2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/24(金) 18:03:52 ID:tjB9qjPl9.net
「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 (1/2ページ)

投稿日: 2022年6月23日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: 加茂 新 PHOTO: Auto Messe Web編集部






手間暇かけて合法なシャコタンを追求するのが現代流

 車高が低いクルマはカッコイイ。だから車高を下げたくなるのも当然のこと。しかし、低すぎる車高では保安基準に適合せず、車検に通らない。だが、現代ではリーズナブルなエアサスで下げることも多いし、意外と保安基準に関係ないエアロパーツで見た目を下げる手もある。






ローダウンの一丁目一番地が「車高調」

 保安基準によると最低地上高は90mmが必要。一般的な乗用車でノーマルの状態だと最低地上高が130~150mmくらいはあるので、40~50mmは下げることができる。

 一般的に車高をグッと下げるなら車高調正式サスペンション、通称「車高調」を装着する。車高を下げるためにそもそも車高調は全長が短く設計されていて、ストローク量も少なくなっている。その短いストロークで車重を支えるためにスプリングのレートは高められていて、乗り心地も引き締まったものとなる。

 バネレートを高めたほうがストローク量が減るので、タイヤとフェンダーの干渉も起きにくくなり、ギリギリまで車高を下げることができる。しかし、最低地上高90mmよりも低くすることはできない。





イベント会場で「完全着地」をキメるならエアサス!
https://www.automesseweb.jp/2022/06/23/1060726

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:48:35.03 ID:HBBGQJmA0.net
>>526
確かに
ダウンフォース生み出せて速そうとかスポーツカーから連想するのかな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:50:54.90 ID:ZZNkurfd0.net
シャコタンが雪の塊にひっかかって事故起こしたの見たことある
雪国じゃ命にかかわるからやらないほうがいい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:00:02.52 ID:DtEpJtWq0.net
触覚切れた虫のように路地を周回する徐行の黒塗りハの字タイヤが
信号のない横断歩道渡る子連れママに向かって「頃すぞこら」叫んでるの見たわ

ぶらくアゾフ怖えわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:10:39.14 ID:AGjaP5j30.net
>>528
安い車(車軸懸架)は、車高下げてもタイヤは並行
高い車(独立懸架)はハの字に角度がつく
だからハの字にならない車でも手間かけてハの字にさせる人がいるし、
ハの字になる車でももっと角度をつける人もいる
それを強調して行き着いたのが鬼キャン

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:11:40.44 ID:JtKoRcBA0.net
>>車高が低いクルマはカッコイイ。
この時点で、既に大間違い

>>だから車高を下げたくなるのも当然のこと。
更に間違いが拡大してるだけ
議論にもならん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:14:21.36 ID:ROgoPTtI0.net
段差がある場所には行けないんだよね
スカート擦るから

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:20:45.03 ID:8MA9uD9d0.net
公道だとラリーカーのがお手本になるな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:31:44.09 ID:nMpMK9WB0.net
>>23
関係ないけどオバマのとき
大統領専用車ビースト1が
亀になってて笑った

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:34:09.42 ID:nMpMK9WB0.net
あった
https://youtu.be/SiIZ57OdbNE

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:09:27.76 ID:uXOmpx6i0.net
ガキンって音が物凄く頑丈そうだw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:34:41.33 ID:U5Y7e4xy0.net
グチャと音がして見たら鬼キャンが縁石に乗り上げててソイツが少し迷った後に前進したらバキャキャキャゴリってバンパー全部巻き込んでた

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:44:22.01 ID:XqKm0kEo0.net
唯一かつ最大の利点

猫踏まずに済む

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:11:41.07 ID:SIe/zt070.net
何かの出っ張りに引っかかるとスピンして死ぬだろう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:22:47.37 ID:0tb2htrf0.net
>>1
騒音撒き散らさないならどうでも良い

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:30:33.56 ID:IAIj/eMa0.net
そこはどうでも良いとして

見た目がクソダサい

時代錯誤のド田舎のヤンキーという認識しか出来ない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:31:26.60 ID:J4nuUjqW0.net
車なんてどうでもいいから 参政党に投票する

