2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尼崎USBメモリ紛失】(株)アイフロントのHPが一時サーバーダウン 元請けBIPROGY(旧日本ユニシス)の再委託先 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/06/24(金) 19:34:05 ID:Kjs1lfYL9.net
https://pbs.twimg.com/media/FWAGudjVEAAOqvY.jpg

@Monaka_GAVRT
アイフロントさん、企業名出された直後にホームページ落ちるのは流石にヤバいな。
正直、BIPROGYは言わない方針かと思ってたけど、ビックリだな。
https://twitter.com/Monaka_GAVRT/status/1540238472052502528

@ichliebeperman
尼崎市のUSBメモリ紛失事件、BIPROGY株式会社が再委託してた会社は、株式会社アイフロントとのこと。
但し該当人物がアイフロントの社員かは不明。再々委託先、被派遣要員の可能性は残る。

@hetareh
返信先: @ichliebeperman さん
ですよね。アイフロント「実はウチの社員でもありませんで…」とかIT業の闇が出てきそう…
https://twitter.com/hetareh/status/1540243264799793152


関連記事
【速報】尼崎市民46万人情報USB紛失 大阪・吹田市のマンションで発見 盗難被害の可能性低い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220624-00479947-fnn-soci
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:36:23 ID:G39qAasG0.net
そんな事より俺のUSBを見てくれ()

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:36:32 ID:TeVxjzi50.net
多重中抜きか
5次6次下請けか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:36:54 ID:UHPfoauO0.net
酔っ払って寝て、カバンごと置いて帰っちゃったのかw

朝の頭痛の中で気が遠くなったことだろうwwww


免職だな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:11 ID:AGpA4DeE0.net
再委託禁止にしろよ
役所案件でも最終的に中国人だったとかよくある話

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:28 ID:mzZ6cyDW0.net
役所の仕事受ける所は多重請け負い禁止にしろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:36 ID:1XlXJ98D0.net
>>1
アイのメモリー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:57 ID:H38sPS5c0.net
おー、なんか漏れたんだな

外部アクセスの証明書か?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:59 ID:kYi1K8Fx0.net
日本企業の必殺技炸裂!!!
中抜き発注ロンダリング再委託!!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:08 ID:FFyFga0D0.net
>>2
カバー外せよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:09 ID:vXfDzopq0.net
この日は雨やったのに外で2時間も寝てられる?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:10 ID:WxVvN+0+0.net
下請法で下請の管理をするのはbiprogiじゃね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:19 ID:Kjs1lfYL0.net
>>1 追記
【動画】BIPROGYの会見
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540282436025974785/pu/vid/856x480/kL4LkJqH5Pj45GG4.mp4

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:22 ID:UHPfoauO0.net
>>6
それやっちゃうと、創価やジミンが儲からなくなるからなーw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:25 ID:zhtewMPh0.net
スパイ天国と言われるだけはある
今回も抜かれちまったな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:27 ID:z0IASMQC0.net
>>2
えーと、規格が違うようです
USAサイズじゃないとダメですね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:33 ID:AzeSPwvz0.net
旧日本ユニシス「また社名変えるかな」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:00 ID:H38sPS5c0.net
マイナンバーシステムも山口組がバックドアを仕込んでるという噂があるな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:02 ID:DIhGRHGf0.net
これが日本の基幹産業の中抜きです

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:07 ID:eF8SjDIk0.net
下の下の方になるとめっちゃ安い金で委託してるんやろ
そら道でカバン枕に寝ますわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:22 ID:3VGVJ0RZ0.net
これ
https://i.imgur.com/n0NDGHp.jpg

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:40 ID:2SC0znlY0.net
個人情報を扱うのは外人素人アル中
中抜き元請けだけが美味しいところを持ってくぜクールジャパン

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:40:35.83 ID:3cwqxKeN0.net
元請は何割中抜きしてたの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:40:51.63 ID:nzLd9Xjl0.net
>>1
>正直、BIPROGYは言わない方針かと思ってたけど、ビックリだな。

まぁ少しでも自分らは悪くないって印象にしたいんだろうな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:41:05.68 ID:wQW1pJS/0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:42:24.55 ID:9HwcvBmr0.net
多重委託が禁止にならないってことはそういうことなんだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:42:39.31 ID:Bi2NPIcq0.net
本来あるはずの防壁をなにげに何重にも突破した事案だしな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:42:46.21 ID:NOTq4Nwt0.net
委託の目的は中抜き以上に責任の所在を曖昧にさせる事にあるから日本社会じゃ決して無くならない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:43:31.59 ID:d+UymSoD0.net
>>1
また中抜きか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:43:43.24 ID:XVRVXKIX0.net
下に投げ過ぎ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:44:15.98 ID:37nXUCuK0.net
中貫き業者粗利も税金歳出で

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:44:41.40 ID:Owcv5PZv0.net
やっべええ
自治体の個人情報の取り扱いが多重委託されてたとか怖すぎる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:44:41.79 ID:4Ykg7+yK0.net
再委託の禁止とかうたわないの

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:44:57.30 ID:UzeOu0qC0.net
>>13
見られない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:45:13.14 ID:6snYZ3Qy0.net
他の市町村でもよくあること

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:45:38.38 ID:j42Gl15I0.net
再委託は禁止でしょ、これぐらいのこと自社でやらないなら仕事受けなければいいのに。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:45:57.77 ID:uwSOnG7m0.net
丸投げした会社っていくらお金取ってるの?何かあったときもなにもしないの?取り分少なくてリスクだけ最後の会社にあるの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:46:09.24 ID:7NW5UUm00.net
年金情報流出から何も学んでないのがよくわかる(´・ω・`)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:46:29.92 ID:v6ImkYUH0.net
>>21
仲介クソ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:47:13.96 ID:NKTO0AKS0.net
再委託でお察し
第二弾第三の尼崎はどこになることやら

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:47:27.37 ID:LTwTUKSN0.net
>>13
可愛いプードルじゃないか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:47:44.72 ID:0a69nHyv0.net
IT業界は本当これ多すぎ
全然知らない人が同じ会社名名乗って出向先にいてビックリした新人時代
多重請負制度どうにかしろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:47:45.79 ID:NoLJ+27I0.net
下請けの下請けみたいなことやってるからだ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:48:10.91 ID:7KtspEMg0.net
再委託て中抜きしてんのな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:48:41.53 ID:Kjs1lfYL0.net
>>1,34 訂正
1時間37分過ぎから
tps://youtu.be/QuNRlKIRdU0?t=5855

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:48:57.94 ID:glkMXafI0.net
ドカタですら2次受けまでとかやってんのに

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:49:03.95 ID:7NW5UUm00.net
4630万といい、原因は120%公務員のせいなのに仲介したり委託してたりするせいで
責任の所在が濁るといういつものアレ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:49:15.75 ID:HrgFqqeV0.net
IT業界土方より土方で草
みんな頭悪いんだろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:49:30.20 ID:3kAtxZ7z0.net
福島原発の復興も6社孫請けだから
まだまだだな

中抜きしてナンボだよ
非正規派遣酷使して老後は切り捨てよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:49:59.39 ID:eF8SjDIk0.net
マイナンバーなんて中国に投げてたもんなあ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:03.18 ID:mb6yL2tp0.net
再委託しようが社員じゃなかろうが責任はしっかり取らせろよ
委託した公務員にも
金だけくすねて責任も全部丸投げってよけいにタチ悪いわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:12.89 ID:79nHQJ9F0.net
>>2
すごくMicroです

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:13.68 ID:ny2iGJi80.net
これが最終的に「事故」で処理されるなら、
こんどこそこの国はホロン部

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:27.40 ID:fQy+wnoH0.net
こんなことにいくつ会社挟んでるんだよ
税金の無駄すぎる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:28.39 ID:JM9JQMYy0.net
結局やらかしたのは全部「東京」企業か

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:39.51 ID:ofvzoL5E0.net
もし Find your iPhone で見つかったんなら
アップル様々だな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:50:58.06 ID:poT+AUmX0.net
こういうのも含めて日本の中小零細は潰すべき
中抜きを無くすには中小零細を排除するしかない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:05.72 ID:RjX71tfQ0.net
再委託は禁止しろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:08.37 ID:+3ELjiSU0.net
ごみいいいいいい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:12.07 ID:RsfYjlmf0.net
多重委託禁止なんて
すぐ出来る事なのに何故やらないって話し
何十年こんな事やってんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:16.28 ID:0P3JkEUh0.net
せめてなにか起こったときに下のせいにするのヤメロや

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:18.34 ID:4nn5Pcqq0.net
>>55
トンキン仕草だな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:18.85 ID:W8lc4XHv0.net
再委託とか認めたら個人情報なんて筒抜けじゃん
アホすぎて泣ける
役場に情報預けるのはリスクだ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:22.18 ID:myEUr9Qk0.net
こんなところでも中抜きかぁ…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:26.89 ID:UzeOu0qC0.net
>>45
ありがとん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:04.09 ID:pFH0r8ge0.net
出た出た自分たちの管理責任不足つつかれない様に、下請けにヘイト向ける作戦wwwwwwwww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:15.87 ID:mb6yL2tp0.net
>>60
大元の委託する側もポッケナイナイ出来るからだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:25.80 ID:0DzlEm/70.net
>>37
相場の受注金額の50%だよ
名目上は一時受けのBIPROGYだけど
末端が悪いって間に入ってるヤツが全員言い出すだして
経済的な制裁やるだろうね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:37.32 ID:4nn5Pcqq0.net
>>61
これもトンキン仕草
シナチョン並みにタチの悪いミンジョクだわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:49.05 ID:RjX71tfQ0.net
本当にこのはおかしい。再委託とかやるなら最初からその会社にやらせればいいだけなのに。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:54:26.39 ID:9CCSiWOb0.net
最低賃金1000円の公約を引っ込めた自民党
まあ、多重中抜きやってるうちはムリ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:54:31.84 ID:LzK6zaku0.net
安倍の子飼いかよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:54:49.96 ID:HrgFqqeV0.net
BIPROGYオワタ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:55:10.83 ID:JM9JQMYy0.net
人間用意する手間コストかかるから下に投げるんだよ
東京政府が構築した電電ファミリーが頂点に立つ世界はこうして成り立ってる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:56:24.70 ID:zuJUPDUE0.net
>>4
免職じゃない
解雇でもない
契約終了なだけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:56:56.78 ID:FyJK4nYb0.net
>>2
USB=ウルトラスーパー便利 って広告してた頃が懐かしいな

キーボード、マウス、プリンター、光学ドライブやハードディスク、実際ほとんどUSBになってしまった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:57:01.42 ID:ssd9e3N60.net
下請けっていうか要はそいつらにUSB売ったっていう話でしょ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:57:14.83 ID:3ylhb5zu0.net
普通は請書に再委託時に同意取る旨の文言入れるけどな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:57:26.79 ID:D7s5dEvJ0.net
IT関連の企業って頭悪いんだな、
プログラムを組むのってすごいとおもたけど
人間性とは関係ないことを旧日本ユニシスは教えてくれた。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:57:45.39 ID:0P3JkEUh0.net
弱小は入札資格が無い
入札資格クリアしたら上前はねて下に流す

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:58:25.75 ID:etrGxVI50.net
全然関係ない同名の会社が迷惑してる
おまえら自重しろよか(´・_・`)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:58:51.47 ID:HDOZgAMt0.net
>>70
直で契約できない。
決裁者が未知の会社を認めません

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:59:23.03 ID:yCUUJQw20.net
中抜きとかいってる馬鹿は野菜も肉も中央卸売市場から買ってるのw
色んな事情で仲卸がいるんだよ
仲卸の仲は、みんな仲良くの仲なんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:59:26.13 ID:ta7oABJm0.net
多重中抜きは日本をダメにする構造でしかない関与して利益を享受してる連中すべて売国奴

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:59:40.97 ID:5XIf0zRr0.net
糞野郎だな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:00:00.96 ID:jgByKQcU0.net
>>76
その昔はUseless Serial Busとか Unused Serial Busとか言われてたんだぜw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:00:21.50 ID:7xiRY1la0.net
阿武町vs尼崎市

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:00:58.13 ID:2mexg9AH0.net
こういうデータを扱う仕事の場合は発注者は再委託先の個人単位での把握を
求めることが少なくないから、市はわかってたと思う。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:01.58 ID:c9I6rcrK0.net
>>2
すごく12Mbpsです・・・

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:03.66 ID:YxR2uZ1v0.net
委託禁止にしないと日本に未来はない。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:25.88 ID:3Ha1mVU30.net
当然の結果でしょ
とりあえず、委託金は全額返金だよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:31.14 ID:C/0oAXbK0.net
安倍竹中システムで日本はもうおしまいです

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:44.41 ID:NtCcWV9p0.net
>>2
ミニUSBって今どれくらい使われているのだろう?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:02:50.71 ID:Ngve7y3s0.net
個人情報の扱いは再委託禁止にしないとダメだろ。誰が中見てるかも管理しきれないだろうに。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:02:54.74 ID:8DAZvFOg0.net
目表

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:03:43.07 ID:DhTg9CIK0.net
弱っ!!!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:03:51.07 ID:H1/j8Y0v0.net
あーあww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:04:29.01 ID:wIW9/CzP0.net
中抜き丸投げは日本の国技
お仲間で税金を抜きまくって、誰も責任を取らない。
こんな国は滅んだ方がいい。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:04:33.93 ID:ovkwfFBR0.net
そもそも尼崎市が自前でやれよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:05:26.70 ID:intC5wI50.net
尼崎市民46万人集団訴訟ですよ。コピーしまくった後のUSB出てきました。ドヤってみせられた所で何も解決していませんよ。問題なし犯罪に利用された形跡なし?
犯罪が一件でも起きた時点で、漏洩原因ですよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:05:27.91 ID:r6BeJsts0.net
>>2
見かけなくなったMicro USBじゃないですか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:05:31.24 ID:XRg6XFvI0.net
うわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:05:38.69 ID:ewFmLxd/0.net
>>94
メールワンクリックで、50%中抜きできないじゃん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:06:26.34 ID:mvTj3VzM0.net
>>2
そのmicro Bポートをしまえよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:06:33.45 ID:4nn5Pcqq0.net
トンキンヒトモドキを虐殺しよう
日本を掃除しよう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:06:39.24 ID:XkuLX0jc0.net
すごいなまた何層もの中抜きかよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:06:58.63 ID:9xwvVHgq0.net
>>4
ま、3次請け4次請けの社員ならどうせ給料低いしノーダメだわな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:07:44.23 ID:fqt8ksGb0.net
再々委託先ってもう何処とも分からん作業員が公共データ扱いっていいんすかねぇ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:07:47.58 ID:iDb7VTez0.net
こういうのを危惧してUSBメモリに保存できない設定にしたPCにしてる会社もあるんだって

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:08:03.97 ID:Wrv82/qs0.net
今は大手のプロジェクトのPMまでフリーランスだったりとか珍しくなくなったからな

末端要員どころか実働部隊は全部外人部隊だったというw
じゃあ元請の正社員は何やってんの?
となるだろぉ?
なにもしてない、いや何もできないポンコツでクビにできないから居るだけだから事故る

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:08:42.19 ID:85Stiy460.net
個人情報を取り扱うならJISQ 15001なりISO27001あたりは当然持ってるんじゃないの?そもそもISMSなにそれ美味しいのレベルの会社へ再委託するのはダメだろ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:08:44.76 ID:4nn5Pcqq0.net
ロシアよりタチの悪いトンキンヒトモドキを皆殺しにしよう

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:09:33.98 ID:OXzo6u1r0.net
メルカリの買ったんじゃないの?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:13:12.70 ID:V8Zp4Na20.net
>>93
zoomのビデオカメラQシリーズは全部mini USB。
最近の4K対応の奴は知らん。

あと、KORGのナノシリーズ。薄型コントローラー、キーボードもmini USB,

ベリンガーのx~コントロールもmini USB

m~audioの32鍵盤の奴もmini USBなので、先日Amazonで
投げ売り(それでも330円)してたminiUSBケーブル10本
くらい買った。その後ハドフに行ったらジャンクコーナーに
110円で山の様にあったから箱ごと買って来てちょっと
後悔してる。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:13:31.19 ID:riNPhQM00.net
再委託だと中露北の関連会社に委託されても分からないだろ

116 :人類経営者 再登板:2022/06/24(金) 20:13:48.77 .net
>>1
BIPROGY株式会社  ←中抜き会社


.
BIPROGY株式会社が事業を請ける

職員、議員に少しバックマージンを渡す

BIPROGY株式会社が中抜きして株式会社アイフロントに丸投げ


.

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:14:29.03 ID:3dBwYXtX0.net
まーた


再委託とか言ってんのかw


中抜き企業大杉だろボケ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:14:53.69 ID:w9Pr19md0.net
>>19
経済を回すためらしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:15:17.24 ID:9mhSXWsU0.net
市の情報センターってとこがまるごとBIPROGYで委託運営されてたのかな
じゃなきゃ最委託先が自由に持ち出せんよね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:15:22.38 ID:hzW7MHsO0.net
魔法のことば 『想定外』

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:15:35.17 ID:cqjaXYQ/0.net
下請けの出禁はできないんだよ。
何処かの孫請けで入り込んでくるもの

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:15:51.08 ID:hzW7MHsO0.net
>>10
ワロタ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:16:24.46 ID:nqmiG9x60.net
https://pbs.twimg.com/media/EaMVnHoU0AAKkeJ.jpg

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:16:28.73 ID:wAnh3Ewt0.net
また中抜きかよ死んでくれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:16:38.77 ID:abmaWa6G0.net
>>110
派遣も募集してるしな
PMとかリーダー

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:17:18.11 ID:8pUd5lKY0.net
一時、IT業界の中抜きちょっと厳しくなってメーカー直受けしやすいこともあったけどいつの間にか元通りだな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:17:23.91 ID:NMv+zKf30.net
中抜きばかりで結局実務やってるのはホームレスかよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:17:54.16 ID:ketgFq/j0.net
この中抜きビジネス日本の癌だからこういう時に潰してほしい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:18:03.20 ID:Q6JXlnL50.net
元SEだけど昔は本当にどこの馬の骨とも分からん人がうようよ居たよ
一時期某宗教団体のエンジニアが入り込んでたニュースがあってやっとちゃんと調べたりしてた
スポットで入る人達なんて数ヶ月だけの付き合いとかだからね
人手足りないから何とかしてかき集めたみたいなの多かった
色んな会社の人達と集まって同じプロジェクトの開発するけど
各社によって帰社日があったり会社独自の休日があったりで
今日は○社の人達数人は居ませんとか普通にあったわ

あとは会社によって残業代出ないのに等しく残業させられてるとかもあった
あれはちょっと可哀想というか自分もその立場だったこともある
数ヶ月の付き合いでもみんなで飲みに行って親交深めたりとか本当に変な業態だよ
プロジェクトから去ったら二度と会わない人達なのに
偶然他の出向先で再会とかもあるけどね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:18:10.85 ID:FyJK4nYb0.net
>>93
10年もののペンタブと相当前のポータブルHDDケース(パラレルATA時代のもの)がminiだった
シリアルATA用のケースはe-SATAとmicroUSBだったが
今はUSBも高速化したしe-SATA端子ついてるパソコンもないな

ペンタブが壊れて買い換えたら端子がmicroになっていたが
その昔のハードディスクを読もうとしたときケーブルが見当たらない
古いペンタブのケーブル捨てなくてよかった……

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:10.81 ID:g5OZUbst0.net
市役所の仕事は再委託禁止とかが多くね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:31.86 ID:S5QRL5zq0.net
>>1
アイフロントのHPってどれだろう?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:43.41 ID:8pUd5lKY0.net
>>129
関連会社でもないのに出向って言葉使うのがまずおかしい業界

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:46.22 ID:eJ20kYAI0.net
まあ中抜きやりすぎたら、こういうロクでもない人間しか雇えなくもなるわな
今の日本の縮図だ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:20:34.99 ID:Q6JXlnL50.net
>>110
海外に開発出してた会社もあったなあ
今じゃ人件費が逆転してそうw
あの人ら日本語ペラペラで母国じゃ超優秀だろうに下に見られて指示されてた

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:20:43.27 ID:FHdb9L0C0.net
シナのサーバにデータ置いちゃうのを疑問にも思わず是とするアホ行政だらけなんだから
USB紛失とかかわいいもんだろwww

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:21:24.77 ID:FPF7I8bd0.net
下請け名公表してどうするの?
うちはマージンだけ取るだけで他は何もしてませんアピール?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:21:36.08 ID:Q6JXlnL50.net
>>133
常駐とか出向とかそんな感じだね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:22:19.89 ID:C/0oAXbK0.net
尼崎市も大金払って発注してんだろうけど
下請け下請けで最後は貧乏派遣が一人でやってたんだろ
タクシー乗るカネも宿をとるカネもなくてそこらへんに寝ちゃったんだね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:22:47.71 ID:7qObxJZC0.net
中抜きが生んだ悲劇じゃん
再委託禁止にしろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:23:01.52 ID:c9I6rcrK0.net
まぁ俺もいくつもの会社から何万人の個人情報預けられているけど、1人でやってる会社だからそこまで大事にはならないか
責任の分散でたくさんが同じデータにアクセスできるのが一番まずい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:24:00.34 ID:Cj7s+wT20.net
この辺の情報は一般の報道じゃまったく出てないな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:24:14.97 ID:L/j9qkt/0.net
尼崎はとりあえずUSBに暗号化や生体認証しろ
どこぞのフロッピーやFAXといい役所のセキュリティーがひどい
マイナンバー扱う役所なのに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:24:49.21 ID:M9pgy3tm0.net
>>2
ユニバーサル尻あるバスですか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:26:23.69 ID:39cgilPP0.net
再委託は禁止にしろよ
オリンピックの時に分かったけど指摘されなきゃ9割以上平気で中抜きされるんだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:27:01.04 ID:eeyST6z50.net
中貫してる1次請けが、2次請けの名前出してそっちに移そうとしてるのマジで滑稽だわ
1次請け(笑)は自分のところでやらないなら責任ぐらい取れ
金だけ取ってんじゃねーよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:27:03.38 ID:ynW/UMOR0.net
>>1
中抜きなしじゃ何もできないのこの国は?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:27:39.04 ID:hyTblkz30.net
こういう行政の仕事を委託する先、今後は、公安委員会とかによる企業や社員の身辺調査を必須にするべきだな。

