育たない例が出るぞ

社会主義国家で、全て子供を施設で育てる方法をとったが
子供はまともに育たず、労働を嫌い
破綻したんだぜ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:43:51.56 ID:lWtmEAN10.net
>>142
男には「育てられない理由」なんて認められてない

子育てが女だけでやるものでなくなった以上
女だけに育てられない理由を認めるのはおかしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:05.57 ID:lc8Ks0dB0.net
>>143
なら施設にでも預けろよ
産んでからも事故で障害負う可能性あるんだぞ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:11.78 ID:s2wUocB/0.net
>>137
欧米は天賦人権説だから、権利は政府が認めて生まれるものではないよ
日本と中国は政府が認めて初めて人権になるけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:24.73 ID:HqrXAqcS0.net
>>145
不満?
子供が増えなきゃ自分たちの老後は破綻するのに?
何故?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:41.24 ID:kJdSBZHc0.net
もはや話し合いでは解決不能なレベルでアメリカは分断
アメリカは内戦突入確定

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:45:08.90 ID:ZsqwKoe80.net
>>149
人の本能的な部分だろうな
他人の子供を何故俺が食わせるんだ?と言う
当たり前のな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:45:22.86 ID:AKHSOx860.net
>>147
アホくさ施設はどうやって運営するんだよそこまで考えて言ってるのか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:45:34.25 ID:jEcmcy4v0.net
多数決だけで何でも決まるようになると、極論言えば進化論を唱えるのが違法になったり、イスラム教を棄教すると死刑になる地域が出来てもおかしくないわけだが
アメリカは確実にそれに近づいてる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:45:47.72 ID:lWtmEAN10.net
>>145
児童養護施設に税金使うなって言ってる人なんて見たことないけど
遺伝上の両親から養育費徴収すればいいんだよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:05.55 ID:XO22aZZf0.net
そりゃ憲法でちゃんと規定してなきゃそうなる
そもそもは司法が出しゃばりすぎなんだよな
必要なら憲法改正すればいいだけ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:18.10 ID:/f4xIi790.net
ほんっと子は鎹、いい出汁取れるね~?♪

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:19.19 ID:ZsqwKoe80.net
>>152
今でさえ財政難を理由に
全日制の介護施設はドンドン無くなってるからのー

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:29.81 ID:+QKDFdFT0.net
トランプ時代にキリスト教保守派の判事を意図的に任命したからな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:50.04 ID:ZsqwKoe80.net
>>154
既に日本ではその施設を減らしてんだけどね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:57.06 ID:8akZqr6F0.net
争点の法律は中絶を15週以内は認めてるはずだが
いつの間にか中絶全面禁止みたいな流れになったん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:58.50 ID:lc8Ks0dB0.net
>>152
別に税金でいいしそれは必要な福祉
産まないのはエゴだ
そいつが生まれてよかったかどうか決めるのは母親ではない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:13.15 ID:lWtmEAN10.net
>>159
少子化だからなぁ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:13.95 ID:BFHUUqgR0.net
どうやら同性婚とかも禁止する方向らしいね。アメリカはどうなってしまうのか・・・

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:24.58 ID:cJZlNxa20.net
宗教なんてメンタルクリニックと同じなんだから、都合のいいように利用すればいいのに
宗教に捕らわれて本質を見失うとかアホですね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:45.22 ID:AKHSOx860.net
>>161
共和党が一番嫌いな福祉とか笑わせるな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:47.71 ID:ngNhHrxX0.net
>>153
アメリカのいいところは日本と違って
馬鹿なことをやる奴に毅然として声を上げる人たちがたくさんいること

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:47.82 ID:owV4BIMZ0.net
妊婦が転んだら過失致死?

168 :ネトサポハンター:2022/06/25(土) 10:47:57.00 ID:EZaO3tGX0.net
>>146
男はすっとぼけて逃げちゃうだろ
ごねてごねて養育費なんかだしゃしない
クズばかりだ

女は妊娠する構造上すっとぼけなんかない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:48:12.13 ID:ZsqwKoe80.net
>>162
違うぞ
高齢出産が理由だろうと噂されてるが
所謂、特別支援を必要とする児童が毎年増えてんだよ

にも関わらず、施設を減らしてる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:48:26.78 ID:ZNMlwGms0.net
これで時の政権によって中絶ができたり禁止になったりするんだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:48:27.94 ID:XxM38q+q0.net
>>148
受精した時点で人間なんだから人工中絶は人権侵害であり殺人であるという理屈
産むかどうかは自己決定権であり誰にも侵害されないという理屈
人権と人権でぶつかってるんだから君の意見は的外れ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:04.27 ID:AKHSOx860.net
共和党が税金使った福祉嫌いなのも知らずに税金でとか簡単に言うアホ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:13.91 ID:/4Ys5Biq0.net
60年代のカウンターカルチャーを経て70年代以降の文化的リベラルによる宗教観の堕落に伴う道徳的退廃
それに対する保守派の抵抗

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:17.87 ID:lc8Ks0dB0.net
>>164
宗教ってのは言わばアイデンティティなのさ
昔は日本人も仏教や神道が基本だったか宗教感の薄い現代では金が全ての残念な民族になっている

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:26.78 ID:lWtmEAN10.net
>>168
すっとぼけて逃げるのを男の権利にするなら
子供の生殺与奪は女の権利にしてもいいと思うけど

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:07.91 ID:Gqa7nxQ60.net
赤ちゃんの命が救われるって本当に中絶しようと思う親の元に生まれて救われるのか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:12.63 ID:HqrXAqcS0.net
信仰が無くなると、人の生きる動機は欲だけになります
それが正しいでしょうか?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:19.53 ID:VXrj27Uh0.net
レイプではないにしても本当に好きな男の子供を生んでる女ってどれだけいる?

本当に好きならその後に離婚したらおかしいよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:34.55 ID:8akZqr6F0.net
やっぱりミシシッピ州法が15週を争点にしてるだけで
中絶全面禁止は争点じゃない
共和党系をキチガイ扱いするミスリードだわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:37.74 ID:mx4vuvZ60.net
>>175
胎児の権利はどうすんだよ
老害

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:39.14 ID:naas8oia0.net
よくわからないけど
アメちゃんはなぜ中絶にこんなにこだわるの?
キリスト教がどうこうって話でもないだろうし

単に政治の争点化してるから?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:47.53 ID:lc8Ks0dB0.net
>>165
共和党は福祉が嫌いなわけではなくあくまで民間でやれって話
アメリカの福祉は教会が基本だし寄付金も日本よりはるかに多い

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:53.40 ID:JI9Y16Yx0.net
キリスト教徒の蛮行
あいつらタリバンと何も変わらん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:51:05.44 ID:ZsqwKoe80.net
>>177
だからと言って、司法や政治に信仰を持ち込むのはダメだな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:51:26.64 ID:AKHSOx860.net
>>182
税金でとか言ってるアホに言え

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:51:29.82 ID:gEfyLU1p0.net
>>119
殺したりレイプした人が裁かれず被害者だけが泣き寝入りする
北斗の健みたいな世界を望んでるのかオマエさんは

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:51:40.70 ID:jEcmcy4v0.net
>>166
お上が言うことだからと多数派が我慢するのが日本で
多数派が声を上げてルールを変えるのがアメリカだってのはそうなんだけど
今回の判決でわかるように、多数派が言うことが常に正しいとは限らない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:52:04.96 ID:dUvQ5uZ60.net
これ典型的な保守vsリベラルの案件だよなあ
国家の方針や考え方を国民に押しつけるか
国民ひとりひとりの自由と権利を認めるか
例えば日本で選択的夫婦別姓を認めないとか俺からしたら頭おかしいけど
そうすることで国家としての伝統や文化
ひいては一体性や全体性みたいなもんを保ち守っていくみたいなさ
ほんとにそうか?って思うけどな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:52:15.00 ID:naas8oia0.net
掻把ってやってるの日本だけなんだよな
未開地なみ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:52:21.24 ID:lWtmEAN10.net
>>169
それ児童養護施設じゃなくて特別支援学校とかじゃないの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:52:40.94 ID:lc8Ks0dB0.net
>>177
今の日本人がまさにそれですね
メリットデメリットだけで判断して道徳心や倫理観が失われて欲だけの国民になっている

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:52:57.06 ID:naas8oia0.net
要するにケンカのネタ、ということね?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:53:42.29 ID:ZsqwKoe80.net
>>190
全般的にだよ
特別支援も
児童養護も
更に言えば精神疾患者の保護施設もな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:53:44.75 ID:8akZqr6F0.net
ミシシッピ、中絶、15週で検索してみ

宗教と共和党をキチガイ扱いするメディアコントロールよこれ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:04.64 ID:lWtmEAN10.net
>>180
だから胎児の権利なんて存在しない場合だろ?
男に対しては受精卵の時点で胎児の権利を認めて、養育しないという選択肢はなくなるわけだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:12.74 ID:rbEN5lAf0.net
フリーセックスが女性運動の基本
女性の権利は、男性と同様の性交渉の自由化だった。
男女同権の本質は本能の開放と行動の権利

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:16.19 ID:AKHSOx860.net
>>191
じゃあお前は他人の子供育ててるのか?何か道徳心やら優先して生きてるのか?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:30.39 ID:sIQyqB0r0.net
>>1
そらぁ、トランプの時に最高裁判事を共和党側で押さえられたらそうなるわなぁw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:35.41 ID:naas8oia0.net
>>191
君は宗教を勘違いしてる

宗教というのは倫理道徳を守るためにあるんじゃない
政治家が国民を治めるためにある

そして国民の心の救いや癒しのためにあるんじゃない
自己正当化のために宗教はある

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:53.28 ID:BBrup08E0.net
レイパーの赤ちゃんを一人で育てないといかんのか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:55:17.11 ID:lWtmEAN10.net
>>193
まぁ福祉を削ってるのは児童相手の施設に限ったことじゃないしな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:55:25.42 ID:4ivOfPDg0.net
売ジャンプ「悲劇的な間違いだ(もっとだ、もっとやれアメリカを滅茶苦茶にしろ)」

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:55:26.24 ID:AKHSOx860.net
>>199
サピエンス全史書いてた人が言ってたな

204 :ネトサポハンター:2022/06/25(土) 10:55:35.68 ID:EZaO3tGX0.net
>>168
男が責任を果たせば少なくとも経済的問題は発生しない
女も中絶される子も被害者だ

犯人を逃がすな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:55:45.90 ID:/4Ys5Biq0.net
結局は宗教観やそれに伴う道徳に反する自由までは認められないってことや

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:05.96 ID:uLmBAoJ+0.net
歴代最低支持率→悲劇的な間違えだwww

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:20.49 ID:3fkUSiph0.net
>>114
「バイオリアクター」で検索してみなよ
植物やら動物の細胞使って増殖する手法ね

それに中絶児の細胞使ってる場合があるってこと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:36.86 ID:lWtmEAN10.net
>>204
そうそう。男も女も受精した時点でちゃんと責任を果たさせるべきだ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:40.29 ID:lc8Ks0dB0.net
>>197
もし自分に子供がいないのであれば施設から引き取りたいです。
私は必要な支援やボランティアもします。
そのための増税も受け入れますよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:42.09 ID:ZsqwKoe80.net
>>194
なんだ、4ヶ月迄はオッケーなら問題ないな

障害者の問題も
ダウン症は検査で判明するし
発達障害や
自閉症の類は産んである程度まで育たないとわからないし。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:57:02.78 ID:uLmBAoJ+0.net
>>204
シングマにいくら税金使ってると思ってんだwww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:57:21.33 ID:AKHSOx860.net
>>209
全部やってから言えよ道徳心がどうだとか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:57:38.91 ID:BFHUUqgR0.net
同性愛自体も違法化したい意向らしい・・・
これは内乱が起きるレベル

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:57:46.34 ID:naas8oia0.net
バイデンの人気取り政策だろうね
ウクライナから目を背けさせるのもあるのかもしれない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:58:09.33 ID:sIQyqB0r0.net
>>199
そうそう、宗教は時の施政者の道具だなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:59:24.54 ID:lc8Ks0dB0.net
>>212
世の中や他者に貢献することが馬鹿にされる風潮は危ないですね
道徳心のない人間が増えた社会は怖いです

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:59:26.64 ID:Gqa7nxQ60.net
中絶を憲法上の権利ではなくなったのだから後はトランプみたいのが規制すれば完成か

218 :ネトサポハンター:2022/06/25(土) 11:00:00.04 ID:EZaO3tGX0.net
>>204
犯人の内蔵を摘出して売って
回収すればよかろう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:23.58 ID:zLTL/Ils0.net
まあアメリカは元々はガチガチのクリスチャンの国だしな
中東にひけをとらない宗教国家なんだよな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:33.64 ID:lc8Ks0dB0.net
>>215
宗教よって世の中が安定するのであればいいのでは?
それとも共産主義や社会主義社会が正解ですか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:47.67 ID:OEEJ/Zf/0.net
これぐらい暑くなると性欲が高まる
人間も植物と同じなんだな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:57.07 ID:uLmBAoJ+0.net
>>219
無宗教国家なんてないわwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:01:43.93 ID:9v4zA9210.net
>>51
自分が一か月で処分されたとしても、わけがわかってないしありっちゃありかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:09.13 ID:lc8Ks0dB0.net
>>222
日本も仏教神道の国だしな
昔は廃仏毀釈とかあったし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:27.86 ID:naas8oia0.net
>>220
魔女狩りも産むわけでw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:37.55 ID:ZsqwKoe80.net
>>220
施政者による宗教の利用は
何も安定をもたらすだけでは無いんだな

日本でも本願寺の例を見ればわかるだろ

坊主が欲に塗れて施政者を目指した末路だ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:57.31 ID:fsZYaUvp0.net
アメリカは11月に中間選挙あって、バイデン民主党の不利が予想されてるから、民主党系のメディア中心にこの問題で煽り立てるわけね。
中絶を禁止するのを15週以降にするのかどうかの憲法判断の話なんだが、そこらへんを綺麗に誤魔化して0か1かでヒステリーを煽るメディアのやり方はダメだと思うがな。

日本の場合は中絶は22週未満までだが、15週か22週かの違いにどこまで科学的な根拠があるのかもよーわからん。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:00.19 ID:HSJLjSI10.net
中絶禁止って15週以降の禁止を合憲と言っただけだから、
ほぼ日本と同じ規制だろ。

15週以降はもう脳とか普通に活動しとるから、
まあ、そりゃそうだろとしか。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:03.87 ID:uLmBAoJ+0.net
唯一無宗教と名の宗教ソ連があったけど滅んだしな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:24.76 ID:Gqa7nxQ60.net
中国は宗教を禁じ合理性で解決しようしてるな
信用スコアがどう出るか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:41.52 ID:mtEezvMo0.net
これはどうかと思うけど日本みたいに中絶したけど何か問題ありますか?みたいな態度してるのもどうかと思う

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:47.50 ID:ZsqwKoe80.net
>>228
日本の場合は明確に禁止されているわけではなく
死産扱いになるので色々面倒だと記憶する

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:47.57 ID:lc8Ks0dB0.net
>>225
宗教感の薄い日本でも異物は排除する魔女狩りみたいなことは行われてますよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:07.85 ID:naas8oia0.net
>>226
あれ利用してないよ
内乱だ
坊主が民衆のデマゴーグに大成功した

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:29.13 ID:8akZqr6F0.net
ガチの帝王学ある人は宗教を否定しない
仏教は最初から完成されてたが
世の中にはオカルト信じる人が多いから大乗仏教ができた
でも、そういう衆生を救おうとするのが本物の愛であり、政治家に求められる資質やで

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:38.45 ID:54YfLqqI0.net
>>225
ポリコレも魔女狩りだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:47.22 ID:ZsqwKoe80.net
>>234
だから、坊主が施政者を気取った結果だろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:05:44.47 ID:bZ5HP9oN0.net
>>28
いやいや、妊娠している数ヶ月はそれができないぞ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:06:01.81 ID:lc8Ks0dB0.net
>>230
宗教を否定するなら中国共産党のようなスコア制が合理的でいいですね
実は現代日本人と共産主義って相性良いのでは?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:06:07.69 ID:sXvlEAnD0.net
殺人だし当たり前だろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:06:16.38 ID:naas8oia0.net
>>233
キリスト教やユダヤ教みたいに
「神と契約を結ばないものはダメ」というのが
多数の背教者を生む