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:35:03.30 ID:2QFeS0zs0.net
>>13
背の高い人と低い人どっちがカッコよく感じますか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:39:33.41 ID:T+wxPgxq0.net
イニシャルD全盛期は町中に爆音の車や猛スピードでカーブ曲がるやつとか沢山いたけどみなくなってきたな
イニシャルDの影響で無謀運転が増えて一年で8000万人が交通事故で亡くなったかな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:45:12.38 ID:ONDI10fO0.net
86乗ってるとラリー用の長いサスが欲しくなる時がある…
高速道路なんかは今の車高調が快適すぎる…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:46:17.59 ID:KukqR0V20.net
社用車を勝手に下げたやつのせいでバンパー車止めにぶつけた
俺は悪くない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:53:49.44 ID:2QFeS0zs0.net
>>550
もう日本壊滅してんじゃねーか
という釣り針

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:55:27.32 ID:gFpEYIOw0.net
車検通るギリギリの車高でも車の輪留めバンパー当たるからな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:05:46.03 ID:2ILTOxyJ0.net
まあ何が悲しいかって
駐車場に止めてこの手の車から降りてくるのが10代20代とかじゃなくてオッサンというところ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:09:47.56 ID:TcYSYfm00.net
シャコタンで保安基準もクソもないやろ
ローダウン過ぎて路面の凸凹気にしながらノロノロ走ってるクソ見ると煽りたくなるんだわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:31.25 ID:XqKm0kEo0.net
ささやかながらもう一つ利点あったわ
ミニスカJKのパンツ見える

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:28.20 ID:2LxVSlsV0.net
>>556
大体追いかけてくるけど擦るからクネクネしながら向かってくるのが笑える

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:44.52 ID:V9ULv2tn0.net
>>544 
フェンダー壊れる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:37.51 ID:cNZnby2X0.net
>>541
観客もいるし大きなイベントなんだろに予行練習とかしないもんなのか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:20.88 ID:6lFz99in0.net
山なりになってる踏み切り逆走するなカス

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:26:05.67 ID:0X4cns0C0.net
>>539
そー、公道でエッちゃん速いのはラリーカー。

>>542
コレ、車台はトラックの梯子フレームだしw。
たぶん底には地雷除けの装甲もしてあると思うwww。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:27:17.95 ID:6M1yk8A30.net
シャコタンしてるのは間違いなく低学歴のアホ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:27:59.12 ID:k1s5RqXS0.net
>>548
公安の監視対象おつ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:33:07.74 ID:2qtPBBOj0.net
すごいショタコンだと思った

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:45:41.32 ID:O47ftHk20.net
馬鹿みたいなハイリフトも相当ダサいけどな
ジムニーとかジムニーとかジムニーとか
やりすぎは何でもダセー

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:24.31 ID:0clAJq680.net
>>557
今どきミニスカJKって存在するの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:09.51 ID:0clAJq680.net
>>550
8000万人って全人口の何割?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:36.66 ID:0clAJq680.net
>>549
バランス

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:26:06.49 ID:o2e/YpjA0.net
>>16
沖縄土民をなめるな🔥

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:36:56.78 ID:uVMZqqXj0.net
美的センスに障害がある

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:37:40 ID:I1Xm0nl+0.net
コペン乗り始めたときは段差でヒヤッとさせられたもんよ
車高上げるとクソださくなるし難しいね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:40:11 ID:OQNwXMmL0.net
積丹半島かと思った

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:43:15 ID:yEuisDee0.net
>>572
軽なんて何してもダサいんだからノーマルで乗ってろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:45:41 ID:f/S8N3bb0.net
>>13
段差に弱いからどっちかいうたら鈍くさい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:46:01 ID:RUSsjCYR0.net
>>572
そもそも軽四がダサいのだが
上げようが下げようがダサいのは変わらんから要らん心配するな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:21:35 ID:9mZtogOi0.net
違反かどうかはしらんが
見ていてくっそダサいのだけは間違いない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:32:25.02 ID:vRoJxTWL0.net
>>車高が低いクルマはカッコイイ。だから車高を下げたくなるのも当然のこと。

