2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】政府、節電ポイント”2000円相当”の支給を検討 電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援【月数十円】 ★2 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/24(金) 16:49:49.94 ID:xSIHrRVc9.net
木原官房副長官は24日、節電を行った家庭に対して、2000円相当のポイント支給を検討していることを明らかにした。

木原副長官は24日の記者会見で、節電を行った家庭へのポイント付与について、「節電プログラムに参加いただく家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、その後、家庭や事業所がもう一段の節電を頂いた場合に、電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする」と述べた。

ポイント支給の開始時期については「準備が整い次第速やかに進めていきたい」として、経済産業省が制度の詳細を検討していると説明した。

節電への協力を巡っては、岸田首相が物価高騰対策の一つとして、節電を行った家庭などに対して幅広く利用できるポイントを付与する制度を打ち出していたがモデル世帯の還元ポイントが”1カ月に数十円”との見方がインターネットなどで広がっていた。

木原副長官は23日、節電を行った家庭へのポイント付与について「自主的な電気料金負担の抑制に繋がるように、電気代負担の軽減が十分実感できる水準でポイントを付与するということを検討している」と述べていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/832afcdd6ad7a2b141f26ae19a5b73635e305c29
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656048317/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:50:09.55 ID:/fBnVkt90.net
熱中症ポイント・チャレンジ
「あなたは節電ポイントをゲットできるか!?」
〜 暑さに負けたらサヨウナラ 〜

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:50:28.62 ID:I+XP4gfN0.net
2000万円くらいください

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:50:53.04 ID:atE/mmLP0.net
どういう意味?
参加するだけで2000円もらえるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:05.12 ID:Q59DyKKd0.net
岸田「中抜きしまくりだ」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:14.53 ID:u59myW7l0.net
日銀にカネを刷らせて200万ポイントくらい配れよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:49.87 ID:+0Q/S+qZ0.net
選挙前だからな

選挙過ぎれば実際には数十円だろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:53.11 ID:9dMC8OX+0.net
家庭は嫌なら参加しなければ良いけど、事業所は強制的にやらされて被害者になる人が出そうだ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:07.52 ID:hUOYK1oF0.net
2000円でもやらないな。熱中症になって救急車呼んだらそれ以上かかるし

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:22.83 ID:M9wNiM9K0.net
岸田辞めろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:23.54 ID:VG/0MyZ40.net
詐欺対策も万全にしてシステム整備なんて
開始は冬?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:25.29 ID:e+MAOtNt0.net
2000円なら涼しく過ごす方がいいわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:29.67 ID:CA07hWnQ0.net
うおおおお
俺たちの自民!!!!
岸田ッチ最高wwwwww

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:41.33 ID:aZ6rdzlt0.net
2000円あれば米5kgは買えるな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:47.78 ID:mMcb0M0B0.net
マジでゴミ政策。
ポイントじゃねーんだよ。
そんな金あるなら、公共施設には確実に太陽光発電パネル設置とか地熱発電システムの補強とか、日本全体でやりくりできるエネルギーの確保をやれよ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:52:53.20 ID:yIIrLudv0.net
原発動かせよ

17 :新・曰本代表:2022/06/24(金) 16:53:06.01 ID:NoHrAI4H0.net
新曰本代表 🇯🇵 ハイライト
 
http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U
 
http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
 

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:09.25 ID:39TnO32x0.net
???「これで国民は物価高を許容できるだろう」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:24.04 ID:b+7m5naQ0.net
暑さに耐えて2000円か・・・
それなら十分に冷やして快適に過ごすことにするわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:31.44 ID:TEzwSbWU0.net
 
電気代負担の軽減が十分実感できる水準
 
は?
 

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:45.23 ID:ICHvr0J90.net
ポイントやアプリ好きだよね~成功してる例ないけど
ココアとかどうなったんだっけ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:46.06 ID:9dMC8OX+0.net
これが衆参安定多数の勢力を持つ与党の政策。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:51.13 ID:fo0Z/Tjb0.net


24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:07.47 ID:Eak8vTyK0.net
ポイントでロンダリングするのが当たり前になってきたな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:21.76 ID:L3LQHaqd0.net
商店街振興組合レベルのアイデアを国が税金使ってやるとか
関わってる奴全員辞めて欲しいわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:21.95 ID:oK3LRsm20.net
電気代から引けばいい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:30.97 ID:uovZZIi50.net
普段から節電してると損というか
まあ実際のとこ普段の浪費が酷いところを狙うのは効率的ではあるか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:37.48 ID:x7MAmaY70.net
これを支給するために何億抜かれるんだ?アホらしいわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:46.85 ID:EYZsca1p0.net
どうせアプリ作ったりポイント管理する会社がしこたま儲かる仕組みだろ
またパソナや電通かな?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:55:31.93 ID:3ezjPELi0.net
2000円なら涼しい夏のほうがいいや