それはそれで不幸なこと

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:06:21.13 ID:WlKTITsW0.net
民主党議員は避妊も禁止されるって煽りまくってる。
また暴動を起こしたいんだろ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:07:25.57 ID:ZsqwKoe80.net
>>241
しかも旧約聖書には
神と契約、つまり、洗礼を受けていない
他宗教の者は皆蛮族で殺せと書いてある

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:07:26.77 ID:naas8oia0.net
>>235
今はオウムもどきの小乗カルトが多いんだよ仏教
般若経全否定したりさ

歎異抄とかだいぶすたれた

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:08:33.24 ID:ZsqwKoe80.net
>>244
般若心経は別名如来真言と呼ばれる
まんまブッダの言葉そのものだろ

ソレ否定しちゃうん?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:08:35.50 ID:naas8oia0.net
植民地支配は
・まず教会を作る
・次に学校を作る
・最後に会社を作る
そして政治経済に食い込んでいくんだな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:08:48.85 ID:i+82kEbo0.net
不自由の国アメリカ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:09:11.97 ID:jCD5jM/00.net
>>220
世界もその宗教の対立で平和不安なのにねぇw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:09:18.39 ID:naas8oia0.net
>>245
確かテーラワーダは般若心経全否定だ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:09:59.93 ID:zLTL/Ils0.net
>>222
俺は程度の話をしたんだが国語苦手か?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:10:19.88 ID:lc8Ks0dB0.net
>>248
ならば中国共産党が正解ということでしょか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:10:24.75 ID:Xy81Lh3o0.net
>>28
出産までの不利益に関してはどう考える。当該者の精神的負担と身体的負担、死亡のリスクとか。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:10:33.92 ID:ZsqwKoe80.net
>>249
息子のアナンダに説法をする形で語られたブッダの言葉そのものなのにかw

何そのトンデモ仏教はw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:09.48 ID:Rn+CgcHa0.net
宗教って糞だわ
今の世の中にはもはや害悪でしかない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:14.71 ID:cRtTNkxr0.net
>>1
セックスしなければ何の問題もないな

保守派はそういう世界を望んでるだから

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:24.29 ID:naas8oia0.net
>>248
それを宗教のせいにするのはかわいそう

もともとケンカしかしない政治家たちに
自己正当化の理屈を与えるのが宗教
そして国民もだましやすい

正法を邪人が説けば邪法になり
邪法を正人が説けば正法になる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:33.56 ID:3fkUSiph0.net
>>247
自由の女神像、足元に断ち切られた鎖があって片足分はスカートに隠れてるんだけどさ

そっちは繋がったままじゃねって与太話が

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:01.54 ID:lc8Ks0dB0.net
>>254
では共産主義やスコア制が正解?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:37.19 ID:8akZqr6F0.net
一神教に問題があるし
たぶんキリストが言いたかったことって今の一神教とは真逆

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:48.61 ID:naas8oia0.net
>>253
もうちょっと勉強した方がいい

いわゆる原始仏教と大乗仏教には大きな落差があるのは事実
でも原始仏教しか認めないのが小乗カルト

立場の一つとしてはありうる話

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:01.37 ID:lc8Ks0dB0.net
>>255
キリスト教右派だとオナニーも罪だよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:22.07 ID:AKHSOx860.net
>>216
実際にやってる人じゃなくて言ってるだけのお前みたいなのが害だよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:28.64 ID:naas8oia0.net
>>258
なんでも恐怖政治は良くないでしょw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:29.66 ID:VXfynBTx0.net
アフターピルはいいんやろ?
れいぷされたらアフターピルのんで自衛するしかないのかね

日本じゃ中絶のおおくは普通の夫婦だよね
普通の夫婦が避妊怠ったとかいうのは中絶はんたい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:45.83 ID:jCD5jM/00.net
>>256
だから宗教なんか単なる施政者の道具なんだよw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:46.56 ID:AKHSOx860.net
>>264
駄目な州もある

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:23.79 ID:VXfynBTx0.net
アフターピルもだめて
あたおか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:27.19 ID:ZMurbpMv0.net
>きょうの判断で赤ちゃんの命が救われるんだから

反対派が生まれた命を救ってくれるならいいけどねぇ・・・・

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:31.67 ID:051KmpyH0.net
「LGBT!LGBT!」

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:33.37 ID:Japd5txi0.net
アメ的にはウクライナでレイプを繰り返すロシア兵が正義らしい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:40.47 ID:4mMWjzTd0.net
暴動を起こす目的でやってるんだろうな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:43.63 ID:MFtEfZKJ0.net
>>242
このままだとバイデンは中間選挙でレームダック化するのが確定してるから
「人工中絶問題」を争点に持ち出して盛り返そうという戦略だと思っている

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:43.76 ID:UoH0heYO0.net
中絶は必要だろうけど
現状の認めるための論理に穴がありすぎるので
作り直すことは賛成したい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:15:21.40 ID:ZsqwKoe80.net
>>260
ん?小乗仏教も大乗仏教も、祖はブッダじゃ無いの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:15:21.93 ID:Ebjo0KQX0.net
赤子の遺棄や幼児の育児放棄、小児虐待が増えるだけでは

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:15:35.33 ID:naas8oia0.net
>>265
もちろんだよw
そこを争ってるわけじゃない

平安時代まで天皇は神だった
だから神につながる外戚が権力を持った
単に摂政関白になってもだめだったというのは
東大の日本史で二回出た問題だな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:16.53 ID:4mMWjzTd0.net
暴動が目的だ
今度はその暴動で暴れた左翼がターゲットになる
もともと陰謀論界では右が今ターゲットだけで左も巻き込まれるだろうと言われてた

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:25.05 ID:naas8oia0.net
>>274
大乗仏典はブッダ死後だいぶ後に作られたものだよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:38.00 ID:r3yX/0To0.net
なんかアメリカって自由なのかあらゆる価値観に縛られて不自由なのかよく分からんな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:59.46 ID:4mMWjzTd0.net
>>277
要はファシスト国家を作るためには
右も左も抑圧していかないと駄目なのよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:07.88 ID:jryTq9Ma0.net
>>264
中絶禁止な州はアフターピルも駄目か
今後駄目になる方向で議論が進んでる

受精した瞬間に生命として中絶されない権利が発生するという考えだから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:51.05 ID:naas8oia0.net
日本みたいに「金がないから子供を産まない」って理性があればいいのにねえ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:59.19 ID:UoH0heYO0.net
>>279
縛られることも反発もあるけど
それを議論して決められる状態を自由と言う説

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:18:02.08 ID:jCD5jM/00.net
>>276
で神の崇峻天皇は暗殺されたとw

まさに時の権力闘いの道具w

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:18:04.96 ID:ZsqwKoe80.net
>>278
多数の仏や地獄や極楽の概念を入れて
よりオカルトを増したのが大乗仏教と思ったが

どっちにしても般若経を否定って事は
ブッダはそんな事言ってねえ!って立場なのかい?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:18:41.46 ID:naas8oia0.net
>>283
ポリコレ関係はもうその自由は失われたね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:19:17.31 ID:4mMWjzTd0.net
↓支持率低下したからこういうのぶっこんできたんだろう。NWO連中にとっては今は民主党じゃないとまずいからな

【🗽】米最高裁“人工中絶の権利”認めた判決覆す バイデン大統領「悲劇的な間違いだ」 [ぐれ★]

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:20:08.64 ID:7Uf2iY4O0.net
欧米人って進んでるように見えるけど宗教の魔の手に未だに絡め取られてるの馬鹿だよな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:20:20.74 ID:zMtshCLy0.net
銃規制も後退しそうだしアメリカやべえな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:20:35.54 ID:D3BrICaq0.net
中絶反対派の意見は極端だけど
中絶賛成派の意見も極端

中絶は権利で
出産しても
生後1ヶ月以内なら
中絶に入っるって
流石におかしい


丁度、リセットして議論する時が
きたんだよ

日本も中絶多いから
これを機に
議論の切っ掛けにしたらいい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:05.48 ID:naas8oia0.net
>>285
地獄の話はスッタニパータ(最古と言われる原始仏典)にもたくさん出てくるよ

般若心経を否定というか「修行」させたいからね小乗カルトは
空観に重きを置いた大乗仏教は性に合わないんだよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:38.04 ID:4mMWjzTd0.net
今度の中間選挙の議題
銃規制と人工中絶の権利のために戦う
民主党の正義を問う!

これでイケる!

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:49.00 ID:dJkr1tgx0.net
どっちかというと保守派の主張なんだけどなこれ。
宗教からんでると判断こうなるんか。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:51.71 ID:MFtEfZKJ0.net
>>288
ハリウッド映画は全部キリスト教で解釈できるって言ってた人いたっけ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:22:17.75 ID:4mMWjzTd0.net
今度の中間選挙の議題
銃規制と人工中絶の権利のために戦う
民主党の正義を全面に掲げてこれなら戦える!

これでイケる!

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:23:00.84 ID:BDMJk5Z40.net
中絶は
・妊婦の定期検査で、生まれてくる子供に明らかな障害があると判明したとき
・レイプされたとき
の2点とし

・売春婦が避妊を忘れてプレイしてうっかりできてしまったとき
は、中絶を認めないようにすべき

売春婦が便乗しすぎるから悪い

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:23:25.09 ID:MFtEfZKJ0.net
>>292
バイデンの支持率はトランプの最低支持率にジワジワ近づいてるからな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:23:27.84 ID:naas8oia0.net
>>292
相手をやっつけるために議論のネタ捜してる感じだよね
昔小泉がやった郵政選挙とか
大阪維新がやった公務員攻撃とかと同じ

日本の総選挙も消費税減税を争点にしたら盛り上がるのに

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:24:32.71 ID:INF67rT+0.net
現代で周囲が政治に絡むと悪い方向にしか行かない
これは日本でもそう

宗教法人税の導入を!!!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:26:17.33 ID:ZsqwKoe80.net
>>291
要は初めから答えを見せるのではなく
自分で悟りなさい、って話か

確かに、般若経は世の中全ての事象の答えが書いてある風だからな
有名な色即是空空即是色なんか
最近取り沙汰される量子力学にも合致するとか何とか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:26:24.74 ID:9uUq6EZN0.net
経緯によるかな
例えばレ○プ被害による妊娠なら無条件の中絶を認めるべきだと思うけど股と頭が緩いせいで妊娠したんなら自業自得だし懲罰ありで中絶を認めたらいいと思う

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:28:20.50 ID:4mMWjzTd0.net
>>298
>>297
結局大衆はいいように操られてるだけ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:28:55.47 ID:6TiFg0XR0.net
中絶するな!

だったらレイプするな!

の争い。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:29:29.64 ID:3fkUSiph0.net
中絶賛成派は中絶可否を州ごとで決めろってのは別に問題ないらしいが

今まで国で「権利として認めてた」んで国から中絶費用の補助が出てたけど
これから出なくなるのが許せんらしい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:29:53.44 ID:JRmeQb4v0.net
脳死も中絶も
自発的に意思表明できない奴は殺していい
って話だと植松みたいな極端な人が出るのも
一定そうかもという気がする

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:32:39.97 ID:3fkUSiph0.net
アメリカの医療費は割高で有名だけど、中絶ってどのくらいかかんのかね。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:32:45.21 ID:8oxkVKi20.net
>>14
流産したら殺人なの?
もしかしてバカなの?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:32:58.44 ID:4dMr6qWD0.net
キリスト教の宗教感の問題だろ
アメリカも根深い問題が多いな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:33:13.57 ID:naas8oia0.net
>>300
般若経はただの般若経だよw
唯識もただの唯識だしね

そんな大層なもんじゃない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:33:21.16 ID:kLPzkk6t0.net
中絶禁止に反対できるやつが信じられない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:33:26.24 ID:dkfahdg10.net
愛の無い男女間に望まれない子が生まれても悲惨な人生を歩むだけ
それならいっそ何もわからない間に殺してもらえた方が俺なら嬉しい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:02.13 ID:naas8oia0.net
中絶ということにこれだけこだわるというのが
政治的争点化という以外の理由が考えられないんだわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:48.06 ID:P5DU4edd0.net
女の子大変やね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:56.82 ID:ZsqwKoe80.net
>>309
しかし、ブッダの生きていた時代に
あくまでも後年の解釈だと言うことを断った上でだが
アレほどの宇宙観を持ってる人が居たとか
素晴らしいじゃないか。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:35:08.04 ID:naas8oia0.net
エホバの証人が政権取ったら
輸血禁止でもめるのかなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:35:09.12 ID:007pmjIO0.net
とりあえず性犯罪一回でも起こした奴は全員去勢にしろよ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:35:10.01 ID:tgfSGGLP0.net
児童福祉うすい国のくせにスゲえな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:35:35.40 ID:cRtTNkxr0.net
不幸な少年時代を過ごした
間違いなく犯罪者予備軍が大量に発生するだろうな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:36:18.36 ID:rPhXQtth0.net
>>3
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h30/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-00-37.gif
欧米の方が多い
判決に今ごろはアメリカにドン引きしてる筈

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:36:30.93 ID:gJcIQhMU0.net
一律中絶禁止に賛成するやつが信じられない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:36:41.67 ID:ZsqwKoe80.net
>>318
社会主義国家で破綻してたな

子供を全て施設で育てたら
大半が反社会的になってしまい
労働を嫌い、安易に犯罪に走る様になってしまった

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:32.09 ID:+Tc8k91i0.net
銃所持は人を殺す自由と権利を認めることなんだから
中絶で子供を堕ろす自由と権利も認めろよ
つくづくアメリカはおかしな国だな
まあ裁判見てたら常識が通じないバカ国家なのは明らかだが

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:39.73 ID:P+370cYR0.net
>>304
中絶費用の補助ってすげーなアメリカw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:58.64 ID:fsZYaUvp0.net
>>321
有名なのはチャウシェスク時代のルーマニアか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:10.29 ID:NZ732kx50.net
自民党は右翼とか言ってる人が居るけど、アメリカの右翼に比べれば全然左寄りだよなぁ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:25.44 ID:lWtmEAN10.net
>>307
意図して流産したらそりゃ殺人だろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:49.03 ID:54YfLqqI0.net
>>250
説明文がカスすぎてね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:40:05.87 ID:Ll9OtEAS0.net
孕ませて逃げた男は氏名公表の刑くらいしないと腹も金も時も使う女としちゃ割に合わない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:40:19.33 ID:naas8oia0.net
>>326
法律がどう決めてるか、が問題なんでね
民法やると「全部露出説」「部分露出説」とか
「停止条件説」「解除条件説」というのを胎児の出生で最初に習う

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:40:47.72 ID:Cn9dEEGo0.net
越境堕胎ビジネスが流行る

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:41:04.77 ID:c/Rk+9EA0.net
いうても中絶は殺人やからね
避妊方法はいくらでもあるのに妊娠して中絶するとか殺人犯と同じ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:41:10.54 ID:ja5pW6lR0.net
日本も少子化だから中絶禁止にして糞親からは速攻で取り上げて国で育てろ
親の権利より子供優先しろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:41:40.61 ID:YAkQoXdG0.net
施設に入れたらいいと言ってる人は生まれる子供の人生をなんだと思ってるんだろう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:41:43.31 ID:Y3RLIdyK0.net
>>325
極端に左に立ってる人達が
ジミンはネトウヨと声高に主張してるだけだから…

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:42:03.11 ID:naas8oia0.net
>>331
殺人かどうかは法律が決めるんだよ
罪刑法定主義、って知ってる?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:42:33.03 ID:ZsqwKoe80.net
>>324
中絶するな、貧困者の子供は国が育てろ、と言っている者に
あの失敗をどう考えるのか聞きたいなあ

日本でも、施設で育てられた子供は
反社や輩になる確率が高いように思える。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:43:09.05 ID:naas8oia0.net
>>333
何も考えてないから避妊もせずにセックスして子供産めるんだろうね
軽度の知的障害かも

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:45:25.31 ID:/8KYOGzO0.net
レイプ魔「黙ってオレの子を産めばいいんだよ、一切世話なんかしねーけどなwガキが社会的に成功して金持ちに育ったら当然オレの世話をしてもらうがなw」

