2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/24(金) 18:03:52 ID:tjB9qjPl9.net
「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 (1/2ページ)

投稿日: 2022年6月23日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: 加茂 新 PHOTO: Auto Messe Web編集部






手間暇かけて合法なシャコタンを追求するのが現代流

 車高が低いクルマはカッコイイ。だから車高を下げたくなるのも当然のこと。しかし、低すぎる車高では保安基準に適合せず、車検に通らない。だが、現代ではリーズナブルなエアサスで下げることも多いし、意外と保安基準に関係ないエアロパーツで見た目を下げる手もある。






ローダウンの一丁目一番地が「車高調」

 保安基準によると最低地上高は90mmが必要。一般的な乗用車でノーマルの状態だと最低地上高が130~150mmくらいはあるので、40~50mmは下げることができる。

 一般的に車高をグッと下げるなら車高調正式サスペンション、通称「車高調」を装着する。車高を下げるためにそもそも車高調は全長が短く設計されていて、ストローク量も少なくなっている。その短いストロークで車重を支えるためにスプリングのレートは高められていて、乗り心地も引き締まったものとなる。

 バネレートを高めたほうがストローク量が減るので、タイヤとフェンダーの干渉も起きにくくなり、ギリギリまで車高を下げることができる。しかし、最低地上高90mmよりも低くすることはできない。





イベント会場で「完全着地」をキメるならエアサス!
https://www.automesseweb.jp/2022/06/23/1060726

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:43:48.08 ID:vGYN3HsK0.net
パチンコやショッピングセンターで
入り口にパンプ設置するだけで
効果てきめんでどんどん拡大してる。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:26:44.09 ID:6x/DEhtA0.net
車高が低い車かっこいい?
いまだと対向車のライト眩しくない?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:31:26.51 ID:/Y0EGuuK0.net
>>1
>車高が低いクルマはカッコイイ。
まずこの認識がズレているんだが。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:33:47.11 ID:bYtC6oB20.net
ところで何でシャコタンて言うの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:25.86 ID:FB6LCEDS0.net
>>71
ユニバーサルジョイントの耐久試験をしているのかもしれない。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:26.54 ID:rGmJDxj30.net
どうせDQN

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:10:56 ID:bTGmzKQU0.net
>>451
アブソーバーのフルストローク使う車なんて
公道で見たことないな

コーナリングの安定度を語るほどカーブでスピードを出してないし

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:11:33 ID:bTGmzKQU0.net
>>491
社交短らしい

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:10 ID:bTGmzKQU0.net
>>495
間違えた

>>491
社高短らしい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:39 ID:bTGmzKQU0.net
>>496
もうだめだ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:12:47 ID:kvdh5K410.net
>>39
これどうやって乗るの

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:50 ID:R6UENEwM0.net
シャコタンにしてエアロぶつけて修理する金も無くてボロボロの車に乗ってるやつはシンナーで廃人になったやつと同じくらい馬鹿だと思ってる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:20:51 ID:DT8jU0qP0.net
ペタペタに下げた車の助手席に品のない茶髪女乗せてイキッたところで、信号機で美人の奥様の運転するレクサスに並ばれたら、社会格差が恥ずかしくならないか?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:23:51 ID:cD64LyhW0.net
ちょっと低くした程度ならカッコいいかもしれないのになぜそこまでしちゃうのだろう
注目を得たいなら勢いよく段差を超えてバキバキにしていけば注目の的だしある意味カッコいいかもしれないよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:24:54 ID:hDyJepLc0.net
けど「どこか突き抜けているような奴」もいないんだよな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:28:42 ID:j/SMrOPr0.net
ショタコンのしょこたんがシャコタンで色丹に行った

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:44:45 ID:jZWvLTtx0.net
>>457
ねこが入らない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:47:19 ID:jZWvLTtx0.net
>>501

段差こえるときにガッ!ととまるだよ
まわりの人はなにが起きてるかわからない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:02:40 ID:cuonH6za0.net
>>1
自動車の最小回転半径は、巻尺等その他適切な方法により審査したときに、最外側のわだちについて 12m 以下でなければ
ならない。(保安基準第 6 条第 1 項関係)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:35 ID:L/NnOiZw0.net
タイヤハの字