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:55:34.60 ID:mP/dXQxr0.net
1人5000P配るための予算が50万くらいかねw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:55:39.93 ID:lESDRige0.net
こんなの電力会社が値上げ上限突破要求したら吹き飛ぶじゃん…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:56:27.73 ID:7NTUSOSX0.net
どうせゴミアプリ開発に10億とかだろ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:56:48.39 ID:eDgdWJwU0.net
舐め腐りやがって

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:57:17.19 ID:H//42ENO0.net
岸田がゴリ推しの"中国韓国ソーラー"
(結果、日本の電気代は世界一高い、約2倍)

※脱炭素機構創設(20兆円で中韓製ソーラー支援)


『EV推進の嘘 #8』 トヨタの真実 フォルクスワーゲンと中国は敵なのか?! 10分50~
https://youtu.be/2R6rIcPFRLk?t=650s

世界がトヨタを潰しにきた!VW、習近平「EVシフト」の狙い
diamond.jp/articles/amp/145642

EVブームは日本車潰し!?トヨタのEV化の裏をホリエモンが分析 10分50~
https://
youtu.be/hT4Q7F6hJaE?t=650s


【反原発 ソーラー EV推進】
中国・ドイツ・韓国(在日)が共謀しての日本産業潰し


片山さつき「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/

太陽光を電気に変えるのに重要なポリシリコンの
生産シェアは8割が中国で、その半分がウイグルで採掘・製造

太陽光パネルはウイグルの奴隷労働で製造


2021.04.20【ウイグル】新たな強制労働疑惑❗😨太陽光パネルなど急増する世界的クリーンエネルギー業界を中国企業が支配❗その原材料は新疆ウイグル自治区で生産‼【及川幸久-BREAKING-】
youtube.com/watch?v=qWMiMfudOEE
 

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:57:20.48 ID:QVPQ81NS0.net
月2000円?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:57:54.21 ID:atE/mmLP0.net
>>28
そもそもこれを考えるための人件費で数億円かかってる。それを税金で払わなきゃいけない。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:58:16.81 ID:QVPQ81NS0.net
月2000円ポイント戻ったところでようやく昨年ベースでしょ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:58:34.26 0.net
ほんと場当たり的政治

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:58:35.96 ID:sp32wJP20.net
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:58:56.87 ID:2DHGPowZ0.net
ポイントポイントってアホかいな
煩わしいからクーラーつけるわな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:09.36 ID:EYZsca1p0.net
本当に節電させたいのならコンビニの夏おでんを禁止しろ
クーラーでキンキンに冷やした部屋で夏おでんとか言ってただろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:16.37 ID:0a69nHyv0.net
>>37
ほんとバカみたい
ツイッターで節電案公募したらいいのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:20.49 ID:mQKKUiF50.net
アベからして今だけ金だけ自分だけなんだし
全国民がそうなるのは仕方ないよな
悔しかったら議員報酬を減らして私財を投じて政治してる姿を見せるしかないわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:26.35 ID:KMBl6xw30.net
議員会館、国会記者会館、各党本部の節電状況報告義務を課したらいいんじゃね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:27.18 ID:FBfGNDlE0.net
これ焼け石に水

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:54.98 ID:EQfDLYfQ0.net
参加して実際節電しなかったら取り上げられるん?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:59.16 ID:LR6+/NJD0.net
また中抜きか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:00:19.87 ID:i5FdGv2B0.net
震災からかなりたつのに未だにことあるごとに節電節電言ってることに驚きを禁じ得ない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:00:22.76 ID:nGXElwx30.net
使ってないのに高い
アンペア数下げたいけどブレーカーあるのが納戸の奥過ぎて面倒くさい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:00:28.23 ID:g9BSAhET0.net
>>1
まさか一回ポッキリなんて事はないよな
勿論毎月なんだろうな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:01:07.38 ID:H//42ENO0.net
>>35

 岸田=河野=山本太郎=小沢
(反原発:中国韓国ソーラーを推進)

河野太郎、筋金入りの「反原発」を補佐に パワハラより重要な問題
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630845760/


【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html


中核派で在日の山本太郎と仲間

山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい」
https://imgur.com/uY7GVdq.jpg
キムテヨン(れいわ総支部長)
https://imgur.com/N5VTFVW.jpg

山本太郎(小沢の子分)
imgur.com/ZcGHYUy.jpg


岸田,河野は靖国参拝も反対!
『皇室の解体』(女系=小室王朝)を推進!

