2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】じんま疹やアトピー性皮膚炎がコロナワクチン接種後に発症、悪化 海外報告を医師が解説 接種は控えるべきではない [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/24(金) 15:06:41.08 ID:7W7MSPyt9.net
※2022/06/24 07:00AERA dot.

皮膚がかゆい病気で代表的なものにじんま疹とアトピー性皮膚炎があります。これらがコロナワクチン接種後に発症、もしくは悪化するという研究報告があります。近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師が解説します。
*  *  *
 皮膚科で診るかゆい病気の代表がじんま疹とアトピー性皮膚炎です。
 じんま疹は経験したことがある人も多いでしょう。蚊に刺された痕のようなぶつぶつ(この場合は膨疹<ぼうしん>といいます)が全身に地図状に広がる病気です。一つの膨疹は同じ場所に24時間持続することはなく、時間を変えて皮膚を移動するのが特徴です。
 一方、アトピー性皮膚炎は、日本では51万人が罹患しているといわれるアレルギー疾患です。全身の皮膚が乾燥し、左右対称で同じ場所にかゆい湿疹が持続するのが特徴です。
 じんま疹もアトピーもよく見かける皮膚病ですが、コロナワクチン接種後に発症、もしくは悪化する症例を多く見かけます。
 まず、じんま疹に関してですが、コロナワクチンのブースター接種後にじんま疹が出現した論文が報告されています。また、コロナワクチンによる皮膚の副反応405例をまとめたスペインの報告では、ワクチン接種後に皮膚の副反応がでた患者さんのうち14.6%がじんま疹だったようです。そのうちの35.6%は重症だったものの、90%近い人が抗アレルギー剤で治療可能だったとしています。
 一方、アトピーに関してはイタリアからの報告があります。イタリアではモデルナ社とファイザー社の2種類のmRNAワクチンに加え、2種類のウイルスベクターベースワクチンがコロナワクチンとして承認されています。現在、症状の比較的強いアトピーの患者さんの治療には注射製剤であるデュピルマブが使用されます。イタリアでの研究では、アトピーの症状が強いデュピルマブで治療中の患者さん480人が対象となりました。結果として2.8%のアトピー患者さんの湿疹が悪化し入院治療となったようでした。これはワクチンの種類によってアトピーの悪化の頻度が変わることはなかったようです。
 この論文では、コロナワクチン接種後にアトピーが悪化する理由はいまだにわかっていないとし、2.8%という頻度やアトピー悪化の程度を考えると、コロナワクチンの接種は控えるべきではないと提言されています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/life/dot-2022061800009

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:23:20.73 ID:JdRMpFwf0.net
>>893
アレルギーです

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:23:48.40 ID:JdRMpFwf0.net
>>895
ワクチン打った馬鹿が何を自慢してんだよw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:24:57.76 ID:RDROqdMJ0.net
>>894

> >>891
> 検査するから陽性という結果後出るだけでほとんどの人は感染さえしていない
ちょっと意味がわからない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:26:06.57 ID:y64KmIsh0.net
急激に老眼が進行したって人も何人かいる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:26:23.62 ID:2hGsNLtC0.net
帯状疱疹自体は珍しくも何ともないが、50未満は珍しいと言えるのでこんだけわりといるってのはワクチンとは断定できないもののコロナ時代の何かが影響してるよね。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:29:17.74 ID:Lxyn3rM+0.net
そういえば最近、全身やたらかゆくな時あるな
2週間に一度とかそんな感じだけど原因不明

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:31:50.07 ID:+7y3NxAb0.net
ワクチンというか手指アルコール消毒半強制みたいになってから手がボロボロ血だらけ汁だらけで皮膚科行ってステロイド外用剤塗っても繰り返す治らないみたいな人周りで激増
withコロナになってから本当色んな弊害だらけになったわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:32:39.45 ID:4v0+2YEF0.net
歩行障害、失明、帯状疱疹、心筋炎、アトピーや蕁麻疹になる可能性はある
だが接種を控えるべきではない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:37:25.73 ID:DCWmV8rI0.net
>>903
下の行の定型文さえあれば記事にできるんだなw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:38:19.36 ID:XfAWzVct0.net
>>876
投票してあげようかと(^^)

