2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/24(金) 18:03:52 ID:tjB9qjPl9.net
「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 (1/2ページ)

投稿日: 2022年6月23日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: 加茂 新 PHOTO: Auto Messe Web編集部






手間暇かけて合法なシャコタンを追求するのが現代流

 車高が低いクルマはカッコイイ。だから車高を下げたくなるのも当然のこと。しかし、低すぎる車高では保安基準に適合せず、車検に通らない。だが、現代ではリーズナブルなエアサスで下げることも多いし、意外と保安基準に関係ないエアロパーツで見た目を下げる手もある。






ローダウンの一丁目一番地が「車高調」

 保安基準によると最低地上高は90mmが必要。一般的な乗用車でノーマルの状態だと最低地上高が130~150mmくらいはあるので、40~50mmは下げることができる。

 一般的に車高をグッと下げるなら車高調正式サスペンション、通称「車高調」を装着する。車高を下げるためにそもそも車高調は全長が短く設計されていて、ストローク量も少なくなっている。その短いストロークで車重を支えるためにスプリングのレートは高められていて、乗り心地も引き締まったものとなる。

 バネレートを高めたほうがストローク量が減るので、タイヤとフェンダーの干渉も起きにくくなり、ギリギリまで車高を下げることができる。しかし、最低地上高90mmよりも低くすることはできない。





イベント会場で「完全着地」をキメるならエアサス!
https://www.automesseweb.jp/2022/06/23/1060726

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:21 ID:K6N6R9BX0.net
デザイナーが低くしようとして低くした車はかっこいいってだけ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:36:55 ID:eplu0fDe0.net
車高が低いだけならまだしも大抵はDQN丸出しな見た目になってるからクソダサい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:41:31 ID:IETozMcJ0.net
ホイールハウスに拳骨が入るようなデザインはセンス無い
車高下げないと糞ダサい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:42:15 ID:8lAxK+U10.net
逆に車高を上げたハイエースとかの方がカッコ悪い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:44:52 ID:ho6uZK1J0.net
>>587
助手席の女が諸悪の根源

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:52:19 ID:AaawkWfR0.net
くだらねーな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:59:35 ID:AqnYEIzG0.net
https://pbs.twimg.com/media/FVVC1zKUYAEf3uK.jpg

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 13:15:45 ID:iuJCT7Fg0.net
恰好良いだの燃費が良いだの
やっぱ知能の低さを表してると思う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:50:20 ID:Ax1gDf4G0.net
>>31
コイツらは運航計画立てるんじゃないのか?w

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 15:29:35 ID:torR+PSN0.net
>>338
乗ってみたい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:00:17 ID:DCUP6sHf0.net
すげーうるさくて迷惑だけどな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:06:06 ID:Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/7249/I93PQSRA3.html

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:12:16 ID:6qzfU9F90.net
>>350
誤…サスなし
正…スプリングなし

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:14:54 ID:6qzfU9F90.net
>>356
9cm以上ないと通らないけど

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:16:02 ID:iY9SybUv0.net
地元のカマボコ型に盛り上がってる踏切は「車高の低い車の通行禁止」になってる
知らずに進入すると、踏切中央部分で浮いてニッチモサッチモいかなくなるらしい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:17:13 ID:6qzfU9F90.net
>>587
で?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:31:28 ID:QrHPmb8L0.net
こういう無意味な見た目いじりで遊べるのって初老世代だよな
若者はもう原付すら乗れない貧しさ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:49 ID:uCbz+gfC0.net
保安基準満たしてるならどシャコタンではないでしょ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:31:48.07 ID:MYtPm4Af0.net
車検は何とか通した後に
どシャコタン
馬鹿シャコタン
糞シャコタン
の状態にして走るDQNが問題なんだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:49:50.63 ID:UCXkjSC30.net
近年は都市部でも冠水するからローダウン通勤車で痛い目見た。だもんでプロボックスのクロスオーバー改のお手頃なやつ探してる。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:52:40.47 ID:AccIoEe70.net
これ位なら認めてやる
 https://www.youtube.com/watch?v=BCxOVCwabO8

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:33:23.20 ID:au5qvFKn0.net
>>224
この人下半身がショコタン