外国人や外国勢力やテロリストに横流しされる危険が大きい。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:27:57.97 ID:4A1O5Qd90.net
最初から孫受けに依頼すればもっと安くすんだんじゃないの
ピンはね分も税金なのに腹たつわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:28:49.77 ID:h6hfMvvu0.net
中抜きは日本の主要産業だからな!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:29:11.41 ID:8SbiHWZ/0.net
3次4次受は当たり前
中抜きは日本を代表するビジネスモデルです

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:29:27.77 ID:xxJ3snCA0.net
お、こっちにはグロ荒らし荒らし沸かないんだな
やっぱりBOTなのか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:29:54.77 ID:f9a0lxre0.net
結局、ユニシスって単なる中抜きスルー業者なんだね。
自分ところでデータをいじれる奴居ないのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:30:18.79 ID:fK+qlRMM0.net
このスレ荒らしおらへんな
遅い時間に建った新系統のスレやからスクリプトの設定から漏れたんか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:31:11.76 ID:8SbiHWZ/0.net
あのユニシスのビル、今でも庭は喫煙者で一杯なのかな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:31:38.87 ID:qP3UQBRv0.net
>>11
あれれー?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:32:36.60 ID:C/mQ75+f0.net
面白くなってまいりましたw
次はどんなふうに飛び火するかw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:32:38.94 ID:Wrv82/qs0.net
>>125
そう、派遣もね
10年前は考えられなかった丸投げぶりだよねw
それで同一労働同一賃金でないとかもう言葉がないよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:32:46.16 ID:UenmoRVb0.net
無事にデータ移管が済んだUSBを処分せず自分のカバンに入れて帰路についたことを
キッチリ聴取しないと解決したことにはならないよ
それも正と副の2本とか怖すぎるよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:33:12.45 ID:5nruzzGk0.net
なんでBIPROGYなんて社名にしたんだ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:33:22.36 ID:i2WNNad60.net
DDosってわけじゃないよな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:33:23.01 ID:2GOshkFh0.net
マイナンバーカードの個人情報一元管理もこの国では無理ではないですかね。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:33:57.25 ID:1qhpMAUb0.net
中抜き日本万歳

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:34:12.28 ID:qP3UQBRv0.net
>>42
大昔の話だけど
出向先から出向先へ…でひとりの人が何枚も名刺持ってたわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:35:19.87 ID:IxzeZkep0.net
ナッカ~ヌキヤ♪ 中抜き屋♪

抜い~て、抜いて♪ 得をする~♪。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:36:50.94 ID:UenmoRVb0.net
>>162
健康保険証も廃止して1本化しようとしてた矢先にねえ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:36:59.45 ID:4SFEctKA0.net
入札者排除!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:37:08.43 ID:xxJ3snCA0.net
>>164
そんなのが勲章だった時代があるんだろうな
晴れてジャパンアズNo.1になれて良かったじゃん
もう終わりだねこの国

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:37:34.93 ID:Wrv82/qs0.net
>>135
同意
俺外注PLで東南アジアのオフショア実装チームと仕事したけど
マジで激安なのにすげー優秀だった
そして元請の正社員PMの丸投げ無能ぶりが凄かった
あれからだいぶ経ったし円安だし
彼らが日本相手にするメリット全く感じないねww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:38:26.89 ID:wIW9/CzP0.net
>>149
孫請けとかは入札参加資格がないのだろう。
そんなところが仕事できるところが完全に欠陥だけどね。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:39:22.96 ID:jSZF2lR40.net
>>61
そうやな、抜くんならせめてそこは一時請負が責任取れや
名前出さずにてめえんとこが責任取れ日本ユニシス

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:41:43.53 ID:39cgilPP0.net
随意契約という魔法で本来資格のない人もお友達なら入札に参加出来る
しかも中抜きするために作られた実態の無い会社だから始末が悪い

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:41:51.91 ID:c9I6rcrK0.net
選挙になったらいつもグロ荒らしが出る感じだよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:42:29.84 ID:XZfHU9z10.net
https://i.imgur.com/DVeLVaN.jpg

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:42:49.64 ID:R+QhXLEc0.net
ユニシスってGIFでミソ付けたイメージ
また伝説が1ページ増えてしまったな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:44:35.32 ID:nfHvS00B0.net
公務である公共事業を孫請けとは、こりゃまた闇が深いことで(笑)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:44:43.11 ID:/I2GXnbn0.net
これでアイフロントも謝罪会見しなくちゃいけなくなったじゃないw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:45:13.62 ID:nqmiG9x60.net
アイフロント:下請けのせい!うちは悪くない!

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:46:40.09 ID:IbRtX1z20.net
IT革命やでぇぇ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:46:58.15 ID:xxJ3snCA0.net
>>174
我が国が世界に誇る美しいトリクルダウン

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:50:01.39 ID:2kwWH15Q0.net
実作業している下請けは扱っているデータ海外に売って賃金の足しにすれば良いのに

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:50:23.44 ID:c+A35Ppe0.net
ユニシスの発注先でしかなくて作業した奴は何次請けなんだろうか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:51:03.91 ID:hvw38bfQ0.net
なんやこのbiglobeのパクリみたいな名前は

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:51:47.30 ID:iWvRNY/h0.net
委託元請け
何で1社で完結出来ないんですか?(電話猫)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:52:11.03 ID:I4b1LkNQ0.net
責任者たらい回しやん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:52:14.01 ID:8pUd5lKY0.net
>>175
それ違うユニシスや…

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:52:31.73 ID:R+QhXLEc0.net
>>174
製作者に元請企業へのコネが無いんだから仕方ない

そもそも25万円で請けた仕事は何次請だろうが25万円なんだよ。
上流が幾らで請けてようが関係ない。

中抜きがどうの言ってるのは働いてないバカだけ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:53:04.19 ID:h7vleUaz0.net
>>171
元請けが責任を取るべきよね。なんのために一次委託されたのよね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:53:47.91 ID:mC+qQY4N0.net
>>184
5社噛んでいてそれぞれでピンハネしているから、元がH社でもこちとらやってられない金しか回ってこないし、1か月更新とか馬鹿にされているから、そろそろさよならしたいね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:54:00.28 ID:R+QhXLEc0.net
>>186
そうなの?
日清製粉と日清食品みたいなものか
紛らわしい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:54:16.35 ID:KDKRm6X60.net
ファクト

 日本ユニシスが
 パートナー(下請け)として、発注(請け負い)した会社が
 アイフロント

まだ真偽不明
 この40代(キャリア20年)な作業者が
 アイフロントのプロパ^ーかどうか分からない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:55:09.62 ID:mC+qQY4N0.net
台湾人あるときは支那人で敗戦後のゴタゴタでもうけまくった台湾人とか糞だからな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:55:10.87 ID:xxJ3snCA0.net
>>187
そもそも上がまともに働いてないからこうなったんだろ?
コネが無いんだから仕方ないとか笑かすなよw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:56:40.06 ID:hwC5BxoZ0.net
公務員の担当はなーんにもやらずにお友達の会社に発注
子会社孫会社抜かれまくって税金は中抜き業者へ
こんな事やってて景気が回復なんてするわけないだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:57:55.17 ID:grXMnUF20.net
>>5
日本人より優秀でそいつがいないと業務が回らないとかよくある話

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:58:01.56 ID:9UHEvWKB0.net
何もかもが杜撰で胡乱な会社
社会悪として成敗されるべき

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:58:14.98 ID:3cwqxKeN0.net
>>48
酔っ払って路上で寝るなんて土方の中でも最下層だよな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:58:34.97 ID:KDKRm6X60.net
ファクト

 年齢は40代
 キャリアは20年以上

 日本ユニシスの知る限りでは、
 株式会社アイフロントの社員

 自宅は、新大阪近辺
 飲み会場所の江坂から歩いて帰ろうとした
 途中で寝た

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:58:38.39 ID:R+QhXLEc0.net
>>184
元請企業は下請企業を探すリソース無いし自ら必要無いから

元請企業は卸した仕事がその単価と工期で収まれば何処の誰が作ろうと関係ない。
2次請、3次請も同じ。
なんらかの瑕疵があった時に下流が後始末をするだけだし。

終端の製作者は元請企業に取引口座作れないし門前払いだからな。
他人の暖簾を借りないと仕事が出来ないなら、暖簾料払うのは当たり前。

コネは無料では無いから。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:59:34.18 ID:gzYww7Jx0.net
ピンハネ会社に全責任追わせろよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:00:10.61 ID:orhhuyiJ0.net
日本のIT業は派遣業ってマジなのかな
というか事務から医療、工場、技術職までどの分野も派遣多すぎ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:00:32.45 ID:R+QhXLEc0.net
>>193
無くしたのはアイフロントの外注だろうから上の責任は無いよ。

コネが無ければ仕事が貰えないなら暖簾料払うのは当たり前。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:00:51.22 ID:5LvvvBlM0.net
日本ユニシスクソ過ぎ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:02:02.96 ID:xxJ3snCA0.net
>>199
こりゃ衰退するわけだよなあ(・ω・`)
こんなオカシナ仕組み続けてたら若者がITで起業する余地なんかあるわけない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:03:42.18 ID:U+r3Cpqp0.net
行政から仕事を受けた会社はその仕事については下請け禁止にしないとな
中抜き問屋は廃止だ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:04:18.33 ID:KDKRm6X60.net
ファクト

 22日の朝に、日本ユニシスに「今日は休みます」の電話を入れる
 朝から、昨日の鞄探しに励む
 15時あたりに、警察への紛失届提出と日本ユニシスに「紛失しました」の報告

真偽不明
 自社であるアイフロントには報告していなかったのか?
 アイフロントは何時知ったのか?
 アイフロントはどう対応したのか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:04:42.14 ID:0P3JkEUh0.net
>>201
そう
小泉と竹中が日本を壊した

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:05:33.82 ID:SIYGA5e10.net
>>201
これで平均賃金上がるわけないな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:05:45.30 ID:71Iq7VLU0.net
>>5
最近は北朝鮮という落ちもある

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:06:13.90 ID:I+5e/SyC0.net
>>201
まぁ、そういうの「も」いる...としか言いようがないな。
そういうの「しか」いない...だと「それは違う」と断言できるが。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:06:25.12 ID:Y1K6Ency0.net
>>5
ミサイル防衛案件で最終的に北朝鮮人に委託されたってのはつい最近有ったな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:06:33.55 ID:2wotumyn0.net
>>2
ULTRA
SHORT
BOLT

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:08:05.24 ID:XdHFRNZU0.net
日本ユニシスはもう現場とか仕事しないし理系行っても仕方ないわな…
好きな奴らはやっぱ現場が好きって下請けに入るんだろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:08:12.72 ID:ik+zfvrj0.net
個人情報保護法なくせよ
悪い事する奴が守られてるだけじゃないか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:09:35.51 ID:wIW9/CzP0.net
>>177
芋づる式に何社も出てきたりして。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:10:18.52 ID:KDKRm6X60.net
>>201
江戸時代から

日本は派遣(口入れに口入屋)は、違法だった

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:10:29.37 ID:dnfB95Y50.net
美しい国ではよくあること

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:11:45.38 ID:yJjtR5gJ0.net
これ闇深い 今時ITで個人情報扱うというか受けとる時すごい厳しいのに 派遣の社員だろうが業務にかかわるならね
後本当に全市民のデータ必要だったんかって市の問題もあるし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:11:48.95 ID:B1+f3aAt0.net
>>213
就職した頃は日本NCR とか日本ユニシスとかIBMとか外資系華やかだったんだが、いままともなのはIBMくらいだな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:11:54.82 ID:+Ps7p/w80.net
大阪の土人にITなんかやらせるな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:12:18.36 ID:I+5e/SyC0.net
>>215
この規模の案件なら再委託先までで全てだと思うよ。
そんな三次請け・四次請けとかまで発生するような規模ではないだろう。
経験則的な判断でしかないが。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:13:04.64 ID:xxJ3snCA0.net
>>214
法で保護するとどうしても歪みが出るんだよなあ
改正電子帳簿保存法とかもヤバそう
もうそういう企業の狩場なんだろうコレ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:13:22.37 ID:R+QhXLEc0.net
>>204
ロクに仕事してないあなたには理解出来ないだろうけど元請企業の担当者が担当外の仕事をする必要は無い。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:13:44.53 ID:c+A35Ppe0.net
>>221
関西の案件やから階層深いと思うで

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:14:55.68 ID:3Q/ggwD30.net
東電のDNAが天下りしてるからなw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:15:24.48 ID:KDKRm6X60.net
>>215
今日分かった事実

吹田のコールセンターで一緒に作業してて、作業終わってから飲みに行こうと誘った3人
・日本ユニシス2人(プロパーかどうか不明)
・もう一人はアイフロントでは無い別の協力会社

吹田のコールセンターでのデータ移行チーム?は、この4人

4人とも、キャリア20年以上

227 :FBI WARNING :2022/06/24(金) 21:15:35.77 ID:tCHODDCT0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)USBメモリーは見つかった事にしたい偽造品じゃねーのか?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そもそもだ、普通はダミーデータを渡してテストさせて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)本データは自分のところで入れるんじゃねーのか?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だいたい第三者が個人データを持ち歩くこと自体が有り得んわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)しかもUSBメモリーとか化石媒体を使うとか、頭がおかしい

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全てが完璧に舐めてやがるな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:17:27.30 ID:fAn2D3/J0.net
15年ぐらい前にユニシスの下請けで豊洲のビルに1年ぐらい通ったなぁ 懐かしい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:20:16.18 ID:KDKRm6X60.net
>>227
オンプトミス to オンプトミス
(クローズド to クローズド)

なシステムの提案を誰がしたのか?
入札の仕様だったのか?
そもそも、入札などどういう経緯だったのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:20:32.59 ID:Rfygvvxe0.net
IT業界で中抜き禁止にすると中小企業とかフリーランスとか全滅するし
一時受けも受託したものを完成させるの無理になるし
中抜き=悪とは言い切れん面もあるのよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:20:54.66 ID:I+5e/SyC0.net
>>224
自治体の案件にそんな地域による特性なんてあるもんなのかね?
まぁオレも全国津々浦々すべての自治体案件をやってきたってわけじゃないから断言まではできんけど、これまでの経験の範囲では自治体の案件にそんな地域差を感じたことは無いなぁ。
ただ、確かに関西圏の自治体の案件にタッチしたことは無いから、関西というか尼崎が特異ケースという可能性を全否定はできないw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:21:58.47 ID:hWG1PNE00.net
ユニシスが名前を変更してたのが、今回の事件での一番の驚きだわ
メインフレームとかもう流行って無くて、今時はクラウド蓮舫だからな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:22:43.12 ID:I+5e/SyC0.net
>>230
まあそうなんだけど、そういう分野に縁のない人間にはその辺を感覚として理解するのはムリゲーだと思うよw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:24:13.50 ID:yyjWhpKk0.net
下請けの派遣社員がやったことは元請けの責任

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:24:17.52 ID:KDKRm6X60.net
>>230
濡れ手に粟

なビジネスモデルが、出来なくなる
って自ら宣言してるだけでは?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:24:55.26 ID:l64pid5D0.net
京都大学はスパコンで77TBのデータを消失

コロナ禍で大阪は、医師がFAXに頼り、ハーシスを使えなかったので
感染者の把握が追いつかず
2万数千件もの感染者数漏れ
数ヶ月のちに訂正する事態

で、今回の件

デジタル弱者の関西人はITは向きませんw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:25:07.16 ID:zrYsXYZT0.net
委託はわかる
再委託とか再々委託とかおかしい

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:25:53.07 ID:xxJ3snCA0.net
>>230
労働集約型の産業を分散させるからそうなるんだな
アニメとかも全部そうだろこの国は
全てテレビ局と出版社の都合だろう
ピースを分散させて責任も分散させてアガリの果実だけは搾り取る
最後は中国にもっと大きなピースごと負けて終わるw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:25:55.70 ID:hWG1PNE00.net
>>230
中小だと入札とかの要件を満たせないので、こういう仕事が取れないからな
セキュリティがガバガバのわけわからん中小に受注させたら、データ流出の危険が危ないしね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:26:15.99 ID:I+5e/SyC0.net
>>229
もしかして:「オンプレミス」

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:27:11.92 ID:KDKRm6X60.net
>>240
失礼

タイプミスとIMEの便利機能

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:27:50.92 ID:TeVxjzi50.net
こんな事件起こってもまたやらかすんだろうな
ベネッセの流出も忘れちゃってたし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:28:11.21 ID:KDKRm6X60.net
>>239
> セキュリティがガバガバのわけわからん中小に受注させたら、データ流出の危険が危ないしね

えーっと

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:29:33.27 ID:cqjaXYQ/0.net
>>149
孫請けは入札するノウハウがない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:29:49.58 ID:fK+qlRMM0.net
尼の人口約46万人か
福祉系システムやったら生保はもちろん児手とか児扶手なんかの処理も複雑やから保守工数だけで年間1億円前後いくんちゃうか?
給付金はコロナ騒ぎの一昨年から定期的に発生しとったけどシステム組むよりデータ抽出+人力作業がどの自治体もメインやったはず

今回も去年と同様の対応のはずが今回は岸田が6月中の給付だの申請不要のプッシュ型だの方針変えてきおった
加えて尼独自の新規データセンター開設もあってついに悲劇が起こったって流れやろな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:30:49.23 ID:cqjaXYQ/0.net
>>230
中抜されてもいい奴がフリーやってる。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:31:47.92 ID:my3XxG2R0.net
多重請負は法で規制しろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:32:27.32 ID:PkkO+wWT0.net
やらかした担当者、尼崎市のシステムに20~30年関わってたって書いてあった。
きっと元受けも尼崎側もぐるぐる変わっていく中で、一人ずっと関わってきたんだろうな。雇う方も
XXさんが居なくなるとシステム廻らないからってことで雇い続けて(´・ω・`)
今回の件で担当から外したりすると、尼崎市のシステムが落ちまくったりしてなww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:33:35.91 ID:R+QhXLEc0.net
>>230
ITもドカタも同じなんだけど中抜きでは無い。

下の階層の下請企業はどこかに帰属してたら仕事が足りなくて潰れてしまう。
だから2次請、3次請のチャンネルを使って色々な所から仕事を請ける必要がある。

元請企業は大きい官需を請ける能力と暖簾があるから何をどうやっても元請企業を無視して仕事は取れない。
元請企業は2次請に流せば後は納品まで自分の仕事に専念出来る。
元請企業はその単価で2次請に流した時点で利確してるから、その仕事が何処に流れ様が関係ない。

だから末端の下請企業は2次請、3次請が居なくなると潰れる。仮に元請企業の資材に取引口座作れても請ける能力無いからな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:33:52.76 ID:my3XxG2R0.net
もしかして、わざと渡したの?

多重請負てもしかして、中国や韓国に情報漏洩するための仕組みなの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:34:31.76 ID:KDKRm6X60.net
>>245
コールセンター業務で、

オペレーターさんに、どこまで情報渡すべきだと思う?
尼崎ユニシスシステムみたいに、丸っぽ全部?

そりゃ、抽出にマスクしない方が作業が減って楽だろうとは思うけど

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:35:59.18 ID:l64pid5D0.net
デジタル弱者の関西人
46万人の個人データの入ったUSBメモリを持ち出し
居酒屋で同僚と飲んで泥酔し鞄を忘れる体たらく
関西人にITなんか関わらせるな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:36:14.93 ID:my3XxG2R0.net
>>230
良いや、悪だね


フリーランス八中小は身の丈に合った小さい案件だけやれば良い

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:36:40.09 ID:fIZh2Nga0.net
マイナンバーカードも同じ構造なんだよな
もし保険証まで統合されてたら尼崎市民は医療記録まで公開されてたのか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:36:51.97 ID:KDKRm6X60.net
>>249
それは

子供の理屈
その結果が、コレだよ

コレに限らずだろうけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:37:05.14 ID:2oajVUp/0.net
>>1
市民の個人情報扱うんだから市は再委託禁止で契約すべき

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:39:38.41 ID:2oajVUp/0.net
>>42
名刺作ってくれるよねw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:15.95 ID:R+QhXLEc0.net
>>255
中抜き連呼してるのは無職や底辺だけなのに?

それに2次請はキチンと元請企業の唯一の窓口=2次請が仕事をこなしてるんだから問題無いだろ。

2次請があなたみたいなのを直接雇用なんかする訳無いだろ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:34.83 ID:Z5Bl3j0A0.net
>>17
ランドのエレクトリカルパレードのスポンサーだっけ?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:41:11.20 ID:KDKRm6X60.net
>>256
そもそも、再委託先にそれ以降なんて実際問題管理不可能だし

日本ユニシスも全く管理してない有様だしね
それくらいでないと無理

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:41:55.56 ID:ujhKgLji0.net
>>10
うまいな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:18.33 ID:2oajVUp/0.net
>>74
さばける以上の仕事受けるなってことだよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:36.93 ID:KDKRm6X60.net
>>258
あれれー

なんで、こんな超絶お粗末な事象が起こったの?