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:46:02.89 ID:rCmpvJC50.net
産まれてくる子供の権利を考えたら中絶なんかダメに決まってるわな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:46:11.42 ID:PfjrQPEo0.net
宗教的な都合はおいといて、法で触れてないってならそれは自由なんじゃないの?何で禁止?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:46:34.60 ID:rXmG1nRt0.net
もう女は小さいときから避妊リング埋め込んだら?
あれ一番害がなくて、外すときも害なく外せるだろ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:47:57.90 ID:+7xmgJzJ0.net
銃規制は出来ないけど女の体は規制する

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:48:49.48 ID:/8KYOGzO0.net
>>319
スウェーデンって中絶大国だなw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:49:09.08 ID:Seif12Wr0.net
養分増やすのに必死

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:49:17.74 ID:bZ5HP9oN0.net
アメリカ保守系の狙いは、
1.人口増えるのは無条件によい
2.リベラルがブチ切れて分裂したらよい

こんなところかな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:49:24.45 ID:boExMTEX0.net
避妊薬でまーた製薬が儲かる仕組みか

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:50:10.66 ID:eCHwvGEs0.net
な?キチガイ右翼を法律に関与させると世の中やばくなるだろ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:50:43.38 ID:BP8aZHEe0.net
コーラで洗えば大丈夫

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:52:37.10 ID:zMtshCLy0.net
米最高裁判事って自分からやめない限り終身なんだろ?
その規定もどうなのかと思うわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:52:41.10 ID:lWtmEAN10.net
>>333
施設で生まれ育った人をナチュラルに差別していく姿勢ワロタ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:52:49.52 ID:fsZYaUvp0.net
アメリカの合衆国としての仕組み、法律の解釈の点からすると、↓のスレッドがわかりやすい解説だろうな。
アメリカの憲法としては、中絶に関してはどうこう言っておらず、禁止しているわけでもないし許可しているわけでもない。
州で決めてくれ、ってとこなんだろう。

https://twitter.com/buvery/status/1540369178091081728
(deleted an unsolicited ad)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:53:02.90 ID:2YUtbgEG0.net
お前らは中絶選択するような状況の母親の下に産まれたいですか?
俺なら絶対嫌
だから中絶賛成

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:54:32.35 ID:UpNTwlH00.net
日本人女性の平均年齢52歳なので日本人女性の2/3は無関係ですね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:54:51.74 ID:O8G5VWBz0.net
Godってheと呼ばれる男だもんね
昔の男社会の価値観で聖書は作られたのを現代にも支配に使ってる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:54:55.48 ID:3fkUSiph0.net
>>346
下水道に吸収しきれない分が流れて海へ、魚介類に蓄積されてるとかまた雨の中に入って飲み水に

そのうち避妊薬要らなくなるね(白目)
まぁ他の薬もそうだけど

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:55:26.53 ID:naas8oia0.net
>>350
施設で生まれ育った人を差別してるんじゃなくて
安定した経済的基盤も子育てもできないのに無責任に子供産む親を非難してんだよ

子どもには何の罪もない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:55:42.63 ID:Y3RLIdyK0.net
>>1
「憲法は中絶の権利を与えていない」ならしゃーない
気に入らないなら憲法を変えればよろしい
日本みたいに改憲派はネトウヨな訳でもないし

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:56:25.25 ID:c9mlgu330.net
ネオナチ集団ストーカーbot未確認スレメモ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:56:32.51 ID:NH8mF0aY0.net
憲法改正すればいいじゃん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:07.29 ID:UpNTwlH00.net
ネラーってアメリカ関係ないやん

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:17.65 ID:lWtmEAN10.net
>>354
なぜ世界共通で男尊女卑的思想になっているのだろうと
子供のころから不思議に思っていたが
女の意見を尊重すると、人間は子孫繁栄することができないようにできている生き物だったからなんだね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:27.96 ID:xHrTMp5T0.net
おっと司法介入か?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:45.22 ID:r9rBMjvX0.net
タイターの予言のように分断あるか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:58:04.48 ID:UpNTwlH00.net
>>361
最後の一行の主語がわからん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:58:22.21 ID:GlYaprnW0.net
>>325
グロバーリズムに一億総活躍社会にバラマキとかどうみても社会主義者または国家社会主義者

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:59:04.09 ID:uh1owfGa0.net
バイデンが珍しくまともだ・・・

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:59:04.62 ID:O8G5VWBz0.net
>>361
そう女を孕み袋としか見てないからこんな事が出来る

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:59:05.09 ID:GlYaprnW0.net
>>352
別に母親が育てるわけではない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:59:22.55 ID:zLTL/Ils0.net
>>327
多分「中東にひけをとらない」=「並みのレベルじゃない」という表現を読み飛ばしてるんだよ
文章が読めない人は自分が理解できる単語だけピックアップして読む傾向があるから
ただ「アメリカは宗教国家だ」と表したのであれば「無宗教国家などない」という反論はわかるが

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:00.42 ID:GlYaprnW0.net
>>366
支持率歴代最低なのにwww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:23.32 ID:HUn44smO0.net
レイプされた11歳女児の中絶「容認できない」 ブラジル大統領
https://www.afpbb.com/articles/-/3411415

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:24.61 ID:3fkUSiph0.net
>>356
昔の村社会だと近隣の人が面倒見てたりするのが普通だったし
核家族化前はまとまって生活してれば血縁同士で面倒を見てたりしたけれど

それすらもできなくなったのは痛いね
それは少子化するよなーと

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:27.38 ID:BFHUUqgR0.net
そのうちコンドームの販売も禁止されるかも

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:43.65 ID:UpNTwlH00.net
いや普通に共和党支持者にキリスト教原理主義者が多いからだろーがよ
分からんなら分かってるふりやめれ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:01:17.64 ID:oki1DG6B0.net
今はわからないけど、少し昔はハワイのお金ある人は日本まで手術しに来てたらしいね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:01:33.25 ID:F09wC/Xc0.net
>>325
そう
自民はせいぜいリベラル中道だね
アベノミクスなんてリベラルの経済政策だからw
日本の自称リベラルの左巻きがとち狂って批判するのが笑える

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:02:01.41 ID:IgIz3EQT0.net
>>361
滅んで消えた国ばっかで繁栄しないんだろうね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:02:03.87 ID:YAQv2MHg0.net
>>340
禁止したらその行為は法に触れるようになるんじゃね?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:02:41.94 ID:lWtmEAN10.net
>>367
女をはらみ袋として扱わないと
各人が権利ばかり主張して少子化になって滅びるわけだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:03:31.10 ID:UpNTwlH00.net
隣の州行くだけの話やん
NYじゃなくNJとか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:04:25.79 ID:HZED6liG0.net
ニューヨークの銃所持制限の件と言い
なんかここしばらくアメリカ最高裁が妙にアグレッシブだな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:04:44.92 ID:N2D7IJ680.net
>>357
そういうこと。
憲法の権利の拡大解釈に歯止めをかけたと言うだけ。
つい先日の日本の「憲法は同性婚の権利を保証していない」というのと同じ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:04:51.74 ID:lWtmEAN10.net
>>356
安定した経済基盤かどうかはあくまで他人との比較でしかない
そんなこと言いだしたら世界で一番いい環境を子供に提供できる親しか
子供を作れないじゃないか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:05:17.21 ID:pCrAlAPe0.net
キリスト教信者はようわからんわ…

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:06:26.48 ID:5lqTFZ9I0.net
避妊してても絶対は無いからね
もし妊娠して中絶したくても犯罪者にされるのと天秤にかけて彼氏が求めてきても極力セックスをしないようになるアメリカ人女性が増えるかも

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:07:41.39 ID:Y3RLIdyK0.net
>>380
これ
良心のあるリベラルの州に行けばいいだけ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:08:55.82 ID:+Tc8k91i0.net
人間は本能のままに生きる動物ではなく理性を持った存在なのだから
子供が必要ではないのに女に生挿入中出しする男に責任を取らせるべき

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:09:09.49 ID:VXrj27Uh0.net
レイプではないにしても本当の意味で好きな男の子供を生んでる女ってどれだけいる?

本当に好きならその後に離婚したらおかしいだろ

つまりそういうこと

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:10:21.08 ID:wMuhQBKl0.net
>>211
日本の男さま、養育費払わないのが8割

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:10:36.25 ID:zUPikIoe0.net
>>388
つまり好きでも嫌いでもないんだろう

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:10:58.44 ID:od8JGtis0.net
>>388
本当に好きでも人は変わる事もあるんじゃないの
夫も妻もさ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:11:06.90 ID:fFivERok0.net
>>389
女は9割9分www

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:11:27.12 ID:JsgJD1070.net
アメリカは昔は年間100万人以上中絶されてた中絶大国

1974年にいきなり年間中絶数が100万人を超えた

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:00.85 ID:bl6Qqsqf0.net
中絶反対派ってクリーチャーみたいなのばっかなイメージなんだが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:31.45 ID:5sRR5EQT0.net
判例変更って簡単にできるんだな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:46.44 ID:bl6Qqsqf0.net
>>319
ドイツは避妊きっちりやってんのかなw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:58.06 ID:c22WkyzI0.net
昔のトップ企業は当然だが、GAFAのように近年に誕生している世界的な起業家って、みんな男性なのな。
今、話題のイーロン・マスクしかり。
ジェンダーにうるさい時代に育った若者世代でも、優秀な起業家はほぼ男性。

ジェンダー平等とやらは、能力の優劣で決まる起業家だけは平等をコントロールできない。

できることは、役員の女性の割合だの、給与だの、「おこぼれ」に預かる女を増やすことだけ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:13:25.96 ID:9swE8JBn0.net
トランプ「レイプは自然の営みだから合法化しろ!避妊は神の教えに反するから禁止!」

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:13:47.62 ID:jVeRRpDS0.net
>>393
アメリカにもひのえうま信仰があるのか?
日本も1966年出生数が激落した。
2026年はどうなるか。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:13:53.88 ID:fFivERok0.net
>>394
それはルッキズムレイシストやなwww

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:14:12.96 ID:xLvSez/s0.net
母体に危険がある中絶を秘密裏に試す人も出て来そう
その人の環境によっては州から出るのも苦労する人もいるだろうし

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:14:21.43 ID:bl6Qqsqf0.net
>>14
男は逃げられるからね
全国民のDNA採取して登録して逃げられないようにするか?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:15:25.75 ID:awwRfO+I0.net
史上最大の得票率で史上最悪の支持率をたたき出したバイデンが反対してるってことは
正しいことなんだろうな

最高裁が大統領に反旗を翻すってことはそういうことだろう
政権の求心力がゼロなんだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:16:08.91 ID:Opy4E3iQ0.net
日本でも中絶は犯罪

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:16:32.43 ID:bl6Qqsqf0.net
>>361
黙って産んどけ
ってことなんだろう
ついでに育児もやっとけと

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:13.40 ID:XGaV0vCl0.net
トランプ万歳!

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:35.45 ID:eIm/J2XY0.net
つーか、トランプを落とすために
リベラルな判事揃えた結果だよな

トランプも一人使命してるが
どんな人がいいか、共和党に相談して
マコーネルに騙されてしまって
自分にとって敵性の人物だったと言う

マコーネルは共和党内でも
反トランプだったが
予備選挙でトランプが勝ってから
従うフリしてたんだもんな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:40.12 ID:lWtmEAN10.net
>>402
マイナンバーあるんだから子供が生まれた時点で遺伝子検査して
マイナンバー登録して、税金と一緒に徴収すればいいのにね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:59.54 ID:MSUY9XCU0.net
バイデンはカトリックで元々は中絶反対派だという

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:18:44.80 ID:awwRfO+I0.net
>>409
ボケて忘れちゃったのかな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:18:52.75 ID:bl6Qqsqf0.net
でもさーアメリカってたしか中絶認められたら犯罪数減少したんだよねたしか
つまり将来犯罪者になるような家庭環境悪い子が産まれなくなったってこと

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:19:15.67 ID:9NANLhju0.net
米国では日本に比べてレイプがムチャクチャ多い
ピルとかもそこらじゅうで売ってる
ただ、レイプされるの前提でピルを普段から飲んでる奴なんていないから完璧にコントロールしてるわけでもないからレイプによる妊娠もある

堕胎を認めないとか、石器時代かよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:19:26.23 ID:bl6Qqsqf0.net
>>408
まあ実際されると困るんだろ
偉い人も男だからな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:19:39.21 ID:JsgJD1070.net
>>399
73年に中絶が合法化され、74年以降40年くらいは中絶人数が100万人を超えてた

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:22:04.31 ID:+AEHdW/30.net
保守vsリベラルというより、キリスト教だよな
ADという西暦は別のものに変えなきゃ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:22:27.85 ID:Y3RLIdyK0.net
>>409
改宗したんじゃない?
知らんけど

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:23:20.12 ID:ehsGnJ3W0.net
アメ公にしてはまとも

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:24:12.10 ID:9NANLhju0.net
望まない妊娠で、望まれず産まれて来た子供は親に歓迎されず幸せになりにくい
命がどうとかの前に環境を考えろ

国は子供が産まれさえしたら税金の種になるから産め産めいうが、現場を全く考えてない

レイプで妊娠した母子に幸せなんて起きない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:24:58.08 ID:cguF9D+a0.net
フェミざまあw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:26:30.59 ID:SW9O7DLJ0.net
>>181
俺の妹夫婦に子供がまだ居ないことからくる騒動らしいぞ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:26:42.53 ID:kg/8gQIS0.net
>>419
中絶賛成=フェミって…
短絡的過ぎだろ…

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:28:03.19 ID:7v7Kvzdm0.net
コウノトリが運んできてくれるって教えてたのに嘘だったのかよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:28:24.47 ID:N2D7IJ680.net
>>391
そもそも子孫を残すのは生物種としての当然の営みなわけで食事と同じ。
「俺は本当に旨いと思う料理しか食わない」なんて言ったら、
飢え死にするか、海原雄山になるだけだ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:28:26.33 ID:hJsAYNik0.net
キリシタン白豚は世界の敵だな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:28:42.33 ID:lWtmEAN10.net
幸せになれそうにないなら殺してしまえってひどい暴論
地方でわけわかって無いジジババは大事に生かしておくのに

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:29:07.23 ID:L8EgCZU+0.net
キリスト教からしてマリアを神が無断で孕ませて産ませる設定だしな~

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:29:10.76 ID:HqRX2SQ70.net
全然自由の国じゃねーなぁーおい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:29:37.39 ID:N2D7IJ680.net
>>422
とっくの昔に黒猫と飛脚に駆逐されたよ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:31:41.06 ID:bYi4JACr0.net
昼のニュースで中絶は女の権利って見たけど
違和感しかなかったわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:31:52.00 ID:9NANLhju0.net
>>425
旦那や彼氏がいるのきレイプされて妊娠して、中絶できなかったらどうするのよ?
レイプ犯の子を育てるのか?
子の命の前に、家族を含めて人生ボロボロになるぞ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:32:31.34 ID:PCI6Efd10.net
マフィアが堕胎用の薬や医者提供してボロ儲けしそう

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:33:16.28 ID:bl6Qqsqf0.net
>>429
産まれた子供はどうすんのや

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:33:51.49 ID:bYi4JACr0.net
>>430
15週迄に分かるでしょ
それ以降もあくまで原則禁止だし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:34:48.21 ID:lWtmEAN10.net
>>430
遺伝上の親なら養育義務があるからしょうがないね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:35:29.07 ID:JHMYvpJt0.net
>>7
妊娠に気付いて中絶を悩む頃には脳ミソくらいは出来てるんじゃない?
ミスリードしようとしてる?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:36:28.99 ID:bl6Qqsqf0.net
>>435
そんな時期の記憶ある?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:36:47.56 ID:IOve477T0.net
中世のキリスト教カトリックの世界だよ
プロテスタントの米国ではありえないとんでも裁定

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:39:00.65 ID:3fkUSiph0.net
「国としては決めないよ、中絶の可否は州できめてね」ってだけなんだけど

なんで一律中絶禁止扱いなの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:41:19.67 ID:seWjbIJB0.net
さすが禁酒法やってたアメリカだわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:42:38.44 ID:QctZ1fME0.net
司法の暴走