ってか段差避けるためにアホみたいに蛇行するやん
法が定めた安全基準満たしてない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:09:00 ID:9TqMLZnF0.net
せめてJAFか任意保険くらいは入ってくれよなw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:11:55 ID:1tu5A34b0.net
>>1
車高調はストローク確保したうえで下げられるしストロークが純正より長くなるのもあるだろ
でたらめ言うな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:12:11 ID:td465idJ0.net
ばかか?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:14:51 ID:lqsWVr2k0.net
近所にシャコタン乗ってる家があるんだが、こないだ電動車いすのおばちゃんが車から降りてくるのを見かけた
色合いとシャコタンの時点でDQNカーに見えるんだけど、車いすの乗降という点でいえば楽なのかも知れんと思い至った

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:26:38 ID:iag39uzC0.net
>>511
それ車いすの高さでもかわるんじゃないか
また自分で降りるか人に降ろされるかでもかわる
他人の解除必要ならある程度高い位置から降ろした方が
介助する側としては楽だと思う(俺の体験では)
高すぎてもダメだけどシャコタンほど低いと辛いわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:01 ID:hDyJepLc0.net
足が不自由な人でも、むしろ立ったままのほうが楽という人も居るからな。
しゃがむという行為に恐ろしいくらいの苦痛や時間が伴う。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:36:37 ID:zHlyOSPd0.net
近所のスーパー出入り口でズゴーってこすっている車たまにいるわ
アホだなーって毎回思っている

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:42:25 ID:Xf2gs6Lf0.net
周辺の人々を威圧する行為は 全て ただのクズ 

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:43:30 ID:SD3YyXT90.net
下げる必要なくね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:08:39 ID:0OIbyjaO0.net
>>325
クルマ趣味じゃない奴が設計するからつまらんのばっかしw
とはいえ教養を必要としない時点で趣味と呼ぶのもなあ…

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:09:47 ID:upiwOX9D0.net
ドシャコタンて時点で違法だろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:12:42 ID:OpjxaQ+r0.net
まぁ、総じて運転ド下手だよね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:13:58 ID:aa/EZCI70.net
車の運転でだいたいその人の育ちや知能レベルがわかるだろW

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:19:31 ID:HBBGQJmA0.net
けど立体駐車場の坂道では斜め降りすげー邪魔
対向車線にはみ出してくるし右折しか出来ないから後ろ待たせるし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:24:06 ID:ULEulQg+0.net
なんで低くするんだ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:43:20.32 ID:hmrs6Q5e0.net
国産メーカーだって技術力はもう十分にあるよ
けれど思想の面ではまだまだって感じる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:10:51.20 ID:hrgUQlXA0.net
昔友達に「車庫の低さは知能の低さ」と言われてから車高落とすの辞めました。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:16:08.11 ID:P/s6aJrK0.net
知能がすぐに分かって便利だよね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:20:55.35 ID:Is91L/bf0.net
車高が低い=格好良い、ってのがそもそも理解不能なんだけど何で?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:37:26.74 ID:Kf/iMKBO0.net
海外鬼キャン
https://www.youtube.com/watch?v=Ma920dw4CpY&t=487s

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:37:54.49 ID:U39ZeoVq0.net
シャコタンはUSでも良くあるからわかるっちゃわかるけど、ハの字は分からん。誰かハの字にしている意味を教えてくれないか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:39:54.50 ID:/HoSHG190.net
軽の ハの字タイヤ を今日見た。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:43:07.72 ID:eRrmJogc0.net
飽き足らず違法改造に走る馬鹿が必ずいるのに、煽り記事を書くな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:45:28.82 ID:eD93kUUf0.net
フロントスポイラー引っ掛けてガムテープで修理するまでがオシャレ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:48:12.86 ID:AJv1eyjV0.net
>>528
あれは説明出来んよ。車高は低いとカッコいいとする人でもスタンスは死ぬほど嫌いって人間が多い
元はと言えば70年代の日本の族文化(セミトレ、リジッドは車高を落とすだけで勝手にアホみたいにキャンバーがつく)の派生でJDMとしてアメリカで流行る→JDMの逆輸入、アメリカの車文化がかっけーとする一派がいるってことしかわからん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:48:35.03 ID:HBBGQJmA0.net
>>526
確かに
ダウンフォース生み出せて速そうとかスポーツカーから連想するのかな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:50:54.90 ID:ZZNkurfd0.net
シャコタンが雪の塊にひっかかって事故起こしたの見たことある
雪国じゃ命にかかわるからやらないほうがいい