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:40:48.55 ID:CXMRuvhF0.net
スーパーカー買えないから憧れてるんだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:47:54.79 ID:NH+ew/Bl0.net
車高の低さは知能の低さ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:07:37.91 ID:odqRYI2S0.net
>>10
こいつこんなハゲかかってるくせに天才ってことか
https://cdn.clipkit.co/tenants/163/item_images/images/000/045/163/medium/f33382e9-733e-460a-aea9-5f99b37939d5.jpg

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:58:34.57 ID:U29cWZvd0.net
>>568
66%前後

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:06:11.22 ID:+YwsnlF60.net
高速道の凸凹ですらタイヤがボディに擦れる ヤバすぎ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:31.08 ID:r5LqPXXe0.net
夜は火花が散ってきれい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:34.72 ID:5NOYF/QK0.net
脳に欠損がある人の車に正論なんか通じないと思う

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:26.64 ID:pAwvzaRE0.net
シャコタン車に乗ってる人はカッコいいと思ってるみたいだな
マトモな人がシャコタン車を見るとアホが乗ってるとしか思わんのに

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:06.39 ID:LWt+++qk0.net
車検は通るから違法ではないけど
何処そこの駐車場は入れないとか
あの道は通れないとか不便すぎ
駐車場入れなくて回転寿司すら行けないとか
可哀想

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:44:23.20 ID:LSy3wAmS0.net
>>71
ヒキガエル

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:52:04 ID:p+6TOVNG0.net
もともとは速く走らせる為に車高を下げるのが、ベタベタに下げてタイヤを
ハの字にして高速をノロノロでしか走れないなんて本末転倒

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:02:44.34 ID:MYtPm4Af0.net
>>619
>>607

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:15:47.88 ID:IMiI3F3y0.net
加減をわきまえない=センスがない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:16:58.50 ID:cJLnQRw/0.net
>>619
ランボやフェラーリでは、よくある事例。
一番困るのは地下駐車場の登り下りスロープ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:25:37 ID:EOFoi8eR0.net
>>71
ドローンみたいに飛ぶのかな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 00:30:12 ID:TgSCT1tT0.net
スポーツカーのシャコタンは百歩譲ってまだ分かるけど、ワンボックスやSUVのシャコタンだけは意味分からん
職場の近所の駐車場にハイエースのシャコタン止まってるけど車をどうしたいんだ?
アタマおかしいとしか思ってないぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:29:07 ID:8KPXINqB0.net
>>13
車高の低さは知能の低さ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:31:02 ID:2TBBOgnA0.net
実際の興味のあるなしすら関係無く、見た目でアニオタだの言ってるような行為に比べたら
DQN大好き改造車に好んで乗ってるからDQNなんて大した問題じゃない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:38:51 ID:2qYY/Y+90.net
冬でもシャコタンのままで除雪やってくれ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:39:26 ID:tHC3+coA0.net
>>628
日本語で

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:31:56.83 ID:2xdxbGs70.net
>>626
荷を載せる時だいぶ楽、5センチ下がるとホント楽。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 10:04:41.72 ID:HtxsN6rX0.net
>>1
爆音マフラーが清く正しいのか?死ねよゴキブリ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 11:43:23 ID:T629Doqt0.net
改造してる時点でアホ
マフラーうるせーんだよ死ね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:28:09 ID:Nyr4IKWy0.net
>>601
訂正さんくすw

パーツ的にはそうなるかw(補強材抜くなしw)
スプリング抜く人が居るのか。
世界は広いなぁwww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 13:18:06.32 ID:ybjsF/gu0.net
車高の低い高級車にクッソ背伸びして真似てる大衆車は全部ダサく見える

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 13:50:25.08 ID:aZAt5AbO0.net
シャコタンなんてバカなものをカッコイイと思うような価値観を持たずに済んで良かった

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:41:25.52 ID:tXQg4AdB0.net
>>636
かっこいいと思ってたやつも年取るとかっこ悪く思うようになる
大人になれないごく一部のやつがそのままかっこいいと思ってるが

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:17:53.27 ID:AY21bs0X0.net
>>634
スプリング抜かずにどこ抜く?

総レス数 638
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200