※岸田,河野=隠れ民主党(シナ 朝鮮の工作員)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:01:13.11 0.net
数十円で批判の声ばかりだったから
2000円くらいでどや!ってやつね

舐められたもんだよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:01:36.92 ID:yUg0X0Gk0.net
東電はエントリー受付中
エントリーだけで2000ポイントか
節電ポイントも上乗せで5+αポイントになるな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:01:43.13 ID:2DHGPowZ0.net
身の危険を感じる照りつけなんやし、つけない選択肢ないやろ
いつだって世の誰かより自分の身の方が大事なのは人間の自然な姿や

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:02:25.24 ID:x7MAmaY70.net
エントリー者情報USB落とすまでがセット

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:02:48.01 ID:yj4VNwFw0.net
>>1
バ~~~ッカじゃね~の!?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:03:03.95 ID:Hb9i4sKi0.net
>>9
はい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:03:07.55 ID:gOZzPB430.net
そんなんいらん、エアコン使う

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:03:57.20 ID:G3VJHz1C0.net
>>21
ココアは一応動いてるが常にドロとiPhoneの2台持ちの俺にはクソっぷりを発揮している
オミクロンフィーバーの時ドロ3回、iPhone7回接触結果が来たが、同一情報で両方来たケースは無かった
どんだけアバウトなんだよって感じ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:04:19.77 ID:fWRHdRy00.net
2000円!?
うぉおぉぉぉぉ節電頑張るぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!
とかなると本気で思ってるとしたら相当ポンコツだぞ日本の総理大臣

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:04:26.44 ID:gUO07cPi0.net
しかし1ヶ月数十円じゃねえかと批判の声が上がらなければそのままで走って政権の業績扱いするつもりだったんだろうか
選挙前にようやるわ
国民をなめてるとしか思えないね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:04:56.37 ID:r05QFOHf0.net
ポイント乞食の心理を突く実に巧妙な政策だ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:05:14.76 ID:nDicnItR0.net
さすがに有り得ないとは分かってるんだがそれでも去年と比べて下がった家庭には、
みたいに毎年節電頑張ってる家庭が損するシステムにするんじゃないかって懸念が生まれてくるのが日本政府

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:06:24.51 ID:9EsIrLcv0.net
こんなもんどうやって支持したらええんや?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:02.09 ID:jh4TWEnt0.net
いいからその金で天然ガス買ってこい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:06.59 ID:ljWx7GMx0.net
勘違いしている人が多いが数十円というのは政府関係なく電力会社が既にやっているキャンペーン
それに政府が便乗して支援しようとしている

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:17.86 ID:KMBl6xw30.net
>>42
本当に節電したいなら、地上波TV局は日替わりで1局だけ稼働して他は停波、BS、CSは全局停波しよう。地上波はどの局も似たような番組しか放映していないし、BS、CSはTVショッピングと昔の番組の再放送ばかりだから停波しても影響ないだろう。
コロナ禍の時、国民の健康のため飲食店は休業したんだから、国民を電力不足から守るためにTV局が停波するのは当然だろう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:30.99 ID:l/Mnyido0.net
何がポイントだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:52.20 ID:yjt3GRdg0.net
ポイントでわなく我慢きたら電気代から2000円値引きするとかしろバカ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:08:13.27 ID:JKqll+Dq0.net
少なすぎ協力しなくていい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:08:24.90 ID:PF02hcGF0.net
やればできるじゃないか
岸田くんも

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:08:59.97 ID:C/mQ75+f0.net
数字だけ出されてもなぁ
何度だまされたことかw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:26.08 ID:m7ZOnpzN0.net
国民に失笑されて慌てたかw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:31.60 ID:H1/j8Y0v0.net
このインチキポイントは草加の発想だな

詐欺は止めろ
テメーらは任意に金を配分できる営利組織かよwwwwwwwww

くずども

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:35.97 ID:jbQeRCI+0.net
だからポイントをやめろって言ってんの
マジでいい加減にしろよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:46.51 ID:1Ok+8iD90.net
新電力に契約しちゃって「あ、電気代、倍になりますから」って言われちゃった企業や店にとっては焼け石に水