冒頭のこの部分で理解不能。「車高が低いクルマはカッコワルイし使いにくい。だから車高を下げたくないのも当然のこと」なんだが。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:39:26.53 ID:HrFkfPt+0.net
>>578
カー雑誌に関わってる奴なんてみんなこういう発想なんだろうよ
だからディーゼル車やらMT車やら、普通の奴は買わないものばかり取り上げる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:42:49.24 ID:XUKZFs890.net
>>572
車高下げたら元々サンダルみたいなのがスリッパにみたいに見えてるの乗ってる人は気付いてないんだな
まあ周りに迷惑掛けない運転するなら構わないけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:56:41.57 ID:4Ec8v1Sr0.net
>>580
初代コペンってノーマルでも便所スリッパって揶揄されてなかった?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:25:11 ID:zBU7eH6U0.net
うるさいマフラーが違法だろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:18:31 ID:u2SVfCeO0.net
>>83
そんなのに憧れてたDQNヤンキーも年取ってビッチ女と結婚して家族を持つとマイルドヤンキーという種族になって車の趣味もアルファードとかのミニバンのカスタムカーへと変わっていく

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:22:42 ID:u2SVfCeO0.net
>>579
走り屋の連中は族車バカにしてるぞw
ハの字タイヤのシャコタンなんてギャグでしかないとw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:25:55 ID:RNA159CX0.net
車高を下げた方がカッコいいと本気で思ってるのがイタいよな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:47:10 ID:UGJaAj7T0.net
>>71
これは水陸両用車がタイヤを引っ込めてる途中の
画像に違いない。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:14:07 ID:p3sLDJmk0.net
initial A
https://i.imgur.com/H9SoqsJ.jpg

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:25:29 ID:dQ/1FwG+0.net
車高が低い車ってカッコ悪いけど

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:21 ID:K6N6R9BX0.net
デザイナーが低くしようとして低くした車はかっこいいってだけ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:36:55 ID:eplu0fDe0.net
車高が低いだけならまだしも大抵はDQN丸出しな見た目になってるからクソダサい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:41:31 ID:IETozMcJ0.net
ホイールハウスに拳骨が入るようなデザインはセンス無い
車高下げないと糞ダサい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:42:15 ID:8lAxK+U10.net
逆に車高を上げたハイエースとかの方がカッコ悪い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:44:52 ID:ho6uZK1J0.net
>>587
助手席の女が諸悪の根源

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:52:19 ID:AaawkWfR0.net
くだらねーな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:59:35 ID:AqnYEIzG0.net
https://pbs.twimg.com/media/FVVC1zKUYAEf3uK.jpg

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 13:15:45 ID:iuJCT7Fg0.net
恰好良いだの燃費が良いだの
やっぱ知能の低さを表してると思う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:50:20 ID:Ax1gDf4G0.net
>>31
コイツらは運航計画立てるんじゃないのか?w

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 15:29:35 ID:torR+PSN0.net
>>338
乗ってみたい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:00:17 ID:DCUP6sHf0.net
すげーうるさくて迷惑だけどな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:06:06 ID:Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/7249/I93PQSRA3.html

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:12:16 ID:6qzfU9F90.net
>>350
誤…サスなし
正…スプリングなし

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:14:54 ID:6qzfU9F90.net
>>356
9cm以上ないと通らないけど