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:42:55.83 ID:9NANLhju0.net
>>434
だからそのしょうがないね、でレイプ犯の子を嫌々産んで夫と離婚、慰謝料も払い家族離散して母子の関係も悪化して犯罪や貧困の温床になるのと

望まない妊娠を解決して幸せな家庭を取り戻すのと、どっちが大事なんだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:43:47.98 ID:2WV6w+wX0.net
未開な国だなw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:44:00.40 ID:87lxjafX0.net
>>324
過去の歴史を、間違って理解をしているよ
ルーマニアは孤児や放置子が増えすぎて、孤児院で満足な養育を受けられなくなった
から、ああいう結果になったんだよ
施設で育つと問題児になるという結論にはならない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:44:12.13 ID:9NANLhju0.net
アメリカは州によって法律が違うんだけど、マジで頭おかしい法律があるからな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:45:28.61 ID:5hw6VlZk0.net
中絶反対派「本当に楽しみだわ。すごくうれしい。きょうの判断で赤ちゃんの命が救われるんだから」
中絶擁護派「彼らは人の命、どうでもいいのよ。赤ちゃんのこと考えてない」

どっちも赤ん坊ダシにしてて草ww
中絶するもしないも結局は本人の為でしかないのにエゴの塊やな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:46:08.41 ID:JHMYvpJt0.net
>>436
中絶の可否は記憶の問題なんだ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:47:39.70 ID:bYi4JACr0.net
アメリカの憲法は中絶の自由を与えていないって事だけでしょ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:47:46.75 ID:MNSCvFxI0.net
>>443

みなしごが黒人と結婚してくれたら
アメリカ人の肌がどんどん白くなるじゃん
そんな事を言ったらバイデン大統領に怒られるかな

マイクペンスを倒してくれたらそういう事を言うのをやめます
バイデン大統領すみませんでした

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:48:24.99 ID:6xCREbx10.net
リベラル様が権利を強調しすぎて避妊をせずに気軽に中絶する人間が増えすぎた結果
普段子供の権利がとか言っているリベラル様はどう思っているのか

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:49:12.05 ID:ja5pW6lR0.net
中国「なぜかウイグル自治区では不妊手術希望者が多いアル

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:50:01.96 ID:gyGeEQsE0.net
>>383
だが同じ国なら時代時代かつマクロでなら比較になる指標ではある
むしろその条件なら比較しないとこの国の問題点も解決の糸口もわからん

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:50:08.58 ID:JsgJD1070.net
アメリカもフランスみたいに子供が多い程優遇されるようなシステムにすれば中絶禁止しても批判が少なくなる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:50:41.52 ID:t54nfryJ0.net
隣の州行きゃいいだけ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:37.21 ID:mfjHqdzd0.net
ピルは普通に薬局で売ってるんやろアメリカは

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:52:47.11 ID:MNSCvFxI0.net
肌の色は同じでも
私は職業差別されてるからなあ
そういう事を言っちゃいけないよな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:53:10.07 ID:98iZRohU0.net
>>430
中絶反対の活動家が中絶されるはずだったレイプ犯の子を引き取って育ててる例があるな
マスコミが取材に来るとその子をこれ見よがしに見せびらかして
「中絶されていたらこの子の命は無かったのです」とアピール

その子も素直な良い子に育っていて、それを見せられたら、
さすがの中絶賛成派もうーんと黙るしかなかったそうな

いろいろな意見あるだろうが、その子の前で議論するわけにもいかんしな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:53:23.73 ID:MVSVb/wR0.net
アラバマ州みたいな法律はやべえと思うけどな
性犯罪の場合は特例作ってあげてもいいと思うわ
まあ殆どの場合が色々とだらしないだけやろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:54:26.30 ID:0Bc4v7wp0.net
「赤ちゃん」とするのは卑怯だな
レイプ魔の遺伝子を残すって視点で考えろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:55:11.54 ID:JsgJD1070.net
>>443
ルーマニアより一人っ子政策をやった中国の方が人口の歪みや負の影響が大きい

一人っ子政策により我が儘な一人っ子ばかりになるし、女児を中絶しまくるから男が3000万人以上余るし
急速な高齢化が来るしと

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:56:10.93 ID:98iZRohU0.net
>>458
その考えは政治的にまずい

親戚からレイプ犯が出たら
親族一同去勢しろとう意見が正当化されてしまう

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:58:14.65 ID:IseBDtYH0.net
女共がヒステリックに子供堕ろさせろと言ってんのなんかキモい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:58:15.12 ID:m3r8JoKq0.net
妊娠し産む行為そのものが一生のトラウマになる女性だっているのに強制しちゃうのね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:59:42.58 ID:YqQnSaes0.net
中絶反対のクソ男どもは
自分がレイプされて出来た子供でも産まれてきたいのか
父親は分からず母親からは殺したいほど憎まれ
産まれる前から人生詰んでる状態で産まれて来たいのか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:00:23.95 ID:MNSCvFxI0.net
貧乏が悪いんだよな ただ それだけなんじゃないかな
貧乏で育てられないから中絶したいんじゃないの
俺はモテないから全く共感できなくてすみません
恋人ができたら有難いと思うし 子供ができたらもっと有難いと思ってしまう
別にマイクペンスに味方したいわけでは決してありません
バイデン大統領すみませんでした

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:00:52.45 ID:3fkUSiph0.net
>>459
中国は中絶とかしなかったんじゃなかったかな
最初の頃は生んだら川に流しちゃったとかそのうち人身売買で売られたりとかあったと聞く

まぁ出生登録されないまま親元に閉じこめられてるのとかも居るらしいけど

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:01:04.92 ID:lWtmEAN10.net
>>441
自分の身に生じた理不尽を独立した人格である胎児に押し付けないことが大事

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:01:42.25 ID:jp/HRU/V0.net
>>463
キリストは愛です
神の愛最高

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:02:24.54 ID:jp/HRU/V0.net
>>462
キリスト様最高

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:03:36.77 ID:jp/HRU/V0.net
>>418
神は愛でーす
神様最高

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:03:56.19 ID:7MG4GWGE0.net
中絶容認のまあ一般的な感覚の人の
レイプと絡めた反論はよく聞くけど
この判決を賛成、推進している
人のレイプに関する見解とか意見が
全然分からないんだけど、
中絶絶対反対の人はどういう風に
考えてるのか聞いてみたい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:05:09.94 ID:jp/HRU/V0.net
>>387
殺人は犯罪です
キリスト最高

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:05:20.32 ID:lWtmEAN10.net
>>463
子供がそのようなことを思わないように周りのサポートが必要
とりあえず親に臨まれずに、あるいはレイプされてできた子供は生みたくないというヘイトスピーチを規制しよう
レイプされて生まれてきた子供たちが傷つく

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:06:13.73 ID:9NANLhju0.net
>>466
胎児は産まれながらに1人では生きていけません
親が世話をして一人前になり1人の独立した存在になるのです
つまり、産まれたあとの環境もその子の一部なんですよ

レイプによる望まない妊娠や出産は、その環境が著しく整わない条件になる
多くは母子共に精神を病み精神疾患に繋がる

命がどうとか夢物語かたってないで現実みようや

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:06:20.14 ID:jp/HRU/V0.net
>>352
殺人する権利なんて矛盾してますよ
共生してごらん
神の愛

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:06:49.23 ID:rzAYmS7Z0.net
インセル対策に男児なら中絶規制を緩くして女の方が生まれる確率を高くするようにしよう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:07:09.95 ID:lWtmEAN10.net
>>473
その考えでは一人で生きていけない老人や障碍者には人権が認められなくなってしまう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:28.60 ID:B7TFSw7Y0.net
同性愛も禁止したいらしい。これは内戦になるね。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:41.26 ID:jp/HRU/V0.net
>>322
殺人する権利なんてありません
共生しましょう
イマジンall the people living life and peace

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:51.50 ID:VXrj27Uh0.net
生まれてくる子供に罪はないのに殺してしまうのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:01.08 ID:oj0qL+3r0.net
セックスの際に男の皮膚片でも体毛でも取っておかないとね
逃げ得男を許さないために

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:18.78 ID:/Ai8CXLy0.net
>>470
単純に生まれた子供には生きる権利があるのではということだろう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:19.23 ID:QFv9/z6f0.net
>>474
その通りだから、無数の管で栄養や酸素、薬を送り込み、どんな病状でも延々と生きるためだけに治療を続けるのが正しいんだよな?
息をするだけで激痛を感じるようなら、意識を失うほどの大量の痛み止めの薬を投与し、
「治療やめて、死なせてくれ」と患者が訴えようが、「神の奇跡を信じなさい」と患者を無視するのが「神の愛」w

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:29.09 ID:jp/HRU/V0.net
>>301
殺されるのなら犯人の方で子供には責任が無いのくらいわかりますよね
共生を否定しないでください

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:12:07.89 ID:lWtmEAN10.net
>>482
実際そういう状況に同情して安楽死させると医師が逮捕されるしな
少なくとも日本では

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:12:53.69 ID:9NANLhju0.net
宗教が絡んだ精神世界を基にした法律は

お花畑や夢物語を主にしていて現実的ではないんだよ

精神疾患の患者の多くは育った環境の悪さで脳が萎縮し発病する

多くが思春期の親の離婚や死別、性犯罪やいじめなどによる社会からの孤立だ

命の前に母子共に不幸になるレールの上を走ってるだけでしかない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:13:10.61 ID:77lmyRrz0.net
>>415
そもそもconservativeだのliberalだのはキリスト教の区分
政治用語としてはその流れで後乗り

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:14:03.61 ID:jp/HRU/V0.net
>>79
愛と共生で充分です

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:14:30.46 ID:mfjHqdzd0.net
法的に禁止されても
裏で堕胎扱う医者が増えるだろうし
子供を売買する組織も暗躍するだろうし
捨て子や虐待児も爆増
下手すりゃ妊婦が悲観して胎児もろとも自殺やな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:35.12 ID:1LdbNwk80.net
望まぬ子を産んでも虐待して子供が死ぬ母親も牢獄入りでマイナスしかないんだが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:35.12 ID:QFv9/z6f0.net
>>484
ところが日本では「消極的延命中止」は認められているから、実際はそうではないんだけどな
「1%の可能性も無いですが抗がん剤を投与し続けるか、それとも痛み止めだけを投与し、食事ができるような人間らしい生活で終えますか」という選択はできる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:40.55 ID:jp/HRU/V0.net
>>23
愛と共生で十分です
殺人は必要ありません

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:16:32.47 ID:jp/HRU/V0.net
>>37
イエスさまは喜んでますよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:16:33.16 ID:MNSCvFxI0.net
国としては国力になるから産んで欲しいもんなあ
贅沢な悩みだと思うけど 国の願いは個人の幸せとは全然違うよね

国全体を考えるのが右で
自由とか個人の幸せを考えるのが左なのかな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:16:51.66 ID:PXy4GBBy0.net
ゆうても妊娠出産ってふつうに死ぬことあるからな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:16:56.66 ID:9NANLhju0.net
>>476
違うな

産まれたばかりの子供は一人で生きていけない
成長し一人の独立した存在になり
老衰するとまた一人では生きていけない存在になる
いわゆる子供に還るという感じだ

人権がどう、ではない

そもそも人は一人で生きていけない、他者の助けがあって社会が成り立っている

電気を作ってる人がいなければ携帯の充電も出来ない
米を作ってる人が居なければ飯も食えない

当たり前の事、そんな事を人権と結びつけるなよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:17:25.97 ID:UpNTwlH00.net
>>492
うまずめがなんか言ってら

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:18:44.06 ID:lWtmEAN10.net
>>490
そりゃ中絶や安楽死のような積極的に命を絶つ行為とは違うな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:18:56.27 ID:jp/HRU/V0.net
>>489
犯罪はやめましょう

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:55.56 ID:jp/HRU/V0.net
>>488
犯罪はいけません
法律を守りましょう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:20:27.11 ID:vw3UWlFW0.net
保守ってのは原始の事態にでも還りたいのか?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:20:39.33 ID:vw3UWlFW0.net
>>500
時代

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:20:48.17 ID:zuYLaoSx0.net
中絶禁止ではなく
各法律に任せるってだけでは

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:21:36.44 ID:jp/HRU/V0.net
>>473
愛してあげなさい
殺人よりましです

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:22:10.58 ID:1LdbNwk80.net
>>498
レイプ犯に言ってやれ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:22:15.33 ID:v8FytaUu0.net
中絶反対の男や女あるいは機器がタツノオトシゴのオスのごとく受精卵や胎児を引き受けられる技術が開発されればよいのにな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:24:22.04 ID:fTp22rre0.net
親ガチャできないようにしてやれな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:24:48.10 ID:98iZRohU0.net
精子にも人権を!

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:06.00 ID:jp/HRU/V0.net
>>470
加害者を罰すればいい
罪のない子供は無関係です

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:36.01 ID:FDq+ULpw0.net
>>500
現代人が今は最高であると思うのは自惚れたバカの思考だわ
よく吟味しなければいけない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:40.57 ID:9NANLhju0.net
宗教が絡んだ法律はホントにバカだよ

ヴィーガンやエホバが法律に絡んだら

肉も食えなくなるわ手術も出来なくなるよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:48.37 ID:MNSCvFxI0.net
全体主義で国全体の利益しか考えないのは独裁者です
しかしながら自由と人権を主張するのも程々にしないと 国は滅んでしまいます

うまく話しあって折り合いをつけるのが2大政党制の意味なんじゃないでしょうか
民主主義ですからねえ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:27:25.97 ID:9NANLhju0.net
キリスト教が法律に絡んでるから自殺や堕胎を反対してるだけ

現代医療の立場から言って感情が現実と剥離していて気持ち悪いわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:28:21.85 ID:QFv9/z6f0.net
>>497
ところが、この消極的行為すら「医者としての義務を放棄させるな!患者と家族に何がわかる!」と反対され続けたんだぞ
医者が積極的に命を助ける行為を取らないことは、医者が積極的に命を絶つ行為を取っているのと同じだと

積極的か消極的かなんて、人間本位の見方で、どこまで行っても神学論争でしかない
「薬1個の処方で中絶する」と「痛み止めを毎日3回、3種類ずつ飲む」のどっちが積極的なのか?w

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:28:48.24 ID:jp/HRU/V0.net
>>512
殺人する権利なんてありません
共生しましょう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:29:20.85 ID:9NANLhju0.net
自殺したら家族に罰を与えろよ、それがイエスの教えだろ

キリスト教絡みだろ、この裁判官

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:29:36.21 ID:FDq+ULpw0.net
>>512
金が欲しいだけだろwww

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:05.00 ID:lWtmEAN10.net
>>513
そりゃ、治療すればほぼ確実に延命できるとわかっているなら治療しないといけないだろ
効果が出るかどうかわからないんだから好きなほうを選ぶしかない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:28.74 ID:c/Rk+9EA0.net
これから普通に結婚する自分の人生に障害となるからお腹の中の胎児は●してもよい
結婚に失敗したけどこれからふつうに再婚する自分の人生に障害となるから足手まといな幼児は●してもよい

ジャップに子●しが多いわけだ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:40.78 ID:lWtmEAN10.net
>>512
胎児殺しをやめても現実的になんの問題もない
男は受精卵の時点で中絶の権利はないがそれが当たり前だしな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:33:07.49 ID:ePpwfzqa0.net
中絶を違法とする州法を違憲としないわけだから、むしろ有権者にとっては自己選択の範囲が広まっているわけなのに。

単に「憲法は各州の法律に対し、そこまで介入しない」と言っているだけで、むしろ権力抑制的な判断と言えるのに。

なのに、中絶OKの結果だけが欲しい連中は大騒ぎ。
都合の悪い時は、大騒ぎ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:33:15.65 ID:QFv9/z6f0.net
>>517
「ほぼ確実に延命できる」は、誰がどこで線を引くんだ?w

「1週間の延命に100万円の薬を投与します」はありか?
「1か月の延命に50万円の薬を投与します」はありか?
「1年の延命に10万円の薬を投与します」はありか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:36:41.28 ID:lWtmEAN10.net
>>521
100万の薬を飲めば確実に1週間延命できる状況があったら見てみたい
現実にはどのぐらい延命できるかなんてわからないから手探りでやってる