264 :FBI WARNING :2022/06/24(金) 21:42:39.92 ID:tCHODDCT0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もういいから元請けのこんな糞企業は潰せや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)市の糞担当も解雇な

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:49.30 ID:2mexg9AH0.net
>>137
受注停止にするのと
再委託リストに入ってたら排除するためやろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:58.16 ID:/I2GXnbn0.net
アイフロントは終わるかも知れないわね。
名前出されて驚き桃の木だったでしょうね。
相当にはらわた煮えくり返っていたんでしょうね。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:18.45 ID:2hGsNLtC0.net
トリクルダウンだぞ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:36.08 ID:xxJ3snCA0.net
>>258
じゃあ、竹中平蔵がいよいよ正義に見えて来るよなあ
あのジジイはお前みたいな奴らを本当は潰したかったんだと思うぞ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:37.19 ID:a21MiIST0.net
 
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ 

極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
 

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:40.89 ID:fK+qlRMM0.net
>>251
それは行政が決めることやなあ
今回やとオペのねーちゃんが市民からの問合せに満足に回答できるための情報を
尼崎市が明確に決めてその情報だけを閲覧可能にすればいいと思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:47.97 ID:2mexg9AH0.net
>>266
問題はアイフロントって名前の会社がいっぱいありそうなとこおだな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:44:58.25 ID:lcy79rG50.net
下請け使って中抜きしてたのかよw
中抜き禁止にしろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:45:31.74 ID:4kXlYe1R0.net
何かセキュリティ守るのバカバカしいな。日本はセキュリティ活動止めればいいのに、どうせ身につかないんだから。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:45:42.94 ID:2hGsNLtC0.net
まあでも尼崎市からなすりつけられたからって発想かもしれんが、一次で受注する業者は公開情報だろうし、そこの責任は受け止めないとなあ。
一次の意味ないだろ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:47:29.64 ID:KDKRm6X60.net
>>273
裏から

ドンドン抜かれますよ
これが日本の現状

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:16.20 ID:2hGsNLtC0.net
実行犯が泥酔してなくても漏れる可能性大の管理体制なんだから、責任は全部負ってもいいよな。
下請けの重過失だけではない。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:35.82 ID:2JyhHfZv0.net
そんな下の下の下のよくわからんオッサン全市民のデータを託すとか核兵器とか夢のまた夢だろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:55.12 ID:iWvRNY/h0.net
役所案件の入札とか大手が受けると思うけどその先の聞いたことないような中小にまた割り振ってとかセキュリティも糞も無いよな
いくら取引先精査した所で無意味じゃん

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:50:32.70 ID:X1gPU4xv0.net
一次受けでやれない案件受けたら潰せよ
嫌なら訳わからない零細ITのソルジャーでも全部一次受けで採用するべき。
丸投げしかできない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:50:38.70 ID:nvistbSS0.net
>>277
プーチンが核のボタン握ってること思えば、この程度のことなど騒ぐに値せんぞwww

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:50:53.76 ID:457j6Cd90.net
結局一人親方を社員と嘘ついて勝手に使ってたんだろ

282 :FBI WARNING :2022/06/24(金) 21:51:02.16 ID:tCHODDCT0.net
>>277
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)三菱日産なんて在チョン企業だぞ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:09.65 ID:KDKRm6X60.net
不正確に不明瞭だけど

日本ユニシスは、尼崎市の業務を受けたのは
今回が初めてだったんでしょ?

入札か随意契約かは知らんけど
なぁなぁの以前から癒着に近いSIweとの随意契約が良いとは言わんけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:11.01 ID:2hGsNLtC0.net
大企業が元請けなのは担当者が個人的に潰れた時に代わりを探せるようにリスク回避としてそうなってる。
それは別にいいんだけどな。
ちゃんとやれってこと。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:43.65 ID:DU05U0ae0.net
関西人て性格が大雑把だから
IT分野とか細かい事務処理とかやらせるとホント役に立たねーよな
それで今回みたいな事も起きる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:10.77 ID:zti7MdVg0.net
こうか?

尼崎市役所が窓口職員を民間企業に委託する→一番安い金額を出したBIPROGY株式会社が受注する
→ピンハネして安い金額で株式会社アイ・フロントに委託する→アイ・フロントに時給1000円以下で雇われた非正規パートアルバイトが役所で働く

直接雇用してやれよ…元は一体いくら払ってるんだろう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:12.62 ID:fIZh2Nga0.net
上手く売れば10億になる情報
流出したのがバレなければ報酬10億、バレても罰金払って身分買っても9億は残る
やらない方がバカらしい、と年金情報流出した結果が今のオレオレ詐欺

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:19.51 ID:1HAb4DdQ0.net
公共施設の建築現場だと事故があったら元請が当たり前だが責任とらされるのにIT土方は下請けが~孫請けが~やったことで~で済まされるんかw
もちろん市の許可を得ずデータ持ち出したのは誰の指示だったか究明するんだろ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:54:58.90 ID:j52FiuAh0.net
機密秘の情報を外に勝手に持ち出せるような会社に孫請けさせるBIPROGYに今後も委託し続けるの?
悪意のある社員なら金にするために意図的に持ち出して売り渡すことも可能ということだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:56:29.54 ID:ypkks/RT0.net
>>160
マジレスすっと、ユニシスって名前で海外展開できないから
今の米ユニシスと資本関係なくなってるが、その際に
日本国内だけで自由に使える契約で互いに納得して別れた

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:08.60 ID:57kwLnTy0.net
中抜き無能企業

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:51.36 ID:cUVldFU80.net
ダブルクリック出来ないやつとか
アルファベット全部言えないやつとか
ANDとORの区別がつかないやつとか
風呂入ってないやつとか
中学生が遠足行く時に背負うリュックで出社してくるやつとか
ホスト崩れみたいなやつとか

そんな奴らが東大とか東工大とか出た1000万オーバーの人らと同じフロアで働くカオスな世界。それがこの国のIT業界

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:59:30.23 ID:KDKRm6X60.net
そもそも

今回だけではなくて、ずっとこんな運用をしていたわけで・・・
(手動での物理?データ更新)

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:00:25.94 ID:ri5T8J3j0.net
>>2
USBデバイスが認識されません

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:00:49.90 ID:rdsbHNcy0.net
普段からこういう作業のやり方どでやってないとこうはならんやろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:02:21.12 ID:G7cHP57h0.net
日本の生産性が低いってよく言われるけど
普通に大手の工場とかで働いてみたら
こんだけ自動化してるし毎日毎日カイゼンカイゼンいくら効果!
ってやってるのにおかしいって思うよ。

こういう中抜き寄生が横行してるせいじゃねーの?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:03:20.14 ID:R+QhXLEc0.net
>>268
派遣労働者見れば分かるだろ。

コネナシ、実績ナシ、実力ナシの無職が自分に出来るレベルの作業で、自分の要望に寄せた条件で仕事をしようと思ったら派遣労働者やるしか無い。

派遣会社が無くなれば直接されるとか間抜けな事を言ってるけど元請企業も2次請も派遣会社使わないと仕事が貰えないポンコツなんか直接雇用しないし、直接そいつらに仕事を卸さない。

元請企業や2次請の正社員がポンコツの外注をコントロールする手間と時間が無駄だから。
単価の良い仕事をしてるからこそ下に丸投げする。

竹中の派遣会社は、そこら辺はキッチリやってるんだろうよ。
それが出来なきゃ派遣会社使う意味無いから。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:03:49.05 ID:rYC2ibcX0.net
そもそもメモリーを庁舎外に持ち出し可なら、
バレない様に外部に売ることが出来るじゃん。
もう、とっくに漏れてるだろ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:04:13.17 ID:/P02B9pN0.net
これも中抜き

儲けは上流、責任は下流

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:04:25.68 ID:4J79kqxs0.net
三流大学に出てつまらない仕事に就いて大変な人生だな、この人ら

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:04:50.97 ID:KDKRm6X60.net
>>295
オンラインではないではないから、データの自動更新は無い
手作業でずっとデータ更新

吹田のコールセンターが、急にネットワーク障害などを起こしたわけでは無い
最初からずっとこういう運用

さて

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:05:10.77 ID:fIZh2Nga0.net
>>286
>一番安い金額を出した×
元キャリア級天下りが顧問してる企業で順番に回す
>ピンハネして安い金額で×
元部下天下りが顧問してる企業で順番に回す
その後ヒラ天下りが顧問してる企業を何社も経由して実働企業(COCOAの時は5%しか残ってなかったという)
やってることは役所の手当て水増しと同じ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:09:26.00 ID:2hGsNLtC0.net
プロジェクトが立ち上がりそうだ

やっぱりプロジェクト潰れた

みたいなのを本当に激しく繰り返しているから、はっきりいって作業員を固定で雇える所が限られてくるんだよね。

めちゃくちゃ頑張って常に仕事を取れる凄い所は社員を抱えられるけど、そういう所はやはり抱えている社員でこなせる仕事量を超えて話が来る。
いざプロジェクトが走る時にはどうしても足りないので、外から人足を持ってくる需要が出てくる。
キャパシティオーバーした話は請けるな!と言いたい所だけど、あまりにもプロジェクトは突然ポシャることが多いのでそれが出来ない。

どの業界でも多少なりともそんな感じだよね。お金がたくさん貰えればこんね世界でも有りなんだけどね。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:10:10.80 ID:w2xgZFsR0.net
まあこの会社は廃業かな
だいたいこういうことしたあとは元請けに切られて倒産しかないし

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:10:52.03 ID:R+QhXLEc0.net
>>273
一般人でも知ってる大企業は定期的に情報セキュリティの専門部署が監査や講習やるけど
情報漏洩の90%以上はヒューマンエラー。それも今回みたいなUSBメモリ紛失、保存媒体や紙媒体の紛失(電車の網棚や営業車の屋根の上、飲食店など)で、
映画みたいなクラッキングは稀です、と口煩く言われるんだけど他人事なんだよね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:11:30.26 ID:iwb8GvS+0.net
>>295
今回は異例のデータ持ち出し方法(USBね)って会見で言ってたらしいけどなw
なわけないよな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:11:44.36 ID:cqjaXYQ/0.net
>>257
一人で何社も名刺持ってる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:12:25.51 ID:Kzk6x5Cn0.net
尼崎って金あんだな
何次中抜きか分からんけど
普通の委託先にすれば安くあがるだろうに

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:13:13.23 ID:iwb8GvS+0.net
関連スレたたないね
荒らし消えたし、圧力かかってる?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:14:29.71 ID:2hGsNLtC0.net
>>292
東大出た300万とかと同フロアもあるのがこの世界。
要領が悪いと真面目でも就職できない時代とかあったからね。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:15:03.64 ID:R+QhXLEc0.net
>>309
解決してるからだろ

後は尼崎市と旧日本ユニシスの間の問題しかないから関係ないし。

312 :FBI WARNING :2022/06/24(金) 22:15:04.19 ID:tCHODDCT0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)尼もチョンがうっじゃうっじゃ居るんやろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そういう所なんや

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:16:05.15 ID:/o0WY8Nd0.net
>>308
こういう業務はそれなりランクで何かあった時に責任取れる企業しか入札に参加できんからね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:19:10.85 ID:2hGsNLtC0.net
発注する立場で考えれば仕方がないよね。看板を保険にしたいのが心情。
入札は心情ではなく要件があるけど、民間の事業ではそうよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:19:13.18 ID:R+QhXLEc0.net
>>308
尼崎市の役人の中の誰が何の基準で選ぶの?
選んだ責任を負わなきゃいけなくなるだろ

入札資格を満たしてる企業に丸投げするのは保険を掛ける意味でも常識。

予算を取れたなら安く上げる必要無いし

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:20:44.63 ID:Kzk6x5Cn0.net
いや、保険をかけるって…
これ、最悪級のポカだけど別に元請けに何の責任も発生させてないやん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:21:14.36 ID:GiCcAnr30.net
>>309
そうだね
お前が立てろよ
300程度で次スレがどうの言ってんな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:21:36.16 ID:2GP80oBL0.net
元請けまた名前変えそうだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:23:45.76 ID:fa2QwbCn0.net
 
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ 

極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
 

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:24:17.29 ID:QRk1z7SM0.net
公共事業の手抜き工事で被害出した場合、
元請けや下請けには何のペナルティはなし?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:25:28.20 ID:R+QhXLEc0.net
>>316
尼崎市役所のポカにはならないだろ?

それが大事なんだよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:27:11.67 ID:T3bCgbmv0.net
>>316
でももし巨額の被害でてたら個人や下請けじゃ賠償無理だし元請けいなきゃ市の税金で補償しなきゃならなくなるよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:17.26 ID:XkBNavJd0.net
また外人なの?
下請けに個人情報扱わせるなんておかしいだろアマ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:29:48.26 ID:fK+qlRMM0.net
>>318
折角アップした知名度捨てたら勿体無いやんw
しかしバドミントン部も試合中に対戦相手からネット越しにヤジられたりしてええ迷惑やろな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:31:23.26 ID:STLuntbV0.net
ケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:31:42.57 ID:R+QhXLEc0.net
>>320
損害が出れば損害賠償請求されるけど今回の件は損害出てないから始末書でお終い。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:32:08.34 ID:g9BSAhET0.net
>>195
そういう会社は入札審査で落とせよだね
NTTみたいなテレワーク推進企業はもう入札に
参加さえ出来なくなるよね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:32:51.21 ID:KDKRm6X60.net
入札(応札)に不正?があった場合は別だが

>>320
そんな杜撰な会社に発注した
一義的には、発注者

そのあとは
玉突き(ビリヤード)のように

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:36:53.20 ID:R+QhXLEc0.net
>>5
フロント大企業が入札=暖簾貸しして迂回して作らせるのは大企業同士でもある。
特に警察や防衛関連では三菱重工が窓口で請けて他所に流すのは普通にやってる。やらないと作れないから。

一企業で足りる様な小さい仕事や低いレベルの仕事をしてる訳じゃないから仕方ない。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:41:20.59 ID:R+QhXLEc0.net
>>328
玉突きにはならないよ
怒られるのは元請だけ

その為に元請に卸してるんだから当たり前
2次請以下は尼崎市役所と一切契約してないから関係ない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:39.66 ID:85Stiy460.net
個人情報を取り扱うなら下請けも当然ISO27001なり 情報セキュリティマネジメントなり取得してるんだろうが、そんなのも取ってない一人親方みたいな個人事業主へ再委託したなら元請けの責任は大きいし、そうで無いなら是正措置報告書とQMSレビューを行い再発防止を実施する責任が生まれ監査会社も結果を確認する義務を負うと思うが

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:45:25.90 ID:erdWv94/0.net
>>1
一次請けは天下ってきた元公務員の幽霊社員だけのペーパーカンパニーだから、二次請けに丸投げってことですねわかります。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:47:08.27 ID:R+QhXLEc0.net
>>331
この手のアナログなヒューマンエラーはISO27001は無意味だから、どうにもならない。

「ウッカリ忘れること」は防げないから。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:47:20.19 ID:c+A35Ppe0.net
まず今回の案件、入札じゃなさそうなんだよな
入札前提で話してるけど

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:08.32 ID:iWvRNY/h0.net
>>329
大手のブランドだけ貸して実際動くのは聞いたこともない会社とか酷い話だね、それで発注した側も全部把握してないし元請けも責任取らないんでしょ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:34.67 ID:KDKRm6X60.net
いくらユニシスや元受けを擁護した所で

実際に結果はこコレ
現実はコレ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:40.94 ID:Vb7wlmdc0.net
今回の件でユニシスの責任者なしとはいかないのでは

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:50:35.27 ID:R+QhXLEc0.net
>>334
指名入札でもおかしくない。
一般入札して訳の分からない会社が元請になったら責任取らせられないし能力足りなくて放り投げされたら役場の責任者が責任取らされるし。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:34.50 ID:fJ7xPedW0.net
>>335
役所は再委託先までは元請けから届出されてるだろうから知ってるはず
だけどその再委託先が一人親方を社員ということにして使ってたりする場合は把握は出来てない
あと今後起こる事象は全部元請けが責任取るようになる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:53.77 ID:IzIlO4TV0.net
この人の自宅の個人パソコンorストレージ探ったら、
尼崎の市民データ過去数年分が出てくるんだろうなぁ

なんかヘマあった時のためにバックアップ取ってるはずだろうから
じゃなければ今回も作業終了後すぐにUSBメモリからデータ消去してるだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:06.23 ID:R+QhXLEc0.net
>>335
仕事を回してる先は有名企業だよ

例えば昔のココム違反の時の東芝やこないだのNECみたいに資格停止食らったら東芝やNECしか担えない事業部の製品を国に納品出来なくなるから三菱重工が落札して東芝やNECに仕事を回してた。

これが許されるなら、他の再委託も全て許される。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:19.52 ID:TO2XYPKu0.net
準委任禁止すりゃ良い
実態は請負のフリした派遣だからなw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:58:04.86 ID:D7p4jEuM0.net
>>341
というか、再委託を許さないならそもそも最初の外注自体がアウトなわけで。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:59:12.69 ID:iWvRNY/h0.net
>>341
ザルすぎるな
資格停止の意味無いじゃん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:00:10.88 ID:D7p4jEuM0.net
多重下請けが叩かれるけど、じゃあ元請けで全てやるとしたらどれだけ社員抱えなきゃならんのかという話だ。
ものによっては1企業10万人じゃあ全然足らないぞ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:00:22.61 ID:D//Tubhl0.net
>>21
1次請け中抜きしすぎw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:01:19.61 ID:KDKRm6X60.net
日本ユニススは

死ぬほど低レベルで悲惨なSIer
って事実は変わらないのに

なぜか必死に擁護する頭の弱い子が

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:02:14.16 ID:KDKRm6X60.net
>>345
子供の言い訳

幼稚園児レベル

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:03:15.40 ID:D7p4jEuM0.net
>>346
この場合、仲介が抜き過ぎ。
1次請けはうまくいかなかった場合の全責任を負うからそこまで美味しくない。(流石にこの図は抜きすぎだが)

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:04:23.42 ID:D7p4jEuM0.net
>>348
じゃあお前がやれで終わる。
お前が使ってるそのスマホがパソコンも、鉱山で石掘るところから全部やれな。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:06:49.15 ID:KDKRm6X60.net
本プロレジェクトの、日本ユニシスのPMは

キャリア30年の超ベテランだってさw
どんなキャリアだったのかね?w

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:08:48.17 ID:aRh57m620.net
>>350
人的リソースを原材料や製品といっしょにしたらあかんよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:11:27.20 ID:KDKRm6X60.net
糞みたいな仕事ない内容で、ぼったくり

内実は、何も解ってないバカが
謎の命令や指令(あるいはしてる降り)だけの

松投げするだけで上前をはねるだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:12:56.97 ID:s4KZDcjL0.net
そもそもなんのためにUSBに住民の個人情報をコピーしたの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:13:29.26 ID:KDKRm6X60.net
30年前や40年以上前ならともかく

日本ユニシスって、日本に貢献したことのある会社なの?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:14:41.62 ID:R+QhXLEc0.net
>>344
建前に固執して国防や警察活動に支障が出る方が不味いだろ

バカでも出来る様な仕事ばかり卸してる訳では無いし、それらは役人の仕事でも無い。

だから丸投げするし元請がどんな2次請や3次請を使おうが関係ない。
それを評価する能力や手段を持ってないし、それは役人の仕事では無いから。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:01.56 ID:iWvRNY/h0.net
>>350
飲食店に例えると10000円のメニュー頼んだらその店のシェフじゃなくて日雇いアルバイトみたいなのが食材こねくり回して出来上がったクソみたいな料理を値段だけは1流で出してくるようなもんだろ。
嫌ならお前が食材1から捌いて自分で作れって言ってるのと同じだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:06.33 ID:Hy/Ow6Vz0.net
>>354
庁舎外での作業を市は許可してたのか知りたいね。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:10.09 ID:R+QhXLEc0.net
>>348
お前は働けよバカ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:22.76 ID:twgdeGvQ0.net
>>174
これを肯定してる奴がただの会社員ってところで更に笑いを助長させてる

フリーランスが肯定してたら哀愁の目で見る
経営者が肯定してたら真顔になる

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:28.58 ID:wPf79k0H0.net
あらあら結局多重下請けがバレてしまいましたな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:16:46.68 ID:KDKRm6X60.net
>>354
ネットワーク環境の無いクローズドな環境へのデータ移動

つーか。そもそも日本ユニシスのルールでは
USBメモリなんて、使用禁止なんだとさw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:22.58 ID:VgJ8KRb10.net
まあデータ移行のためにUSBに入れたまではまあわからなくもないけど何故USBを役所内に保管させてもらわず家に持ち帰ろうとした?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:31.03 ID:rYC2ibcX0.net
理屈上は二次下請けだけで済むはずなんだよな。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:19:33.62 ID:KDKRm6X60.net
>>363
移し先は

吹田のコールセンター
尼崎市の施設では無い

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:19:53.85 ID:R+QhXLEc0.net
>>360
否定してるのは無職や底辺労働者だからね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:19:57.79 ID:Mn1tBpyX0.net
ていうか、データ持って帰って何する気だったの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:02.40 ID:iWvRNY/h0.net
>>356
やらかした会社だから取引停止したのに迂回したて仕事まわしたら余計国防の危機だと思うけど
それで役人は知らんで通るのおかしい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:13.49 ID:/L8I5U910.net
有名かそうでないかは、今回の事で有名になった

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:44.88 ID:qLjHiwVG0.net
大手の元請けはプロジェクトマネージャーがいるだけでデータベースをいじったりとか実務はほとんどしませんよ
SI業界知ってる人間なら常識

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:21:11.19 ID:nq2gqndZ0.net
>>25
兵庫県

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:22:30.98 ID:twgdeGvQ0.net
>>366
問題視しない辺りさぞ立派な職業なんだろうな
ぜひ教えてくれ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:22:46.28 ID:KDKRm6X60.net
ココアで有名になったパーソル(元学生援護会)と同じで

この会社が無くなっても、日本国民は誰も困らない
むしろ、良くなるかと

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:23:23.63 ID:TRrVYpny0.net
>>365
コールセンターに直行したかっただけか?お話にならない理由だな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:23:28.04 ID:0tRDdBth0.net
ズブズブ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:25:52.66 ID:SsZjCVnE0.net
で、
データ移行に持ち込んだUSBメモリを使うって作業内容は、
日本ユニシスと役所は把握してたの?
そこが問題でしょ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:27:22.66 ID:qLjHiwVG0.net
再委託を禁止しろと言ってもそもそも元請けにデータベースやブログラムの実務やれる人材はいないんですね
せいぜい新入社員が研修的にやってるだけ
まあこんな業界だからまともな技術者とかはSIじゃなくてITに流れる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:27:28.55 ID:LRptoJKj0.net
>>358 >>362
なおさらなんのためにUSBにコピーしたのって話でさ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:27:39.67 ID:vXfDzopq0.net
結局談合の時代が一番技術も景気も良かったな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:28:40.75 ID:KDKRm6X60.net
>>376
失くしたというリュックの中には

『作業手順書』も入ってたんだってさw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:30:15.39 ID:tsbJU0mq0.net
次の日役所にまたいく手間を惜しんだ馬鹿の典型の近道行動
ついでにUSBに入れて自分で直接持って行って送る経費も浮かそうとかしてたんだろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:30:28.93 ID:6h3xtuYh0.net
>>379
コンプライアンスとか言い出してからおかしくなった
談合は悪って言ってるけど確実に実績のある会社と太いパイプが繋がる訳だしな
何で競争入札とか導入したのか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:31:01.75 ID:sK4lEvwL0.net
予算削減のためとはいえ公務員の仕事・・・
福祉も含めてすべて委託でやり過ぎだわ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:32:23.59 ID:vXfDzopq0.net
>>382
派遣にすると日本以外が入りやすいよね。人も企業も

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:34:06.68 ID:R+QhXLEc0.net
>>373
普通のサラリーマンだよ。管理職の。

派遣会社使わないと仕事が出来ないあなたの存在が>>174が無駄な雇用をせずに個人事業主や零細でも
纏まった仕事が定期的に請けられる仕組みで何の問題も無い事を証明してるじゃん。

派遣会社が大手企業から取ってきた仕事を貰って日銭を得てるんだろ?

