2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尼崎USBメモリ紛失】酔って寝ていた路上付近のマンション敷地内で2本とも発見 PW変更痕跡なし 担当「人手に渡った可能性低い」 ★5 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/06/24(金) 19:56:30 ID:Kjs1lfYL9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220624-00479947-fnn-000-2-view.jpg
FNNプライムオンライン

【速報】尼崎市民46万人情報USB紛失 大阪・吹田市のマンションで発見 盗難被害の可能性低い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220624-00479947-fnn-soci

兵庫県尼崎市の全市民およそ46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを、業務委託会社が紛失していた問題で、USBメモリーが見つかったことが分かった。この委託会社が、午後3時半から記者会見を行い、経緯を説明するとともに謝罪した。

この問題は、新型コロナの給付金支給業務を委託していた会社の関係先の男性社員が、尼崎市の全市民およそ46万人の名前や住所などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したもの。

尼崎市によると、この男性は、今月21日に作業を終えた後、居酒屋で酒を飲んで泥酔し、路上で寝てしまい、気付いた時には、かばんがなくなっていたという。

会見で、業務委託会社の担当者は、USBが入ったカバンは、きょう午前、大阪府吹田市のマンションの敷地内で見つかったことを明らかにした。大阪府警が、この男性社員とともに、紛失したとされる場所周辺を捜索。カバンの中にスマホが入っていたため、その位置情報から、紛失場所を絞り込んだとみられる。

USBは2本で、パスワードなどは変更されていなかった。個人情報も確認されていて、暗号化されたデータも「そのままの状態だった」とのこと。カバンの中からなくなったものはないという。

担当者は「状況から、USBが人手に渡った可能性は低い」と述べ、盗難被害には遭った可能性は低いという。このマンションは、男性の自宅ではなく、酔っていて、敷地内に立ち入った可能性があるとのこと。

関連リンク
【LIVE】『紛失したUSB見つかる』兵庫・尼崎市が午後3時半から「緊急会見」 入れていたカバンが見つかったと電話連絡
https://youtu.be/QuNRlKIRdU0
※前スレ
【尼崎USBメモリ紛失】酔って寝ていた路上付近のマンション敷地内で2本とも発見 PW変更痕跡なし 担当「人手に渡った可能性低い」 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656062561/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:23.40 ID:Q7vwDU3S0.net
丁度いいおかまじゃないか、、、はやく若者たちを投入しろよ、、
楽にしてやるから、、、、、

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:58.63 ID:a21MiIST0.net
 
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ 

極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
 

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:04.73 ID:pvlpakXn0.net
>>949
知的障害者はノーリスクでなんか貰えると思ってるのか
すぐに詐欺に引っかかりそうだな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:07.67 ID:YLiTARye0.net
派遣社員の独断持ち出し
市も元請けも持ち出してないと思ってる
なのに

勝手に持出して紛失しました
翌日ありました

はじめから言わなきゃ良いだけやん

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:16.22 ID:i9PuXjJb0.net
飲むと分かってながら家に持ち帰ろうとしたのは、家で自分のPCに落とそうとしたとしか思えないんだよな
その後どうするつもりだったのかは知らんが

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:44:46.19 ID:M1y6k9zv0.net
>>950
それがこの流出による損害だと証明できたらそうだろうね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:45:00.97 ID:t0zrFD4R0.net
>>955
無断欠勤して必死に探したけど見つからないから無くしましたって泣きついたんじゃなかった?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:46:35.62 ID:Agz2h8590.net
>>949
会話の成立しない知恵遅れのゴミが公務員叩きしてるってのがよくわかる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:47:19.17 ID:GiCcAnr30.net
>>933
あるけどね
まあいいや

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:47:41.22 ID:A8RYGxpB0.net
>>958
で想像以上に大事になっちゃったので紛失したUSBメモリと同じものを作って発見したふりしてそう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:47:41.64 ID:GiCcAnr30.net
>>949
ガイジ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:01.11 ID:G1Ui0ogx0.net
登記簿謄本誰でもとれるのも問題だと思う

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:04.60 ID:1tI0Z8lc0.net
日本三大結果オーライ事件

4630万円
USBメモリ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:08.09 ID:WZJSSIvw0.net
データコピーして13文字の英数字でアタックかけてたりして

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:11.16 ID:Y8hpFIWw0.net
>>957
この件で入札から外されて会社がバカを訴えたら普通に負けて損害賠償請求は取られると思う
流石に過失がデカすぎる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:27.52 ID:MhBRdFIM0.net
無断持出しするようなヤツがパスワード設定するわけなかろう
ウソもええ加減にせえや

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:28.52 ID:df741FWB0.net
>>342
尼崎市が大阪府固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が府はこれを有効に支配しています。尼崎市をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。
(大阪府ホームページより)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:28.94 ID:/civNFuq0.net
持ち出したからアウト

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:32.78 ID:jzKDI8FD0.net
>>958
スマホも入ったカバンで警察がすぐ見つけたというのがまた