でも中絶すれば確実に死ぬね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:38:30.73 ID:fsZYaUvp0.net
>>521
薬以外でも、たとえば胃瘻なんかもそうだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:40:01.36 ID:ouYPAnsn0.net
一つの命でもあるからな
でも生まれてすぐの赤ちゃんをどうしようもないから殺害みたいに
してしまったのも中絶とそんなに変わりがないような気もするけど
こっちは殺人になってしまうんだよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:40:58.70 ID:QFv9/z6f0.net
>>522
線を引くことを拒んで逃げるな!w

そうやってひろゆきの真似をして「でも、あなたの感想でしょう」ではなくて、「私ならここまで」と言え

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:41:14.28 ID:hJxDlaZY0.net
なんで他人に干渉したがるのかなぁ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:41:26.34 ID:fsZYaUvp0.net
この米最高裁の判断は、中絶そのものを禁止しているわけでも何でもない。
昨日今日では日本の一部でヒステリックな反応が出てきているが、冷静な解説も出始めているから、早晩沈静化するだろう。
アメリカはもう共和党vs民主党の中間選挙に向けての選挙運動になってるから、収まらないだろうな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:41:59.04 ID:AqpGwhEw0.net
ようわからんけどアフターピル飲めばええやん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:42:07.13 ID:hJxDlaZY0.net
>>524
精子も一つの命では?動いてるよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:45:48.68 ID:lWtmEAN10.net
>>525
最終的には裁判所が決めるんじゃないの
エホバの証人への輸血とかな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:46:42.63 ID:96V5VoRu0.net
アメリカで中絶反対が盛んな本当の理由はキリスト教原理派の解釈問題なんだけど誰もその話は出さずに議論が進む

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:47:10.23 ID:7jE6EmiG0.net
クソ実験国家。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:47:13.61 ID:zHfdd5iu0.net
これも勘違いしちゃいけないけど
米国でも犯罪行為による望まぬ妊娠などの例を考慮して
早期中絶は認められてるからね。

争点になってるのは中絶可能期間と親の認知の有無です。

日本の朝鮮マスコミはそれを誤解させるような形で報道してるから
気をつけないと。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:48:44.94 ID:FDq+ULpw0.net
>>493
違うわ露悪と偽善だろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:50:00.63 ID:FDq+ULpw0.net
個人が幸せになる権利はない
幸福追求権はあるけど

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:52:29.61 ID:y7H/P0Ad0.net
これ母体の危険がある場合も禁止なの?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:53:25.19 ID:mfjHqdzd0.net
出生前診断ができるようになって
異常が見つかった場合9割の親は中絶選ぶって事実

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:53:29.22 ID:77EhXVCq0.net
>>533
州ごとに違う。
いかなる理由でも中絶を認めない州もある。
誤解させているのはお前。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:54:03.80 ID:77EhXVCq0.net
>>536
州による。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:54:05.12 ID:6BC821LL0.net
>>533
州によって違う
厳格なアラバマとかは妊娠週数や理由などに関係なく中絶禁止

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:56:26.46 ID:77EhXVCq0.net
>>533
連邦のコモンローは今回の判決で消された。
あとは州が決めろということ。
いかなる理由でも、何週目以内であろうとも、禁止も州もある。

連邦で、
>中絶可能期間と親の認知の有無です
こうした統一基準を議論する土俵そのものを消したわけ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:00:45.70 ID:96V5VoRu0.net
日本では宗教団体のアピールで県単位で中絶禁止の条例ができるとかまずないから憲法で禁止する必要はないが
アメリカでは現実に起きている話

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:05:23.20 ID:lWtmEAN10.net
リベラル派リベラルで、保守は保守で集まってすんだほうがお互いにトラブルないんじゃね?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:11:08.70 ID:FDq+ULpw0.net
>>543
そうか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:12:15.76 ID:FDq+ULpw0.net
結局多様性は幻だった
多様性を認めても右へ倣えだった

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:12:36.76 ID:77EhXVCq0.net
>>543
ホワイトエバンジェリカルは保守ではなくカルトなので、共生するのは難しいな。
保守は、個人の意思を重視し、みな同じという世界は望まない。
カルトは、自分の信心を全ての人に押し付けることが善。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:15:13.77 ID:5UYkYt9L0.net
>>78
そうなのか?
それなら納得がいくな
現在のアメリカは胎内で形作られた子供の中絶を認めてたって事か

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:15:49.99 ID:77EhXVCq0.net
カルトの行きつくパターンは決まっている。
最初は、カルトの外にいる人々を悪魔と呼び、敵たる悪魔を滅ぼすために団結する。
敵が弱まってきたとき、カルトと距離をおいて好きにさせようとしはじめるとき何が起きるか。
内部分裂だよ。
互いに悪魔と罵り合い殺し合い、自滅するんだ。

そりゃそうさ。
みな自分と同じ信念を持つことが善、異論は認めない、差異も認めない、敵がいなければ団結できない。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:16:33.62 ID:EwEZQLI20.net
アメリカって死刑反対派多いから中絶反対派も多いと思ったけどそうでもないの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:20:01.88 ID:zHfdd5iu0.net
>>538
いかなる理由でも認めない州はないよね。
アラバマ州でも母体が危機的状況に陥る際は例外的な中絶が認められてるから。

まあいくつかの州では州法で早期中絶すら認めたくないという話になって、
それが論争の発端になってるようなので俺にも語弊はあるけどね。

>>541
ちょっと調べたけどこの法律が連邦裁判所で覆ればトリガー法で
自動的に基本的な中絶禁止になる州もあるらしいね。
性犯罪にすら対応しないというのはちょっとびっくりだね。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:22:57.63 ID:kuS0T7Bz0.net
暴行受けたりで孕んでも中絶出来ないのは地獄だな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:12.32 ID:qgGz+ECF0.net
神のせいにして、自分達は悪くないって考え方だよね。

信仰してる対象に対してどういうつもりなんだろ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:29:23.06 ID:r+jRBD9U0.net
自由の国、と言いながら権利の無い国
それがアメリカ
銃乱射で罪の無い国民が生きる権利も無いらしい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:32:54.69 ID:P21lH3uu0.net
レイプ事件の被害者とかはゆるしたれよ
神も望んでないだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:33:59.82 ID:zHfdd5iu0.net
>中絶を規制する権限は、国民と国民に選ばれた議員に戻す

これが全てでしょうね。
連邦裁判所がクレームを出している各州の中絶制限法の違憲性を審議するのに疲れて
ここまで揉めるのならもう一度国民とその国民が選んだ議員で
中絶に関する連邦法を決めなおした方がいい、そういう話になってるんでしょう。

こればっかりは宗教が絡んでるので何とも言えませんが、
個人的な意見としては、”現代医学”を考慮すると性犯罪による中絶だけは
認めるべきだと思いますね。中絶禁止だと朝鮮人やインド人が大喜びしそうだからね。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:38.65 ID:kcRd9Jcr0.net
オンライン中絶薬販売投与で中絶できちゃう時代、こんなことしても他所の州の病院薬局が儲かるだけだよ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:45.81 ID:RSk8GVkQ0.net
人妻孕ませたら、産ませなきゃならんのか
やばいな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:39:07.49 ID:Is91L/bf0.net
一旦出た判決を覆したなら、また直ぐに覆したら良いんじゃないの?(ハナホジー

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:48:41.27 ID:THQiewiG0.net
中絶の許可はお腹の子に意思を確認してからにしろよ
臓器提供も本人の意思表示がないとできないだろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:49:29.90 ID:rFSDXubt0.net
>>1
やったー
これで、ふしだらな奴らに、
子供が殺されなくて済む。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:57:43.34 ID:ZBc+Vg490.net
アメリカ人ってやっぱりバカだよな
最近はそのアメリカの影響をうけた頭Qが増えてるから日本も他人事ではないけど

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:05:22.46 ID:O6RHYJ5Y0.net
>>1
認めるなら認めるで男側が中絶させる権利も認めないとフェアじゃない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:07:03.25 ID:+I4reBS20.net
>>549
福音派は聖書原理主義者の集まりやから
汝殺すべからず、これを胎児も含めて絶対視してる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:12:01.27 ID:SOqGC8la0.net
>>559
芥川龍之介の河童ですか?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:13:20.40 ID:Is91L/bf0.net
>>559
成程、お腹の子に反対の場合には~~迄に所定の裁判まで申し立てて下さい、ってやればいいのねw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:14:59.03 ID:+n4JBgma0.net
>>553
欧米を見習えよwww
アップデートできない老害か?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:15:23.62 ID:+n4JBgma0.net
>>561
欧米を見習えよwww
アップデートできない老害が

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:26:09 ID:6RtTdUdi0.net
日本だと出生前診断で障害がわかった胎児は殺せ
みたいな議論になるからな。保守よりの人ほどそういう論調
ここらへんが、宗教的なアメリカの保守と、ナチス的な日本の保守の違い

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:27:26 ID:38GsQ8O90.net
>>554
神が望んでいるから命が宿るのだよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:28:46 ID:VsGPDvy60.net
中絶反対の人のお腹に移植手術なら良いのでは?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:40:16 ID:ujBdyIfp0.net
子供は共同体の物であり
母体個人の利己的な判断で殺されてはならん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:46:33 ID:P4FIUIJi0.net
レイプでできた子供の実数って例えばアメリカでどんなもんなんだ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:46:49 ID:5fBbermT0.net
日本でも中絶を禁止して神の教えに従うべき
日米は一体であるべき
中絶に賛成してるのは国籍が特定アジアの工作員

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:49:44 ID:+S2HWzmg0.net
バイバイデーン

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:51:54 ID:bhecIugr0.net
中途半端だからダメなんだよ
中絶禁止にするなら貞操帯も付けないと

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:54:53 ID:Xi7mkN090.net
>>1
宗教観が絡む向こうは大変だねぇ……

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:56:45 ID:KiVjxU/t0.net
>>2
ヒスパニック黒人が増えそう。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:56:52 ID:Xi7mkN090.net
>>545
多様性を語りつつ、マイナー性癖を上位に置くだけの運動だったからね。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:56:56 ID:/1TDGmb60.net
親から求められず愛されず産み育てられた不幸な人達は宗教に救いを求めるだろうな
それで信者獲得か、それこそ神様がいたら泣いているだろうよそんな布教戦略

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:58:35.14 ID:U9fu/m+y0.net
>>575
アメリカの全男性をパイプカットすればいい
子作りしたいという意思のある人だけパイプを繋げる再手術を受けられる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:10:25.36 ID:hPZL9LKk0.net
れいぽした者勝ち?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:27:00.86 ID:uzUdfj440.net
>>548
なるほど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:34:00.10 ID:jWs1hmiS0.net
精子だって生きてるよね
自慰は禁止なの?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:50:26.28 ID:Lb39KwuM0.net
黒人が白人とやりまくれば人種問題解決だね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:51:37.82 ID:QKI3vPx+0.net
これ15週以降がダメってことなの?
ならそこまで非難されることか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:53:17.83 ID:0KJa+NlS0.net
この法制化でやってくなら望まれない子は換金できる仕組みが必要
とりあえず産んで赤ちゃんポストに入れたら500万くらいお金出てくる仕組み欲しくなるね 
財源と育てるのは反対派が中絶反対派が負担で

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:57:53.07 ID:7/FsOlX60.net
受精卵が人なら排卵や生理で赤ちゃんの元を殺す女は人殺しか?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:03:22.84 ID:8oxkVKi20.net
>>326
意図しない流産は過失致死なの?
本人が原因だった場合は自殺なの?

やっぱりバカなの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:13:23.63 ID:QSdWkUoe0.net
>>1
>バイデン大統領は、判断を受けて緊急演説を行い、「最高裁による悲劇的な間違いだ」などと訴えました。

日本のマスコミがこの件をどう報じるのか、俺は意地悪く期待している。
自民党の首相が最高裁の判決に対して「間違いだ」と口走ったら、日本のマスコミは「司法権の独立にたいする侵害だ!」と袋叩きするだろう。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:14:28.17 ID:/1TDGmb60.net
これが多様性

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:22:05.54 ID:/2/Hb4c60.net
この判事は次は避妊、同性婚、妊娠の可能性がないセックス、をターゲットにするっていってるからな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:22:24.06 ID:aLklZjZ80.net
避妊インプラント、避妊注射ピルでもなんでもやらないと命に関わるわな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:24:01.66 ID:Zb8UiHSh0.net
キリスト教圏だと
中絶は殺人罪になるからだよ

日本も米国みたいに そうゆう判決降りるんじゃないかな?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:31:18.85 ID:B+ozw/m50.net
レイパーの子供増えそうで草
アメリカがジャップランド化する日も近い

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:34:20.48 ID:6E6H5TeB0.net
最高裁は正しい判断しているだろ

憲法がそんな細かいこといちいち決めてたら、議会の存在意義がない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:40:20.54 ID:J1F+dUZ90.net
ようは生む前に殺すか生んでから殺すかの違い
中絶禁止にするなら生んでから親が殺しても無罪にしろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:48:07.31 ID:f+Mj+xfx0.net
中絶の良し悪しを横に置いても法的にもどうなんだ?
それに即刻罰則発表されたし、できる前提で
予定していた人らとかどうすんのこれ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:48:29.09 ID:/mGpeUdj0.net
さすがにレイプによる妊娠なら中絶できるのでは

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:53:31.51 ID:+b3vIchd0.net
産む前に殺すのも産んでから殺すのも殺人て判断なんだろ
今までは産む前に殺したら殺人じゃないが
産んでから殺したら殺人というワケわからん状態だった
産む前に殺しても殺人じゃないなら
産んだ後に殺しても殺人じゃないという判断しないと論理性が保てない
だから今回は産む前に殺すのも禁止するんだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:01:34.22 ID:rFSDXubt0.net
中絶がいいんなら、
レイプされて生まれた子供も、
ダウン症の人も、
殺していいってことになっちゃうな。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:03:02.57 ID:fsZYaUvp0.net
>>597
最高裁としては憲法は中絶に対して賛成でも反対でもないってことなんで、あとは各州の判断。
もし自分の住んでる州法が自分の中絶を禁じているなら、合法な州に行って中絶することになるだろうな。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:04:52.84 ID:+waqKvge0.net
人工中絶がダメなら、腹殴ったり蹴ったりして中絶するのは良いんだな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:05:55.35 ID:EVrbkLHb0.net
>>600
それは選択だろう。ただ子育てを母ではなく社会で担うことが前提だけどね。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:10:38.22 ID:Ua+ogEHC0.net
>>591
とことんやって、どうなるのか見せてほしいわ😂

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:14:45.59 ID:17EWI7cu0.net
正当な理由が無い場合は罰金位は課しても良い
男の方にも支払わせれば文句ないでしょ

命を軽く見るのはやっぱり良くない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:17:16.50 ID:98iZRohU0.net
>>594
アメリカがジャップランド化したら
誰もが奴隷根性に成り下がって
デモも暴動もなくなるけど
社会の活力が著しく低下するがよろしいか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:59.56 ID:bYi4JACr0.net
望まぬ子供って頭と股がだらしないだけや
性犯罪の場合だけ救済は必要だけどね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:22.16 ID:wAaFw0t60.net
中絶禁止派カルトは精子や卵子も殺してはいけないとか言い出しそうだなw
何処から生命と見るかは難し

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:20.12 ID:8MoM/4aJ0.net
妊娠は避妊である程度は防げるが
レイプでは避妊しないから、レイプ好きな民族を減らす政策が必要か

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:28:16.13 ID:O8xcuw0l0.net
>>609
まずジャップを絶滅させないとな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:30:00.11 ID:9swE8JBn0.net
トランプ「いちいち性交で同意を求めたり避妊や堕胎をするのは人間だけだ」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:31:19.11 ID:d+W9/DYW0.net
>>1
> 中絶反対派「本当に楽しみだわ。すごくうれしい。きょうの判断で赤ちゃんの命が救われるんだから」

このクソにあらんかぎりの不幸が訪れますようにwww

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:36:19.42 ID:oiQc3g040.net
>>1
>中絶擁護派「彼らは人の命、どうでもいいのよ。赤ちゃんのこと考えてない」
あかちゃんのこと考えたら中絶して殺すのかよw
こいつら頭おかしいわw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:38:52.99 ID:7vOyOWv10.net
反対派がどんな子でも引き取って育てるなら
妥協はできるかな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:38:57.94 ID:oiQc3g040.net
>>7
中絶しなけりゃ新しい命になるのを認めようとしないんだから
中絶派の主張は話にならんわな
バカw