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:39:55.79 ID:XfAWzVct0.net
>>903
むしろ接種して患者となりお金を落としてください
と続く

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:27.68 ID:rT4rY7yD0.net
会社の子もじんましんでて休んでたな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:35.81 ID:2AcCRpxb0.net
ちょっと何言っているかわかりません。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:43:21.56 ID:C9kJb33m0.net
>>196
ここまでひどくないけど会社に正に同じ症状の人いる
病院で「乾燥ですね」って診断されてる所まで同じ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:46:09.51 ID:tqE2YcSa0.net
リアル
かゆ
うま



911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:46:14.16 ID:Szkv5dtQ0.net
アホのワクおじへ

ワクチンキープしたよ
2回で多分完璧。感染しません
最先端の科学なので交差接種はNGマイナス70℃で厳格管理
死者は居ない安心安全未来の薬
国民の7割接種で集団免疫獲得、マスクを外した日常へ
万一死んだら4420万!
ワクチンパスポート導入で未接種は社会生活から排除されちゃうかもなぁ?
データと科学を信じて下さい

安心安全だけど製薬会社は免責で薬害は自己責任ですwサインしたよね?w
やましい事は無いけど情報公開は55年後ですw
やっぱ感染するわwブレイクスルーと言いますw
ごめんw金属片入ってたwwww
心筋炎とかで死ぬけど因果関係は無いですw
当日接種会場の便所でオバハン死んでてワロタけど自己責任ですw
信じてとは言ったけど私は打ちませんw持ち株も最高値で売り抜けましたゴチですw
武漢株用だけど新型にも効く気がするw
消費期限切れたけど期限伸ばすしセーフw
なんか濃かったみたいw量半分にしますw
ブースター打つとオミクロンにも20倍、いや80倍?とかもっと効果あるかもw
データは無いけどたぶん凄い感じw
抗体8カ月持つって言ったけどやっぱ3カ月だけwなのですぐ打ちましょうw
マイナス70℃で管理って言ったけど冷蔵庫でもええよw
多分チャンポン接種でもおkw
むしろチャンポンお勧めw医学的根拠は無いけどファファモで抗体アップw
実は3回で1セットですw2回じゃ余計危ないかもwww
4回打つと更にアップ予定ですw5回目もあるかもーwww
在庫の多いモデルナお勧めしたけど結構熱出ますw実はちょいちょい死んでるw
集団免疫?そうでしたっけフフフw
ワクパスはカッパ寿司が10%お得wソフトクリームも無料(抽選)w
何回打つか分からんけど黙ってはよ3発目打てや、在庫8億発あるンだわ
接種済みの方がコロナ罹っててワロタんでデータ捏造してましたw←NEW

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:34.59 ID:scM923Kr0.net
>>1
「じんま疹」?
じん麻疹だろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:59.54 ID:xvBlQ3qf0.net
>>50
ノーマネーでフィニッシュ

因果関係がみとめられない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:06.08 ID:HC8kAfCc0.net
アトピッコが仲間できてウキウキしててワロタ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:50.39 ID:Jbecffhz0.net
ジンマート飲め
クソ効くから

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:03.41 ID:p+mm8RVz0.net
仕事帰りに毎日某コンビニチキン食ってたら
ある時期全身蕁麻疹がすごいことになってた
配分を変えたら収まった

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:48.90 ID:SWdjGAnM0.net
>>790
打ってないけど見てるのキツいわ
同情する

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:59.18 ID:7WYZNzP80.net
蚊に刺されたら膨らむ面積
ワクチン打つ前と比べ増大しとるぐらいだわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:57:14.35 ID:CNkQRqwQ0.net
>>656
効いてる証拠

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:05:22.45 ID:fHEFoSGF0.net
2.8って相当高い気がするんだが

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:10:31.90 ID:dn5R1iVw0.net
>>100
足と腕に集中してない?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:14:16.38 ID:1ikh35Lq0.net
>>836
千葉の方が空気汚いんだが
東京よりも