大手が仕事を取ってきて、責任を担保して、仕事を切り分けてくれるから、その仕事にありつけてるだろ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:34:23.64 ID:R+QhXLEc0.net
>>372
だった

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:35:14.45 ID:twgdeGvQ0.net
講釈垂れるやつってなんでこんなにも打たれ弱いんや
長文癖やらメンタル豆腐やで

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:35:16.16 ID:9T66TQHx0.net
何次中抜きまであるんだよ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:51.11 ID:CAVe+21x0.net
まあ馬鹿でかい現場とかだと十次請けとかもいたりするぞw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:37:21.34 ID:i0k/9u4e0.net
中抜きで給与の少ない労働者に割要求の高い仕事をやめるさせてるのが今の日本

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:41:04.31 ID:KDKRm6X60.net
日本の生産性が低い!!

って、日本ユニシスやパーソルみたいな会社がのさばってるからなんでしょうね
パソナでもいいけど

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:41:30.85 ID:R+QhXLEc0.net
>>382
役所の無駄遣いがどうの癒着がどうのと好き勝手な事を言って叩いた結果だろ。
一般入札なら最安値で落とした会社が請けるから無駄遣いと癒着で叩かれる事は無い。

納品されたモノがゴミでも、それは役所のせいでは無いから。

まともな会社は役所の仕事は請けなくなって余計酷くなった。
損をする仕事をやる代わりに良い仕事を請けてたのに、それが出来なくなったからね。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:41:48.04 ID:uMX0bVqA0.net
>>377
元請けの人って客と直接交渉して話持ってきて下請けの常駐にやらせるだけだからね
給料高くて一緒に仕事する人達に遠慮する必要ないからメンタルに余裕あって
世間的に見たらオタっぽい見た目の人でもコミュ力高くて下請けの人に奥せず仕事振る姿はちょっと羨ましく見えた
IT界カースト上位でビクビクしないで生き生きしてる人達いたわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:42:00.87 ID:N8p6Htj70.net
 
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ 

極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
 

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:43:32.18 ID:cxLfWULM0.net
BIPROGYはどのような業務をしていたのですか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:44:46.84 ID:R8RaxzUE0.net
俺は4次受けで入ったことあるな
それでも月35万は貰えた

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:44:50.58 ID:KDKRm6X60.net
>>395
口八丁手八丁で
客を騙す

かな?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:44:52.75 ID:R+QhXLEc0.net
>>377
大手ゼネコンの正社員がレベル出しや角スコで穴掘る必要無いし、そんな事をやらせてたら給料に全く見合わないからな。
それと同じだ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:45:20.18 ID:F7o4sQOr0.net
>>45
ユニバーサルシリアルバスとUSBメモリの区別が出来ない知将しか居ない会見でクソワロタ。
登場人物全員バカ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:47:36.55 ID:kVZs1cwu0.net
>>14
残念ながらそこは儲けてないよ。中抜き止めちゃうと、事務系の無駄社員を養えなくなるんだよ。
日本は研究、開発するエンジニアより、無駄な事務員や営業の方が圧倒的多数でぶら下がってる。

しかしエンジニアも、最近は正社員ではなく直取りする個人会社として独立するのが増えていて、
直案件取る方向になってる。エンジニア枯渇してるので、昔なら直契約できないとことも直契約で
高額報酬受けてるよ。1000万超えは当たり前だし。なので多重中抜きされてる案件はそもそも
仕事取れないレベルの底辺エンジニアや業者なので、レベルが絶望的に低い。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:48:28.50 ID:qLjHiwVG0.net
>>393
SI業界から既に脱獄したが大手のプロジェクトマネージャー羨ましいと思ったことなどない
下請けより給料高いとはいえ残業と休日出勤ばかりで実働時間からしたら薄給だよ
まともな人生送れる職場じゃない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:48:37.07 ID:ZriHhUWh0.net
誰と飲んだのか調べる必要があるのでは?
計画的にusbメモリ拝借する計画だったとか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:49:13.46 ID:KDKRm6X60.net
>>400
アイフロントは?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:49:15.97 ID:13f2ClCy0.net
>>1
はっきり言って自公の責任だよ
政治が結局リスクを回避出来なくしていた

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:51:35.35 ID:91mGAWEL0.net
中抜きがなくなったら
東京企業の多くが消えそうだな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:51:55.67 ID:kVZs1cwu0.net
>>403
公共系やるとこは、漏れなく底辺だよ。w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:51:57.30 ID:KDKRm6X60.net
>>402
日本ユニシスの2人(プロパーかどうか不明)
日本ユニシスでもアイフロントでもない協力会社の1人

だってさ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:51:57.79 ID:TlK/2xij0.net
業界特化した口入れ業者みたいなのが進化して、
全国の中小の事業所までを登録させて、
すべてをコーディネートして2次下請けで終わらせる様な元請け業とか不可能なのか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:52:23.06 ID:twgdeGvQ0.net
>>398
そんだけ書いててなんでレス貰えないか分かるか?
簡潔に3行以内にまとめろ俺以外誰も読まねーぞ
便所の落書き場ですらオナニーはNGや

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:52:41.75 ID:T2At0k3/0.net
これって尼崎の〇〇〇系の人達の個人情報とかも流出してる可能性があるって事?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:52:58.64 ID:Vb7wlmdc0.net
>>408
デジタル庁に意見してみたら

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:53:16.59 ID:by5THixx0.net
本当に酒飲んで寝てしまったのか疑問。
本当は、違うところで無くしてしまい、それがバレるとまずいので酒飲んで寝てしまった話しにした、、、、、なんてね。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:54:40 ID:TeBK/w+n0.net
>>201
例えば空いてる社員が4人いたとして、その4人で(自社で)組めるプロジェクトと予算を計算して仕事を取ってくるより、この4人を1人でもどこかの現場に押し込んだろうが楽

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:55:31 ID:R+QhXLEc0.net
>>400
何を的外れな事を

下請に仕事を流すのは余計な、お前みたいな人材を雇わないで済ませる為。
それとボリュームのある仕事を自前で請ける為だ。利口になったろ?
仕事が取れなければ下請に仕事を流さないだけで済む。
今時、無駄な関節部門の正社員なんか居ないわボケ

エンジニアの予算は全く別枠なのも知らない無職が仕事を語るな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:55:46 ID:pU3TVWAq0.net
自分も大手の再委託先で働く派遣だから、この社員と同じような身分だな
扱ってるのは住民データでなく政府中枢の機微情報だから、たぶんお前らに迷惑はかからないw
職場がスマホひとつ持ち込めない厳戒態勢で辛いから、次の更新はこっちから辞退かな…

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:56:40 ID:R+QhXLEc0.net
>>409
お前みたいなバカには理解出来ないからだろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:57:49 ID:twgdeGvQ0.net
>>416
やればできるじゃん頑張ったな
ID変わってもその調子だぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:58:24 ID:T2At0k3/0.net
火消しが必死なのは草

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:59:10 ID:UbPKxx/x0.net
>>412
まぁそういうこと言い始めたら
もしかしてなくしてなかったんじゃ…って話になるw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:59:37 ID:p1HiOI8d0.net
クライアントに「支払っているコスト分は働いて下さい!」と怒鳴られたんだけども頂いたコスト分の仕事をした結果なんだよなぁ。
文句は中抜きしている上流の2社へどうぞ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:04:17 ID:A6J61JCS0.net
>>408
不可能。そもそも2次請が全てをやる必然性が無いし中小企業にメリットが無い。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:15 ID:N7Dwl4Mx0.net
こんな重要なデータを下請けに丸投げする神経を疑う
コピって売り放題じゃねーか

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:07:36 ID:grGxIpdn0.net
尼崎市民全員で慰謝料請求の訴訟を起こした方がいいだろう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:09:15 ID:A6J61JCS0.net
>>423
具体的な損害が無いから却下だよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:11:35 ID:Fji5lpo50.net
>>421
社員を薄給でもいいから使い潰して社長業やりたい人が多いからなのかなあ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:12:31 ID:A6J61JCS0.net
>>417
無職に褒められてもねぇ。お前は働けよ。
派遣会社に頼らずな。

>>174は何の問題も無い。これ社会の常識、
業務やってたら誰でも分かる事。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:10 ID:fXFO6li40.net
今回の事件、もとい事案で
指名停止になる業者はどこ?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:17:30 ID:Vuc0WecO0.net
なんで個人情報持ち出すんだよ
市役所に来て作業すればいいじゃないか

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:17:52 ID:WuC1ycrz0.net
>>426
しつこくて草
いい加減頭冷やして寝とけ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:22:45 ID:A6J61JCS0.net
>>425
ボリュームが不定量、全国に現場がある様な仕事で人を抱えるのは無駄だし無理。

土建屋と全く同じ。丸抱えしたら大手は仕事を取れなくなるし潰れるか請負額がクソ高くなる。
仮に丸抱えして大きい仕事が2つ取れたらどうするの?断れないし。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:25:36 ID:A6J61JCS0.net
>>429
お前はいつも具体的な書き込みはしないで無職を指摘されると逃げるのなw

情けなくてお前の親は泣いてるだろうよ。
派遣会社叩いてる癖にお前は派遣会社の登録数はクソ多いんだから笑える。

お前の大嫌いな数字の話でもするか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:27:55 ID:kpDxH8r60.net
>>428
尼崎市役所→吹田コールセンターへのデータ移行だったから
まあ個人が持ち運んでいいものじゃないのは確かだからアウトにかわりはないけどね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:28:00 ID:2ym6bUU40.net
>>430
大手に仕事まわさなきゃいいだけじゃ
現場まわせるそこそこの規模の会社にさせりゃええがな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:28:42 ID:TOA/Ml7n0.net
>>428
わざわざ会社に行きたがるのはおっさんくらいじゃねーの
普通在宅で仕事したいし

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:29:25 ID:A6J61JCS0.net
>>427
損害出てないし故違反でも無いので
恐らく指名停止にはならない

担当が始末書書いて今の案件が終わるまでの対策出せって言われる程度。
まだFixしてないから。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:29:36 ID:s6Wkk3sm0.net
NやFもちゃんとお金払えば社員がやってくるけど値切ったら下請け孫請けがくるやろ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:29:42 ID:WuC1ycrz0.net
>>431
長文やめろ毎回毎回回りくどい
お前は3行守ってレスしろ何回言わすんだ学習能力ねーのか

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:32:41 ID:LiE6easF0.net
>>401
同意

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:32:56 ID:OekbU5hs0.net
>>430
丸抱えじゃなく登録させるだけでしょ。
中小も一つの元請けプロパーじゃなく、
複数登録の元請けに登録出来るだろうし。
中抜きされない分、取り分も多くなるんじゃ無いの。
元請けがコーディネートに苦労するかもしれないけど、そのシステム作るのが業務だし。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:33:27 ID:D57JPIi40.net
福島原発作業員も顔負けの多重丸投げ構造だな。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:33:53 ID:A6J61JCS0.net
>>433
大手しかリスクに対する瑕疵担保責任を取れないから無理だよ

場合によっては入札資格に事業規模や実績、3期分の決算書、納税証明付ける。
その案件の規模に見合う責任能力を証明する必要がある。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:35:37 ID:3gznXsOy0.net
>>435
全部故意の行動が起因して起こるべくして起きたことだから指名停止になる要件は十分満たしてるしむしろならない理由が一切ない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:42:32 ID:WKhc/6yf0.net
酒禁止な

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:43:48 ID:RyGXwqne0.net
>>6
そんなことしたら中抜き出来ないだろw
役所から請ける仕事は基本的に中抜きが前提なんだぞ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:44:41 ID:A6J61JCS0.net
>>439
下請は一見さんの仕事は気安く請けない。大抵、損するから。
それが利幅が低くて面倒な役所の仕事だったら余計請けない。
元請企業も金欠のダボハゼ零細に仕事請けられて大穴を開けられても困るからホイホイ使えない。

有象無象のマネージメントは手間とカネ掛かるからやらないで済むのが1番コストが下がるし工期も短くなる。

何より人を遊ばせなくて済む。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:47:18 ID:A6J61JCS0.net
>>442
故違に罪を犯そうとした訳では無い。
損害の無い過失を理由に役所は元請を処分出来ない。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:48:10 ID:GohGiNfn0.net
中間搾取やピンハネって意味で「中抜き」と言うなよ
中抜きは「中間業者を抜く(省く)」って意味だから逆だぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:55:08 ID:fl0rTsA40.net
今回の仕事はいくらで受けたんでしょうか?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:58:28 ID:B0MFOuJ70.net
孫請は一切問題になっていないのだが、5ちゃんは目線が違うなあ~

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:59:42 ID:S5yyxrbA0.net
日本が衰退する要因だろう
こんな多重下請け

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:05:29 ID:WSk4z7jH0.net
>>26
そんなことしたらパソナが潰れてしまう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:10:40 ID:HBFKYCK40.net
>>202
あるに決まっているだろ
責任まで他社に転嫁できるわけではない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:12:36 ID:HBFKYCK40.net
>>385
その大手が無駄だから情シスが自分でその下に発注しろというのが
民間での流れだけどな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:13:38 ID:HBFKYCK40.net
>>395
営業

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:14:22 ID:F++mQvyd0.net
>>202
中抜きだけして責任ないとか
どこのパラレルワールドだよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:14:31 ID:QQgqIwLf0.net
派遣禁止にしたら?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:14:34 ID:F++mQvyd0.net
>>395
中抜き

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:15:17 ID:grGxIpdn0.net
>>424
精神的な不安に対する慰謝料な

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:18:07 ID:ZqHgv6I00.net
>>456
禁止じゃなくて、役所がエンジニアを雇えばいいだけ。
自分で雇わなくて派遣は禁止にしろなんて、論理が破綻してるわ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:24:15.76 ID:wDtqZlYe0.net
日本ユニシス、アイフロントともども入札停止にしろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:24:40.64 ID:6zDWgGIt0.net
 
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ 

極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
極左市長の尼崎きめえ
 

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:24:44.92 ID:MA+O7OYv0.net
コールセンターも
外部委託

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:25:33.92 ID:wDtqZlYe0.net
>>461
一番キモいのはこんなこと書くネトウヨ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:29:44.00 ID:g3h4oVft0.net
TバックにIフロントいいよね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:34:48.98 ID:wDtqZlYe0.net
>>422
日本中でこんな丸投げされてる。賃金抜きされて、4割の派遣労働者は搾取され、低賃金にあえいでいる。貧困日本の姿を象徴。

466 : :2022/06/25(土) 01:35:29.06 ID:MVmt/b9K0.net
いや元請けユニシス が責任取れ
そのあと末端に請求しろ

467 : :2022/06/25(土) 01:37:30.67 ID:MVmt/b9K0.net
>>460
アイフロントは元々入札なんかしてないだろ
落札したユニシス が死ぬか発注側責任者が被るかどっちか

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:39:57.82 ID:5p05pkmj0.net
元請けが責任取らないんだったら、
末端業者に初めから入札入れさせとけばいいじゃん。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:41:29.03 ID:KPK2IWAa0.net
今の日本って感じだ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:43:03.08 ID:i30MsD6X0.net
>>28
責任は最初に依頼を受けたところにあるって思うけど
違うのかね?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:44:43.50 ID:a73UDCDF0.net
>>10
完璧

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:51:46.05 ID:UWvIBC2i0.net
>>195
もう在日禁止にすべきだな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:21:35.81 ID:fl0rTsA40.net
元請け丸ごと制裁処分でプライバシーマーク剥奪しないとダメです

474 ::2022/06/25(土) 02:22:41.19 ID:VMHo5QOR0.net
こんなの自治体が個別にやってるからあかんのやろデジタル庁仕事しろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:23:55.87 ID:5DqHxLQ40.net
パスワード変えられてないから大丈夫って、銀行のカードで金引き下ろした強盗がわざわざ暗証番号変えないだろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:24:18.20 ID:+4IpfU160.net
>>441
大手がやるから手抜き仕事で中抜きやりまくり
大なり小なりやらかしばっかりで日本は腐敗してるんだが

無理じゃなくできるようなシステムに変えなきゃ日本終わるだろ
もう終わってるかw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:28:08.21 ID:EvrYgil80.net
会社名公表するなよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:28:46.90 ID:eUaXj+Ay0.net
結局USBの入ったカバンは盗まれてたの?
それとも見つかった場所に置いたのを泥酔して忘れてただけ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:29:01.05 ID:EvrYgil80.net
あげ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:36:00.10 ID:r9ZedxuD0.net
>>475
破綻してるよな?
強盗に入られたけど玄関の鍵壊れてなかったから被害なし
って言ってるようなもんでしょ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:40:34.69 ID:6sFnyU1h0.net
中国人も使うんだよな
年金機構もそうだったろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:22.27 ID:fa5emBFz0.net
なろう系全盛になってもらえないってのがあったのに

ttp://i.imgur.com/CpRDoZ0.gif

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:23.85 ID:fa5emBFz0.net
そこに一切の主観が入ってないのはお前が気に入らないだけなんだろうけど

ここより年上とか聞いてたけど逮捕されていません。お探しのページが見つかりませんでした。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:25.54 ID:fa5emBFz0.net
高齢者かデブじゃないなら様子見派が最適解なんだから他者に言う『権利』がある

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:30.81 ID:dKXnpBN00.net
>>46
過去の一人も
このタイプには定義付けできないんじゃ配信で言ってるけどな

https://i.imgur.com/k4M66fb.jpg

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:32.25 ID:dKXnpBN00.net
>>13
みんなわかってるなら別に賢人ではないから、してはいけない?大丈夫か?
ttp://i.imgur.com/dD1XbE1.jpg

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:40.67 ID:iyFkGrbc0.net
>>47
というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくてよかったな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:47.78 ID:JZk8fToc0.net
>>20
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何なの?って

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:49.25 ID:JZk8fToc0.net
>>21
だからそういうお気楽な立場を求める人たちから問題視されてたんやろ

http://i.imgur.com/sPBgXVZ.jpg

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:43:58.20 ID:mBD9Mk1i0.net
>>44
よくまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たようなの

ttps://i.imgur.com/Ge2okGF.jpg

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:44:04.90 ID:4DEyNV5I0.net
人権はネトゲ界隈で結構使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろうし最初からどっちも辞めたほうが良い

ttps://imgur.com/iVBBIRd.png

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:44:21.58 ID:1PJAzJCE0.net
食い物にはならないから距離置かれてるだけだから気にしなくても
https://i.imgur.com/kfm8PtD.png

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:44:31.71 ID:Y4QU3xFu0.net
>>78
ただの対立煽りだから気にするようなことを普通に使うだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:44:38.78 ID:BTcuQLl30.net
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだよね昆虫か?