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:40.36 ID:t0zrFD4R0.net
>>961
それが通るなら無くしましたの前にやるから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:19.32 ID:/civNFuq0.net
データがコピーされてない証拠はあるのか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:20.02 ID:HEUu7tsR0.net
パスワード変更履歴見てもなんの意味もなくね?
このクソダニ公務員なんなん?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:45.92 ID:HEUu7tsR0.net
なんで持ち出して酔ってんの?気狂いなの?
わざとだよね?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:47.09 ID:C2vz0vNt0.net
>>967
セキュリティ付きのUSBメモリってのもある
自動的にパスワードかかる奴

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:53.66 ID:fczHB+pG0.net
誤送金とか末端の人間を批判してるけど

そもそもこんな運用してるのを容認してる上の人間が大問題だって

いつになったら日本人気がつくの?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:50:17.76 ID:HEUu7tsR0.net
総務省上から100人全員やめろクソダニ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:10.74 ID:C2vz0vNt0.net
>>976
誤送金は町長の判子の責任あるけど下請けの人間がここまで人間としての常識がなかったのまで行政が責任は取れんだろうよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:18.24 ID:taR9mbUS0.net
尼崎に今日仕事が決まった件
あと面接だったのに面接場所1キロの右折レーンで車バックしてきてぶつけられて面接ダメになるとこだった
理由は前に出すぎてたからだと

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:23.82 ID:6jUKDxgz0.net
>>922
物理メディアへの書出しなんて10年前には消えてると思ってたわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:32.50 ID:RsSqX7PJ0.net
無くしたバカはアル中の病院で治療受けろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:47.34 ID:GiCcAnr30.net
>>958
21日、データ移動のため申告してUSB2つにデータコピー
正副二系統のためと考えられる
退勤後、同僚と飲食を伴う会食
帰宅時、酔っていたのでよくわからない
22日、カバンを紛失したことに気づき、
社員総出で本人の記憶のある箇所を探すも断念
23日、会社から警察への喪失届並びに市役所に報告、公表される
24日、本人の記憶と照らし合わせカバンの中の
携帯電話(スマホかも?)のGPS情報を探して
マンション敷地内でカバンごと発見
内容物は本人の記憶と差異がなく、USBメモリへのアクセス履歴も見当たらないので「流出した可能性は低い」

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:52:12.56 ID:A8RYGxpB0.net
>>971
一日休んで探したのに見つからなかったUSMメモリを警察と探したら自分で見つけられたっておかしくね?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:52:50.79 ID:C2vz0vNt0.net
この件は管理する人間がゴミすぎたけどセキュリティリスクって意味ではクラウドよりUSBメモリの方が安全性高いんじゃないの

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:07.58 ID:GiCcAnr30.net
>>911
潰すとこもあるだろうけど、
一般には完全に潰すとなんにも繋げないんだけどな
まあWi-fiでLAN組めばプリンタとかはなんとかなるんだけどさ
やっぱりパラレルポートとシリアルポートにしようぜ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:21.51 ID:OXzo6u1r0.net
一つの市の住民の納税情報全部売るまで来てしまったか日本は

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:28.48 ID:GiCcAnr30.net
>>979
危なかったがおめ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:44.07 ID:t0zrFD4R0.net
>>983
知らねえけど指摘されないとスマホの位置情報検索にも頭回らないアホなら仕方ないだろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:06.14 ID:Ri8/oexc0.net
情報は洩れなかったにしろ紛失した経緯がお粗末すぎるな
さすがデジタル後進国という名に恥じないレベルだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:19.35 ID:YPp9f+1h0.net
雨は…

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:55:12.24 ID:o5PP4Ukr0.net
送られて来たのを撒いたね、尼崎

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:55:12.53 ID:IRR23tPi0.net
財布は?金は?取られてたの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:55:27.87 ID:GiCcAnr30.net
>>983
位置情報履けば、帰り道の途中と気づくだろ
朝起きて帰り道探してもわかんないのは泥酔してて、
「いつもと違う経路」だったから
自宅と間違えて別のマンションに行ったみたいね
そこから何をどうしたのかわからんが、
寝たのか、座り込んだのか、カバンを持たないまま帰宅したようだ
カバンごとだったので携帯で助かった
今後は位置情報吐くキーホルダーは必須

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:55:55.35 ID:dniaKbUp0.net
ニュースになったから戻された

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:56:00.52 ID:GiCcAnr30.net
>>988
やろうとしたら社用携帯とかなら無理ぞなもし

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:57:03.02 ID:ZXxgb81O0.net
今までバレなかっただけで
USB持ち出しは常態化してたんだろうなwww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:57:31.14 ID:ibiMMoYb0.net
火消しも湧いてるし業務に委託が怪しいな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:57:39.04 ID:ND3ZXSbc0.net
今のご時世で失くす?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:39.91 ID:f9a0lxre0.net
今は個人情報を簡単には一般から入手出来なくなっているが、特殊詐欺グループがどこから個人情報を買っているか、これでなんとなく想像つくな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:54.98 ID:Q7vwDU3S0.net
USBケーブル一つでも一週間泳がせる、、、、

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200