616 :0048WT :2022/06/25(土) 19:40:38.30 ID:Kv1D5MCH0.net
連邦最高裁長官のロバーツ判事は
エプスタイン島に行ったことあるし資産公開でファイザーの株も持ってた悪

最古参で保守派の黒人のトーマス判事は大正義
バレット判事は美人

これだけ覚えておけば連邦最高裁のことはだいたいOK

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:44:57.18 ID:oiQc3g040.net
>>27
胎児にも相続権があるんだから人としての権利が認められてるてことだぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:45:43.86 ID:AGqiogvV0.net
今に「受精卵にも人権がある。」との判決が出るよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:46:28.96 ID:oiQc3g040.net
>>38
胎児に相続権があるってところから
キリがないとかあやふやなことを言って必死に目を逸らせているのがよくわかる論だなwww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:46:41.69 ID:Cq8lD8wI0.net
>>28
血を絶やす必要がある

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:06.27 ID:oiQc3g040.net
>>26
そういうことになるわな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:40.10 ID:oiQc3g040.net
>>27
腫瘍を放置したら赤ちゃんになるならそうだな
このバカw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:51.62 ID:IgIz3EQT0.net
>>583
その理屈なら妊娠シた瞬間アウトやん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:58:54.13 ID:0clAJq680.net
>>5
レイプされて妊娠した場合は?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:02:24.80 ID:0clAJq680.net
>>20
エホバの証人は?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:10:19.79 ID:a77NvFVM0.net
レイプされて妊娠した場合の中絶は当然合憲合法だろ。

望まれないで生まれて来ても幸せにはなれない。

そもそも望まれて生まれてきたって幸せになるのは難しいというのに…。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:28:16.26 ID:Sf1Y1Dsa0.net
中絶の権利を認めないなら少なくとも
国家が養育費を出すべきだろうね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 23:00:20.44 ID:a77NvFVM0.net
なんていうんかわからんし、うまく伝えられていない難しい部分を何らかの力によってまずはそう言わされてしまった感というのがあって、

この場合、そのまま自分の言った事を間違えて受けとらえるバカド右翼ド左翼ってのが居て、面白がられるのは鼻持ちならないから、

少々面倒くさくても、追いレスは書き込むようにしている。

どうしても私の事を堕としたい族っていうのがいるので、
釜焼きにしないと気が済まない。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 23:01:33.31 ID:83Rz3gBr0.net
まあ銃規制もそうだけどこれを機会に憲法を改正するしかないんだろうな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 23:25:59.71 ID:7Q6CgU5J0.net
同性愛を違法化するのはいいんじゃね。
変態の声が優先されるのは、ウザイと思ってた。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:25:21.64 ID:FSl9i6g30.net
ギンズバーグというリベラル派の重鎮だった最高裁判事がいた
高齢だったのでオバマが自分が大統領やってるうちに引退してほしいと打診したが年寄りは地位にしがみつくのでガン無視
その結果よりによってトランプが大統領のときにくたばるという大チョンボ
この前、ブライヤーという高齢リベラル派判事が勇退して黒人の女に変わったが、
ギンズバーグの件があったのでとっとと辞めろやジジイ!と圧力がかかって渋々辞めたというのが実情

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:28:21.74 ID:Q7kHYYpG0.net
反対派は障害児が生まれて親が養育拒否したら
引き取って育てるんだよね?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:40:01.48 ID:uVMZqqXj0.net
この科学全盛の時代に宗教が政治に口出しすべきではない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:51:39.66 ID:XBXkFTrx0.net
羊水検査して異常が見つかってもそのまま妊娠継続出産しか道がなくなるのか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:59:34.09 ID:kIS1AHWd0.net
新しい生命のためなら女は苦労しろ最悪死ねってことだろ
女なんて子供産むためだけの存在って国が認めた

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 02:25:43 ID:Hfvr3M2Y0.net
>>629
これは憲法じゃなくて法律の問題だろ
中絶禁止の法律は憲法に違反しないというだけ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 02:33:14 ID:MEGcvOau0.net
>>636
だからそういう法律が違憲になるように憲法に明記しろって話だろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 02:48:48 ID:Gy6CdMDK0.net
レイパー滾るだろうなぁ
孕ませれば確実に子孫残せるし最高じゃん

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 03:19:13.80 ID:x4cAYiPD0.net
米最高裁、半世紀ぶりに中絶禁止容認 分断政治が引き金
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250HG0V20C22A6000000/

最高裁が保守に大きく傾いた理由はなにか。
背景には、連邦裁判所判事の承認権限をもつ議会上院での2回の手続き変更がある。

オバマ政権下で民主党は2013年、上院(定数100)で第二審にあたる
控訴裁の判事承認に必要な賛成票を60票から51票に引き下げた。
共和党からの賛成が得られず、判事の承認が滞ったからだ。
60票が必要な従来の手続きは承認に超党派の合意がいるため、
判事に大きな偏りが出ない制度として機能してきた。賛成票の引き下げは禁じ手とされてきた。

判事は終身制で、本人が辞任しない限り職務を続けられる。
米社会の行方を大きく左右する判事を多く承認するほど、政権は支持層への求心力を高めやすい。
当時の民主党が承認を優先した面は否めない。

トランプ前大統領が当選すると、共和党も17年、
最高裁判事の承認に必要な賛成票を60票から51票に引き下げた。
判事の承認において超党派の合意を得る機運は薄れ、同じ考えをもつ候補を多数派が独断で承認できるようになった。

トランプ氏が最高裁判事に指名したニール・ゴーサッチ、ブレット・カバノー、エイミー・バレットの各氏は、
上院で60票の賛成を得ずに承認された。
バイデン大統領が指名したリベラル派のケタンジ・ブラウン・ジャクソン氏の承認も賛成票は53人にとどまった。




超党派でしか判事指名できない仕組みだったんだけど
オバマが禁じ手つかって前提崩れたあとトランプにやり返されて終わった
結論:ニガーはアホ
バイデンはこの時副大統領だったんだからバイデン自身にもおもたいせきにんがある

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:03:37.17 ID:lEPwZs+q0.net
>>632
中絶容認派はさ、逆に親にデスノート持たせる法律作ればよくね?

特定年齢「六歳でも三歳でも10歳でも良いが」までは親が独断で子供を消せる。

つまり、児童虐待では無くて生後中絶という事にすればよい。
出産の瞬間で人間認定する根拠がない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:07:30.71 ID:FSoRbELj0.net
中絶が完全にダメとなったわけじゃないし、反対する理由がないんだけどねえ。
そもそも、無制限に中絶できちゃダメだろうし。何が問題なんだろうねえ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:09:25.60 ID:vnF/BPvb0.net
アメリカは自由過ぎる所がダメだな
こんな調子では中国には勝てない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:11:20.39 ID:F0UzujM+0.net
何らかの政治的な工作じゃないかな
アメリカ揺さぶるのにこれ以上の爆弾もないからな
今さら50年前の中絶禁止問題を蒸し返してくるなんて政治的意図としか思えない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:39:21.92 ID:lEPwZs+q0.net
真面目な事言うとね、野生の哺乳類は生まれて直ぐに「遅くとも数日で」歩けるんよ。
つまり、直ぐに歩ける状態で産まれてくる。

でも、人間の場合歩けるのは一歳の誕生日前後なんだよね。
つまり一歳以下の乳児は、本来なら胎児と同じ状況な訳です

自力で歩けない乳児は、実は野生の動物の胎児と同じ状況なのだが?
何故産まれた瞬間で分けれる訳かな?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:41:17.04 ID:eDAfonAt0.net
アメリカ人は胎児を人命とは考えないらしい
だから中絶してもいいんだって
じゃあ交通事故なんかで、流産してもそれはノーカンなのかって言うと、とんでもない賠償金が発生する
さすがはアホのアメリカ人

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 05:11:14.58 ID:gwDn9fam0.net
>>78
人工妊娠中絶は、妊娠週数によって2種類に分けられます。妊娠12週未満の方が受けられるのが「初期中絶手術」、妊娠12〜22週未満の方が受けられるのが「中期中絶」と言います。妊娠22週を超えた場合は、いかなる理由があっても、中絶手術を行うことは母体保護法(法律)によって禁止されています。

だって

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 06:18:24 ID:nEbOxrjR0.net
そもそも左寄りと右寄りの数が違うっておかしくないか?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:13:58.06 ID:tZXTQiNO0.net
>>1
日本には海外から中絶をやりくる人が多い

宗教の理由で自分の国で出来ないから

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:18:35.33 ID:uYDSi2430.net
15週までなら好きなだけ中絶できるのにってこの話題2年ぐらい前から定期的に騒ぎにしてない?
ミスリードさせてまで騒ぐ理由は何?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:23:18.89 ID:0PciPAkU0.net
バイデンは敬虔なカトリック教徒で本音では中絶反対なのが闇深い

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:28:51.83 ID:qx0hEyYd0.net
堕胎手術を初めて見た時に衝撃的すぎてこんなのやっちゃ駄目だろと思ったけど、俺がその女性の子供の責任を取れるわけじゃないし難しいとこなんだろうな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:29:59.41 ID:ORYByrAg0.net
アメリカって銃撃事件は多いし、これも相まって意外に住みにくい国だな。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:02:41.82 ID:qEUTxOmj0.net
寄生虫みたいなものを植え付けられたら摘出するよね。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:13:08.27 ID:lEPwZs+q0.net
>>653
そういえば、アメリカの有名な大女優が妊娠した事をそう表現してたな。

流石に、憤激した息子に訴ったえられて話題になってたが。
そりゃあ、実母にお腹に植え付けられたエイリアン扱いされればな、誰でも怒るぞ。

お前も、実母にそういう表現されたら立ち直られないと思うが

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:36:07 ID:qqQhWIr90.net
NHKニュース見てると、やっぱり「分断が深まっています」とかいってたけど
中絶容認なら中絶反対派の人が苦しめられるに決まってるし
最初から分断してるっての
中絶に反対すると分断が強まるってのは、中絶容認派の立場に立ってるだけだろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:40:34 ID:qqQhWIr90.net
受精した瞬間から人間は生命であるに決まってるのに
それを、いらないから中絶するのは権利みたいに言うのはおかしいわな
だったら、障害児が産まれたら殺すとか
発達障害で引きこもりになったら処分してしまえとか
いうのも同じことになる

657 :ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/26(日) 08:45:40 ID:mLNccM5o0.net
>>656
経済的に不可能な場合は?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:02:50 ID:lEPwZs+q0.net
>>656
そこなのな、母親に不必要な胎児処分する権利があると言う人は、当然もう一つの
権利も認めないと不公平。

それは母親はいらない幼児を処分する権利があるという事。
幼児虐待なんか母親の当然の権利で、第三者が文句言う資格なしに成る。

そこまでの覚悟あるなら主張しろって事なんだよ。
つまり、幼児虐待を禁止する現行法は憲法違反という事に.

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:07:04 ID:lEPwZs+q0.net
母親に自由に胎児を処分する権利があるという主張は大いに結講ですよ。
確かに、それなりに根拠はあると思うから

ただ、その権利を認めるなら「母親がいらない幼児を処分する権利」も認めないと
不公平でしょ。
幼児虐待を止めようなんて綺麗事は二度と言っては成らない。

母親は自由に子供処分してよいと言う主張なのだから

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:16:23 ID:qqQhWIr90.net
>>657
そりゃしょうがないだろ
レイプ犯罪の子とか
でも人間をやむを得ず自分の都合で殺してるんだってことは
自覚するのが当たり前だ
それを「女性の権利」なんて誤魔化してるのはもう見直さないとな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:18:22 ID:c6EYwS+10.net
>>636
そういうこと。今、ボールは議会にある。各州の議会が妊娠15週以降の中絶も認めるかどうかを決めろ、という状態。各州の議会で決めるべきじゃない、全米で共通の基準を決めるべき、というのなら、連邦議会。

このRoe v Wadeがひっくり返ったことで、確かに州によっては「州法によって」中絶が事実上禁止になるところは出てくるだろうけど、しかしそれだからといって「米最高裁が中絶を禁止した」の一点張りで騒ぎ立てるのは、どうかと思うんだけどね。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:21:24 ID:ZLpMM1RJ0.net
>>656
同意
中絶なんて殺人以外何物でもない
その殺人をどの程度許容するかという話
毎年、十数万人の赤ちゃんをタダの経済的理由で殺してる
厳しい規制や禁止があって当然だわ
現代最低最悪の悪習

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:22:36 ID:c6EYwS+10.net
>>659
例えば日本だと妊娠22週未満までという中絶が許可されている期間の線引きがあるが、その線引きをどこにもってくるか。
3〜4ヶ月(15週)か、5〜6ヶ月(22週)か、はたまた10ヶ月、11ヶ月…
書いてて怖くなってきたのでこの辺で。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:24:51.52 ID:Kw5R71J80.net
ところでトランプさんの世界緊急放送マダ?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:29:23.72 ID:7j7LOt8/0.net
これ、貧富の格差問題も絡んでるからなあ
金のある人は中絶が認められてる州に行って中絶できる
金のない人はモグリの中絶医に安全基準も衛生基準もないようなところで危険な中絶手術を受けることになる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:48:25.53 ID:4d4JXCqX0.net
欧州や日本みたいに
優性保護法に変えて
中絶や去勢する権利を認めないと


世界では
出産前検査が主流で、
これだと障害をもった胎児の
中絶する権利と去勢する権利も
おびやかされるからな

「共産主義のルーマニア」
「イスラム諸国」は
中絶禁止なの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:49:34.24 ID:4d4JXCqX0.net
>>659
共産しそうで
強制的に処分したら
朝日が、さわぐからできません

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:52:53.28 ID:kJ/UkTuv0.net
ていうか中絶禁止したところって貧困層のサポート体制とか整備してるの?
ほったらかして結局親に殺されたり虐待されてるなら中絶を禁止してる意味がないわけだが

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:05:33.47 ID:x0HQRq0z0.net
アメリカってイスラム教国家みたいだな。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:10:34.65 ID:MEGcvOau0.net
>>669
米国も大統領が聖書に手を当てて宣誓する国家だぞ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:13:35.66 ID:JCBE00+T0.net
男も妊娠出産する体にならない限り、女の自由は遠いな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:16:47.20 ID:eWXbMAXG0.net
>>668
不幸な子供がいないと食っていけない団体があるからちかたないね
世の中の綺麗事は金になるからあるんだということを皆もっと理解すべきだ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:29:04.22 ID:B6aL7ggm0.net
>>659
胎児の段階ならともかく
一旦出産したら赤ん坊でも親の所有物ではないってことじゃないのか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:47:57.05 ID:qEIl976K0.net
胎児も精子も植物だって生きてる
殺人罪の即実行を

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:17:03.67 ID:udAI4YXx0.net
胎児はそのまま成長すれば産まれて自分の意思を持つ人間になる
だからそれを殺したら殺人だよね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:35:22.41 ID:6Bh2RfAs0.net
大昔16のときに7人連れ去られて4人にレイプされたわ
殺されることなく開放されたけど親にも言えなかった
もし妊娠してたらぜったい産まなかった
どうしろっていうんだよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:53:05.86 ID:wJkpg1P40.net
>>1
アメリカは襲われる事件が多いからピル飲んでる人が多い

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:00:36.23 ID:gwDn9fam0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6T6DW4Q6TUHBI003.html

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:27:52 ID:Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/8583/4ZEu76ozo.html

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:35:47 ID:hrzbyW7d0.net
貧しい女性に低用量ピルを配ったり、
避妊リング装着の費用支援をしたりする運動が盛んになる。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:39:58 ID:b5wtaPzQ0.net
中絶ってどこまでつまり何週目までが中絶でOKなのか
リベラルの見解はどうなってるんだ?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:42:01 ID:XuTyPqEj0.net
アフターピルをドラッグストアで簡単に買えるようにすれば、中絶は減ると思うよ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:49:16 ID:1AM+A39+0.net
バイデンは辞める前にリベラル派の判事任命が必須だな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:50:47 ID:vImX3lE20.net
医学的にどうとかじゃなくて「妊娠は神の思し召し」だからレイプで妊娠したとしても
それは正義ってことにしたいミソジニーなんだよなあ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:52:35 ID:1AM+A39+0.net
>>656
なんで受精卵と人間を同一視できるのか?
ただの細胞でしかないよ
成長して母体から独立して生きていけるようになってからが人間です

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 15:46:40 ID:qBHJjIv00.net
二次元エロは架空でも犯罪扱いなのにな。
女性の権利を大義名分にしたら実際の子供殺しもOKか。
量刑の妥当性のバランス狂ってないかね。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:39 ID:KycCfRfS0.net
>>1
妊娠15週まではできるのにそのことを一切報道しないってなんなの。いつまでこういう恣意的な報道をマスコミに許すの

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:34 ID:4lDpeUcg0.net
>>687
>>678

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:08:00 ID:j+wgoRDt0.net
>>683
「目には目を歯には歯を」の意味を履き違えた大馬鹿さんだな。
報復は一回で禁止せねば報復の連鎖が止められなくなるという事でもある。
先ずはオバマが判事の同意ルールを変え、独裁的な人事を実施したことが事の始まりである。

またバイデンは就任初っ端に政府高官人事の欠格要件を廃止してしまい、軍産複合体などと利権でズブズブの癒着状態にしたが、民主党は良くて共和党は駄目とは言えないだろ。
政治腐敗防止の重要な法律を廃止するような、ただのボケ老人どころでは済まされない本物の独裁者。
世界の安全を脅かすこととバイデンが繋げてしまったのに、負の連鎖を煽るなバカタレ!

