2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京・日本橋、青空復活へ 首都高の橋桁撤去公開 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/24(金) 18:17:07.32 ID:tjB9qjPl9.net
東京・日本橋、青空復活へ
首都高の橋桁撤去公開
2022/6/24 12:14 (JST)
© 一般社団法人共同通信社

 国重要文化財である日本橋(東京都中央区)の上空を覆う首都高速道路都心環状線の橋桁撤去が始まり、現場作業が24日、報道陣に公開された。老朽化が進む首都高の大規模更新に合わせ、ルートを地下化し、日本橋に青空を復活させる。事業費は約3200億円。撤去工事の完了は2040年度を予定している。

 この日は、すでに車両の通行が禁止されている江戸橋出口の橋桁(長さ約32メートル、重さ約35トン)を切り離し、機械を使ってゆっくりと日本橋川に浮かべた台船に下ろした。首都高の担当者は「高架をなくして周辺環境を改善し、地域の魅力向上につなげたい」と話した。

https://nordot.app/912893057905934336?c=39550187727945729

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:40:08.74 ID:HeSzndpn0.net
日本バスケは爆心地の候補

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:49:33.87 ID:Pb0cji0h0.net
東京の青空なんてRAWをいじくりまくって作るもの

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:53:06.98 ID:n854fKJH0.net
なんかまだ残ってるじゃん
中途半端なことするねー

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:55:24.04 ID:O1q5LIRp0.net
夜は都会のネオン、昼はそれぞれの営み
(イヤらしい意味ではない)
地下かー、ただの移動手段にしかならんな

旧路線は残して(空は犠牲になるが)
チンチン電車走らせてよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:25:03.51 ID:M/3xar4q0.net
3200億の内2400億が首都高75%(首都高は民間企業)
東京都と中央区で12,5%
他の民間企業12,5%
15年後には首都高日本橋地下化が完成して車が通り、
その後2年後に撤去が終わる計画だろう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:25:30.25 ID:SNp5XRLU0.net
>>154都市高速は信号機が無いだけの道路だから
長いストレートの後に直角に近いカーブが現れる名古屋高速よりはマシ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:14:02.14 ID:r3BrIfT50.net
こんな金あるなら五輪の負債払えよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:07:04.62 ID:a/s6jaTO0.net
>>164
なんか勘違いしてないか君

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:53.53 ID:PII3ky9N0.net
これは何気にいいことだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:02.08 ID:SD3YyXT90.net
>>154
こんなん無かった方が環状網も早々にできあがって良かったかもな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:59.45 ID:IjV+Ihxg0.net
カオスな感じのTOKYOの景観を壊すな!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:17:19.74 ID:hTNCNMSm0.net
>>162
東京の金だけで安心した

ほんと油断ならない血税乞食東京

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:03.21 ID:jVb827vU0.net
前々回の東京オリンピックの痕跡をなくして何をしたいのだろう?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:41:51.70 ID:M/3xar4q0.net
首都高の老朽化対策が第一、地元自治体、企業が景観のため地下化を提案
近くの常盤橋開発が土地代を含まないで、1兆円プロジェクトと三菱地所が発表
したのに比べると安い気がする。日本橋280Mビルの工事と同時進行でコストダウン
出来ると試算している

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:18:17 ID:Iqe7K/UK0.net
>>162
首都高株式会社の株主
財務大臣 49.99%
東京都 26.72%
神奈川県 8.28%
埼玉県 5.90%
横浜市 4.45%
川崎市 3.82%
千葉県 0.80%
もちろん非上場

民営化したとはいえ、これを民間企業と言うのは個人的には抵抗あるわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:43:36.43 ID:bQPuAqNi0.net
日本の心の貧しさを体現するためにも高架で覆ってた方が似合ってる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:46:36.92 ID:cm7oxpl20.net
>>1
日陰で良かったのに

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:00:42.51 ID:YGemwDAl0.net
>>34
そこを避けられたらよかったわけだが、交通の要衝なのでここを通ると都合がよかった
今みたいに意識高ければわざわざ日本橋の上に架けることはしなかったかも知れないが、そこは残念だったな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:19:56 ID:f+TATtzQ0.net
ソウルにあった高速道路は「有事に戦闘機が離発着できるように」中央分離帯が無かった
しかし建設されたのは1967年、東京オリンピックで高速道路を見て自分たちも欲しくなっただけであり
さらにジェット戦闘機が主流になると見られていた時代に、一切補給が出来ない道路を滑走路にする必要性は全く無かった
つまり予算を引き出すための言い訳に過ぎなかった
その後、この高架道路の下には汚いドブ川が流れ悪臭を撒き散らし、スラム化によって不法居住する貧困者が大量にいた
2005年に高架は撤去され「青空を取り戻した」と自画自賛したが、実際は老朽化が進み倒壊の危険性が高かったためとされる
これ以前に建設されいまだに現役である首都高とは比べ物にならないお粗末さである