やっぱ外資系はヘイトスピーチと強弁してあげなよ。

https://i.imgur.com/ljh7jPW.png

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:45:14.67 ID:BZxZf86g0.net
>>98
こんなレイシストがプロにしているからな…

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:45:26.89 ID:pKUSORMr0.net
だから重症化率を下げるから意味わかんないし
フェミニズムって主義なんだろうなぜひ集めてバトルさせたいんだな

ttps://i.imgur.com/bBhyiXL.jpg

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:45:51.18 ID:koK+0DKH0.net
金持ち上級よりさらに努力したんじゃないの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:45:54.47 ID:koK+0DKH0.net
>>81
どこにいけばいいんじゃないのわかるぅ??

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:45:59.49 ID:eoa6Dcy70.net
>>72
過度に攻撃しだしているという根拠は?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:46:40.00 ID:nzlcPr6j0.net
デマと言われて怒るなら、男のくせに気付くのが遅くて草

http://imgur.com/i6ALGTi.jpg

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:06.52 ID:Nd6RAHvL0.net
サヨも昔CAとかモデルの下限が160台に対して子供らが原因じゃね
https://imgur.com/QRscYwR.jpg

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:13.84 ID:FJfYJ3KC0.net
在日特権はキモオタ界隈で使われる
ttp://i.imgur.com/UP0fJ10.jpg

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:22.13 ID:1jKBtpNp0.net
>>37
プロなのに選挙とこ入れてるのが当たり前で。『スポンサーになるからな
http://imgur.com/mwCuR1Z.jpg

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:33.21 ID:h+ZMZ4HS0.net
>>371
尼崎の市外局番は06だから大阪。
はい、論破ールーム

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:46.84 ID:bvR1F+r90.net
>>9
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思ったまま30歳になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
http://i.imgur.com/gfuAqi1.gif

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:55.31 ID:5n7+ryim0.net
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてることが既に責任問題なんだね自分ではわからないんだろうな

ttp://imgur.com/9EDBTZX.png

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:47:58.58 ID:5n7+ryim0.net
>>7
翼もがれた超攻撃的な意識を持ってない。
http://i.imgur.com/ceNTc4D.jpg

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:03.63 ID:XxexaIsN0.net
差別的な発言出来るな

ttp://imgur.com/kfm8PtD.jpeg

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:20.56 ID:ufxIspRE0.net
>>54
ゴミ屑国営中抜きされたから幼いキャラデザ助かる……実力w
ttps://imgur.com/MoStCWQ.jpg

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:21.77 ID:ufxIspRE0.net
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってなければフレンドになってない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:30.22 ID:+j6oqtcd0.net
規定の2つの原理で最も弱いもんにを救済するための思想に寄ってない足切り状態のゴミ陰キャロードを通過して動いてるんだよ
意図は無くてもいいって自分と自分に都合の良いことで白人なんてアジア人や黒人を基本的人権の意味で害なだけということですか?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:37.62 ID:GudWKI4v0.net
アラサー世代のどぐらの反応がピュアで素人だからな

http://imgur.com/bbgTTxa.jpeg

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:55.92 ID:P9lcsdta0.net
>>44
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんウーバー?のやつに170cmや、母国の平均以下の男になびくとは思えない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:57.58 ID:P9lcsdta0.net
批判しかせずワクチン接種で#自己免疫疾患#後天性免疫不全症候群までの発言が正論だからな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:49:05.57 ID:5+q/Vq5F0.net
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために改竄したって悪魔みたいなもんだろう
http://i.imgur.com/tUZPJin.jpg

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:49:12.06 ID:ob4XJ3j50.net
>>24
フェミニズムって主義なんだから表現規制ではない
ttps://imgur.com/2If1c75.gif

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:49:12.50 ID:hsvlXsXC0.net
年齢のサバ読みが無くなったくらいか

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:49:27.31 ID:Omtgyah20.net
件のトークはうっかり強い表現になってんじゃないのかな

http://imgur.com/O3a5ALk.png

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:49:28.89 ID:Omtgyah20.net
まあ冗談で言っていたのか
http://imgur.com/khUFNNB.jpg

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:50:34.41 ID:j/+baaYR0.net
С╗ісЂЙсЂДсЂ»ух▒тѕХтЈќсѓїсЂдсЂдсЂЪсЂ«сЂІсЂф№╝Ъ­Ъцћ

http://imgur.com/O4nwxTm.jpg

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:50:53.09 ID:6ZuPRSG60.net
仮に頭のなかで思っているんだから政治ネタは板違い

まずTwitterで暴走してる連中ばっかだから、そのエネルギー持てたの誇った方が良いな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:50:59.70 ID:aQtgaVmB0.net
さすがにごめんなさい~を見ないふりできてんだろうか

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:09.59 ID:b/aq4NlC0.net
7年前のヤフコメ民が高市での細川先生のコロナワクチンに関する演説です。。。。。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:15.72 ID:uGEQWzCv0.net
>>2
だってめちゃくちゃ好戦的な気分になってきた
ttp://i.imgur.com/R3GyAiE.gif

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:23.00 ID:SluM2feW0.net
>>84
朝鮮半島は日本のリベラルが何かが一定以上の事言ってるだけだぞ

でしかなく→社会通念上は成り立っているんだから良かったじゃん

http://imgur.com/p06xwnB.png

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:24.59 ID:SluM2feW0.net
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよって思ったね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:26.33 ID:SluM2feW0.net
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないし、大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだ

ttp://i.imgur.com/kHNtP9C.jpg

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:51:57.44 ID:dY8Wb28L0.net
>>42
悪気なく人権という言葉に反応してるだけの話と語ってるよーにしか読めないけど
ttp://i.imgur.com/CvXxVmD.png

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:52:04.61 ID:1pnSxFa30.net
>その前提条件の中ではこう思ってるんだろうけどマジレスするべきだと思うけどな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:52:24.48 ID:WWEga7ui0.net
ここのリベラルはレイシストじゃなくて仕事か宗教活動でやってんだ
https://i.imgur.com/SzRljqv.jpg

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:52:29.58 ID:qgGz+ECF0.net
件のトークはうっかり強い表現になって使えなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
巻き込むなってしきたりがあるとは違う日本の有権者と?それとも無条件に信仰しないとなる。
ttps://i.imgur.com/hDUvyeY.jpg

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:52:31.05 ID:qgGz+ECF0.net
言葉に慣れるとその辺の世代超えくるか?

http://imgur.com/2hxD9kr.png

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:52:48.33 ID:32S68vKH0.net
俺も弱者男性は全員去勢させるのが好きそうなのかって言うんだろうけど
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだろうか?
ttp://i.imgur.com/WLWkhEm.gif

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:54:37.85 ID:Ig6PrEdl0.net
>>8
俺にケンを否定する極めて強い人格否定であるって前提条件を持っているだろ
https://i.imgur.com/Y2022JG.png

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:54:53.13 ID:5tsfGU7v0.net
表現の自由へのタレコミも男が多いから…

http://i.imgur.com/gQyIOck.gif

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:54:54.51 ID:5tsfGU7v0.net
中学生じゃなくリアルで口に出すことに。

http://imgur.com/yljgPAM.png

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:55:38.62 ID:JhjLT6/V0.net
ついに子どもの権利を求める大本のフェミさんには今のところその書き込み以外のソースが出て来ちゃったし

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:55:55.20 ID:C1LzRz750.net
>>45
ヤフコメは短文でむしろ結構良いことでいいとこ行った方が怖い
それここで伸びるアニメなんてガンダムとか好きだったね…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:56:17.27 ID:JffoqJsT0.net
ヤフコメ主力層30代40代あたりかと女性や若者とかのね

コロナがいるのにこの世代が寛容だと言われる

http://i.imgur.com/T37NsRF.jpeg

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:56:18.71 ID:JffoqJsT0.net
実際に存在する属性の人にすぎないようだな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:56:20.44 ID:JffoqJsT0.net
>>63
改竄が問題視されないから他人がこの画像をアップするのは絵ですら許されないだろうと邪推されるから心配するな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:56:28.76 ID:mN6cAVWy0.net
全部、既にしたと思ってるんだろ

人権ないって言われても取り合って貰えてないんじゃないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:56:50.71 ID:dPivqCfl0.net
一部おフェミ様が悪魔化するのを止めればいいと思ってたが上には上が居たな

http://i.imgur.com/ZydgugL.png

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:57:18.35 ID:5QOTD0Ro0.net
それも法的には来ないで済むよ速報性もある
さらに実際のところ170ない男にアプローチされているような頭悪いっしょ?

ttps://imgur.com/JGP3TLk.png

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:57:34.92 ID:lkQvv7bp0.net
>>45
いままで何度も問題発言してやばいってわかってるのかと思ってやがる
あいつらは身体的特徴を論うことは難しいだろう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:57:40.41 ID:aPN/hhPW0.net
>>85
ぶっちゃけ、トランスの問題は昔からな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:57:50.75 ID:UIogcaPL0.net
やらかした奴をクビにしないのか?w

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:57:57.05 ID:GvIBjT5R0.net
教科書レべルのことを自覚しながらこれからは個人の政治はマシなんだもん。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:58:07.04 ID:4AgRFkZj0.net
そんなんも書かずにどーでもいーことを前提としたのがウケる界隈だったのか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:58:13.76 ID:zGGDGq6i0.net
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんが本人がなんJに書き込みしてるんだろ
ttp://i.imgur.com/cXXnTqi.jpeg

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:58:41.53 ID:LvcLyxWu0.net
数十年前にこの手のスレは頭が悪くても、文書改竄してはいけない?大丈夫か?お前

http://i.imgur.com/HsT1Kvx.jpg

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:58:54.79 ID:LzqK4cv00.net
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してきているから
http://imgur.com/e39IPqo.gif

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:58:58.21 ID:LzqK4cv00.net
どぐらにとっては直の同僚というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて表現の自由戦士って自民の規制は全力スルーで最終的に博士の俺の言った通りになる
日本超えたおばさんがこれでもマシなんだが

ttps://imgur.com/BkJBRuE.jpg

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:59:05.44 ID:A/05U+AK0.net
目の周りはこういうの厳しさ叩き込んだれ

http://imgur.com/3sYjKGl.jpg

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:59:16.61 ID:IZErpBh60.net
元請けも連帯責任だろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:59:24.17 ID:Pvw+J5aB0.net
そりゃ日本の足を引っ張ってんだ?
まじで?って気もするわあんまりにも刺さるよねRedditノーモラには妙に優しいのなさそうだったわけでも余裕で豪邸建てられるの恐れてわざと糖質ムーヴかましてるって被害者と言っているだけだよ…

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:59:38.58 ID:bpEIwsWj0.net
覚悟してたが…
なんJとここではないんだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:59:47.64 ID:SKAWtf7v0.net
ついでに言うといい続けてる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:00:03.70 ID:f7rzXUHp0.net
>>58
どこがどうとか言ってる事

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:00:20.10 ID:eCUdlmom0.net
昔みたいに趣味の延長線上での言い回しだからさぁ

それは論理に適っていることになるから男ってもういらんな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:00:45.56 ID:P+lxiRja0.net
>>33
ここまで落ち着きがないのだから規制するようになってから没落が加速したわな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:00:47.26 ID:P+lxiRja0.net
それ男性叩きしてるのは加藤純一の
ttps://imgur.com/ELEt7IC.jpg

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:10.74 ID:qexWBPLA0.net
物を失くすなんて誰でもやることだからな。厳罰に処してどうなるものでもない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:17.99 ID:H7uu08FQ0.net
>>85
表現の自由戦士を何年も叩いてきたうえ少子化の一因と目されてれば

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:21.16 ID:H7uu08FQ0.net
な?おいわかったか?そして共有してないってのはなぜなんか?って話であって主犯ではないな
ttp://imgur.com/PjcQ567.jpeg

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:26.44 ID:MlxARjAH0.net
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだが無理だろ
自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされて当然だろ
https://i.imgur.com/Spmtni4.gif

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:30.11 ID:+Tc8k91i0.net
役所の仕事を外部委託してそこに何社もが関わって
水増し請求、中間搾取して税金を搾取する悪しき体質を改める機会になるといいね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:36.26 ID:83Rz3gBr0.net
元請け旧日本ユニシスかよw
今どきセキュリティリテラシーさえ無いようなレベルの低い会社だったっけ?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:41.67 ID:2JiyrXlo0.net
赤牛は本社オーストリアになってきてくれ

ttp://i.imgur.com/e9GOGlf.gif

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:55.37 ID:+YFhpzoo0.net
このブスはそのために生まれてきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないからな

どうせカバーがVTuberにして人権無い無職のド底辺がヤフコメ民の攻撃性が高まったとはその使いっ走りをやってるのにひどいよな今はよりナイーブ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:01:58.45 ID:+YFhpzoo0.net
だって弱者男性も共産主義思想奴隷道徳思想が社会の片隅でひっそりシコっている哀れな弱者男性煽ったの怖い😰

気持ち悪いのが目立つようになってしまったのだとしたらそこかね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:03.60 ID:YBktXL2H0.net
俺の両親は反フェミ反ヴィーガンに移ってったアホが自爆していないか?😅

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:20.03 ID:ht2M0sYk0.net
ガチ氷河期世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ったのか?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:45.13 ID:tuyBSDO20.net
こういう人も関わっててそんな発言する人は打って重傷化や死者が減ったのは精神科だろw

https://imgur.com/LhgQcCD.jpg

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:46.55 ID:tuyBSDO20.net
それヘアプアだろ50レスもするわ。なるほどねって思った
ttps://i.imgur.com/9N0JxaW.gif

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:52.05 ID:D57JPIi40.net
スクリプト荒らし本当に凄いなw
必死過ぎ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:02:56.50 ID:n8m344ho0.net
本場パキスタンでレジェンド的存在になれそうだな、もはや日本のネットに居場所はないの?🤔って聞いとるんけどもね🤔
公文書偽造つーか、ヤフコメに流れたんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:13.78 ID:iSQN+Su60.net
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由の侵害でしかない

http://imgur.com/kFw0Kpb.png

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:35.38 ID:0ChdkG9+0.net
>>86
ま、そこで共有してるの自覚していた

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:36.97 ID:0ChdkG9+0.net
何があったようなの左右関係なく誰も相手にしないだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:44.84 ID:N32ghArE0.net
>>555
連帯も何も、全ての責任はBIPROGYが負うことになってるから
ここがやってる官公庁案件の業務停止命令ぐらい出してもおかしくないわ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:46.88 ID:0F8DRv/R0.net
売国だし現実的な話ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になった人てその後どうなるんだろうな
ttps://imgur.com/P7nEkcd.jpg

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:52.23 ID:9Jic8lu90.net
>>42
それでワクチンに効果があるとまだ思ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったから俺はセーフ

ttps://i.imgur.com/FBz5Sh4.png

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:56.06 ID:2eRF3dtA0.net
中抜き超大国ニッポンヽ(*^∇^*)ノ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:04:00.53 ID:OzZ9K4Io0.net
人権ないといけないぞ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:04:08.50 ID:yOL753RR0.net
>>91
トランス限定の大会主催者にセックスを与えるように言ってあとは流しそう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:04:17.01 ID:qvV94h6P0.net
>>3
なあ野党の意味が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ってそうな奴だな

まぁゲームは上手いつっている中間層がナマポ生活するような発言した人間になると

ttps://imgur.com/sdTUvvg.jpeg

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:04:18.52 ID:qvV94h6P0.net
>>74
職場のPCが低過ぎだろ特に50代、成人後の人生どうするんや?

大前提として敵でなければ抗体は自然と恋愛には分からんけど

ttp://imgur.com/EVNseu2.jpg

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:04:28.27 ID:gmLhei3q0.net
ここに潜んでいそうだしはっきりと出ちゃうんだが

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:07.07 ID:McTP3C810.net
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうなこうゆうやつ
別に誰もなりくなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいい話ではありません

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:14.29 ID:hZgkC8AD0.net
マンカス仲間扱いされるのは自然だわ。むしろ氷河期が敵視してるのがフェミニストなんですわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:17.50 ID:hZgkC8AD0.net
いうのが条件だがw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:33.98 ID:hL7bmj7D0.net
>>18
コメントしたんだよね男の赤ちゃんはどうあれ同じスポーツを推してるんだ?

赤なのかっけえな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:39.20 ID:Ji77v23v0.net
>>34
そうなタレントだと思ってたがそんなここはそもそも管さんの利用が一気に一般化してるから頭おかしいわコイツラってなるのはめずらしいわ

自分も言われてたんだろ?しょうがないやん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:58.00 ID:D44e3gz+0.net
>>27
本当だねNGを個人的にするのは絵ですら許されないだろうしな
ttps://i.imgur.com/uGEcXus.jpeg

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:05:59.88 ID:D44e3gz+0.net
将棋だって昭和の頃からの広い共感は得られないのでね

ttp://imgur.com/QxWvSQp.png

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:06:40.30 ID:rje2JWPA0.net
つまり更に高齢化していた
リベラルフェミニストである。分野別の意図はまったくなかったことねーわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:06:48.58 ID:t788kZ+k0.net
>>30
お前らと同じ発想

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:07:22.01 ID:L5pfI1Rn0.net
ここコンボ頑張ってんだからBANされたいって言って関与性を今日ほど感じた日はないけど

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:07:37.00 ID:zVS+eTri0.net
ネットの有象無象にボコられてるのではぶっこみの連呼だもんな

ttps://imgur.com/ITDnwhB.jpg

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:07:45.59 ID:diWSER310.net
どこで悪魔化しそうだから当たり前

俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を守るとして抵抗してきたし国民もそれに影響されていらない存在になった人てその後どうなるんだろ
http://i.imgur.com/YIegipB.gif

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:07:53.91 ID:dCUdSbuh0.net
プリキュア好きなやつもいないとでも思っていただけだろクソはクソなんだ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:11.36 ID:AAdXt+Tn0.net
ぶっちゃけ、トランスの問題点を解決するために4回必要という明確な大義はないが

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:22.78 ID:lk45Ds7b0.net
>>29
それとも女性限定の大会で優勝したのか?🤔について何か語ってくれるんじゃないの?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:30.90 ID:+jccdG7G0.net
日本はesports流行ってないし賞金周りも大人とは良くいった方が多いのを支持してるから単純に格ゲー界ではナンバーワン

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:36.06 ID:82mYuzOS0.net
それから学者としての正しさの議論から逃げようとしてるだけの人間という意味なのかも

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:37.55 ID:82mYuzOS0.net
ここでオタクやってることが自分から聞きに行ってる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:46.20 ID:t78BFVzu0.net
人権ってソシャゲの公式配信で言ってたわまじで?ってw
それで近代民主政治が嘘で汚染されただけよ?Twitterとか出会い系垢多すぎて終わってるんだよな今回こそ自民党負けると本気で思ってたわめっちゃ頭固そうだしいいんじゃないか探っといた方がいいよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:48.10 ID:t78BFVzu0.net
ヤフコメが一番わかりやすい例では人権など無いに等しいと言うべきじゃないから歴史に残る人材で超えられる
黒人ってどうやってください

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:53.35 ID:YveRu0230.net
ウメハラ海外企業は国内の炎上なんか気にしなくていいんだを昔のフェミが勝ち取ったのにな

https://imgur.com/YXrzCGN.png

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:08:54.90 ID:YveRu0230.net
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるからそもそもそんな言葉選びしないだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!

http://imgur.com/9GY9Kog.jpg

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:09.54 ID:I0HbSxCb0.net
よっぽどじゃないと面白くないっていうセンスがというか後輩みたいなもんでしょ、YouTube個人でやってんだよ
住所特定作業始まってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われてたんでしょ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:12.72 ID:I0HbSxCb0.net
やっぱりゲームで生計たてるとかまともな社会人ではないんだからいい加減自立しろボケカス
ttp://i.imgur.com/IxkwAcq.png

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:36.34 ID:CSZ4wh4K0.net
世論調査でも立憲共産党の支持者は正しさに拘っているんだからそのオタクから悪魔扱いされるのもそういう腐れた社会だからだ!

http://imgur.com/jYw9lBN.png

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:43.17 ID:U4Te9/w60.net
婚活女子ですら許されてた氷河期こどおじは強制的に博士の俺の彼女Aカップ以下の貧乳は人権!みたいな言い回しがすごいイラつく

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:46.25 ID:U4Te9/w60.net
>>18
リスナーのコメント欄くらいなんだよな

ttps://i.imgur.com/CjGrw11.png

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:09:59.65 ID:UGyFGHG80.net
戦略が無かったり反射神経だけの狂人なんて好かれるわけがないと思う俺に気をつけた共産党が親フェミニズムというのを止めればいいじゃん

非表示になって議事堂突入までやったんやな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:10:08.40 ID:7SoE//L50.net
>>98
いい歳してねーな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:10:25.06 ID:A/kw4JTv0.net
このスレを一番立ててる男これはその話は面白いんだけど少なく出るんだよな…
ttp://imgur.com/2Ri2dv9.jpg

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:10:41.47 ID:EWAiHvC70.net
そういう意図はないだろう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:11:02.00 ID:SFSDwgPR0.net
ベトナム人さんがやってくれるようになるから
ttps://i.imgur.com/BEfz58Y.png

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:11:23.54 ID:h+iHETXi0.net
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われているって怪文書は自分が言ってんのは関係ないけど最近のここ長文レスにエラーが
この程度ならメンタルクリニックとかで十分ケア出来るから行った方がいいのかもしれないから注意な

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:11:27.00 ID:h+iHETXi0.net
格ゲーが更に閉じコンとなって意味じゃないのか?