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:50.57 ID:H//42ENO0.net
>>52

↓ 岸田自民の参院選候補

■えりアルフィヤ(中国から帰化)
10歳から中国(上海・広州)で育つ
ジョージタウン大学・大学院→国連etc→最近帰国
(中国出身:ウイグル,ウズベク系)

▼職歴
CSIS・戦略国際問題研究所(ワシントン)←←
国連日本政府代表部(ニューヨーク)
WHO(ジュネーブ)
中国シティバンク(上海)←←


つまり「DS&江沢民派の工作員」
※上海閥はDSユダヤと利益共同体
(DS,中国,朝鮮が共謀して日本から富を収奪)

小泉 河野 石破もCSISメンバーで
中国韓国ソーラー・SDGs・脱炭素(反原発)、大量移民、など"日本潰し"を推進


【えりアルフィヤ】
早くも中国共産党のス〇イであることがバレる
www.archive.ph/HBzuM


河野の日本端子(中国にソーラー工場)
※日本端子のオーナーは中国共産党 (株主)
https://imgur.com/o4LH7O5.jpg
https://imgur.com/xc9hFJZ.jpg

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:51.60 ID:gF5tFmHu0.net
最初から節電してる我が家は対象外なんだろうな。

80 :2chのエロい人 :2022/06/24(金) 17:09:55.71 ID:BgrLkF+P0.net
マイナンバーカード必須とかだったら、笑う。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:10:17.40 0.net
岸田仕事はやいねwww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:10:41.78 ID:KOLWBXgS0.net
キシダノポイカツ!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:10:51.09 ID:ljWx7GMx0.net
東京電力が節電キャンペーン 節電量に応じてポイント
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC086OX0Y2A600C2000000/

・6月8日から7月実施分の参加者募集
・電力が不足しそうな日の前日夕方にメールで節電を要請
・前日までの5日間で最も使用量が少なかった1日を除いた4日間などの電力使用量の平均を1キロワット時下回るごとに5ポイントを付与


政府、節電ポイントで「負担軽減が十分実感できる水準」検討
民間の現行制度では“月数十円”程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/611049f8aa763d3148d267d0127279dae7e0e46e

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:11:05.05 ID:7NTUSOSX0.net
その金使って発電所でも建てりゃいいのに

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:11:38.71 ID:VYSnHQVQ0.net
2000円貰うために大勢のジジババが熱中症で

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:02.88 ID:jh4TWEnt0.net
ウクライナのためにみんなで熱中症に

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:17.02 ID:O+TrNtFJ0.net
バカみたいに電気使ってる奴らは電気代なんて気にしないからほぼ無意味

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:33.35 ID:3McLfmZ00.net
2000円じゃなぁ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:18.41 ID:VYSnHQVQ0.net
小泉進次郎 「今までの自宅の電気代が月20万だったから、頑張って2万ぐらい減らして2000円もらっちゃおうかな ?」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:27.57 ID:e5MvwzWG0.net
たった2000円で生活が窮屈になるならいらんなあ
まあ楽天乞食みたいな連中が頑張ってくれるやろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:27.84 ID:pk7OHFUW0.net
2000円って馬鹿にするけど麻生さんから見たらカップラーメン二つだからな
国民への大きなプレゼントだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:35.20 ID:wdC0ahqx0.net
バカにしてんのかよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:46.22 ID:YUFaqQVy0.net
で、このシステムやらせる会社にいくら税金注ぎ込むんだ?
またまたお友達に甘い汁吸わせんだな。
国賊自民党め!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:53.13 ID:sMXUdvmd0.net
これがバカの国の政治だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:13:54.68 ID:z4PsW7cV0.net
200000円なら考える 

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:11.03 ID:C14/C1ia0.net
俺様が快適に過ごせるように貴様らは節電してろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:13.71 ID:SQ0kyYE+0.net
>>64
これマジ
去年の月間使用量との比較なんか
っでキロワットいくらみたいな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:20.49 ID:VYSnHQVQ0.net
>>91
袋麺5セット買えるやん (´・ω・`)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:26.21 ID:pu+kvGl30.net
現金で電気代から引いてくれ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:52.73 ID:5Zy9nXaB0.net
原発を動かせよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:15:30.26 ID:dT6mip840.net
28度で試してみたけどちっとも冷えない
温度をさげて期待する温度に冷えてきた

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200