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:21:07 ID:eWqFcXqn0.net
狂ってるな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:28:51 ID:lK4Ej/6c0.net
九段下のあたりは?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:34:52 ID:D5fHZPkQ0.net
ああ、あの高架は鬱陶しいもんな

新国立競技場なんて作らずこう言うとこにカネかけて東京を綺麗にすれば良かったのに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:47:54 ID:+g146xkf0.net
税金でやるほどの事じゃない気がする
ゼネコンおめでとう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:52:09 ID:IhPyRRh20.net
俺死んでるしそんなことより中国人とガンダムプラモ買い占めして転売する方が大事や!

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:57:20 ID:W+es0eP00.net
こうやって、どんどん償還期限を延ばしていく、永久有料システムか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:28:50.42 ID:CGpgljwl0.net
>>163
首都高みたくクネクネしてない分名古屋高速の方が優秀なんだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:15:41.92 ID:djUFjMwj0.net
>>170
かつての江戸を取り戻す。
新幹線も廃止して籠で東海道を行くべき。

https://youtu.be/84czt5ZTf2M

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:06:38.20 ID:Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/0236/cBa1vkkHz.html

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:59.65 ID:r3zOx+wy0.net
地下でゼネコンが潤うわけですね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 01:40:05 ID:cT302H8b0.net
>>162

> 3200億の内2400億が首都高75%(首都高は民間企業)

日本橋の空が見たいから3200億円w
最初5000億円って言ってたけど何かに付け替えしたの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 05:28:17.50 ID:iv86F7YV0.net
高度成長期の歴史遺産を壊すつもりか。
小泉のわがままのために。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 06:45:02.12 ID:5x6nWiDw0.net
>>154
危ない箇所とか見直して欲しいよね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 06:48:09.65 ID:qXq6JD5O0.net
C1は廃止しろよ。
日本橋の一点だけ見映えを良くしてどうなる。
あれより酷い道路構造物は日本中いたるところにあり、
今なお景観破壊進行中なのに、、

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 06:50:23.07 ID:qXq6JD5O0.net
>>34
当時は川に覆い被せることを誰も反対しなかったんだよ。
それも驚くことであるが、、

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:10:32.56 ID:hBOwgcRr0.net
こえがでかいだけの地元老害のせいで首都高随一の難所ができる

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:22 ID:z8HRm48A0.net
貨物輸送はトラック頼みなので、首都高は無くせないですよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:47:15 ID:z8HRm48A0.net
貨物列車を走らせるべきなんだが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:55:00.76 ID:GwqmvDiM0.net
>>23
関東大震災で橋脚倒壊や座屈で交通麻痺する前に埋めちまえというのも多少あるかと
間に合うか分からんが

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:00 ID:R4d9JiAp0.net
>>192
この話題は大体不要8割必要2割ってとこだね
首都高ユーザーとしての意見なら地下化不要が10割かもしれない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:00:18 ID:EkEU5G6y0.net
貴重な日陰が…

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:00:58 ID:dlewMT3R0.net
首都高は今どうなってるの?
クルマ、日本橋通れないじゃん
ジャンプでもしてるのかな?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:03:19 ID:EkEU5G6y0.net
一旦C1は廃止して都内への流入交通減らしたほうがいいんだよな
C2より内側のアクセスでどうしても首都高が必要ってあんまりなくね?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:03:21 ID:j/wesdIp0.net
>>2
2のアホ度が晒されて真っ赤か

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:04:30 ID:JbJCjp3U0.net
過去の糞オリンピックの弊害を、どう説明するのだ?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:04:53 ID:bs8Gft+N0.net
本当の目的は日銀の地下

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:08:53 ID:nEglDgiH0.net
そんなことより外環なんとかしろよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:14:20 ID:P7kCM9+70.net
>>2
売国中抜き朝敵移民党の本領発揮だろ?
穴を堀るために税金を出動して中抜きし、その掘った穴を埋めるために税金を出動してまた中抜きする
勿論財源は一般国民の財布だよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:20:14 ID:XdvFaw8/0.net
徳川家に政権返せよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:25:18 ID:MmYHathD0.net
日陰が減ってヒートアイランドが促進されないのか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 16:06:16.49 ID:0sKw58dV0.net
>>2
まずは、1+1=1 は間違ってるぞと、計画した奴に言いたい。

総レス数 207
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200