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:11:38 ID:di4y0TAI0.net
子供に頭3個あって生まれてもすぐ死にます。みたいなのでも中絶できないんだろ
終わってんな

691 :ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/26(日) 17:13:58 ID:FQCgqDIb0.net
>>660
そういうしょうがないなんて穴をわざわざ2022年にもなって作っとるのが問題なわけで

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:16:14 ID:6qRTmWOn0.net
これやると、ヒスパニックや黒人の人口がどんどん増えて行くよね。
白人はますます肩身が狭くなるけど、それで良いんだ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:21:56 ID:1AM+A39+0.net
>>689
バイデンが政治腐敗に手を染めたのならせめて重大な人権侵害を回復すべきだと思うわ
今の状況を固定化することは望ましい状況ではない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:40:03 ID:Wy2Sbnd50.net
犬猫には中絶強制するくせに人間はあかんと…尊厳もクソもねえなw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:51:42 ID:+e1nbCgI0.net
【仰天】 アメトーーク、宮迫にとんでもない仕打ちwwwwwwwwww.
http://truoi.kryksyh.org/5020/6w3l6d3K3.html

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:56:01 ID:vk7d5H000.net
国じゃ決めねえから州ごとに決めろってだけなんだが、一律中絶禁止だって勘違いしてる連中はなんだ?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:58:05 ID:t6BJiagz0.net
プロライフ&反ワク v.s. プロチョイス&ワク信の
滑稽な構図になっているが
本来、プロチョイス&反ワクのコンビネーションが自然な訳で

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:05:08 ID:lEPwZs+q0.net
>>685
F.K.デイックに、人工中絶反対ネタの小説があるよ

「未だ人間じゃない」というんだけどね、貴方のような人に反論する為の
思考実験物の小説で、出産の瞬間で分ける事に意味が無いという物だ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:08:58 ID:IFnNizk00.net
日本はやりっぱなしじゃね?
アメリカを批判する資格なし

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:13:23 ID:lEPwZs+q0.net
>>685
あなたのいう、母体から独立してると認められる条件は何かって事でね。

小説世界では「高騰数学」が「要するに代数中学で習う奴」が採用されてる。
高等数学を習う、12歳の誕生日までは親は何時でも子供を消せるって制度が採用されて
居るんです

というより逆で、街を保健所の野犬狩りの車じゃ無くて「生後中絶車」が徘徊してて子供見たら
寄って来て「親が生存を望んでるという証明カード」の提示を求める

出せない子供はその場で逮捕、保健所に連行されてしまう。
その後は野犬と同じで、慌てた親が保健所に急行して事も救出しない限り安楽死

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:17:23 ID:lEPwZs+q0.net
>>685
この思考実験小説を非難出来るのかな?

人間の条件が高騰数学理解出来る事なら、知的障害児なんかなんのためらいも無く
処分出来るって事だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:18:31 ID:BJQ4s37j0.net
>>700
一つの基準が生存可能性。母体の外に出て生存していけるかどうか。ロウ対ウェイド裁判でも重要な争点だった。
これは医学の進歩で変わるけどね。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:24:01 ID:lEPwZs+q0.net
>>685
この小説のポイントは通常と思考を逆転してる事です。

親が中絶を望む時に中絶が行われるのでは無くて逆にしてるから偽善が良く見える。
小説世界では、12歳以下の知能しか持たない人間は基本的に社会が排除しようとする。

親が、「この子の生存を願っている」という証明書を子供に持たせない限り保健所が自動的に
排除するってところだぞ。

別に殺害命令出すんじゃ無くて、証明書の更新拒否だから心理的抵抗も少ない。
現状で、野犬にたいして行なわれる事と同じ事をしてるだけだな

貴方には、この小説非難する資格無いよね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:25:46 ID:FbVRC6Bo0.net
アメリカは自由にアフターピルを入手できるんだし中絶できなくてもそんなに困らないと思うが。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:32:33 ID:1AM+A39+0.net
>>701
如何なる基準で人格を認めるかはその時々の社会や文化によって異なる
今のところその小説のような基準で人格を拒否する社会は知らないから簡単に否定できるよ
受精卵や独立して呼吸できない胎児も同様だ、ここは宗教や価値観によって大きな違いがあるが今のところ母親の人権を優先すべきだと考える

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:32:54 ID:omAYjM+m0.net
>>694
あれは中絶ではない
去勢

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:36:08 ID:1AM+A39+0.net
>>703
その理屈で言うなら15周目までは中絶を認める中絶反対派にも同様の批判をするわけ?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:37:35 ID:I5SNbJui0.net
>>692
ヒスパニックはもともと中絶が少ない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:48:11 ID:2/c9t8Uf0.net
>>692
元々プランドペアレントフッドって中絶の創業者って
国人の人口増加抑制のために黒人地域に重点的に
施設作った優生思想者だからなあ

今なんか中絶件数減ったから性転換手術で儲けようとしてる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:48:39 ID:2/c9t8Uf0.net
>>709
訂正:プランドペアレントフッドって中絶施設

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:49:23 ID:2/c9t8Uf0.net
>>709
さらに訂正 国人じゃなくて黒人 

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:55:37 ID:Hfvr3M2Y0.net
>>637
銃の規制は憲法に反するとは事情が全く異なる
規制する州法に反対してくれる議員を選べばいいだけで国民の選択の問題じゃん

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:29:11 ID:9KUG4msH0.net
>>702
そもそも14条を作った時には中絶禁止法があった
中絶推進派が言うように人権が含まれてんなら中絶禁止法が作られるわけもない。つまり拡大解釈してんだよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:42:01 ID:J6LP/m540.net
赤ちゃんポストに入れると国家最高の教育と国家最強の就職が出来るとかにすればいいじゃん
ポストに入れた段階で親子関係は抹消ね
子供にたかること出来ないように

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:16:16.30 ID:B3kQTeo00.net
ただでさえ破産者続出のアメリカの高い治療費 これで中絶費用はさらに高騰するだろう
ビジネスチャンスではないか 60年代日本は中絶大国 アメリカからも続々と来ていた

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:05:36 ID:lEPwZs+q0.net
>>707
俺が言いたいのは、客観的に誰もが納得する基準とかないって事だね。

中絶を容認しながら、幼児虐待を非難するとかおかしくないかって事。
産まれた瞬間に人権が産まれるとか、偽善だろって言いたい訳

親が子供を自由に処分する権利を主張するのは自由だよ。
只偽善じゃなくて、自分の邪悪さ自覚する制度にすべきという事

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:07:15 ID:nXVMit+c0.net
実際にはどっちも宗教戦争で当事者のことなんか考えてないだろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:24:20 ID:g8ijQrzj0.net
やばいな
200年戻ってる

中絶反対派は、母体の命がどうでもいいってところがバホ
何が聖書だ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:28:53 ID:g8ijQrzj0.net
>>694
では無計画に繁殖しまくって増えまくった犬猫はあなたが全頭自分で面倒を見るのですね

そんな意思がないのなら黙ってろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:29:02 ID:XYRJGAQp0.net
SNSや掲示板で、低学歴低知能が発言するようになってから、
ポピュリズムが幅を利かせて、政治がおかしくなってる。
SNSや掲示板は問題やトラブルの元だから、利用規制するか禁止にした方が良い。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:29:43 ID:1AM+A39+0.net
>>716
一段落目は同意だがニ、三段落目は不同意
多種多様な考え方の中からベターの選択をすることは邪悪ではないし偽善でもない
受精卵や胎児の保護を最優先することの方が好ましくないと思うので

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:35:56.29 ID:5MQk1Fs00.net
>>718
なにが聖書だ、ってお前は読んだことすらないだろ?
ハラ軍曹の愚昧からどれだけ田吾作脳の「ほぐし」が進んだよ?
の土人が偉そうに言うなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:44:23.90 ID:BsSBUvgn0.net
>>718
本議案の審議は「妊娠14週を超える堕胎の禁止法案」なので、
それが意見なだけ
だいたい3ヶ月半ほっといた場合

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:45:18.30 ID:1AM+A39+0.net
偽善と言えば中絶反対に徹すると地球人口がとてつもない数字になって水や食料、資源を獲得するために世界各地で紛争が多発するのが目に見えるがそういう視点は皆無なんだろうな
胎児は保護するが生まれた後の人間の生活には無関心という方が邪悪とも言える

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:45:30.51 ID:BsSBUvgn0.net
>>716
何が偽善なのかわからんが、
おまえの親に代わって。

もし生まれた時点で、大人になってこんなバカな書き込みするなら
産むんじゃなかったって思いません?って聞くから
当然屠殺していいよな
今でも

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 06:30:40 ID:9RFSfCK+0.net
>>723
6週の法を作ってる州もあるよ。
最高裁がそれぞれの州に任せるといったから自動的に有効になった

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:20:57.36 ID:LoqT0ePy0.net
>>725
お前は重度障碍者虐殺した植松を如何思うのかね?

何故胎児には人権が無く、重度の障碍者に人権があるのか?
その二つを分ける基準が恣意的にしか思えないんだよ?

胎児を屠殺する権利があるなら、幼児も殺す権利無いとおかしいよな?
それを駄目と言ってるんじゃ無くて、二重基準がおかしいと言ってる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:33:19.18 ID:LoqT0ePy0.net
まあ、この問題の本質は女性の子宮から膣通過しただけで突然人権で
守られるのはおかしくないかって事だね。

出産の瞬間で人権が付与されて突然手厚い法律で保護される。

それを偽善って考える人も多いわけだ。胎児は自由に処分してるのに

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:55 ID:lbD+7EdQ0.net
>>728
逆に言えば、臨月の妊婦が事故なんかで流産の危険にあったとしても医師は胎児を保護する必要はなくなるわけだ。勝手に流産されても違法じゃなくなる。なぜなら細胞でしかないから。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:51:38 ID:SCsvOGub0.net
>>319
北欧なんでだろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:21:18 ID:0bFZgXS70.net
中絶は女性の権利で一向に良いんですが
人をコロした負い目は背負って生きろよな 生まれてくる命だったんだから

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:28:41 ID:1OIhFwuy0.net
>>731
そういう発想ってどこから出てくるの?
ゴキブリ殺しても負い目感じるんですか?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:52:12.92 ID:mIOW6E6t0.net
アメリカ国民が馬鹿でないことを証明したければ
せめて一貫した考えを持ってほしい

銃によって身を守る権利を主張するなら
妊娠中絶だって認めるべき

どっちも自分のために人を殺す権利なんだから

あけすけなダブスタは馬鹿にしか見えないよw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:54:06.02 ID:llOwgmkh0.net
憲法では中絶の権利なんて保障も禁止もしてないよってだけだよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:56:13.82 ID:ibqvt7h+0.net
これから憲法改正か

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:06 ID:lbD+7EdQ0.net
>>733
頭大丈夫?
胎児が母体に銃を向けてるか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:18:04 ID:wiKNtWoX0.net
バカトランプが「俺の任命した裁判官がやった」と自慢コメント、バカが女性票のほとんどが買えるの分からないでwwwwww

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:49:58 ID:GIuI7N4V0.net
>>727
「胎児を屠殺する権利があるなら、幼児も殺す権利無いとおかしい」というのは、
全く意味が分からない
なぜ「おかしい」の?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 15:32:51 ID:ZyjiiZ4k0.net
>>1
アメリカも憲法改正に手をつければ良い

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 15:51:30 ID:p4sJgiMe0.net
中絶を広く容認すべきという主張のうちには、その理由として、胎児の段階では
法的に人ではないことを挙げて、胎児の生命を奪うことを正当化する考え方がある。

しかし、この考え方は、胎児が人となる具体的な可能性をもった母体とは
別の生命であることを看過し、保護すべき生命に当たるかという問題と
法的に人となる始期の問題を混同しているものであって、法的に人であることは、
保護すべき生命として扱われるために不可欠な要件ではない。

また、中絶を広く容認すべきという主張のうちには、その理由として、生命の尊重(保護すべき
生命に当たるかという問題)については、理性的存在であるか否かによって決定されるのであり、
胎児は理性的存在でないことを挙げて、胎児の生命を奪うことを正当化する考え方がある。

しかし、この考え方は、人や人となるべき者の生命そのものに価値的な区分を設けるものであって、
胎児だけでなく、新生児や重度知的障害者などの生命を奪うことを正当化することにもなる。

結局、生命尊重の観点からすると、宗教的な価値観を排したとしても、
中絶を広く容認することには、倫理的な問題があるというべきである。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 15:52:48 ID:MVxl9Y2B0.net
バイデンちゃんってこの件に関してはまっとうな感覚を持ってるんだな
何でこんなことになってんだDSアメ公は

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:11:36 ID:1OIhFwuy0.net
ロシアの前近代的な帝国主義的発想と同じくらい非理性的で驚くわ、アメリカ保守

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:21:28 ID:0Nn659h40.net
キリスト教信者は中絶なんてしないだろうしわざわざ法律にする必要あるのかね
これじゃただのキリスト教による専制政治だわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:27:23 ID:kbbJ4CEh0.net
自分の権利の邪魔になるとなったら
子供の生命であっても冷淡なんだな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:30:04 ID:1OIhFwuy0.net
親に望まれずに生まれてくる子どもは
不幸だとわからんのかねえ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:33:56.77 ID:a8GmWSbf0.net
そこらへんの犬猫殺したら捕まるのに腹の中の子供殺しても捕まらない
現代の闇ですわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:38:30.16 ID:0Nn659h40.net
犬猫の中絶しても獣医師は捕まらんやろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:10:31.66 ID:TcVg/zqG0.net
生まれたら人間なんだよ

生まれる前は人間じゃない

そんなことも分からんの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:21.07 ID:TcVg/zqG0.net
白人男性が黒人女性をレイプして、望まぬ妊娠する事件が起こったら

流れはガラッと変わるだろうwwwwww

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:15 ID:Mz6aAQMG0.net
最高判事の1人、黒人のクラレンス・トーマスは、次は避妊や同性愛をターゲットにするってさ
避妊も出来なくなるってすごいな
アメリカはどんどん中世に戻っていくぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:49 ID:15JglZ1/0.net
同性婚も憲法修正第14条が認める権利という判断だから、中絶の権利など書いていないという判断なら、同性婚の権利も当然書いてないという判断になる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:46 ID:IgGuNhvd0.net
日本はもともと子供の人権は認めず親のものという意識