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:39.13 ID:ZFfMpnF00.net
免疫落ちてアレルギーまみれ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:15:53.40 ID:/I2GXnbn0.net
帯状疱疹なんて、なかなか出るもんじゃないものね。
症状より出ること自体がヤバい代物だからね。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:16:46.61 ID:dn5R1iVw0.net
>>154
情報統制された社会って感じで映画みたいだなw
まぁ打ったやつは仕方ないw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:33.72 ID:FTT90kMZ0.net
>>901
おれもだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:53.99 ID:1ikh35Lq0.net
千葉神奈川埼玉県民は
東京の空気が汚いとマウするけど
実際そっちの方が遥かに空気が汚いんだよ
pm2.5指数見てみな?
千葉神奈川の海岸沿いとか
めちゃくちゃにやばい
特に朝方
埼玉は東北道の汚染が盆地に溜まる仕組みであるし
pmもすごい
東京の空気が悪いのは夏季の超一次的なこと

つまり全部気のせいってこと

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:56.59 ID:xmEYlceG0.net
国内の情報がウソばかりで当てにならないんだから海外報告だけでいいんだよ
国内のアホ医者の見解なんぞいらん

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:18:55.01 ID:1ikh35Lq0.net
>>927
湘南のあたりとかめちゃくちゃpmすごいからな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:07.17 ID:0R7jttIG0.net
>>927
アホかと。
どこで測るかによる。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:44 ID:wctXghWe0.net
皇居と東宮と赤坂議員宿舎あって
都庁様もあって
東京の空気が汚いわけねえだろう
これが県民にはわからない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:21:03 ID:/I2GXnbn0.net
蕁麻疹は体温が上がると痒くなるのよね。
冷たくして過ごしなさい。寝るときも布団をかけちゃダメよ?
風邪を引くかもだけれどもw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:21:56 ID:wctXghWe0.net
>>930
いい加減負けを認めたらどうだ?
安かろう悪かろう

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:23:34 ID:wby0rGkP0.net
少なくとも免疫異常が起きてはいるんだね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:26:34 ID:D902QW8+0.net
>>10
mRNAとスパイクタンパクは異物だからな
アトピーって悪いように見えるけど、実は体が異物を排出するために頑張ってる
まだ症状が出るだけマシなのかもしれない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:28:01 ID:027HNOfZ0.net
3回目うってからマイザー塗っても効かないわ
いつも痒いわけでもないけどさ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:30:00 ID:xtDcIxME0.net
デュピクセントいいぞ!

938 :sage:2022/06/24(金) 23:30:08 ID:qXCFiw4E0.net
>>19
そういう人こそワクチン打ったほうがいいんじゃないの?
コロナに罹ったらそれこそ命取り

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:31 ID:HITM9QUo0.net
厚労省職員の接種率10%だからなあ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:37:57 ID:0R7jttIG0.net
>>933
なんのことよ?
わたしは都民ですがそんなくだらんマウント取りしたことないんでメンタリティがわからんです。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:42:42 ID:3G68wfuN0.net
>>910
やべえな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:45:29 ID:nJhusfA10.net
数値を見てから控えるか控えるべきでないかという物差しだけで判断をしてたら最終的に痛い目を見るのは国民である

接種者はこの基準だけで右往左往してるから常に被害者になるんだよねえ(笑)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:46:08 ID:H7PwHDim0.net
>>1
参政党・吉野敏明「岸田文雄総理大臣は毒ワクチンで日本国民を虐殺している。」(14:28~)
http://y2u.be/jr7w3NiQXw4

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:53:40 ID:MHZImRZU0.net
>>901
2回接種後に急性心筋梗塞で一時心肺停止になってADEで蘇生した近くのおっさんも
かゆいかゆい言って皮膚科にもかかるようになったけど最近患者でごった返してるらしい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:58:31 ID:ttMxkeSN0.net
父が蕁麻疹凄かった
それを見て、家族で唯一アトピーと金属アレルギー持ちの自分はやめた