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:16:02 ID:iY9SybUv0.net
地元のカマボコ型に盛り上がってる踏切は「車高の低い車の通行禁止」になってる
知らずに進入すると、踏切中央部分で浮いてニッチモサッチモいかなくなるらしい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:17:13 ID:6qzfU9F90.net
>>587
で?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:31:28 ID:QrHPmb8L0.net
こういう無意味な見た目いじりで遊べるのって初老世代だよな
若者はもう原付すら乗れない貧しさ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:49 ID:uCbz+gfC0.net
保安基準満たしてるならどシャコタンではないでしょ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:31:48.07 ID:MYtPm4Af0.net
車検は何とか通した後に
どシャコタン
馬鹿シャコタン
糞シャコタン
の状態にして走るDQNが問題なんだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:49:50.63 ID:UCXkjSC30.net
近年は都市部でも冠水するからローダウン通勤車で痛い目見た。だもんでプロボックスのクロスオーバー改のお手頃なやつ探してる。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:52:40.47 ID:AccIoEe70.net
これ位なら認めてやる
 https://www.youtube.com/watch?v=BCxOVCwabO8

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:33:23.20 ID:au5qvFKn0.net
>>224
この人下半身がショコタン

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:40:48.55 ID:CXMRuvhF0.net
スーパーカー買えないから憧れてるんだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:47:54.79 ID:NH+ew/Bl0.net
車高の低さは知能の低さ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:07:37.91 ID:odqRYI2S0.net
>>10
こいつこんなハゲかかってるくせに天才ってことか
https://cdn.clipkit.co/tenants/163/item_images/images/000/045/163/medium/f33382e9-733e-460a-aea9-5f99b37939d5.jpg

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:58:34.57 ID:U29cWZvd0.net
>>568
66%前後

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:06:11.22 ID:+YwsnlF60.net
高速道の凸凹ですらタイヤがボディに擦れる ヤバすぎ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:31.08 ID:r5LqPXXe0.net
夜は火花が散ってきれい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:34.72 ID:5NOYF/QK0.net
脳に欠損がある人の車に正論なんか通じないと思う

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:26.64 ID:pAwvzaRE0.net
シャコタン車に乗ってる人はカッコいいと思ってるみたいだな
マトモな人がシャコタン車を見るとアホが乗ってるとしか思わんのに

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:06.39 ID:LWt+++qk0.net
車検は通るから違法ではないけど
何処そこの駐車場は入れないとか
あの道は通れないとか不便すぎ
駐車場入れなくて回転寿司すら行けないとか
可哀想

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:44:23.20 ID:LSy3wAmS0.net
>>71
ヒキガエル

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 21:52:04 ID:p+6TOVNG0.net
もともとは速く走らせる為に車高を下げるのが、ベタベタに下げてタイヤを
ハの字にして高速をノロノロでしか走れないなんて本末転倒

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:02:44.34 ID:MYtPm4Af0.net
>>619
>>607

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:15:47.88 ID:IMiI3F3y0.net
加減をわきまえない=センスがない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 22:16:58.50 ID:cJLnQRw/0.net
>>619
ランボやフェラーリでは、よくある事例。
一番困るのは地下駐車場の登り下りスロープ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:25:37 ID:EOFoi8eR0.net
>>71
ドローンみたいに飛ぶのかな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 00:30:12 ID:TgSCT1tT0.net
スポーツカーのシャコタンは百歩譲ってまだ分かるけど、ワンボックスやSUVのシャコタンだけは意味分からん
職場の近所の駐車場にハイエースのシャコタン止まってるけど車をどうしたいんだ?
アタマおかしいとしか思ってないぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:29:07 ID:8KPXINqB0.net
>>13
車高の低さは知能の低さ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:31:02 ID:2TBBOgnA0.net
実際の興味のあるなしすら関係無く、見た目でアニオタだの言ってるような行為に比べたら
DQN大好き改造車に好んで乗ってるからDQNなんて大した問題じゃない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:38:51 ID:2qYY/Y+90.net
冬でもシャコタンのままで除雪やってくれ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:39:26 ID:tHC3+coA0.net
>>628
日本語で

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:31:56.83 ID:2xdxbGs70.net
>>626
荷を載せる時だいぶ楽、5センチ下がるとホント楽。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 10:04:41.72 ID:HtxsN6rX0.net
>>1
爆音マフラーが清く正しいのか?死ねよゴキブリ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 11:43:23 ID:T629Doqt0.net
改造してる時点でアホ
マフラーうるせーんだよ死ね

総レス数 638
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200