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:00:02.52 ID:DtEpJtWq0.net
触覚切れた虫のように路地を周回する徐行の黒塗りハの字タイヤが
信号のない横断歩道渡る子連れママに向かって「頃すぞこら」叫んでるの見たわ

ぶらくアゾフ怖えわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:10:39.14 ID:AGjaP5j30.net
>>528
安い車(車軸懸架)は、車高下げてもタイヤは並行
高い車(独立懸架)はハの字に角度がつく
だからハの字にならない車でも手間かけてハの字にさせる人がいるし、
ハの字になる車でももっと角度をつける人もいる
それを強調して行き着いたのが鬼キャン

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:11:40.44 ID:JtKoRcBA0.net
>>車高が低いクルマはカッコイイ。
この時点で、既に大間違い

>>だから車高を下げたくなるのも当然のこと。
更に間違いが拡大してるだけ
議論にもならん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:14:21.36 ID:ROgoPTtI0.net
段差がある場所には行けないんだよね
スカート擦るから

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:20:45.03 ID:8MA9uD9d0.net
公道だとラリーカーのがお手本になるな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:31:44.09 ID:nMpMK9WB0.net
>>23
関係ないけどオバマのとき
大統領専用車ビースト1が
亀になってて笑った

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:34:09.42 ID:nMpMK9WB0.net
あった
https://youtu.be/SiIZ57OdbNE

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:09:27.76 ID:uXOmpx6i0.net
ガキンって音が物凄く頑丈そうだw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:34:41.33 ID:U5Y7e4xy0.net
グチャと音がして見たら鬼キャンが縁石に乗り上げててソイツが少し迷った後に前進したらバキャキャキャゴリってバンパー全部巻き込んでた

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:44:22.01 ID:XqKm0kEo0.net
唯一かつ最大の利点

猫踏まずに済む

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:11:41.07 ID:SIe/zt070.net
何かの出っ張りに引っかかるとスピンして死ぬだろう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:22:47.37 ID:0tb2htrf0.net
>>1
騒音撒き散らさないならどうでも良い

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:30:33.56 ID:IAIj/eMa0.net
そこはどうでも良いとして

見た目がクソダサい

時代錯誤のド田舎のヤンキーという認識しか出来ない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:31:26.60 ID:J4nuUjqW0.net
車なんてどうでもいいから 参政党に投票する

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:35:03.30 ID:2QFeS0zs0.net
>>13
背の高い人と低い人どっちがカッコよく感じますか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:39:33.41 ID:T+wxPgxq0.net
イニシャルD全盛期は町中に爆音の車や猛スピードでカーブ曲がるやつとか沢山いたけどみなくなってきたな
イニシャルDの影響で無謀運転が増えて一年で8000万人が交通事故で亡くなったかな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:45:12.38 ID:ONDI10fO0.net
86乗ってるとラリー用の長いサスが欲しくなる時がある…
高速道路なんかは今の車高調が快適すぎる…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:46:17.59 ID:KukqR0V20.net
社用車を勝手に下げたやつのせいでバンパー車止めにぶつけた
俺は悪くない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:53:49.44 ID:2QFeS0zs0.net
>>550
もう日本壊滅してんじゃねーか
という釣り針

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:55:27.32 ID:gFpEYIOw0.net
車検通るギリギリの車高でも車の輪留めバンパー当たるからな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:05:46.03 ID:2ILTOxyJ0.net
まあ何が悲しいかって
駐車場に止めてこの手の車から降りてくるのが10代20代とかじゃなくてオッサンというところ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:09:47.56 ID:TcYSYfm00.net
シャコタンで保安基準もクソもないやろ
ローダウン過ぎて路面の凸凹気にしながらノロノロ走ってるクソ見ると煽りたくなるんだわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:31.25 ID:XqKm0kEo0.net
ささやかながらもう一つ利点あったわ
ミニスカJKのパンツ見える

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:28.20 ID:2LxVSlsV0.net
>>556
大体追いかけてくるけど擦るからクネクネしながら向かってくるのが笑える