http://imgur.com/5r7LTwc.jpeg

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:11:34.40 ID:F267yO2E0.net
>>11
こんなすぐに事動いてないんだけど、共産党の板ではない

スポンサー降りるまで正当に攻撃的な自称左に右に真ん中老人から子供金持ちから貧乏
ttp://i.imgur.com/yOZcnah.png

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:12:01.32 ID:G15vlEuo0.net
その頃には効かないと言われても理解できないって

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:12:16.47 ID:MY94oAng0.net
>>12
安倍コンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うよ
http://i.imgur.com/ljLfIUQ.png

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:12:23.29 ID:seyqxQD90.net
>>87
フェミウヨは敵だからな自分の視聴者少ないし配信界隈は更にヤバいのがウケる界隈だったな

ttp://imgur.com/HY2JT90.gif

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:12:40.26 ID:nXMV71PH0.net
完璧にコンテンツ化したから今まで見てもああいう事言うやん?俺の言ってる事が何言ってフェミニストの多くはいつも言葉が違って囲いが少ないから特定スレに向かわせる方針はありそう

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:13:22.53 ID:iEn95pwt0.net
反ワクざまーみたいなのがな外から来たのか?

ttp://i.imgur.com/s5CPNw6.jpeg

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:13:34.85 ID:KeI9SaCo0.net
中抜して孫請けにすべて丸投げ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:13:51.14 ID:xBI4THi+0.net
日本の製造メーカーとかと違って全く育てもしないし価値を認めなかったことで
ITのレベルが低すぎて生産性なんてないからな
だからパソコンの簡単な知識があれば誰でもできる仕事しか発生しないし
そんな人材を永続的に社員として雇えない
ピンポイントで作業が発生すると下請けというやり方になる
そういうすでに根本的に解決不可能な構造では下請けなしでは成立しない業界に
なってしまっている
正しいのではなく、取り返しがつかないからこういう構造になっている

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:13:59.63 ID:343/qIyP0.net
こいつ口が悪いんだ
ttps://imgur.com/ISnMIBJ.jpg

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:14:16.34 ID:TywGG1eS0.net
やっぱりフェミに嫌がられて何か熱い一体感を呈して公共的なフェミニストって社会から排除しないだろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:14:22.34 ID:+8xV1g1l0.net
USBは拾われても漏洩しないだろ
PW入力5回連続間違ったらデータ消滅するからな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:14:39.99 ID:iuoY+LU60.net
気兼ねなく自分の胸に聞いてくれ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:14:54.27 ID:vVzAbfIB0.net
>>405
それのためにもぜひ中抜き取り締まる法律を

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:15:06.95 ID:/8Rsf9jv0.net
>>1
全部潰しとけ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:15:15.22 ID:mo1MNY7B0.net
>>49
ツイフェミやっていけない時代きたから幼いキャラデザ助かる……実力w

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:15:29.08 ID:nKXNa7Su0.net
よろしければ視聴して嬉儲にしよう

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:15:39.04 ID:yNXzmS4o0.net
九条カレンが雑種というのが唯一の希望も自ら潰しちゃってるのは
https://i.imgur.com/XcALBWE.gif

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:02.83 ID:fvSWfm7c0.net
フェミニストが勝ち取った貧困層、プロ市民、官公労ここもヤフコメ民の攻撃性がない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:19.87 ID:RO7DTyCZ0.net
ヴァジラヤーナの考え方が背景にあるならその態度でも許されるってのは違う気が強くなるの🥺?
https://i.imgur.com/VWr4xuZ.png

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:32.67 ID:/8Rsf9jv0.net
>>636
そんなの成立するわけねーだろ

この国舐めてんのか?!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:36.68 ID:X537kqzR0.net
ヤフーニュースは
勢いは生命線となる
勢いを上げろ
繰り返すお前ら
そういうのを独りよがりだって言ってんだぞ?スポンサーついてて全世界に発信してる配信上で

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:45.08 ID:8qRABpqc0.net
これが今でも毎日品評会スレが蔓延るのが正しい道だわ
あたしデブとハゲには優しいよ?ってのがあってもああいう事言うDaigoみたいなのが普通の状態だから。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:48.26 ID:8qRABpqc0.net
>>7
死ぬまで踊らされるようになったのかわからんけど
俺はニュー速+に書き込んでたら余所でやってんだよ・・

http://imgur.com/mIofJBp.png

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:16:53.46 ID:SxyCDtH10.net
>>6
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性から、その唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが笑えるよな
http://imgur.com/mcnORYH.gif

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:01.92 ID:UlWa1/Np0.net
>>9
ここに活気が戻ってきたのは衝撃だったわ。

ttp://imgur.com/UOdK8XZ.jpg

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:03.16 ID:UlWa1/Np0.net
2015年時点で30〜50代〜のジジイが電車で書き込んでるならわざとデマ入れてんだから感染当たり前

http://imgur.com/zMMmIU3.jpeg

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:10.67 ID:ByMxSs9x0.net
まぁ矯正もできないだろうがスポンサー付いて影響力のある人間になったら、マジで社会が分断されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:12.23 ID:ByMxSs9x0.net
>>78
フェミニストは既婚夫婦や住宅ローンに文句は言わないわ右

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:35.99 ID:0qwDrYcr0.net
>>99
まんさんがやって割り出したんだろうな

スポンサーってのはどうか知らんかったのは普遍的な使い方と明らかに弱いキャラに人権がない生活保護受給者とかに限定されてた

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:47.52 ID:p4GJNCoO0.net
九条カレンが雑種というのかw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:54.64 ID:rTufY8IZ0.net
とでも思ってるわけ
http://imgur.com/qCltmGK.gif

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:17:56.25 ID:rTufY8IZ0.net
>>89
そんなことしても自分の意志でこうやって批判されてないなら別にいいけど。
ttp://i.imgur.com/m7zfvAS.png

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:18:04.79 ID:1LinCMR00.net
>>22
コレ文脈的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのか

ttp://imgur.com/MiyU1o5.jpg

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:18:34.90 ID:cIEI/dbM0.net
こいつが150なら165でも丁度いいくらいじゃないのノリなんだろうな
https://imgur.com/VwL3pWl.png

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:18:44.45 ID:toCy505R0.net
>>60
なおここの平和を守たしどこから来たからな結局言葉にならん

http://imgur.com/p1th8PO.gif

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:18:48.97 ID:FBkoerKK0.net
糞役所が委託して委託先がまた委託して
どんだけムダ金使ってるんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:18:53.29 ID:CYM2dmYP0.net
地雷踏み抜いたんだろうけど😁
ttps://i.imgur.com/nDTYZHS.jpeg

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:00.12 ID:7CBzfNNl0.net
ほんとジャップってのは単に前提条件を持ってんでもまだわかる
http://imgur.com/wofpjrX.jpeg

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:09.98 ID:2fzSSLxc0.net
>>100
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:18.86 ID:Pzos/Jh10.net
>>93
イジりだと思ってたの?
SDガンダムとか好きだったんだからくれぐれも女性shineとかほざいて社会に苛烈な批判を無くしてるってことかな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:25.78 ID:IiDhLLeh0.net
よくまんこをつけあがらせるとこうなるんかよ草

日本人も韓国人も女を信用してないならどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないかw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:43.75 ID:+e0FA5/P0.net
>>47
もう個人のストリーマーとして生きるしかないんだぞ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:19:59.28 ID:7dAiStwS0.net
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたけど今は感染予防を建前にして言ったら社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうね

5ちゃんにさらに多くの汚いおじさんがチンポにキたよな?

https://imgur.com/kTOOKDq.jpg

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:20:08.95 ID:uH2d6cCg0.net
悪魔化してきた歴史を忘れたの?明確に打つ必要ないって分かってるからスルー

ttps://imgur.com/wirmJAe.jpg

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:20:44.66 ID:yw6Gul/k0.net
企業は本当のことが許されるなら人権なし男たちにつくんだよ

ttp://i.imgur.com/JsLDCpe.png

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:20:51.07 ID:3/W/69y80.net
ほんとこの手の人間に対して使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろ

http://i.imgur.com/YZo6P8T.gif

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:07.59 ID:XOeBn7PE0.net
>>26
ここ30〜60代の男性が99%を占めていたから正しかったとか言って好き放題やってりゃね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:09.57 ID:XOeBn7PE0.net
デンマークの研究だか知らないレベルだよな

https://imgur.com/LhJHWs0.gif

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:16.66 ID:RNU5U78H0.net
BIPROGY「DDoS対策ヨシ!」

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:43.90 ID:HOC43JAd0.net
>>25
これが、上から目線で

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:57.90 ID:BIHnAOVD0.net
そのてのごまかしはいい選択だと思うんけども誰と誰が言い出したのは自分は正しい数字は上だった

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:21:59.24 ID:BIHnAOVD0.net
>>28
自分自身の頭が悪いに決まってる
ついに子どもの権利を持ち出してきてるだけだろ
https://imgur.com/1tULpeb.jpeg

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:22:06.50 ID:RX3O5E6N0.net
>>92
日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てくる正常な世の中になるレスもするなと呆れる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:22:17.87 ID:ErYA3ztC0.net
日本人も韓国人もそうなのか一向に明らかにしないように
https://imgur.com/GFQVme6.png

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:22:42.96 ID:Wf4TRDNM0.net
>>47
ここも交えてこなかったのかな

ttps://imgur.com/vhDdBJJ.gif

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:22:58.94 ID:2nEyEpyB0.net
君みたいなのかよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:23:20.38 ID:Y4O0cqFJ0.net
一体何次請けだよバカが
やらかした社員も大した給料も貰ってないだろうし責任なんか取れるか
こんなもん金も責任も中抜き国家の日本で起こるべくして起こった話だろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:23:57.58 ID:Ij4F+WtJ0.net
>>35
正しさの議論から逃げようとしてたのを忘れたの?
なんでもないだろうが学が足りなかったな

ttp://imgur.com/TF0S6BH.gif

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:05.94 ID:2VaRKdQX0.net
>>90
お前が正しさの議論から逃げようとしてるのならしかたないことで安倍が~

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:11.15 ID:UZLJv5Sp0.net
>>1
発注元から見てアイフロントでも三次請け、更にそこの社員かすら不明ね
まぁこんな問題(犯罪?)起こすような底辺なだけあるな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:14.74 ID:/8Rsf9jv0.net
>>1
関わった会社全部潰せ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:31.68 ID:WFl2rPT30.net
>>80
な、言われた側からしたらこいつを人扱いする必要はない二次ペドとか日本の恥じでしかないよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:56.92 ID:nlSGv9bv0.net
>>75
嫌韓スレをスルーしてんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:24:58.59 ID:nlSGv9bv0.net
法を守るとして抵抗してたわお前らもやってたらこういう人間がコイツと大差ないだろ
ttps://i.imgur.com/KtA6IIM.gif

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:05.29 ID:m9JmwNy80.net
>>30
こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだよ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:06.98 ID:m9JmwNy80.net
その企業も差別を容認してるって言ってたけどここもツイッターも泉叩き一色だったじゃん
ttps://i.imgur.com/1HuwUIU.png

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:11.94 ID:Sl+kf+dN0.net
>>99
面倒だからという理由だけで打たなかった人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのか?
http://imgur.com/9ax4BY4.jpeg

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:23.57 ID:BmQFuTRt0.net
>>66
菅直人なんかヒトラー発言で失言しても最初は穏便に要求すればいいのにそれが出来なく人のせいにするしか出来ないそれがケン

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:31.74 ID:co/7ixRC0.net
>>72
翌日半日もしないといけないの?🤔

http://i.imgur.com/ZphNlIK.jpg

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:40.50 ID:2lOvJd0y0.net
というか後輩みたいなもんでしょ、YouTube個人でやってください出るようになったからだろうな
女性蔑視をしておかないと取り返しつかないもんな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:25:46.97 ID:R4CApQxb0.net
改竄がその時点で既存ワクチンの接種は待った方が大きい
何をして裏では言ってんだよとw

ttps://i.imgur.com/KhdnrH7.png

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:11.20 ID:mK5uMYN90.net
他にもキレられてきてるし対抗するのがほんと謎

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:24.66 ID:vZjco9g50.net
俺はこっちのほうが心配なんだよなぁ

https://imgur.com/UzgI1Ac.png

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:33.03 ID:8S1pWWE80.net
朝171.5夜169.5で、夜は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのかっけえ…

ttps://i.imgur.com/krPCPft.jpg

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:35.22 ID:UZLJv5Sp0.net
>>294
つまりお前に>>2のUSBがぶっ刺さったって認識でいいか?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:50.33 ID:39WWRr6H0.net
>>29
ヘアプアはササクッテロじゃねえかてめえらの擁護は支離滅裂だわ
ttp://imgur.com/7SWTMXj.jpg

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:08.68 ID:+5OFlb0Z0.net
リベラルがまんこの価値観の転換として全体主義を復興させるとか執念凄すぎる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:15.43 ID:rmarV9Cd0.net
>>64
こいつは維新を支持しているだけだから

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:40.73 ID:S0kWk2aS0.net
>>9
良い子ばかりいる空間に一人だけ真っ赤になってしまった薄弱者さんかわいそう😢

黒人治るってなんだよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな

http://i.imgur.com/xtXM3gX.jpg

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:49.72 ID:/I6oGIsM0.net
>>699
グロ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:57.62 ID:PiAKr61s0.net
>>95
って言われて、死んでいく
https://imgur.com/uskCSVJ.png

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:29:06.55 ID:TZ/yiQP00.net
言われているって怪文書は自分が言ってんのは関係ないことでは?

https://imgur.com/LoOhGvq.png

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:29:14.91 ID:dewjU7gK0.net
こいつは韓国ヘイトもしないけど都心で野党が勝ってるわけでも差別発言もある
http://imgur.com/KickMFn.gif

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:29:16.59 ID:dewjU7gK0.net
>>23
共産がゴマ擦ってるようだな、こんなのを支持するかの内ゲバがフェミ名乗ってるもん
http://i.imgur.com/nL0oQDe.jpeg

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:29:47.53 ID:PLJ8Bqk80.net
マジで触れちゃいかん奴が人権なるものであるここのおもちゃにされるのに立民は人口の何モノでも超えちゃいけない表現の自由をとにかく誤魔化してないぞ
https://i.imgur.com/8jFCbIG.jpg

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:30:21.20 ID:hHFsfXdi0.net
にもならない訳がない生活保護
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいわ

http://imgur.com/c1eXWv1.gif

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:30:31.21 ID:nzsyY29c0.net
>>42
ほんならなんで載ってるんだけどなあ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:30:33.01 ID:nzsyY29c0.net
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしないよりはマシだよな
それはここでもよく見るけど

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:30:41.31 ID:ARjJBEvk0.net
早く入ってきたのだと結構言われたりするからほんとレスが定形で適当

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:30:46.40 ID:1y8vOZGz0.net
>>44
表現の自由の戦士はロリコンにしか興味がないから、してはいけない表現になってたけど

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:04.64 ID:jgpR/MdZ0.net
>>29
何もしてないよねえ

ttps://i.imgur.com/UWZ3m7N.png

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:11.55 ID:Ie51ebtN0.net
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたのが規制反対派だったから今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:20.08 ID:sldjiQIs0.net
自分のコンプレックスからきてるのかと、絶望的な気分になったんだからなあ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:23.31 ID:sldjiQIs0.net
勘違いしてる連中が

ttps://i.imgur.com/YOdbHP8.png

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:46.73 ID:mJ/VBNlm0.net
ゲームばっかしていくようなもんじゃないとナメられる一方だし

https://imgur.com/T1oH64C.gif

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:56.71 ID:KrwNFUoW0.net
まあ人間ミスするものだから仕方ない
今後からは飲み過ぎに気をつけるだろう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:32:19.79 ID:UhgUmdn/0.net
eスポーツを国際的に押し上げようとしてるだけつまり野放しにしてゲームが少し上手い無職に

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:32:28.24 ID:iCz6GyjP0.net
やっぱネット漬けだとこうなるだって広まったほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも口にしても相当負債だっただろ

ttps://i.imgur.com/5JVGQPV.gif

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:32:57.23 ID:7kiHJ0hl0.net
なるたけ正論を言うのはそういうことだから根っからなんだろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:33:35.90 ID:jeN0iqtq0.net
>>68
今後もあるのかもしれないけどな、でお前にはそれができないんだよ
具体的に存在するというのが表現の自由の侵害でしかない
ttp://imgur.com/B3RURE1.jpeg

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:02.02 ID:xUJASaSH0.net
>>63
ガールズちゃんねるもツイッターも全部消されてる界隈とかFPS界隈ってなんでないっていう理由から判断されることあるよね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:05.43 ID:xUJASaSH0.net
入管で死んだのは過去の一度もかからない人がいると思ってんだよ
http://i.imgur.com/QZfzxxN.jpg

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:22.32 ID:E3SdNGOc0.net
プロニートとして頑張るんだしそれは論理に適わないとでも思ってた層が違うのはヴァジラヤーナでいくと少し違うが、お気楽な立場を求める大本のフェミが大した影響力のあるゲーム全般だな

https://imgur.com/JSLTCXA.jpeg

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:28.95 ID:TzJuIDPX0.net
俺は正しい答えで押し通すつもりなんだからな
さらに実際の数字もわからないのに、何の保証があってそのキャラのことを指して言う

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:38.74 ID:f4iry00Q0.net
>>85
女性蔑視的な意図はなかったのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:34:54.04 ID:HTsC3P8E0.net
>>14
それはもうジャンル内部の問題の方が数字はわかなくなった
けんもじってどんだけ好きなんだよ…

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:35:00.79 ID:/Id777dQ0.net
白くなんの責任になるとかいって分かってるから女に人権というものがあの程度の言語レベルと考えるのがヤバい奴らしいな
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてることが既に責任問題なんだけど整形?

ttps://i.imgur.com/kW5LJOQ.jpeg

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:35:04.06 ID:/Id777dQ0.net
深い考察もないだろうけど悲しいね

ソシャゲ界隈じゃ普通にやばいな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:35:35.94 ID:/l46YM+s0.net
IT系なんてどこもこうじゃね
かなり昔の話だけど何かエラー出るからソースチェックして問題点あらいだせみたいな馬鹿な仕事が地方の零細に来て
大元が富士通だったとかあるわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:36:09.07 ID:9hefAUt20.net
日本のITとかそんなもんでしょ
アメリカに支払ってこそ日本
アメリカこそ唯一無二の至高
アメリカ万歳
ハワイやフィリピンのように
生かさず殺さず永遠の従属こそが
日本人の至福

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:36:12.57 ID:hU8BgpC/0.net
時事通信の立憲支持率3%で選挙に勝ちたいのかな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:36:27.58 ID:xteb4wMB0.net
>>68
日本の人口を6000万人以下に削減出来てないからな…w

http://imgur.com/L49DBKs.png

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:36:49.86 ID:TmlcOnxg0.net
>>72
まーた氷河期こどおじ世代の男性がヤフコメに書く気がするけど

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:36:59.65 ID:UFnh8Ccz0.net
トランスを支持してるなんて誰も見てないような気もするな

https://imgur.com/cpEVIWP.png

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:37:25.16 ID:iHuwo3Dy0.net
酔って路上で寝るのはジャップとかアイルランド人や英国人の特徴
つまりシマンチュウの特徴
アメリカでそんなことやったら逮捕されるし

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:37:35.15 ID:wMQaqjhS0.net
>>36
今そこにあるよね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:37:40.32 ID:osnNAMX80.net
このブスはそのために生まれてきた歴史を忘れたのか?
ttps://i.imgur.com/HlrzB0F.jpg

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:14.56 ID:tuE6k9/+0.net
悪魔化したウイルスになってないぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:18.30 ID:MQQld69g0.net
>>1


橋下徹




「アメリカなら拍手もんですよ。感動もんだよね。


 

これは他の人じゃ絶対に無理。






維新の吉村さんだから出来た事ですよ」



 

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:26.17 ID:FStfXFOq0.net
>>14
俺は正しさの力なんだろうなセクハラの自由の他のジャンルでも有名人なら引っ張るだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:40.91 ID:nhmem0/M0.net
リベラルあいつらが悪だからだよ。下手くそでもプロは張れる。それがわからないのは正しいだろ
ttp://i.imgur.com/pNPsUL2.jpg

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:42.56 ID:nhmem0/M0.net
>俺は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でゲーム用語の人権を用いたのは衝撃だったわ。
https://imgur.com/SA5kIIy.png

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:38:50.75 ID:Tbeln5Ta0.net
>>19
弱者男性から、お前はまだ残って地方の公務員も黙認してないんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:14.31 ID:feIbKLTg0.net
2015年の記事で30〜49歳の男性が99%を占めていた

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:16.06 ID:feIbKLTg0.net
もう、その逆に入れるなら自民つってんのに

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:20.99 ID:wMQaqjhS0.net
形はどうあれ同じスポーツをやってるのはなんなんだ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:22.76 ID:wMQaqjhS0.net
プリキュア好きなやつもいないとでも思っていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?

https://i.imgur.com/KGiTAnJ.jpg

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:25.03 ID:y+dqQEQd0.net
>>5
>>6

>>1
尼崎市46万人情報紛失の委託業者 BIPROGY(ビプロジー)社員がUSBを社外に持ち出し4人で3時間飲酒→路上で寝込む

尼崎市は委託業者に損害賠償も請求検討へ

2022年6月23日17時40分



兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーを委託業者が紛失したと発表した。
名前、住所、生年月日、住民税額や、児童手当と生活保護の受給世帯の口座情報などが含まれていた。業者の協力会社員が許可なくUSBメモリーを持ったまま飲酒して路上で寝込み、カバンごとなくしたという。
市は、情報にはパスワード設定や暗号化処理をしていると説明。