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:59:19 ID:GgLuFMyI0.net
帯状疱疹10年おきになってるから滅茶苦茶嫌だ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:01:20 ID:JFmzMvAY0.net
>>944
胆のうがぶっ壊れたりしたらかゆいかゆいになったりするらしいよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:01:32 ID:R6f9ZNje0.net
>>927
千葉民ですが鼻の中が黒くなりますよ
つまり空気は決して綺麗ではない
北西部だからかもしれないけど

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:02:34 ID:R6f9ZNje0.net
>>939
嘘でしょ!?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:09:37 ID:YaO3sTQi0.net
>>939
ソースあるのけ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:13:03 ID:XnOGySzV0.net
ワク信どうすんのこれ?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:17:40 ID:SanifiSO0.net
打って売って打ちまくれ!

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:20:52 ID:aVhuf9Zs0.net
>>951
そらもう追い殺毒珍よ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:22:02 ID:rRG4Lj4O0.net
>>57
何でそんなに他人に打たせたいの?自分が打ってしまったから?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:22:27 ID:Cuow9Pdi0.net
アトピーと気管支喘息はどちらもigE抗体の暴走
コロナのワクチンを原因と考えたいなら喘息患者数の記事も出せや

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:23:38 ID:rRG4Lj4O0.net
>>873
ワロタ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:24:50 ID:awwRfO+I0.net
アトピーはもとからコロナに強いだろ
なんで接種すすめてんだコイツはw
本当に皮膚科かw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:25:24 ID:rRG4Lj4O0.net
>>831
お前が率先してまず10回打て

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:27:09 ID:IKPXJR+i0.net
しばらく蕁麻疹でたわ
三回目打ちたくないな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:27:58 ID:aVhuf9Zs0.net
>>959
蕁麻疹だけで済めば良いがね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:30:59 ID:m52xUVCM0.net
「このワクチンには何の効果もないし、免疫を低下させる作用がある。
しかし接種は控えるべきではない」

こんなこと言う医師は逮捕すべき

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:31:11 ID:R6f9ZNje0.net
喘息になったよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:34:08 ID:WlKTITsW0.net
>>890
愚者は経験に学ぶを具現化したような奴だなw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:34:23 ID:ieRcOuSH0.net
体質変化に吉がでるか凶がでるかはあなたしだい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:34:56 ID:wWnaOoDn0.net
よくわかんないけど昔からダニにも刺されてアレルギー物質は体内に入っていたと思う
ワクチン打った人は体が過剰反応するのかね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:36:30 ID:lk0l5aHa0.net
>>961
最後の文を書かないと発表できないんじゃないのw
あとスレストされる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:39:22 ID:75fRR0V50.net
>>950
保健所の奴は周り誰も打ってないって言ってたな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:39:32 ID:0G7/c7tC0.net
自己免疫疾患の話が始まったね

ちょっとずつ真実が公開されていくね
ご愁傷様

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:42:35 ID:49mzq3AB0.net
ワク信ワクワクだね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:44:18 ID:8uIvMm1U0.net
🦌先生の言ってた通りになってるな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:44:46 ID:9SjnX8n00.net
”しかし接種は控えるべきではない”

記事の最後につければ消されないので

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:52:51 ID:9ODtfrbV0.net
>>967
政治家、厚労省、保健所、NHK等TV局辺りはほとんど打っていないんだろうな
接種を推進していた当事者がこの有様とはな
ひどい国民への裏切りだ
今後、彼らの発言を全く信じない人が増えるだろうな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:53:23 ID:bBWDvmLf0.net
鹿さんは戻ると言うけど
戻らない
Tregによる免疫抑制作用は戻るが
その戻った結果はサイトカインストームになる
体中に残留するSタンパク質を異物として攻撃するのが
自己免疫による自浄作用であろう
消えないんだよ
人為的に強化された1メチルシュードウリジンは
彼はそれが消えるとは言っていない
イギリスのデータを見て
免疫抑制が戻るで有ろうと言っているだけだ
その戻った結果について彼は言及していない
妥当に考えて
体内のSタンパク質を攻撃するであろうと判断するが
その結果ギランバレー症候群のような結果になると思うが
いかがか?(´・ω・`)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:57:03 ID:8uIvMm1U0.net
🦌先生は自己免疫疾患増えるって言ってたよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:57:31 ID:4rbH9WTU0.net
ブツブツデマ太郎「仲間が……仲間が欲しかったんです( ノД`)シクシク…」