だから子供を道連れの無理心中も同情的に見られた
海外ではただの殺人

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:43:26.04 ID:DAT3npsy0.net
>>748
その理屈なら、生まれたあとの子どもを殺すのは厳罰にしなきゃならんが
現代は異常に子殺しの刑が軽い。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 21:34:21 ID:Z1y/SZtY0.net
>>748
まあ、漫画を規制しようとしてる人たちは知らないだろうな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:17:38.90 ID:Q8VryM8I0.net
キリスト教国家でもヨーロッパの主要国は中絶を認めてるし件数も多いよね
違いはなんだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:48.26 ID:mxzv0/sv0.net
>>723
受胎の瞬間から中絶禁止の州が出現した。
テキサス州、シスコンシン州、ウェストバージニア州、ケンタッキー州、アラバマ州、
ミズーリ州、アーカンソー州、ルイジアナ州、オクラホマ州、ユタ州

15週以降の是非を問う州があり

判断を持ち込まれた最高裁が、中絶の合法化の連邦法そのものを取り消し

各州判断となり、50年前の連邦法発動以前の法を復活

何週であろうとも受胎以降の中絶は違法との州法が上記の各州で復活

15週までは合法との連邦法はすでに存在しないわけ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:29.39 ID:mxzv0/sv0.net
トランプ任命の3人の最高裁判事は、合衆国憲法の文言および制定時の思想に忠実な解釈をする学派。
中絶の権利どころか、女の人権や有色人種の人権などは、そもそも謳われてないから存在しないという思想。
中絶の権利や銃規制や同性婚をキャンセルする目的で送り込まれた。

合衆国憲法に書いてない権利は、これから取り消しとなる可能性が高い。
トーマス判事がすでに、同性婚や避妊の権利にも切り込むと示唆している。

ちなみにトーマス判事は、黒人で妻が白人。
合衆国憲法には黒人の公職に就く権利も黒人の参政権も人種間結婚の権利も明示されておらず、
思想に忠実になれば、そもそも最高裁判事になれず、現在の妻との結婚も不可能なはず。
また、バレット判事は女だが、憲法に女の権利はないが、自分が最高裁判事になる権利はあるらしい。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:36.25 ID:iSpveo7D0.net
屁理屈述べても命を奪ってることには違いない訳だしあながち間違いとは思えないな
強姦等の深刻な自己決定権の侵害があったと認められる場合のみ特別に許可される位が丁度いいのでは?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:45:44.38 ID:mxzv0/sv0.net
>>758
強姦等のケースの例外を認めず妊娠の初期から中絶を禁じる州は、
アラバマ、アーカンソー、ケンタッキー、ルイジアナ、ミシシッピー、ミズーリ、オクラホマ、オハイオ。

これで女たちが怒っている。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:14.14 ID:vq5z+K7i0.net
前提として、胎児は人間じゃない。まずこの観点を持たないと、議論がおかしな方向に進む。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 00:46:59 ID:wi0OVa/M0.net
>>760
胎児は人間じゃない認定に疑問持つ人が多いから揉めてるんでしょうに。

大体、基本野生の 動物は産まれた直後から歩けるんですよ。
幾ら親が守るにしても、歩けない子供まもるのは困難な為にそうなのです。

人間の子供が歩くのは、早くても一歳の誕生日前後ですよね?
つまり、自力で歩けない乳児は実質胎児と変わらんのですが?

なのに、産まれてしまえば幼児虐待で厳罰っておかしくないのか?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 00:49:55 ID:wi0OVa/M0.net
>>759
強姦が原因の胎児は殺して良いと言う理屈ですか。

それなら、自分の遺伝子を引いてない子「不倫の子」は、父親に殺害する権利が
ある事になるのですか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:26:28 ID:KhJ8KJKU0.net
>>762
じゃあんたはどうショックとダメージ負ったままその時の辛い状況を常に思い出しながら腹の中で加害者の子種を育てる被害者の心、学業や就業、見るたびにってパニックに見舞われそうな赤ん坊の育児助けてくれんのよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:27:49 ID:KhJ8KJKU0.net
まとめて死ねかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:50:09 ID:wi0OVa/M0.net
>>763
女性は自分の遺伝子を引いてない子を妊娠する事はありませんからね。
男の場合、自分と無関係の子供を騙して押し付けられる事が偶にあります

実際見た事あるけど、落ち込みは物凄い物だよ
でも、怒りを子供にぶつける事は許されてません、既に産まれてて胎児じゃないですからね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 06:56:07 ID:1O532yTU0.net
少子化解決

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:19:15 ID:G1x8qgt40.net
>>757
人種問わない人権は修正14条に書いてある

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:11:35.98 ID:0DCecn340.net
望まれない出産は生まれた子も不幸になるから
誰もトクしないとか無茶苦茶言うやついるからな 笑

中絶というのは親に殺される、ということだ。
たとえ生まれてから虐待されようと
殺されるよりは無条件でマシだろ 笑

それに不幸な生い立ちでも
生きていれば幸福になる可能性はゼロではない。
でも死んだら(中絶したら)確実にゼロだ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:40:40.30 ID:2sC4i6ZT0.net
バイデンさんもう何も出来ないな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 10:11:29.37 ID:F2P6JfNW0.net
>>760
その前提を変えましょうよって話でしょ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 10:18:40.02 ID:1IXTVbw/0.net
憲法では人工中絶について保障も禁止もしてないから禁止した州法は違憲ではないって法的に真っ当な判断がされただけだからな
胎児に人権があるかどうかとかそういう話ではない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 10:30:21.47 ID:EXZhgrq90.net
>>396
売春が国に認められてるから
ってのはありそう

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 11:17:44 ID:71s8+UmG0.net
例として持ち出してるレイプなどで妊娠した件数ってどのくらいなの?

大抵はその場のノリで避妊しなかったりしてデキちゃったケースがほとんどだろう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 11:54:09 ID:SE26iwDE0.net
>>765
胎児じゃない?
レイプ近親相姦でも妊娠6週目までって州あるでしょ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 11:59:09 ID:SE26iwDE0.net
>>768
貧乏な父子家庭の12歳の女の子が近親相姦で妊娠してもそうかな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:45 ID:T9Vwo89S0.net
>>773
男と女は付き合ってても結婚しててもそんなに対等じゃないからなあ
怖いから拒否できなくてってのは結構あると思うで

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:06:49 ID:o2wKDhmw0.net
母親の意思を無視して出産を強制するのか
誰が幸福になれるの?
これで社会が良くなるとはまったく思えないが

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:08:18 ID:o2wKDhmw0.net
もう子供はいらないという熟年カップルは性交渉するなという法案でもある

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 14:22:45 ID:1O532yTU0.net
>>777
少子化解決でしょ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 14:41:09 ID:SJmscpvy0.net
>>779
しないよ。
行為すらしなくなるよ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:03:17.33 ID:1O532yTU0.net
>>780
それはないから安心して

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:19.86 ID:R61ZslLm0.net
>>780
日本人女ならね
やつらアメリカ人だからやっぱするんじゃ…

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:31.27 ID:xhOIkPlQ0.net
なんだよ、州を跨げば中絶出来るんだと思ってたぞ
アメリカ国内全州で禁止とか、アホな国やな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:19:10.40 ID:dg7dBWvw0.net
>>761
なるほど、あなたの意見では1歳未満の乳児は実質胎児と同じだから、虐待しても厳罰に処すべきではないと。
外道過ぎる・・・・。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:43:59 ID:OfOUtkuK0.net
>>5
カトリックは避妊にも厳しいから質が悪い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:45:18 ID:OfOUtkuK0.net
>>3
日本で経済的理由による中絶が認められているのは、戦後のGHQの深謀遠慮によるもの、って説があるね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:12:51 ID:qgIba44b0.net
耄碌バイデンチームはこのままだと民主党惨敗だからわざと相手に塩を贈るような判決を出させて民主党側の支持率の高い問題を再燃させそこを争点に経済問題から目を逸らさせて中間選挙を戦おうってことか
銃規制も同じノリだよな
相変わらず民主党さんやることが姑息すぎて反吐が出るわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:28:29 ID:W8bkoMGr0.net
強姦被害者の子供が大量生産されるのか。否応なく貧困と治安悪化が
加速するな。もうダメかもなアメリカ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:29:59 ID:yau4mVVD0.net
カトリック教会の勝利

アメリカ左翼・・・・終わったな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:35:06.85 ID:TivPukXb0.net
日本だって24週過ぎたら堕胎は違法だから自由なわけじゃないという
というかアメリカは堕胎が一つの貧困ビジネスになってるから厄介

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:39:55.09 ID:qgIba44b0.net
>>789
そうなったら嬉しいけど実際はそうはならない
正直中絶の是非自体は個人的にはどうでもいいんだが中絶の賛成派は60%だ
つまりそれ以外の話じゃなくこういう問題を中間選挙の争点にされると民主党に有利だ
最高裁が共和党の味方についてくれたやったーじゃなくやつらはわざとこの問題が再燃するように仕向けてきたんだ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 05:21:23.27 ID:Wfh/E1ED0.net
>>784
読解力が無いですね、実質同じなのに異なる対応は矛盾だろうって言ってるんですが。
人間の乳児は、自力で歩けないし排泄も垂れ流しのおしめで自立してるとは言い難い。
これ実質的に胎児と同じ状況なんですよね、人間の赤ん坊が大きすぎるんで子宮で管理出来ないだけ。
この実質胎児な乳児は人として厳格な法律上の保護が受けられると
そして膣を通過してないだけの胎児は物で有ると言う、これはおかしいだろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 06:26:36 ID:t0mESGzT0.net
>>782
する!

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 06:29:19 ID:9SwMCyq+0.net
>>588
病死だなお前が馬鹿なだけ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 06:31:18 ID:fnbCJJy80.net
生物学的に考えて
「胎児は生物である(よって人間である)」のは明らかである

着床して胎児になった瞬間から
「流産しない限り、そのまま育ち続ければ
いつか幼児となり成人となる」という
生物としての連続性を持つのだから

精子や卵子の段階では
そのような連続性を持たないので
まだ生物ではない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 06:35:38 ID:fnbCJJy80.net
法律論は社会運営のための都合であって
生物学という真理には優越しない

現状の中絶の権利は
「胎児という生物も、事情によっては殺すことが認められる」という意味の権利であって、
「胎児はそもそも生物ではないから”殺す”ことにはならない」などという意味ではない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 07:03:05 ID:A751UEVI0.net
金曜日に最高裁は、ロー対ウェイド裁判を覆す判決を下し、米国で50年近く憲法上保護されてきた中絶の権利に終止符を打った。
この判決はそれ自体、記念碑的で論議を呼んでいるが、他の裁判所の承認した権利も危険にさらされるのではないか、
という疑問も提起している。



この議論に拍車をかけたのが、保守派のクラレンス・トーマス判事で、ロー判決の根拠となった法的根拠と同じものに根ざしている
過去の判決を「再考」するよう裁判所に求めたのだ。ドッブス対ジャクソン女性健康機構裁判の多数派意見に単独で同調したトーマス氏は、
避妊具を購入する権利(グリスウォルド対コネチカット州)、ゲイセックスの禁止(ローレンス対テキサス州)、
結婚の平等(オベルゲフェル対ホッジス)を確立した事例を指摘した。

これは、憲法に明記されていないものの、
明記されている権利と直接的に関連する可能性があるという意味である。

例えば、プライバシーの権利は、ロー、グリスウォルド、ローレンスの判決の中核を成している。他の法学者は、この同じ論理は、
ラビング対バージニア州で確立された異人種間結婚の憲法上の権利も脅かされる可能性があることを示唆している。




www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 07:36:32 ID:+Wh8Gh7z0.net
胎児は母体の内臓の一部であり、母体が生物だからその一部の胎児も生物だという理屈なら賛成
だが母体とは別個の独立した生物だとは
言えない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 07:38:01 ID:+Wh8Gh7z0.net
独立した生物ではないからその処分は
殺すことにはならない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 07:42:43 ID:z+edg7Un0.net
>>797
トーマス判事は自身は黒人、妻が白人に分類される所謂異人種間婚なので、そこは絶対守るよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:34:06 ID:VQrhe6hT0.net
加害者の子供が大量発生

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 10:23:08 ID:UU4kpWuM0.net
>>798
そういう問題じゃない気がするな
産まれた子供をどうするのかって話のような
子供って育てるのに付きっきりの養育者がいるんだよ
お金もかかる
それを誰が負担するのか?

親が育てられず
もらわれ先がなきゃ税金投入して育てるしかない
中絶禁止したら膨大な数になるよ
それを避けるための足切りの意味もあるんじゃ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 10:40:23 ID:+Wh8Gh7z0.net
>>802
あなたのような意見に対して中絶反対派は、養育者や費用の負担があるからと言って生まれた赤ん坊を殺すことは許されないだろ胎児も一人の人間だから同様だと言ってるわけ
それに対して中絶賛成派が胎児はまだ独立した人間とは言えない生まれた赤ん坊と同視できないと反論してるんだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 10:57:22 ID:5MDxWPNK0.net
14週までは中絶できるんだよな?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:42:23.78 ID:a6mOQ7fb0.net
次は同性婚の非合法化をしてくれ

ポリコレにはうんざりしている

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 12:42:12 ID:ShfnFbVA0.net
アメリカが中絶が少ない国ならまだしも毎年100万人以上中絶してる中絶大国だからなあ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 12:44:18 ID:s2Eg3m+P0.net
日本は合理的だよね
中絶がない時からまびきとか姥捨てとかあった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 12:56:02.23 ID:BtnOA4VG0.net
いやまあ宗教戒律が強い国があるのはまあわかるが
キリスト教ってホモとか認めてないはずなのに
なんでそっちは平然と破ってるんだ?
そのへんよくわからんな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 13:41:11 ID:HGn1jaYB0.net
「子供への暴力はゼロトレランスで対応しなければならない」
ではなかったのかな。

それを言った人たちは「中絶は女性の権利」という主張にどう言い訳するんだろう。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:58:43.52 ID:XdXy9DGc0.net
>>803
胎児が人間でないと言うのは乱暴な論理なんだよな 生まれる頃には感情も有ると思うよ 母親の心音と声を聴いている

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:35:05.95 ID:QSI4jv0P0.net
憲法で決まってないから、法で定めろってだけ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:20:59.77 ID:Wfh/E1ED0.net
>>802
だから、それと同じ理屈で昔は幼児を処分してた。親に育てる意志の無い子供は餓死や虐待死
の運命なのだから、親が介錯して何が悪いと。

所が今は幼児を殺したり虐待すると法律で処罰される。
あのな、今幼児を虐待して殺した女が悪魔の様にマスコミが報道してる

なのに、「この子いらない」と中絶した女は哀れな犠牲者扱いでヒロインムーブ
矛盾してないのか?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:28:18.30 ID:Wfh/E1ED0.net
この問題の本質はね、出産してしまえばあらゆる事情無視して法律上の保護が
受けられるって事だよ

逆に胎児の内は、「なんかこの子いらない気がする」で自由に処分可能。
これ矛盾してないか?って事だ。

あと賛成派は巧妙に問題すり替えてるけど、この問題の一番の論点は親はいらない子を
自由に処分する権利があるかだぞ。
そして、大量の障害児が含まれてる。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:32:01.28 ID:ClV/r9bj0.net
チェウセスクの落とし子がまた増えるのか
人口増加狙いで避妊禁止中絶禁止にして育児放棄が増えてストリートチルドレンが増えた
その子供を狙った性犯罪や人身売買もあったらしい
アメリカが狙ってるのは人権の無い子供の売買か?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:37:43.24 ID:Wfh/E1ED0.net
>>809
美辞麗句で飾らず、冷静に事実のみを語らないから反発食らうんだろ。

中絶は女性の権利→×××

いらない子を殺害するのは母親の権利→○○〇

要するに、母親が未成年殺害する権利認める法律作れと主張するなら文句ない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:53:40.01 ID:+Wh8Gh7z0.net
>>813
社会システムはそういうものだとしか言えない
1点違うだけで試験の合否が分かれたり
免停になったりならなかったり、その1点にどれほど実質的な違いがあるのかなんて誰にも説明できない
胎児を何周目からヒト認定するかも同様だよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:58:36.14 ID:ZKWdUj3w0.net
子供の性被害にも適用されるのは人権侵害
子供の場合は妊娠は命の危険すらある。
ロシアのこと批判できるよなぁ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 05:48:34 ID:J5YAXfq30.net
>>817
レイプは禁止されてないから

総レス数 818
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200