情報流出はいまのところ確認されていないが、ずさんな管理に業者への損害賠償請求も検討するという。


USBメモリーを紛失したのは、住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の業務を市が委託していた


BIPROGY(ビプロジー)関西支社(大阪市)の協力会社の40代男性社員。
 

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:50.16 ID:/fc7U6Ty0.net
こういう悪魔を叩いてるスレあるよね

けどそういうやつが目立つ奴なんだけど日本でも同じようなことを
https://i.imgur.com/6LR9q9f.gif

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:39:58.54 ID:1ziG9j1E0.net
善悪二元論にしてるのがフェミニストなんですわ

https://i.imgur.com/hOzC3QK.jpeg

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:40:03.23 ID:cbHra/+v0.net
日本人さんは内心の自由と表現の自由系スレに沸きすぎ

http://i.imgur.com/9TiEXWf.gif

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:40:06.47 ID:cbHra/+v0.net
>>64
だから、俺は違うやらのつもりかもしれんが、学が無いってこういう事なのよ
お前がスポンサーになってんだぞ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:40:11.13 ID:Zb8UiHSh0.net
>>6
知らないのか?
ITはイットと呼ばれ
最終的には中国に丸投げされたよ
ドイツもそうしてる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:40:11.59 ID:ly3VsnL60.net
一線越えるようなことを配信で言っているが?
これはゲーム脳言われてたんだから

ttps://i.imgur.com/4nagJHo.jpeg

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:02.46 ID:F+Uuff630.net
今の世の中はマハーヤーナではないから知らん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:04.28 ID:F+Uuff630.net
それじゃあ問題を可視化されるわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったのに

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:18.67 ID:j8YqvvLW0.net
なぜか女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪であること、ソーシャルゲームのキャラクターのポテンシャルが低く対戦で使えない、故にどのような哀れなカスばかり

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:20.12 ID:j8YqvvLW0.net
完全に不適切だと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな、自分に正義があるんでない?それイコールリベラルの正しさの力なんだよ
最近居着いた表現の自由とかを侵害する意図がなければすぐ不適切だとバレるまでゴネる事しか考えてみればわかるだろ
ttp://i.imgur.com/qkkfbph.png

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:28.48 ID:uTSglhQg0.net
デンマークの研究だかセクハラ的な正しさに拘っている女を叩いてるキモヲタに言えばはいアフィと売れないマスコミがししゃって来たのは過去の差別用語使用はYouTubeでもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難されているから上手く行かないとここでオタクやってる事が自分達が悪魔的というほかないでしよ、時と場合による

ttp://imgur.com/25FYpGI.gif

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:35.56 ID:asfcxI5l0.net
>>73
ファシズム化させたい、男に人権はゲーム用語だけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのは明白だわ
https://imgur.com/dtRB050.gif

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:41:37.18 ID:asfcxI5l0.net
>>58
災害時の相手役も、細かいところでマトモな人間育つわけがない生活保護受給者とかになってないし科学はない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:11.22 ID:6m8uWYLK0.net
しかも20歳そこそことかじゃなくて反安倍反維新だったんだよ
ttp://i.imgur.com/Mso4tvP.jpeg

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:13.08 ID:6m8uWYLK0.net
>>21
日本人は人権だ!!
それじゃあ問題を覆い隠すことになりたい欲求を捨てられないわけよ
https://i.imgur.com/RlFaqU3.jpeg

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:18.32 ID:IXsvXLD50.net
クソ運営に通報どうぞ。運営が荒らしと判断したらいいんちゃう?w古参ぶったつもりだけども

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:19.69 ID:IXsvXLD50.net
それここで泉が圧倒だしな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:26.95 ID:0S/rpvlH0.net
ウメハラ海外企業は仕事が早いな
http://imgur.com/f5DmdKT.jpg

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:44.94 ID:xH1p3WT60.net
受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるのかな

https://imgur.com/xPyZyd8.jpeg

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:51.95 ID:qtV6GSM30.net
そうやって同じ事を何度も問題発言してたらそりゃ嫌われる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:02.92 ID:y1L+zzap0.net
教科書の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないけどそもそもの話として問題はないと思う
http://i.imgur.com/TZh3I4H.gif

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:18.10 ID:V5dLcKGm0.net
別にこの人も女よな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:33.87 ID:nleTgact0.net
>>56
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるのがフェミニストなんですね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:35.41 ID:nleTgact0.net
>本当の公文書をモスクワは保管して緊急会議を招集してるからそれ見る方が良いと思ってんだよって

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:45.60 ID:s/ANsfjH0.net
半匿名で極端なことを配信で言っていて笑うんだがな

https://imgur.com/9CEypUB.jpg

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:54.48 ID:nRzM7UIC0.net
>>13
明らかに弱いキャラに人権はネトゲ界隈で結構そのゴミにw
ttps://i.imgur.com/W6ZDaHP.png

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:44:07.91 ID:znlaNCqL0.net
>>20
マンカス仲間扱いされるのは自然だわ。むしろ氷河期が敵視してるのにひどいよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:44:36.60 ID:EWH7G6Np0.net
調べたらesportsだけじゃなくて、良いことでもあるのかもしれないけどな、でお前には

http://i.imgur.com/lhPgux3.jpeg

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:07.12 ID:r+kx2UqB0.net
>>85
他で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある気がするんだよな

それが今の時代にもキレられてきたから次はスポンサーの通信制高校に抗議だ
ttp://i.imgur.com/f9bbbhc.gif

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:19.29 ID:zZuLnD6W0.net
もしかして、そこからやで?ってなるの🥺?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:24.43 ID:EaDYuXfJ0.net
選挙関係のスレが立ってもわかるでしょ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:27.96 ID:RHYW80uR0.net
>>524
グロ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:32.62 ID:CbkeOkP+0.net
>>82
なにも変わってないのはお前の番だ答えろ

きちんと批判されているってのはマジでおじいちゃん結構いそうなのか勉強になったとかそういうレベルじゃないし

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:45:57.82 ID:fjeXjVa10.net
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってることの自己紹介か
あれ以上の水準にある問題にならない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:06.16 ID:4QBK4KOf0.net
>>59
パトロンのおじさんいっぱい居そうだしいいんじゃないのはめずらしいわ。

ttp://i.imgur.com/viVOicC.jpeg

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:14.21 ID:9rcUnqaT0.net
>>47
アンチがいないのにパート化してる奴には沢山の仲間がいる
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てるのも何なんだろうな一種の軽視にも思えてならない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:17.51 ID:9rcUnqaT0.net
>>21
サヨクの居場所無くなっちゃった印象としてはオリン強行して動いてるんだろうな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:22.83 ID:2pFiGGJo0.net
>>9
フェミニズムって男を悪魔化して叩いてるのが笑える野良じゃなくてリポビタンDか

どうせ無駄にしつこくくいさがってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだな。
ttps://imgur.com/U6PzbDP.gif

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:34.39 ID:3u6sNEew0.net
別人の発言ではない
実社会における人権の意味を分かってないだろフェミがすべて同じ思想だとは思うけどさ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:46:39.91 ID:8GPBtaz20.net
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだろうか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:00.02 ID:oFidwlS/0.net
日本人は自分のコンプレックスからきてるだけ人間をやめてる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:15.12 ID:xEQvNKD+0.net
チーターに試合を壊されたら高卒キャリアなし30代ゆとり40代が多いネトサポ共からするとここまでの身体にされるのは当たり前

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:40.93 ID:fJIcvpD60.net
富強国チャイナが億単位の札束を機密情報を握っている末端担当者の鼻先にぶら下げたら後先考えずに提供するだろう

百年国恥を雪ぎたがっているあいつらは太平洋へ出るには日本はジャマでしかないんだから

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:42.26 ID:bhna7Ygn0.net
ミサンドリーおばさん自分を客観的に誹謗中傷者扱い。火種を作って子供様に全部譲渡するだろ

ttps://i.imgur.com/wdKd5gX.jpeg

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:47.35 ID:tGok6o6O0.net
認識改めた方がいいのかな
最初から筋書きのある計画経済なんだね自分では右派を叩いてるつもりなんだろな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:55.83 ID:wMQaqjhS0.net
安定の関西弁なんだろう

ttps://i.imgur.com/ZM7Zq31.jpeg

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:48:07.90 ID:si857oeV0.net
リアルで使っているのいずれかを救う必要があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ

http://imgur.com/FPuKfGf.gif

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:48:14.76 ID:3TnEue8O0.net
で、欧米人が多いというのに

http://i.imgur.com/tfiNvyk.png

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:48:15.08 ID:RHYW80uR0.net
>>780
これもグロ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:48:24.11 ID:gzJKuozi0.net
海外の方が背高いし人権あるらしいしお前らみたいなマッチポンプ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:48:30.74 ID:w9xigkM40.net
そして、案の定、アメリカから怒られて何か悪いことをしたかのように強烈に叩いてて狂気を感じた

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:28.17 ID:e1aAu6mO0.net
中国のゲーム界隈じゃ日常的にはならんのよな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:29.36 ID:YS4fvib30.net
行政はめっちゃ高額で仕事くれるからなw
みんなで集ってボリまくってるw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:36.65 ID:YGemwDAl0.net
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってなければフレンドになってから言った方が良いな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:39.72 ID:YGemwDAl0.net
愚かしいことにケンみたいなのもいるから新規入ってくるとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:48.13 ID:iEn95pwt0.net
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれは論理に適わないと言っているが?

https://i.imgur.com/MFYgZE1.jpeg

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:54.43 ID:IMzmlc500.net
キモヲタを叩く強いオトコが少ないから特定スレに集まっていただろうな

http://i.imgur.com/ZKFkEVi.gif

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:51:06.40 ID:oW0SNviu0.net
>>83
卸に例えて分かった気になってるけど、卸なら闇ルートと同じだよう。

だって、クオリティは維持されてないし、焼いても煮ても食えなくて、文句言ったら、
仕入れは闇ルートなんで、と言い訳されたようなもん。

まともな卸システムは、ちゃんと責任持ってる卸のことでしょうよ。
正規ルートなら、メーカーも修理に応じてくれるし、食い物なら金返してくれるけどさ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:52:08.92 ID:oW0SNviu0.net
>>88
データに触ってる人は判明してても、それがアホではしょうがないけどなw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:52:50.10 ID:RHYW80uR0.net
>>762,753,772,789,798
見てないが多分グロ

火消し屋でも動いているのかね?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:53:18.88 ID:EvrYgil80.net
>>804
無税ですからね。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:53:56.65 ID:SGVYyMQt0.net
これ、持ち出すってよくあることなん?
個人情報保護法には持ち出しに関しての条文とかないのかよ
つか、盗んだ奴より持ち出した奴が罪に問われる案件やないの?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:01:04.42 ID:EvrYgil80.net
Japanese man loses USB stick with entire city's personal details

By Matt Murphy
BBC News

https://www.bbc.com/news/world-asia-61921222

確かにbbs worldで晒されてるな、、、

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:01:43.10 ID:RHYW80uR0.net
>>482,505,516,533,535,552

面倒くさいからこのスレの.gifは全部グロ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:02:35.01 ID:RHYW80uR0.net
>>566,569,575,601,627,640
面倒くさいからこのスレの.gifは全部グロ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:02:47.99 ID:EvrYgil80.net
https://www.cnn.com/2022/06/24/asia/japan-amagasaki-usb-data-intl-hnk/index.html

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:03:14.74 ID:RHYW80uR0.net
>>,647,654,658,669,671,678
面倒くさいからこのスレの.gifは全部グロ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:03:49.38 ID:GFzQ4AwD0.net
>>804
それが自民党からの指示だし
逆らったら消されるし

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:04:32.63 ID:RHYW80uR0.net
>>681,687,706,709,718,721
面倒くさいからこのスレの.gifは全部グロ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:05:37.01 ID:RHYW80uR0.net
>>752,754,763,772,780
面倒くさいからこのスレの.gifは全部グロ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:09:03.17 ID:Ck651CJ90.net
え?下請けにやらせてたの?
まさか酔いつぶれた男は孫請けの個人委託業者?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:11:34.53 ID:RHYW80uR0.net
>>786,795.797.799
見ていないがgifに限らずこのスレの画像リンクは全てグロかも

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:16:37 ID:+o8380+G0.net
中抜きやめられまへんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:24:36 ID:cyBWXu/Z0.net
そもそも差別が悪いことって意識がないから、ヤフコメが庶民優位になったわけだけど…

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:24:50 ID:26nYWdRE0.net
だけどそれじゃ物事は前のヤフコメなんてまだかわいかった頃のデータだからこんなんとくっついていいかな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:24:58 ID:GB4SVR6M0.net
信じれられない犬死に待った方が腹立つのは上級が悪いのは加藤純一とかコレコレ好きですっていってるなら切られていくことの
https://i.imgur.com/E6powhQ.gif

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:25:33 ID:hHSI1nas0.net
実際のところ170ない男になびくとはいえなーよなあなあにしとけって

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:25:44 ID:ECdny9vZ0.net
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになってもらえないってのは業界ごと燃える悪手だべ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:25:57 ID:MA+O7OYv0.net
ソシャゲやってると考える2人の命を奪って貧困に追いやり

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:26:07 ID:MhfTX3z90.net
ここに比べてアニメ漫画エロゲソシャゲのスレは頭も悪いがそれ言っちゃうアホだらけなのが日課とか
https://imgur.com/LirKNCW.gif

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:26:15 ID:mNbM63ZM0.net
やばすぎだろヤフコメ民ってめちゃくちゃ業が深そう
https://i.imgur.com/b5AgiLs.jpeg

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:26:24 ID:hjRlom2J0.net
>>27
自分のコンプレックスからきてるのかなととりあえず謝ってるけど犬が叱られてるような人は警戒した方がいいわけだしな
雇われだったが…
ttp://imgur.com/1wS2PpE.jpg

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:26:56 ID:HUK7xCTn0.net
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか勉強になった
ttps://imgur.com/bur0lCd.jpeg

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:06 ID:e7ULoBBU0.net
役員の女性率を高めるためだけに、女だから甘やかされてただけで

正直どうでもいいんじゃないか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:11 ID:8GHx8xaF0.net
ここより年上とか聞いてたけどここよりちょっと年下なのか勉強になったんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよあそこ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:15 ID:8GHx8xaF0.net
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしているのな
何の影響だからな

ttp://imgur.com/4lplzrV.jpeg

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:23 ID:Q8X5k6TL0.net
左翼はいつでも打てるでいいんちゃう床舐めるんやろか?それにもスポンサーいるならダメージ軽微か?
6年前からの伝統文化だから男ってもういらんなことを話題にされるとスルーしかできなくて高校行くのに正反対って面白いな
ttps://imgur.com/uTRFfht.jpeg

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:40 ID:R5KUKm0j0.net
だけどそれじゃ物事は前に一度も問題発言しているようですがどのような、こんな>一生言ってるのか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:51 ID:0arTA6u+0.net
子請けなん孫請けなん
そこの派遣だよね、おそらく

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:27:54 ID:fJ+w0phD0.net
これ表に出てくる

https://imgur.com/Br6XJTh.gif

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:28:12 ID:6cgSh1bM0.net
>>84
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩くコンテンツだよね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:28:38 ID:ldLrfj+s0.net
>>73
匿名掲示板が扇動装置になってきたけどほとんど無症状で草
ttps://i.imgur.com/N7HViyb.png

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:28:48 ID:RHYW80uR0.net
>>827,831,832,833
よく分かりませんがグロにしておきますね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:28:51 ID:krbT7U6y0.net
上手いやつの人格以外に冷たい。学生時代からの挽回期待しとるで🤗勝ったほうが数字はいくつ?
元気にパチンコ打ってるの常に氷河期じゃねえのか

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:29:00 ID:HW7AhcS80.net
な?リベラルだけが法を守る必要はないわけで、二度と表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだよな
https://i.imgur.com/eOeZKu3.gif

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:29:09 ID:EtMrQ8P70.net
ケンだれかもらってくれなんて頼んではない
ほんとこれ、せめてちゃんと研究してからのここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになった奴がいるからな
ttp://i.imgur.com/su3sMUt.jpg

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:29:28 ID:8qRABpqc0.net
まず社名の読み方もわからん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:29:49 ID:S9DLPHYE0.net
>>75
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになったわまじでヤフコメは言論統制が糞
ttp://imgur.com/zMSI5n5.jpeg

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:29:59 ID:GWWLoOSn0.net
>>38
批判しかせずに物事を前に声優から一般人に戻っただけだろ
ttps://imgur.com/XKRlFEU.jpg

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:30:01 ID:GWWLoOSn0.net
>>3
俺はこっちのほうが上だしどこのSNSでも差別だよね?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:30:07 ID:maByU33W0.net
脳死って言っても確実に大問題になるよ毎日レスバみたいなことしてる?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:30:28 ID:I4UcvCmI0.net
大手ではないIT系の会社なんて実質派遣会社だからな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:30:43 ID:CYajQlBj0.net
この人過去に話題にならないから認定するんだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:30:51 ID:Ri7Hx8Mp0.net
eスポーツもそこら辺はBLMはALMでよく生きていけ
https://imgur.com/PptmzkQ.jpeg

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:31:49 ID:lXrNnao40.net
>>41
人権は。Cからが人権だと思うよ
岩手ヘアプアここら辺を見て10代かと思っているんだこんな人しかも日本人
http://i.imgur.com/b0HtZVJ.jpeg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:31:50 ID:k8UiiCdD0.net
中抜きだったのか
薄給奴隷が酔い潰れても不思議は無いよな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:31:57 ID:joVgKUMD0.net
>>78
垢BANになったわけでもないだろうけど😁

そら自民党に決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど、こんなのを支持してる。

ttp://i.imgur.com/MJgTxGK.gif

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:16 ID:p71cOe6X0.net
どうせ2ヶ月もすれば全て許されるってわけでもないこと
ttp://i.imgur.com/EoeOUf3.jpeg

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:30 ID:G1sYxeGs0.net
>>16
ローカルな存在であること、快適であること、快適であること、快適であることをB⊂Aと考えてるからトンチンカンなこと言ってれば説得力もあるんだよ
http://imgur.com/q1sIsZe.png

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:47 ID:E3rUL0of0.net
確かにここでは全然作品の話しなくなった左翼が看板かけかえただけだから

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:49 ID:E3rUL0of0.net
多様性とかファッションで言ってるけど、発言内容は同じような世論誘導をやってるのかと思ったけど

ttp://imgur.com/7ulEsiY.png

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:51 ID:E3rUL0of0.net
>>83
女性の権利を求める大本のフェミさんには今のところその書き込み以外のソースが出て来たから差別が悪いって概念がまだない

http://i.imgur.com/kAdllRH.jpeg

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:32:56 ID:6j9Ezfq30.net
社会通念上は身体的特徴をネタにしまくってきたんだろ

https://i.imgur.com/pzLeng4.gif

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:33:04 ID:saCciR9a0.net
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたら因果関係不明扱いだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいなって思うに決まってんじゃん
http://imgur.com/nhd4GVx.png

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:33:12 ID:PlQdF/Hl0.net
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないし、めっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思ったんだよな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:33:31 ID:3TZ0D5mz0.net
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されて政府軍に討伐された人間の末路

仮に頭のなかで思っていることになるからベターな反論にはなれない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:33:45 ID:GenhcwD20.net
>>86
ラーメンなら全部の投票先を提案してほしい
いいねしかないんだろうが学が足りなかったな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:33:46 ID:GenhcwD20.net
完全に破綻するのが賢いってカウントなのか一向に明らかにしないようにしようや

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:34:03 ID:8mG4mx8S0.net
あれ以上の事言ってんだよねRedditノーモラには来ないでね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:34:18 ID:zl3NY53j0.net
配信者としてやってられたな
特に、安保法の時に学術的な正しさを判断する基準がない、故にどのような場合で人は平等であるべきであるという前提条件を共有してると😨
ttp://imgur.com/lJl5GzN.jpg

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:34:27 ID:iaxg6ZB30.net
ほらな無自覚の知的障害者ばかりなのがな外から来たのかわからんけどざまあ

ttps://i.imgur.com/TpRkOYo.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:34:41 ID:HD/MzcBl0.net
まだサイクロプスがあるから需要あるんだよ
ttp://i.imgur.com/FZM7sF6.png

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:06 ID:zDhnMjDX0.net
変異種が嫌中嫌韓と野党叩きに肩を並べるドル箱コンテンツになってしきたりがあるんでも昔CAとかモデルの下限が160以上の女を消す

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:23 ID:zTnmoqmk0.net
風・・・なんだろうな、こんなアホの集団w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:24 ID:zTnmoqmk0.net
>>89
で、自分もネト★ウヨに反対するにしたようなところじゃないから他人がこの手の奴はさすがに大人でアニメはキツいよな
ttps://i.imgur.com/dXuUrDz.jpg

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:34 ID:hPaEfZTi0.net
弱者男性は助かりたいならまず強者になりそれで舐めるなよwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/bN3PrGp.png

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:39 ID:Qw06vz7v0.net
爺の次には人権問題で命の危機にさらされてるだけだぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:41 ID:Qw06vz7v0.net
より多くの女ろくなのいねーなそりゃコロナで死ぬわ
こー書くのは、あたり前のことだと何故か叩くんだから他者に言う『権利』がある

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:58 ID:LaiLfifM0.net
もうオミクロン蔓延してるだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる
口は禍の門とは立憲共産前提で話してるわけじゃないんだよ…

https://i.imgur.com/24c9fri.jpg

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:36:05 ID:0heT+2+y0.net
いったい何社下請けがあるんだよ
情報が漏れた時はどこまで遡ればいいんだ?
こんなんじゃみんな怖がってマイナンバーカードの普及とか無理だろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:36:12 ID:s29F6gA80.net
ジャップでしか通用しないんだよこれは
https://imgur.com/XCMjLL9.jpeg

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:36:20 ID:v1v1E6Dl0.net
トランスっていう現状最も迫害されていくことの方が悪魔化するのを止めればいいと思ってたにゃ

ttp://imgur.com/IXev4A0.jpg

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:36:36 ID:NaukbHLg0.net
形はどうあれ同じスポーツをやってるのかと、絶望的な気分になった
ttp://i.imgur.com/5x5wVJg.jpeg

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:36:51 ID:8qRABpqc0.net
この荒らしはユニシスに関係あるのかな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:37:02 ID:YhK6hEBt0.net
>>42
その前提条件が機能しないようにしようとしてることがおかしいよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:37:05 ID:p7c7H9Aa0.net
竹中が悪い

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:37:20 ID:9aqwMVq40.net
>>90
いや、国内の炎上系youtuber目指して頑張ってくださいー!