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:58:41 ID:W0leXrMD0.net
報じるのが一年遅いな
しかも皮膚病関連のみの小出し

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:02:46 ID:bBWDvmLf0.net
誰が言ってるかじゃない
何を言っているかを理解する能力が求められている
嘘だけ言う人間を信じられるか?
真実の中に嘘を混ぜるから
詐欺師に騙されるんだろう?
君らはそれが解っていない
だから騙されるんだよ(´・ω・`)

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:08:46 ID:0G7/c7tC0.net
アトピーと食品アレルギーあるから打ってない

良かった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:10:16 ID:bBWDvmLf0.net
二元論になったらおかしいと思えって言ってるだろ
ワク信と反ワクの勝ち負けじゃない
ウヨサヨの勝ち負けじゃない
その両方に嘘があるんだと
こう言っている
俺は白でも黒でもねえ
グレイだ(´・ω・`)

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:10:30 ID:0G7/c7tC0.net
免疫がめちゃくちゃになるってほんとなんだね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:12:26 ID:0G7/c7tC0.net
>>104
2回目までなら助かってほしいよね

3回打ってる人はもう信者だから仕方ないけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:13:53 ID:Sv09UzH80.net
淘汰のいい機会だろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:17:07 ID:fc6CkdtC0.net
>>286
因幡の白兎だな(笑)。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:20:42 ID:Sv09UzH80.net
この国は鎖国すると養える人口が2500万人以下なんだよ
原油がないと穀物収穫も輸送もできないしね 

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:25:46 ID:WMKXjUl00.net
皮膚の病気は真水を飲むことによって治ると思います
お茶やコーヒーなどではなく水道水ですね
異物が入っていない水がいいようで
体の細胞の隅々に水分が行き渡るようです
経験上カンジタと陰嚢湿疹は治りました
多分アトピーも治ると思います、お試しください
しばらく水道水にして落ち着いたら
自分でだいたいどれくらい水道水を飲めばいいか
わかると思います。他はお茶でもコーヒーでも
何でも飲んで大丈夫です

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:30:53 ID:HgPZ3KIW0.net
人口密度の比較
ニュージーランド(18.1人/1km2)
日本(335人/1km2)

日本の過密状態は異常なんだよ
人口は明治に戻してもいいでしょ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:40:03 ID:/zD7OiGP0.net
こうやってパーセンテージを考えられるのに、なぜコロナに罹る確率や死亡率を無視して若者や子供にまで打たせようとするの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:44:01 ID:Sv09UzH80.net
自分の頭で考えられる優秀な遺伝子だけ残すためでしょ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:49:45 ID:SYn7eUva0.net
>>890
自分未接種だけど副鼻腔炎と眼精疲労に初めてなった
接種者と同居してるんだがシェディングの影響なんかな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:53:26 ID:RwSnLjbb0.net
今年は体調崩す人がとても多いとかかりつけ医にも歯科医にも言われた
年齢関係ないって
そんな自分も六月はきつかった

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:01:15 ID:Qv5e6kfF0.net
熱中症で道で倒れて、司法解剖。
ワクチンが原因って、世間に知れ渡るかもな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:01:37 ID:aVhuf9Zs0.net
>>989
支那殺那も疑ってみては

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:02:56 ID:jQ6JA7Ar0.net
まあ普通の人は最初からは仕組みからこれくらいは予測してmRNAワクチンは警戒できたよね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:04:53 ID:MDlpWjKE0.net
自民のデマ太郎に騙された~!

と暴動が起きないのが不思議だったが、ワク撃った人達は自分を否定することになるから泣き寝入りしてるだけなんだね

同意書にサインしちゃったしね

悲しいね🤣

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:09:27 ID:OKkSMFlT0.net
2.8%で入院治療が必要になるって滅茶苦茶確率高いなw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:12:19 ID:h6o9KPqY0.net
突然花粉症はよく聞くけれども突然アトピーはなかなかないわね。

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200