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:44.52 ID:V9ULv2tn0.net
>>544 
フェンダー壊れる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:37.51 ID:cNZnby2X0.net
>>541
観客もいるし大きなイベントなんだろに予行練習とかしないもんなのか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:20.88 ID:6lFz99in0.net
山なりになってる踏み切り逆走するなカス

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:26:05.67 ID:0X4cns0C0.net
>>539
そー、公道でエッちゃん速いのはラリーカー。

>>542
コレ、車台はトラックの梯子フレームだしw。
たぶん底には地雷除けの装甲もしてあると思うwww。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:27:17.95 ID:6M1yk8A30.net
シャコタンしてるのは間違いなく低学歴のアホ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:27:59.12 ID:k1s5RqXS0.net
>>548
公安の監視対象おつ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:33:07.74 ID:2qtPBBOj0.net
すごいショタコンだと思った

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:45:41.32 ID:O47ftHk20.net
馬鹿みたいなハイリフトも相当ダサいけどな
ジムニーとかジムニーとかジムニーとか
やりすぎは何でもダセー

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:24.31 ID:0clAJq680.net
>>557
今どきミニスカJKって存在するの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:09.51 ID:0clAJq680.net
>>550
8000万人って全人口の何割?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:36.66 ID:0clAJq680.net
>>549
バランス

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:26:06.49 ID:o2e/YpjA0.net
>>16
沖縄土民をなめるな🔥

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:36:56.78 ID:uVMZqqXj0.net
美的センスに障害がある

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:37:40 ID:I1Xm0nl+0.net
コペン乗り始めたときは段差でヒヤッとさせられたもんよ
車高上げるとクソださくなるし難しいね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:40:11 ID:OQNwXMmL0.net
積丹半島かと思った

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:43:15 ID:yEuisDee0.net
>>572
軽なんて何してもダサいんだからノーマルで乗ってろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:45:41 ID:f/S8N3bb0.net
>>13
段差に弱いからどっちかいうたら鈍くさい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:46:01 ID:RUSsjCYR0.net
>>572
そもそも軽四がダサいのだが
上げようが下げようがダサいのは変わらんから要らん心配するな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:21:35 ID:9mZtogOi0.net
違反かどうかはしらんが
見ていてくっそダサいのだけは間違いない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:32:25.02 ID:vRoJxTWL0.net
>>車高が低いクルマはカッコイイ。だから車高を下げたくなるのも当然のこと。

冒頭のこの部分で理解不能。「車高が低いクルマはカッコワルイし使いにくい。だから車高を下げたくないのも当然のこと」なんだが。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:39:26.53 ID:HrFkfPt+0.net
>>578
カー雑誌に関わってる奴なんてみんなこういう発想なんだろうよ
だからディーゼル車やらMT車やら、普通の奴は買わないものばかり取り上げる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:42:49.24 ID:XUKZFs890.net
>>572
車高下げたら元々サンダルみたいなのがスリッパにみたいに見えてるの乗ってる人は気付いてないんだな
まあ周りに迷惑掛けない運転するなら構わないけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:56:41.57 ID:4Ec8v1Sr0.net
>>580
初代コペンってノーマルでも便所スリッパって揶揄されてなかった?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:25:11 ID:zBU7eH6U0.net
うるさいマフラーが違法だろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:18:31 ID:u2SVfCeO0.net
>>83
そんなのに憧れてたDQNヤンキーも年取ってビッチ女と結婚して家族を持つとマイルドヤンキーという種族になって車の趣味もアルファードとかのミニバンのカスタムカーへと変わっていく

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:22:42 ID:u2SVfCeO0.net
>>579
走り屋の連中は族車バカにしてるぞw
ハの字タイヤのシャコタンなんてギャグでしかないとw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:25:55 ID:RNA159CX0.net
車高を下げた方がカッコいいと本気で思ってるのがイタいよな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:47:10 ID:UGJaAj7T0.net
>>71
これは水陸両用車がタイヤを引っ込めてる途中の
画像に違いない。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:14:07 ID:p3sLDJmk0.net
initial A
https://i.imgur.com/H9SoqsJ.jpg

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:25:29 ID:dQ/1FwG+0.net
車高が低い車ってカッコ悪いけど

総レス数 638
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200