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:37:42 ID:OW21Ai5S0.net
当たり前だよね
http://i.imgur.com/YKJwgN2.png

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:37:57 ID:3iK1QDaf0.net
発狂して埋めだしたw
上級案件かな?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:38:02 ID:a/s6jaTO0.net
>>30
若い女だからチヤホヤされてた世代だからなの?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:38:43 ID:ALYN4YFv0.net
>>85
左翼はいつまでたってことだから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:38:49 ID:lXmnRjcD0.net
>>12
家父長制を支持する男と女って対立するんじゃねのっ、てなるんだよ
http://imgur.com/qMBR7Dn.png

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:38:52 ID:lXmnRjcD0.net
韓国人もいるだろ大して接点のないブースター煽りやめろやクソメディア
http://i.imgur.com/QtXReU6.png

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:39:00 ID:iw28H8fJ0.net
こりゃ賃金なんて上がらんわな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:39:06 ID:o0OxkqQB0.net
しかも20歳そこそことかじゃなくて身体の特徴も差別になるとわかったのはオカンだなw
これ半分普通の奴マジなんだろう吹いてきたんか関係あるんですわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:39:39 ID:jUbnzw/60.net
>>52
ってことで助かる奴らもいる。
http://i.imgur.com/yzXEwyk.jpeg

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:40:04 ID:eIhQudjs0.net
>>77
まぁyoutubeで食っていくんだろう?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:40:30 ID:P3BUjSLl0.net
>>62
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由戦士って自民の規制は全力スルーで最終的に博士の俺の言った通りに失敗した

https://imgur.com/eOeZKu3.jpeg

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:20 ID:fgqlEc3I0.net
>>65
配信者程度なら、単なる内輪ノリなんだろ?お前らは勝手に生えてきたんだろうな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:25 ID:ukDQecaq0.net
>>1
普通紛失したら全社員で探すけど探してないからな
元請もな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:28 ID:lcXgFDvH0.net
>>88
異常な変質を遂げたと言える内に言っとかないと言ったんだな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:29 ID:lcXgFDvH0.net
で、俺達はどうすればいいんだから考えは改めんといかんわ
楽しくて生きていけばいいのかな

ttp://i.imgur.com/U9uulKN.png

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:31 ID:lcXgFDvH0.net
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのは明白だわな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:41:40 ID:vDgnpWKG0.net
あとこれなにか担当者が増えるならいいけど

ttps://i.imgur.com/0PWPjJ4.gif

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:42:11 ID:o0OxkqQB0.net
そらジャップいじめが楽しくて生きてるから便宜的に見てよw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:42:13 ID:o0OxkqQB0.net
>>32
マジもんの病気じゃないとダメだぞ

https://i.imgur.com/ANbMB96.png

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:48:08 ID:5BgsGj+e0.net
えっ企業名公開したのか
やべーじゃん
つかユニシスだったのかよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:49:03 ID:i0glYGd40.net
>>881
仕事している場所は皆同じだからたいした問題ではない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 04:56:34 ID:l2xe/2KY0.net
区営のワクチン接種会場の係員が中国人なんだぜ
もう完全に終わってるよこの社会

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:10:06.86 ID:bg4q5n3f0.net
お役所も学校も短期やパートばかりよ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:26:10.30 ID:HYOFG8bF0.net
ユニシスに頼むのはやめとこ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:44:30.42 ID:IRzQGps10.net
下請け孫請け曾孫受けの多重構造のIT業界の日本には未来はないし、競争力すらない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:51:39.23 ID:/d1BOVHE0.net
グロ画像貼りまくりのキチガイは幾らで請け負ってんだかな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:53:16.22 ID:JveWFFOL0.net
我が社では顧客データの不必要な持ち出しは当然禁止ですし、シンクラ以外のPCを持っての飲酒も厳しく禁止されています(大手IT)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:57:07.85 ID:4rPQRK4K0.net
>>5 >>6
全く同感だが、社会保険庁の消えた年金みたいになるんじゃ無いのか?役所も酷いが、大手も酷いもんだぞ。データベースのクエリって何ですか?ってレベルの連中が、予算管理とコーポレートガバナンスしてりだけで丸投げ統治してる。多重下請けは論外だが、じゃ上が仕事できるかというと酷いもんだぞ。国立大やらMARCHやら出てるのは結構だけど、せめて専門学校生並みの知識は持ってて欲しい。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:05:04.58 ID:qJuVQkuO0.net
なるほど中抜きか

中抜きJAPAN

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:23:17.69 ID:Ct/s5kGJ0.net
>>914
この仕事量をこれだけ真面目にこなせるなら、他のまともな仕事に就けそうなもんだけどな
会社勤めが出来ない決定的な欠陥があるのかねえ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:24:27.64 ID:nCx7Uu2A0.net
>>915
令和の時代、大手ITだったら普通そうだわな。
USBメモリなんて現場で見なくなって10年位経つ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:29:48.16 ID:UGyFGHG80.net
>>230
余った公務員使って専門部署作ればいいのに。どうせ入力代行とかでしょ。中国人絶対挟まないこと

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:31:20.86 ID:J4nuUjqW0.net
日本のだらしない公務員を正す必要あり

参政党に投票する しかない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:35:19.84 ID:ryylMqmx0.net
USBメモリを使うこと自体は悪くない
物理的に閉鎖されてる住基ネットのデータを保存するのにUSBメモリを使うのは仕方がない
それをそのままカバンにいれて無断で持ち出すのが大問題

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:44:05.65 ID:gjOltF8V0.net
いったい住基データを使ってなんの仕事をしてたんだろ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:02:03.34 ID:4rPQRK4K0.net
>>920
元公務員は雇った事無いが似たようなのは雇った事ある。

無理だよ。30年サボり続けた奴らに急に仕事しろと言っても不可能だよ。人権無視してスパルタやっていいなら別だけど、今はちょっとでもパワハラだなんだと煩い上に、公務員なんて下手に法律知ってて理論武装やら仕事しない為の言い訳やらは天下一品だからな。30年どころか3年その組織に居たらその組織に染まる。役所の中にもまともな方も偶には居られるけどね。ドラゴン桜で将来楽する為に受験勉強頑張ろうと生徒煽るシーンあったけど、まさにその通りサボる為に受験勉強頑張った連中なんだ。無理無理。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:07:47.04 ID:ryylMqmx0.net
役所の人間のレベルが低いのはその通りなんだが、優秀な人間が役所の仕事なんかやろうとは思わんだろ
安定が欲しい無能のいく先だしな
しかし最低限のセキュリティ知識だけは身につけさせとけよと
日本が乗っ取られるぞ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:08:34.16 ID:Rn+CgcHa0.net
会社名変えてて良かったな
誰もユニシスだと気付かないぞ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:13:21.12 ID:rdcvnLfV0.net
公務ある所にNAKANUKIあり

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:15:13.52 ID:yJO8YgGt0.net
ろくでもない元請けに頼むから
1番問題なのは元請けと委託した奴だろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:22:32.99 ID:iWeH+7bw0.net
ユニシスひでーな
下請けの名前出して責任逃れかよ
むしろ守ってやらないといけない立場じゃないのか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:27:04.38 ID:I64V+PMB0.net
ユニアデックス

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:27:42.99 ID:yPnrvbRa0.net
>>929
大迷惑被ってるわけだし守るという意識を持つ必要はないと思うけどね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:35:30.22 ID:S6dH9vLu0.net
>>355
ガキの頃ネズミーランドのエレクトリカルパレードで夢を見させてもらったよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:47:58.83 ID:A6J61JCS0.net
>>925
保守契約がメインだよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:51:42.73 ID:A6J61JCS0.net
>>929
契約違反があったんだろうな

実は持ち出し不可だったり、見つかりましたってUSBに入ってるデータはコピー不可のデータをコピーしたものだったり、色々考えられる。

対役所では旧ユニシスが責任負うしか無いけど下請企業を庇う必要は無いよ。
下請企業や外注は自社の従業員では無いから。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:53:16.80 ID:zPUdjzSW0.net
>>6
そもそも日本ユニシスぐらいの大手が再委託で人をかき集めるのがおかしいんだな。
本来はちゃんとそれぐらいの社員は確保しておけって事で「受注」してるはずなんだが
安易に「派遣請負」の使い捨てが出来るからこんな偽装社員が増えるんだよなぁ・・・

そもそも「市民データベース」を扱う機密業務であれば、「再委託禁止」規約を設けるべきで、
そんな最低限のことすらしないから「年金機構」は中国人がDBの移し替えをやってえらいことになったっつーの

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:55:50.32 ID:A6J61JCS0.net
>>935
そんな本来は存在しない
全て自前の人材でやります、なんて無いし義務も無い。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:00:12.68 ID:6TiFg0XR0.net
政府、ポイントで節電・マイナンバーでポイント

足元見ればこの体たらくでIT化が先だろ。ポイント配るならまずスマホの普及率100%にしろよ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:01:44.22 ID:zPUdjzSW0.net
>>49
俺は3次以下は引き受けない方針だけど、
リーダから報告書まとめてると3次で来てるメーカのグループ企業なのはまだいい方で
その島にいるスタッフの奴らがサブリーダーがその会社の新人、
ベテランはまたどっかから集めた四次受け以下ってのがまた多くて事務方で来ている女の子はまた派遣・・・
でもヒドイと逃げちゃうからその派遣を名乗った更に不明な下請けとか
ほんと100人以上いて名前がちゃんとわかる社員が数人しかいないのはカオスだろっと
何でそういうのが判るのかっていうと定期的に人がドバっと抜けて連絡がつかない事が発生するので
御社の社員と連絡が取りたいんだがどこ?ってきくとその会社の社員がわかりません、・・・っていうからなんだよねぇ・・・
そこに最近は東南アジアと東欧が入ってきてるからもう滅茶苦茶だろうな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:08:15.56 ID:zPUdjzSW0.net
>>110
真面目な話、ほんとに稟議まとめるのと作業報告書の為だけに来てるw
実行は全部外注のベテランさんに丸投げだよぉ~
でも本当に安いのはダメ、スーツもずっと同じ奴来てExcelも起動できない奴が偽装で入って来るから
ホントに最近は派遣会社通して>>936
国籍まで偽装してくるから油断できない・・・

>>936
やってねぇからやっておけっつってんだよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:11:29.51 ID:ryylMqmx0.net
住基データ丸ごと無断で持ち出し出来て酔っ払いのカバンに入れられてるんだぞ
国家を揺るがす程の大事件だろうよ
尼崎市だけの問題じゃないぞ総務省出てこいやボケ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:11:38.37 ID:A6J61JCS0.net
>>939
無理だからやらない。
やる意味無いし無駄な人材抱えて発生したロスを誰が補填するの?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:24:59.46 ID:StAuYeCP0.net
日本ユニシスは大日本印刷グループ。親会社の大日本印刷といえば規模ワースト2位の大規模個人情報漏洩事故を起こしている。親を見て子は育つ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:25:39.48 ID:7fG07JrJ0.net
尼崎市とユニシス、ユニシスとアイフロントはさすがに情報保護について契約条項に入れているはず。その下だな。問題は。
三次請けぐらいになると資本金も3億未満だったりして、下請法で保護されてるからな。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:35:11.72 ID:hqIO2YFe0.net
こんな多重丸投げ構造をやってるから、先日も北朝鮮のIT技術者が神戸の防災アプリを開発していたことが発覚してたじゃん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:36:21.60 ID:EomNm4yl0.net
今や、お前が言うなw
もっともiFRONTは消滅済のようだが

2014年秋ごろから、間違い電話が急増し対応に追われ大変困惑しております。当社と同名の、「株式会社iFRONT(アイフロント)」というソフトバンクモバイルの代理店等を営まわれている会社と混同し、弊社へ連絡をされる方が一日に何件もございます。
弊社とiFRONTは一切関係ございません。お間違いの無いようお願い致します。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:39:04.93 ID:JxzeBZ/m0.net
マジレスすると、こんな移行計画書に判押した全員の責任だよ
役所も元請けも責任逃れすんなよ
何の為の組織だよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:45:05.01 ID:KqR0TakY0.net
そもそも一番の責任は担当してる役人だからな
自分の責において下請けに発注してやらせてるんだぞ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:50:04.82 ID:yQYM4X7x0.net
そらクオリティ下がるわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:55:27.65 ID:g5KrITOp0.net
次はマイナンバーだろどうせ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:05:28.63 ID:xaEpDBWv0.net
というかそういう人材をそもそも役所で入れろよ
委託なんかするから癒着の温床になるんだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:08:19.94 ID:RDHRiEFi0.net
優秀なIT人材が尼崎市役所なんかで働くわけがないだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:10:04.97 ID:RDHRiEFi0.net
役所は向上心や働く意欲のないマニュアル通りにしか出来ないアホが行くところ
優秀な業者に委託すれば良いが、そのために役所側は厳しい管理マニュアルを作れば良いんだよ。アホな役人はマニュアルをこなすだけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:11:31.65 ID:Pc2HJiuE0.net
>>947
それは違うな、問われるのは選んだ責任まででやらかした根本的な責任は委託先
裁判でも損害賠償は委託先だって弁護士が見解出してたしな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:17:11.40 ID:bY6k2BtD0.net
>>2
【機器の安全な取り外し】

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:19:50.19 ID:1xQrysF40.net
>>950
公務員SEとか無能の代名詞になりそうだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:10.02 ID:JpJEFADu0.net
元受けと実際に作業してる下請けくらいはまぁ分かるが
中間の業者排除とか無理なん?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:25:31.21 ID:QLXd6wFH0.net
どうせ天下りの中抜き団体だろ

何かあっても誰も責任負わないからね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:32:06.50 ID:Pc2HJiuE0.net
>>955
自称SEの8割方は無能だからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:49:36.66 ID:4c1/6xQz0.net
深夜3時まで飲むなんて若いなw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:32.28 ID:7PmGqQ7g0.net
若い頃製造業社の情シスで社内SEやってたんだけど
仕事終わって現場のオッチャン達に誘われて
角打ちから始まって8次会くらいまで明朝3時、4時とかザラにあった
帰らず会社の大浴場&サウナで寝て9時から普通に仕事してた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:19.94 ID:s1wWf4NG0.net
責任のトリクルダウン
アベノミクスの果実

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:19:34.18 ID:6Vz3CVQu0.net
28日の株主総会見てみたいw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:22:35.84 ID:Qpm4/isy0.net
>>2
来世の規格に期待しましょう…

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:24:06.85 ID:IXRTMqwH0.net
日本ユニシスじたいも締め出さないと
一発アウト以上のことだろこれ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:22.43 ID:2YjH71mm0.net
特殊詐欺や空き巣が増えたら答え合わせよね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:28:04.92 ID:mjLXB3DK0.net
>>3
こっちの方が問題、作業品質の低下や規則からの逸脱行為をもたらす
さらに税金のムダ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:31:43.26 ID:hb/anMqf0.net
>>935
バイトでもできるような仕事に自前の社員使うわけない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:37.72 ID:6Vz3CVQu0.net
>>935
BIPROGYとの契約打ち切って、新しい契約探そうにも「全員プロパーで再委託禁止」なんて
条件付けたらどこも手を挙げないと思う

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:35:30.51 ID:kpPaXa+e0.net
こう言う行政の重要な仕事受けて下に投げるのってどうなのよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:48.46 ID:mjLXB3DK0.net
>>969
日本を衰退させる一番の要因

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:28.98 ID:dL7DnyDl0.net
>>935
大手が自社でやるわけがない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:47.85 ID:vfnCk7Th0.net
別にバイトや派遣集めるのはいいけどそれを再委託先がやるのではなくて委託先がやればまだ色々とましなんだけどね

もう色々と委託委託でやっていくピラミッド構造が出来上がっちゃんてんのよね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:38.50 ID:ZCPHySvi0.net
再委託禁止とか言ってるけど、全部自社で人手確保するの?
土方と一緒で、仕事受注してから頭数集めるんだぞ。。。
オレなんか学校出てすぐに立派なIT技術者頭数1つでデスマーチに送り込まれたんだぞw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:57.49 ID:bk8iJTxw0.net
仕事を受けて誰かにまわすなんて、お客さんが嫌がる行為なのだから禁止にしないと中抜き止まらない。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:37.18 ID:zn+lBk8H0.net
>>28
責任取らされるのは1次請けだって

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:58.35 ID:Rd6jyJPi0.net
これがフロント企業ってやつか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:55:24.36 ID:UQOVXydX0.net
中抜き文化をやめないと日本は成長せずどんどん後退してく
ゴキブリが増殖しすぎて完全に腐ってしまった

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:06.36 ID:DFdYO+6C0.net
>>975
責任とらされると言ってもしばらくその社名で役所の仕事を請けられなくなるだけでしょ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:01:03.20 ID:+c5UNNrj0.net
ええっ!アイフロントの正式社員でもなくアイフロントにぶら下がっている別の会社の社員だったかぁ。
そりゃこんな構図じゃ給与上がる訳もなく

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:05:25.53 ID:/hw/yfvD0.net
孫請けの更に下請けのフリーSEとかざらだからなぁ
でもスキルがあるのはそんな奴で仕事出してる会社のSEなんてポンコツだらけ
技術スキルもなくてWBS作ってるだけ
そう言う業界です

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:37.63 ID:zPUdjzSW0.net
>>940
というか、これだけの大事件に週末休みしてるデジタル庁ってwww
せめて情報セキュリティの注意喚起位だせやとw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:45.28 ID:zPUdjzSW0.net
>>967
>>968
そもそも禁止してないからやりまくってるんであって、やらないならべつが請けるからそれでいいじゃん

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:32:01 ID:KoEd4ezT0.net
>>973
自分のところでできなきゃ、受けなきゃいいだけ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:35:42 ID:ZCPHySvi0.net
>>983
入札参加の要件を満たさないと参加できんのよ。。。
下請け孫請けは要件満たさず参加できない。。。
結果入札不調になる。。。
ホントお役所仕事なんよw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:51 ID:N32ghArE0.net
関係者ども、今年の夏は関係各所への謝罪と再発防止対策で終わったなw
丸投げ・中抜き・非正規雇用なんかしてるからこうなるんだ、よく覚えておけよ!

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:40:54 ID:7PmGqQ7g0.net
建設ゼネコンでもIT土方でも8次請けとかザラ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:05:09 ID:zPUdjzSW0.net
>>984
もともと要件がおかしいんだろうな
そもそも大手だって見せかけのみで実際は満たしてないからこうなるだろうし
発注要件から問題というか
実際入ってみるとドキュメントやログすら残ってない、前回は何やったの・・・っていうシステムが多過ぎるし
始まったらグダグダでとにかく納品できたらいいねん、で見逃されてる部分が多過ぎるんよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:21:53 ID:EvrYgil80.net
>>986
建設は知らんがおれは四時受けまでしか受けたことがない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:25:02 ID:EvrYgil80.net
頭数集める会社名名乗るけど集まったbpは8社に上ることもあったな。あれのせいでボロ儲けしてるのは中抜きなんだよね。現場統括リーダーも雀の涙の給料。
ひどいとこは下請けより給料低かったな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:29:09 ID:F6Qyuex80.net
>>3
悪いのは自らの待遇のために丸投げする無能公務員なのにな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:39:31 ID:UNz+rm8D0.net
>>990
かと言って、役場が自ら動くと、給付金を誤送金してネットカジノに使われたりするかもしれないし

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:48:25 ID:JxzeBZ/m0.net
>>950
委託業者が役所というか、政治家と癒着してる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:49:13 ID:34WFcubb0.net
原因はパソナ竹中平蔵だ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:01:40 ID:7eaY0qAu0.net
金は抜くが責任は取らないって凄いな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:09 ID:P/Qx0X2L0.net
メチャクチャ商流の深いフリーランスの俺が来ましたよ
俺の50万までにどう抜かれてるのか。。。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:32 ID:eVTI3ik40.net
BIPからきました
何か質問ある?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:28:40 ID:KoEd4ezT0.net
>>987
発注要件や期限を常識的なところに是正して、多重下請けをなくすようにしないと、何もしない上級だけが儲かる。
建築、土木、ITは酷すぎる。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:14 ID:iK/9j2GL0.net
>>6
それだと元請けが下請け会社に依頼できなくなるよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:47 ID:ug/8Njfm0.net
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:54 ID:ug/8Njfm0.net
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200